並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 64件

新着順 人気順

氷室京介 曲の検索結果1 - 40 件 / 64件

  • 裏紅白歌合戦2020

    審査員 深田えいみ   芦田愛菜   有吉弘行   J.Y.Park 鬼越トマホーク  ヒコロヒー  岡口基一仙台高裁判事 田中卓志(アンガールズ)  天馬まゆみ(水野美紀)  中田カウス 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ ラジオ実況 : 長州力 リモートシステム開発 : 「99人の壁」スタッフ エキストラ派遣 : 「99人の壁」スタッフ 大道具 : もう中学生 集計 : 吉川友 人選承認 : 菅義偉 フリー素材提供 : いらすとや : スタジオジブリ その他 : TOKIO 会場 : 日本各地の名店(の跡地)を結んでのリモート中継 裏紅白チャット(12/31 19:30~) 2020・おもな、選に漏れたかたがた 和田アキ子/Mr.シャチホコ/りんごちゃん/どぶろっく/EXIT/RG/AMEMIYA/ コウメ太夫/おぼんこぼん/森脇健児/ゴールデンボンバー/北島三郎/五木ひろし/ 氷川きよ

      裏紅白歌合戦2020
    • 日本音楽史上の最も偉大なアルバム20

      こういうランキング企画は海外だとよくある。日本でもあることはあるが大体クソみたいなリストになる。選者が俗物根性を発揮して音楽マニアぶりをアピールしようとしてはっぴいえんどやシュガーベイブやフリッパーズ・ギターをこする一方でB'zやミスチルや若い女性ソロアーティストたちの打ち立てた「売り上げ」を無視するからだ。あのな、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドは売れっ子だらけのランキングにひとつだけぽつんと入ってるから面白いんだよ。売れてないのがランキングにボコボコ入ってたら面白くもなんともねーの。 ところが売り上げだけを見てランキングをつけようとすると(日本においては)これはこれで大問題が発生する。 日本人というのはそもそもが音楽センスの乏しい国民なので、下手くそが歌った曲が平気でミリオン売れる。「どう歌っているか」より「だれが歌っているか」つまり顔面とキャラクターが重視されるわけで、このゴミみた

        日本音楽史上の最も偉大なアルバム20
      • 「ドラクエII」タイアップ曲でデビューし,新星の輝きに圧倒され表舞台を去った牧野アンナさんが目指すもの ビデオゲームの語り部たち:第34部

        「ドラクエII」タイアップ曲でデビューし,新星の輝きに圧倒され表舞台を去った牧野アンナさんが目指すもの ビデオゲームの語り部たち:第34部 ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 カメラマン:畑沢亮太 今回の「ビデオゲームの語り部たち」では,振付師の牧野アンナさんに話をうかがった。牧野さんは,父のマキノ正幸氏が立ち上げた沖縄アクターズスクールでレッスンを重ね,ファミリーコンピュータ用ソフト「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」のタイアップ楽曲「Love Song 探して」でデビュー。その後,安室奈美恵さんも在籍したアイドルグループのSUPER MONKEY'Sのメンバーを経て指導する側に回り,現在は自身が立ち上げたエンターテイメントスクール「ラブジャンクス」を運営している。 そんな牧野さんと筆者(黒川)には,30年以上も前に接点があった。牧野さんが歌った「Love Song 探して」はアポ

          「ドラクエII」タイアップ曲でデビューし,新星の輝きに圧倒され表舞台を去った牧野アンナさんが目指すもの ビデオゲームの語り部たち:第34部
        • 今、ストリーミングに楽曲を出さないミュージシャンのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

          遂にラルクが11日に、サザン・桑田佳祐他が20日にストリーミング解禁されまして、最後の分水嶺を越えた感がすごくします。 ラルクもサザンも、どう考えても新たに旧譜CD売ろうとするよりストリーミングを公開した方が儲かる曲多いと思うので、正直遅きに失した感があるとも思うのですが。 で、ここまで来ると解禁してないミュージシャンの方が珍しい状況になってきたのではないかと思い、思い付く限り検索してまだストリーミング解禁してないミュージシャンを探ってみたのですが、正味ここまでの実績として「日本三大『ストリーミング出さない勢』」がいます。 「アップフロント」「Being」「ジャニーズ」 ハロプロが本当にストリーミングに出てこないということは、アイドル界隈ではよく知られているのですが、調べてみたらKANさんも最近の2作以外は出てないし、スターダスト・レビューもアップフロント所属期の音源は出ていない。アップフ

            今、ストリーミングに楽曲を出さないミュージシャンのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
          • 邦楽ロックの名盤ベスト100

            以前お送りした、ロックに限定したオールタイムベストアルバムの邦楽版企画です。 基本的にはレギュレーションは前と同じですが、地域を限定したことで、前回のロックの名盤ベスト100では取りこぼした範疇のものも入っていたりします。 一方、たとえ代表作であっても、ロックよりは他のジャンルに入れたほうがふさわしかろうというものは除外しました。 たとえばコーネリアスは代表作の『ファンタズマ』や『Point』ではなく『69/96』を選出しています。 YMO、電気グルーヴなどのテクノポップ、エレクトロニカ勢も入っていないし、やや極端な例ですが、たまもロックという狭い枠組みに入れてしまってよいのかということで除外しています。 ということで前回のおさらいもかねて選出基準です。 ・ギターを中心としたバンドミュージックを中心に選出しました。よってシンセなどの電子楽器や打ち込みなどの割合が多いものは除外しています。

              邦楽ロックの名盤ベスト100
            • 【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜

              Amazon Music Unlimited 30日無料体験 この記事について 日本国内で音楽サブスクリプションサービスが本格的に始動して4年半以上が経過し、19年の第三四半期はストリーミングの売り上げが初めて100億を超えました。 サブスクで聴ける曲数に関しても4年前と比較すると大幅に増えています。毎週水曜日の新譜をチェックするとサブスクに出てない曲の方が少ないまでになっています。 このブログでは、国内で利用できるサブスクリプションサービスにおけるアニソン追加傾向に関して、調査の上、毎年記事を書いてきました。以下の記事は2019年終盤の状況をベースに随時追記していくスタイルで記しています。 また日々のApple Music、Amazon music unlimited、Spotifyへの新譜旧譜カタログ追加情報は速報ページにてご確認いただけますのでぜひご利用ください。 2019年版の記事

                【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜
              • BOØWYの歌詞の魅力と名言を紹介!【いつも愛はすり抜けたけれど】

                いつからか番号だけで呼ばれ  ーDREAMIN’ー学生の時は出席番号や受験番号を思い浮かべていましたが、今では全国民が「マイナンバー」という番号で呼ばれるようになりましたね。 くわえたタバコ捨てて もう一度抱いてよ ーCHU-RU-LUーこれ氷室京介が10代の時に書いた歌詞らしいです(・∀・) そりゃ天才のはずですよ。 軽い始まりだけど 割と長くなったし ーCLOUDY HEARTー恋は軽い始まりの方が長くなって、劇的なロマンチックの始まりの方がすぐに覚めてしまうことがありますね。 「好き・会いたい」ばかり連呼している歌詞より、よっぽど共感できます。 傾きかけた 夢のかけら ーJUS T A HEROーノスタルジックな歌詞と曲調に酔いたいときはこの曲です。 BABY 抱きあえるなら 俺が何でも叶えてあげる ーBEAT SWEE Tーこれを初めて聴いたのは10代の時でした。 当時の彼女に言い

                  BOØWYの歌詞の魅力と名言を紹介!【いつも愛はすり抜けたけれど】
                • BOØWY「1994 -LABEL OF COMPLEX-」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第24回

                  西寺郷太が日本のポピュラーミュージックの名曲を毎回1曲選び、アーティスト目線でソングライティングやアレンジについて解説する連載「西寺郷太のPOP FOCUS」。NONA REEVESのフロントマンであり、音楽プロデューサーとしても活躍しながら、80年代音楽の伝承者として多くのメディアに出演する西寺が私論も盛り込みながら、愛するポップソングを紹介する。 第24回では前回に引き続きBOØWYにフォーカス。氷室京介が作詞、布袋寅泰が作曲し、吉川晃司がゲストボーカルで参加した「1994 -LABEL OF COMPLEX-」の魅力を紐解きながら、氷室と布袋の類まれなる才能に迫る。 完璧を目指して突き進むエンタテイナー先日の「PSYCHOPATH」回でも触れましたが、BOØWYの活動期間はわずか6年間。結成までの準備期間も入れたとしても、解散まで足掛け8年。彼らの音楽的進化と変遷、バラエティ豊かな傑

                    BOØWY「1994 -LABEL OF COMPLEX-」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第24回
                  • ブロガーバトンが回ってきましたよ!改めまして自己紹介しました! - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

                    とうとう私にも回ってきました、ブロガーバトン! 回してくれたのは、ブログを始めて3か月くらいたったころ、同じくブログ初心者でTwitterで孤独を叫んでいたブロガーのダメラボさん(id:imbroke) www.imbroke-s.com ブログを始めたてのダメラボさんがTwitterでさまよっていた時に、同じく孤独を纏い、さまよっていた私が出会い、お互いの傷をなめ合うおっさん同士で歩み始めました。 こんなかわいいアイコンなので、気弱な人かと思いきや180センチ超えの身長で細マッチョ(らしい)、おまけにジムまで経営してるってんだからけっこうイカツイようです。なんなら、アイコンをドーベルマンにでもしといてほしいくらい。 おそらく、知らずに町ですれ違ったら絶対に目を合わせたくないタイプの風貌だと予想されます。 また、ブログ自体もかなりアウトローな内容が多め。 なのに読み始めるとダメラボワールド

                      ブロガーバトンが回ってきましたよ!改めまして自己紹介しました! - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
                    • BUCK-TICK「ICONOCLASM」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第14回

                      西寺郷太が日本のポピュラーミュージックの名曲を毎回1曲選び、アーティスト目線でソングライティングやアレンジについて解説する連載「西寺郷太のPOP FOCUS」。NONA REEVESのフロントマンであり、音楽プロデューサーとしても活躍しながら、80年代音楽の伝承者としてさまざまなメディアで活躍する西寺が私論も展開しながら、愛するポップソングについて伝えていく。 第14回では西寺が高校時代に熱中していたというロックバンド・BUCK-TICKにフォーカス。BUCK-TICKにまつわる思い出を振り返りながら、1989年に発売されたアルバム「TABOO」の1曲目を飾る「ICONOCLASM」の魅力を掘り下げる。 文 / 西寺郷太(NONA REEVES) イラスト / しまおまほ BUCK-TICKとU2は似ている高校時代(1989~1991年)、当時大流行していたいわゆる“バンドブーム”の中で、

                        BUCK-TICK「ICONOCLASM」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第14回
                      • 介護に役立つオススメの音楽!思考が広がる!癒される! - 学ぶ介護×漫才エトセトラ♪

                        どうも、ヨウ-Pです! いろんな切り口からカイゴのヒントをお届けしています! どんな仕事でもですが、音楽に助けられることや音楽で思考を深められることってありますよね。 介護の仕事においても、そんな音楽との出会いがあります。 このブログでは、私が出会ったそんな音楽の紹介も含めて、「介護×音楽」で記事を書いてきました。 今回の記事は、「介護×音楽」のまとめ記事です。 ヒムロックに介護のモラルを考えたいあなたへ 大正~昭和初期生まれの利用者にウケたいあなたへ 認知症の親を介護しているあなたへ 自由について考えたいあなたへ 在宅介護を頑張りすぎないようにてほしいあなたへ 誰のために介護を頑張るべきか分からなくなったあなたへ 人材育成に悩むあなたへ 介護の闇を何とかしたいあなたへ まとめ ヒムロックに介護のモラルを考えたいあなたへ 氷室京介と布袋寅泰の伝説のロックバンドBOOWYの「MORAL」とい

                          介護に役立つオススメの音楽!思考が広がる!癒される! - 学ぶ介護×漫才エトセトラ♪
                        • 雑記 自分のブログから10日程離れてみました - つくりびとな日々を

                          こんにちは。 すてでぃです。 なんかとってもお久しぶりって感じがします。 皆様、お身体お変わりなくお元気でしたでしょうか←大げさ 私は自分のブログからちょいと離れていろいろやってました。 はじめに バットマン ガンプラ ゲーム ヒムロック PV おわりに はじめに そういえば、2年前に1度、次男坊(現在2歳)が生まれてすぐはバッタバタの日々だったので2週間ブログをお休みしたことがありました。 報告 現状の報告です - つくりびとな日々を それから平均3日から4日の更新を続けてきましたので、2年ぶりに自分のブログから離れました。 しかし、頭の中は毎日ブログの事を考えていて、自分のブログとカレンダーを見て「1、2、3、4、5。前のモチベ下がった記事から5日が経つのかぁ…」や「6日かぁ」、「1週間…」と気になってました。 毎日そんな気になるんだったら書けやって話ですが(笑) モチベは相変わらずで

                            雑記 自分のブログから10日程離れてみました - つくりびとな日々を
                          • ドラマ喫茶『日テレ水曜ドラマ(1990年代)』にようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋

                            日テレの正式名称は、日本テレビ放送網株式会社 こんにちは! 毒春よ リニューアルしたあたしの店が開店するわよ www.copinoheya.com ドラマ喫茶を説明するわね ドラマの主題歌・エンディング曲が流れる喫茶店なの 流す曲を決めるのは、もち毒春さんよ ドラマの主題歌と一口に言っても数が多いわよね 今日チョイスしたのは、「水曜ドラマ」よ 日本テレビ系列で、毎週水曜日22時に放送していたドラマ その主題歌ね 期間も区切って、1990年代にさせてもらうわ 当ブログの代表、コピちゃんが好きな『ホタルノヒカリ』は2007年です 残念ね ドラマのタイトル(放送開始月) 歌手/曲名 で表記しておくわ 紹介する曲にコメントを入れようと思ったけど、その歌に思い入れがある人もいると思うから控えるわね じゃあ、いくわよ! ※音量には注意してね 星の金貨(1995年4月) 酒井法子/碧いうさぎ www.y

                              ドラマ喫茶『日テレ水曜ドラマ(1990年代)』にようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋
                            • ファン歴25年の私が厳選した、GLAY名曲10選 - 子供への愛しい想い、愛を叫ぶブログ

                              私の過去記事をまず一読してもらうと 今回の記事がより受け入れやすくなるかと思います。 www.mopo-channel.com それでは私の趣味をご理解していただけたと思うので、 ここからは早速ですが 国民的人気バンドのGLAY、 高校生時代から大ファンの私がランキング形式で 名曲10選をお贈りしていきたいと思います。 第10位 【im  in  love】 アルバムpure soulからの一曲。 当時このアルバムをひっさげての全国ツアー、 福岡ドーム公演に私は2DAYS参加していて この曲の最中にボーカルTERUが皆との別れを惜しみ 涙したことがとても印象に残っています。 第9位 【ずっと二人で】 もともとはボーカルTERUが親族の結婚式のために作った曲。 私たちの世代では結婚式の定番曲になっています。 第8位 【南東風】 非常にポップで軽快なナンバーです。 この曲を聴くといつも元気をも

                                ファン歴25年の私が厳選した、GLAY名曲10選 - 子供への愛しい想い、愛を叫ぶブログ
                              • BAND-MAID、『ロラパルーザ2023』で大躍進。海外で注目されるその理由とは?(ふくりゅう) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                国内アーティストの海外での評価が高まっている。かつては“ガラパゴス化”と揶揄された日本の音楽シーンの特異性に注目が集まっていることへのあらわれだ。なかでも、可憐なコスチュームとは裏腹に骨太なロックを轟かせるBAND-MAIDの躍進は目覚ましい。 注目は、これまでの海外ライブでの活躍の集大成として、アメリカ3大ロックフェスのひとつと呼ばれる音楽フェス、シカゴのグラント・パークで開催された『Lollapalooza Chicago』への出演だ。日本人バンドとしては2010年に出演したX JAPAN以来13年ぶりの出演となった。 フェスティバルの2日目、2023年8月4日。BAND-MAID による、全13曲1時間にわたるエモーショナルなライブで2万人のオーディエンスを沸かしたことは事件となった。ヘッドライナーにはケンドリック・ラマー、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、Odesza、TOMORR

                                  BAND-MAID、『ロラパルーザ2023』で大躍進。海外で注目されるその理由とは?(ふくりゅう) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • 旅をするなら ~ 北関東 - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                                  お久しぶりの「旅をするなら」シリーズ。 今回は北関東の旅、行かせてもらいます!(^^)/ 茨城県、栃木県、群馬県の皆様、よろしくお願いします!(*´▽`*) 筑波山、聖なる山 まず訪れるのは茨城県。 と言えば北茨城市出身のカールスモーキー石井ですね。 米米CLUBのリーダーでした。 旅、米米CLUB、、、、 とくればヤッパリ「浪漫飛行」! www.youtube.com 水戸・偕楽園のツツジ ワタシ個人にとって茨城出身といえば、当然このヒト、 飯島真理!(´∀`*)ウフフ 飯島真理さんが歌う、 懐かしいアニメ「スプーンおばさん」の歌、 オープニングテーマ、エンディングテーマ、 共にTVバージョンをお楽しみください(*´▽`*) 「夢色のスプーン」 www.youtube.com 「リンゴの森の子ねこたち」 www.youtube.com なんたって作詞作曲が松本隆と筒美京平ですぜ!👍 と

                                    旅をするなら ~ 北関東 - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                                  • だから今は唄うのさ - さよならはいわない。

                                    俺ってなんでコピバンのボーカルやってるんだろ とある若者のツイートを目にした ツイ主の彼とは 顔見知りだけれど FF外だし 直接相談された訳でもない 現在の私は 彼と同じく BOØWYと氷室京介の コピーバンドのベーシストだ なぜ自分は コピバンをやっているのか? その問いへの答えは 「やるべくして」である その意味を これから教えてあげよう はじめに云っておくけど 俺の目指すところは コピーバンド界隈で 名を上げたり重鎮となることではない そこに埋もれるつもりはないし 長居をする場所でもないだろう 少し前に話したけれど 今この形態は のぞみューの コピバンベーシストヴァージョンなのだ 数奇な御縁に由り 10代のとき以来に BOØWYという音楽と 深く関わることになったが BOØWYのサウンドとは ギター1本と ベースにドラムという ロックバンドに於ける 最小限のピースで構築されている こ

                                      だから今は唄うのさ - さよならはいわない。
                                    • ポップカルチャーの未来、フランスからやってきたMoe Shopの躍進(ふくりゅう) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      音楽シーンの新しい兆候だ。世界のクラブシーンやゲーム業界から支持されるフランス出身のプロデューサー/DJとして活躍するMoe Shopをご存知だろうか。まだ20代になったばかりの端正なフェイスも魅力的な彼。 ティーンの頃にアニメーションを通じて日本のポップカルチャーに目覚め、フレンチ・エレクトロやフューチャー・ファンクを織り交ぜたオリジナル楽曲によって確固たる地位を確立。これまで、年間のYouTube再生数1,000万、Spotifyで1,300万再生を誇る新しい才能だ。 2020年、Moe Shop の活動が加速する。 3月6日にリリースした最新曲「WWW (feat. エドガー・サリヴァン)」では、2人組ポップユニット、エドガー・サリヴァンをフィーチャリング。ヴォーカルにキュートな歌声が虹色に輝く佐々木萌を迎え、坂本遥によるパワフルなギターが映えるダンサブルなアッパーチューンに仕上がっ

                                        ポップカルチャーの未来、フランスからやってきたMoe Shopの躍進(ふくりゅう) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 参加ミュージシャンが豪華すぎる❕❕ 小泉今日子の厳選2枚! - 春雨☆サラダ

                                        #新生活が捗る逸品 最近では、女優業と私生活のバタバタばかりが取り上げられるキョンキョンですが、昔から様々なミュージシャンが楽曲提供したり、演奏に参加したりと… 当時、バリバリのアイドルでしたが、私は新しいアルバムが発売されるたびに、その参加ミュージシャンの豪華さに興奮していました。 今でこそ皆、丸く?なって、こんなコトも”アリ”かも知れませんが、その当時の時代を考えると、とても考えられないミュージシャンたちが参加したアルバム2枚をご紹介します。 HiPPiES このアルバムは、楽曲提供者たちがスゴい! 全てを紹介するとアレなので… 一部抜粋とします。 1曲目:3001年のスターシップ 作曲:氷室京介  編曲:ホッピー神山 ちなみに、氷室京介氏自身も、同曲を詩を変えて、LOVE&GAMEとして歌っています。 2曲目:HiPPiES 作曲:吉川晃司 3曲目:木枯らしに抱かれて 作詞、作曲:高

                                          参加ミュージシャンが豪華すぎる❕❕ 小泉今日子の厳選2枚! - 春雨☆サラダ
                                        • 【2020年2月】SNS大好きギタリストのInstagram活動報告【インスタ】 - ギターとスマホとSNSと

                                          Instagramで本格的にギター動画投稿を始めたのが2019年11月18日。 早いもので3ヶ月が経過しました。 3ヶ月Instagramをやってみて、ギター動画をはじめとした「弾いてみた動画」とInstagramは非常に相性が良いということが分かってきたので、今後Instagramで弾いてみた動画をどんどんアップしていきたい方にこの記事がヒントになればという気持ちで書いていきます。 Instagramでのギター動画投稿の方法や、運用の仕方についてはコチラの記事をご覧ください。 yamagish.hatenablog.jp 数字で見るInstagramの活動報告【2020年2月】 ギター動画投稿の目的は何ですか? この1ヶ月でやってみたこと 動画の質を高める 動画のフィルターを統一 サムネイルに曲のタイトルをつける 2020年2月の活動結果 2020年2月に投稿した動画【厳選】 10-FE

                                            【2020年2月】SNS大好きギタリストのInstagram活動報告【インスタ】 - ギターとスマホとSNSと
                                          • 傑作音楽ドキュメンタリー2題『音響ハウス Melody-Go-Round』と『メイキング・オブ・モータウン』 - 特別な1日

                                            渋谷を歩いていたら、こんな看板が目につきました。''まいったな 2020''(笑) 空き店舗が目立つようになった渋谷当たりの繁華街だと、まさにそんな気分です。 今はどこのビルに入るのでも、入口にこのような体温検知カメラが設置されています。 熱がないことを証明しないと入れない訳ですが、これだけ寒くなってくると身体が冷えているから表面の温度は低く検知されます。実際にこのところ、1か月前よりボクは0.5度くらい低く出ています。この機械の意味、どうなんでしょうか(笑)。 それでもないよりはいいでしょうけど、満員電車の放置にしろ、GO TOにしろ、日本のコロナ対策って『気分』ですよね。これじゃあなー。バカを政治家に選ぶと殺されますな。 と、いうことで、渋谷で映画『音響ハウス Melody-Go-Round』 onkiohaus-movie.jp 東銀座にあるレコーディングスタジオ、音響ハウス。197

                                              傑作音楽ドキュメンタリー2題『音響ハウス Melody-Go-Round』と『メイキング・オブ・モータウン』 - 特別な1日  
                                            • CloudyHeart - トラック運転手ともさんの日常

                                              「作り笑いがゆがむ、長い月日が終わる」 こんな歌詞で始まるのはBOOWYの名曲 CloudyHeartである。 YouTubeで見たのだが、この曲をライブで発表する前の氷室京介さんのMCが秀逸だった。 俺が18の時に東京に出てきて、17歳の女の子が学校辞めてついてきちゃって、2人で14500円のボロっちいアパート借りて暮らしたんだけど。 俺は見てのとおり、アルバイトは3日も続かなくて、パチンコ屋に勤めれば台は壊すし、警備員をすれば、車の誘導をテキトーにしてぶつけちゃったりしてね。バイトが全然続かなくてね。 彼女に食わせてもらってたんだけど、早い話がヒモみたいなもんなんだけどね。 (パチパチパチ)客が拍手 拍手くるとこじゃないぜ笑 ママごとだったけど、今考えたら とってもイカしたママごとだったと思います。 結局最終的に彼女は他に男作って逃げていっちゃったんだけど、おかげですごくイカしたラブソ

                                                CloudyHeart - トラック運転手ともさんの日常
                                              • つんく♂とタワレコ社長が語る、音楽業界の今とプラチナ期以降のハロプロ|つんく♂

                                                つんく♂とタワー・レコード代表取締役社長の嶺脇育夫さんの対談企画・後編は、日本の音楽ビジネスをテーマに、CDショップの未来について嶺脇社長と激論。嶺脇社長の大好きなハロプロ研修生や、Berryz工房トークも大炸裂です。前半はこちら。 (文 田口俊輔 / 編集 小沢あや) ネットの発達がもたらした、新しいCDの売り方 つんく♂:嶺脇社長にはヲタクとしての話以外に、経営について聞きたくて。売れなくなったと言われてきたCDもこの数年でさらに売れなくなりましたよね。とくに、アイドルは2020年、握手会ができなくなってしまったことでより厳しくなりました。CDショップ側として、この状況をどう考えていらっしゃいます? 嶺脇:タワーレコードの正直な数字を出すと、2019年の総売り上げが530億円。ただ、2020年度はコロナの影響で去年の数字から大幅に落ちるだろうと見積もっています。 つんく♂:やっぱり、握

                                                  つんく♂とタワレコ社長が語る、音楽業界の今とプラチナ期以降のハロプロ|つんく♂
                                                • 【狂気!】AIが語る日本の80年代バンド【脅威!】 - 転んでもただでは起きない日常

                                                  AIに日本の80年代バンドについて聞いた 先日、とあるAIの回答モニターみたいなやつに参加したんですよ。海外のモニターなんですけど。 それで、1時間以上AIと会話したんですけど、ネタがなさすぎて、結局最後の方、「ワタシの知識にどんだけ追いつけるかな…ふふふ…」的な感じになったんですよね。 「正解を出してごらんなさい!」みたいな。 で、「80年代の日本のバンドについて教えて」って質問して、 そのときの回答がコレ。 ↓↓↓ 日本の80年代の音楽バンドはたくさんあり、その中でも特に人気のあるバンドをいくつかご紹介します。 BOØWY:BOØWYは、氷室京介と布袋寅泰の2人からなるロックバンドです。1982年にデビューし、1987年に解散しましたが、その人気は今でも衰えていません。代表曲には「IMAGE」「Dancing Hero」「わがままジュリエット」などがあります。 ユニコーン:ユニコーンは

                                                    【狂気!】AIが語る日本の80年代バンド【脅威!】 - 転んでもただでは起きない日常
                                                  • 聖子ちゃん派か明菜ちゃん派か?そして好きな曲は懐かしい想い出の音楽 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                                                    2019-7-12 こんにちは。 朝、いつものように出勤し、職場に早めに着きます。(この生活も、あと少し。) 今日もお昼までは私、1人。 時間ギリギリまで、みなさんのブログを読んだら、仕事をはじめますがまず掃除からです。 掃除機かけて、ぞうきん使って、30分くらいかかります。 そんな私の頭の中を、昨日の夜からある音楽が流れていました♩ 泣き顔でスマイル すりきれてシャイン 踊るならレイン ピントはずれの ・・・・・・・・・・ 何の曲かわかりますか? みなさんのブログを読んでいたら、昨日ですが知りました。 昨日までの「今週のお題  わたしの好きな曲」 このお題は昨日で終わってしまいましたが、(^_^;) 私も想い出の曲を記録しておこうと思いました。 わたしの好きな曲 中森明菜ちゃんが好き バンドブーム到来 BOØWYが好き わたしの好きな曲 今まで半世紀も生きてきて、どれだけたくさんの曲を聴

                                                      聖子ちゃん派か明菜ちゃん派か?そして好きな曲は懐かしい想い出の音楽 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                                                    • 『Marionette -マリオネット-』

                                                      タイトル: Marionette -マリオネット-(1987年7月リリース) 作  詞: 氷室京介 作  曲: 布袋寅泰 さて、次の隠し玉は..... BOØWY です メンバー 氷室京介:ボーカル(リーダー) 布袋寅泰:ギター 松井恒松(現:常松):ベース 高橋まこと:ドラムス 8エイトビートを基調としポップでありながらもシャープでエッジの効いた縦ノリのロックサウンドや、ジャン=ポール・ゴルチエをステージ衣装に使用したり、逆立てたヘアースタイルなどの斬新なビジュアル等が多くの支持を集め、5thアルバム 『BEAT EMOTION』 と、6thアルバム 『PSYCHOPATH』 は、当時のロックバンドのアルバムとしては異例のミリオンセラーを記録しました シングルでも、1987年に 『MARIONETTE』 が、初登場1位を記録し、名実ともにトップバンドへとのし上がりました しかし、人気絶頂

                                                        『Marionette -マリオネット-』
                                                      • ご飯をお腹いっぱい食べれてますか? - 職員ブログ

                                                        子ども食堂に集まってくれる子どもたちとカラオケの話しになりまして。。 400円でドリンク飲み放題とか。。 「えっ?そんなに安いの!」 もう10年、いや20年以上もカラオケ店などに行ってない自分はビックリ。 逆に子どもたちには20年以上もカラオケに行ってないことをビックリされましたが…。 自分の若い頃は、カラオケ店に入店するだけでまず入店料(部屋代)を取られ、カラオケは1曲100円入れないといけなかったという話しをしましたら、子どもたちは「そんなん嘘だ!」「10曲唄ったら千円かかるってこと!?」と。。 本当なんだよ、親に聞いてごらん~って伝えると、すぐに親にLINEで聞いたようで。 親からも「そんなわけない、高級なカラオケ店の話しじゃないの?」って返信があったと言われまして。。 「いやいや、本当なんだよ!」 子ども食堂に来てくれる子どもは令和生まれの子もいますし、親御さんも平成生まれですもん

                                                          ご飯をお腹いっぱい食べれてますか? - 職員ブログ
                                                        • 堕天使の微笑 甘くきわどい香り - さよならはいわない。

                                                          氣がつけばライヴまで あと一月を切っている 明日の日曜日は そのためのリハーサルに行くから 当ブログに定めたルール 毎週月曜日更新に則るためには 本日土曜日中に 一記事書き上げなくてはいけない 2020年2月22日現在の私は Rasty-AGEという BOØWYのコピーバンドで ベースを担当している だから毎日 BOØWYを弾いているのだが 次回ライヴの セットリストを検討するも 残り1曲だけが難航 前回のスタジオで とりあえず何曲か流してみたところ blue vacation 若しくは ミス・ミステリーレディ 何れかの二者にまで候補が絞られた 私はチャレンジ精神旺盛 というか 無難な選択はしたくないタイプなので 曲の全体像だけを知っている 後者を推した 結果空位には ミス・ミステリーレディ(以下:ミスミス)が収まることに BOØWYの殆どの楽曲は 中学・高校時代にコピーしたのだが ミスミ

                                                            堕天使の微笑 甘くきわどい香り - さよならはいわない。
                                                          • いつものようにふざけていて… - さよならはいわない。

                                                            今週の神対応 【中本高田馬場店:おはよう東北】 辛さアップでオーダーしましたが 着丼した際に スープの色が薄く感じられました 「これって3倍ですよね?」 念のため確認してみたところ やはりノーマルの辛さだった… 何とも気まずい空気が漂う中 私が「…あ、でも大丈夫です」そう云わんとする ほんの一手前に 「すぐ作り直します!」 割と最近中本で働き始めた バンドマン風の若き店員さんは 先輩社員に相談もせず 迅速に独自判断を下した しかも直後に この日私からの注文を受けた 別のベテラン店員さんが 「誠に申し訳ありませんでした」 そう深々と頭を下げ 「こちらをお飲みになってお待ちください」と サービスの烏龍茶を差し出してくれた …何だか 逆に申し訳ないくらいです(^^ゞ これから先も変わることなく 末永くこのお店に通わせて戴きますね 御馳走様でした♪ 美味しかったです(⑅๑╹ڡ╹) 話題は変わり 2

                                                              いつものようにふざけていて… - さよならはいわない。
                                                            • 「押尾学語録」完全版 - カラーひよこのブログ

                                                              つらくなった時にはお塩先生の名言を思い出してる。 ✅「押尾学の「学」は、俺が何かを「学」ぶんじゃなくて、お前らが俺から「学」ぶってことなんだ」 ✅「バイクは好きだね。っていうよりも、バイクが俺を求めてる」 ✅「ジミヘンが俺のライブに来たんだよ。夢の中で、しかも3回も」 ✅「ロックとか、パンクじゃなくて、押尾学というジャンル」 ✅「モー娘。では加護ちゃんが好き」 ✅「メロン記念日に同じ血を感じるんだ」 ✅「ベッカムヘアを見たとき「パクられた」って思った」 ✅「ねたみ? たくさんあるよ。っていうか、世界中が俺をねたんでる」 ✅「音楽は俺の世界の一部にすぎない」 ✅「人生に必要なものは3つある。愛と友情だ」 ✅「もう、なんといっても音楽。ミュージュックだよ、ミュージュック!」 ✅「何度でも繰り返したい。俺は押尾学なんだ」 ✅「よく見る夢がある。俺自身がスターになった夢。正夢だけど」 ✅「河村隆一

                                                                「押尾学語録」完全版 - カラーひよこのブログ
                                                              • あの夜の愛しさは 今も胸に在る - さよならはいわない。

                                                                氷室京介から LINEが届きました 「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」YouTube プレミア公開 プレミア公開日:5月23日(土) ①18:30 / ②18:45 / ③19:00 / ④19:30 / ⑤20:00 ⑥20:30 / ⑦21:00 / ⑧21:15 / ⑨21:45 / ⑩22:15 本編を10ブロックに区切って公開します。 pic.twitter.com/kiqCFwxvu3— HIMURO.COM (@HIMURO_COM) 2020年5月22日 リンクはtwitterですが 5月23日~31日まで youtubeで最後のコンサートが 限定公開されます 氷室京介のラストギグス ツアーを締め括る東京公演は 2016年5月21・22・23日の三日間に渡り 東京ドームにて開催されました 私は 22日と23日の両日参加しましたが あれからもう 四年の月日が

                                                                  あの夜の愛しさは 今も胸に在る - さよならはいわない。
                                                                • BoΦwy「NO.NEW YORK」 + 道をひらく「一人の知恵」 - My-Favorite-Song

                                                                  こんにちは。zzppmmです! 今日紹介するMy-Favorite-Songは、 BoΦwy 「NO.NEW YORK」です! この曲は、アルバム「MORAL」 バージョンとシングルカップリング バージョンがありますが、 私にとっては、その日の気持ちによって 聴き分けています。 どちらも大好きです! 未だに現役で車内ではBoΦwyを ガンガン聴いています(笑) 高校時代は本当にBoΦwyにドハマりしました。 「”GIGS” CASE OF BOOWY」のビデオを 本当に擦り切れるまで見ました。 アルバムも全て聴き尽くして、 楽勝で全曲歌えます! それほどハマってましたね。 BoΦwyについては、書きたいことが沢山 あります。 紹介したい好きな曲も沢山あるので、 何度かに分けて紹介します。 今回紹介する「NO.NEW YORK」ですが、 私の中でBoΦwyは 「NO.NEW YORKに始まり

                                                                    BoΦwy「NO.NEW YORK」 + 道をひらく「一人の知恵」 - My-Favorite-Song
                                                                  • 『BAD FEELING』

                                                                    タイトル: BAD FEELING(1985年8月リリース) 作  詞: 氷室京介、高橋信 作  曲: 布袋寅泰 さて、次の隠し玉は..... BOØWY です メンバー 氷室京介:ボーカル(リーダー) 布袋寅泰:ギター 松井恒松(現:常松):ベース 高橋まこと:ドラムス 8エイトビートを基調としポップでありながらもシャープでエッジの効いた縦ノリのロックサウンドや、ジャン=ポール・ゴルチエをステージ衣装に使用したり、逆立てたヘアースタイルなどの斬新なビジュアル等が多くの支持を集め、5thアルバム 『BEAT EMOTION』 と、6thアルバム 『PSYCHOPATH』 は、当時のロックバンドのアルバムとしては異例のミリオンセラーを記録しました シングルでも、1987年に 『MARIONETTE』 が、初登場1位を記録し、名実ともにトップバンドへとのし上がりました しかし、人気絶頂の最中の

                                                                      『BAD FEELING』
                                                                    • 【2020年2月前半】SNS大好きギタリストのInstagram活動報告 - ギターとスマホとSNSと

                                                                      1月に引き続き、Instagramでのギター動画投稿の活動報告です。 前回との比較や、その間に行ったことなどを書いておきます。 Instagramでギター動画を投稿したい、投稿している方の参考になれば幸いです。 前回のInstagram活動まとめはこちら yamagish.hatenablog.jp 2月前半の活動状況 いいね数最高記録のギター動画 今回1番伸びたのはフォロワーの数 ①いいねを押してくれた方はフォローする ②同じような投稿のハッシュタグを検索。フォロー&いいねを押す。 2月前半の活動まとめ&最近の投稿 ①BOOWY 「Dreamin'」 ②三沢光晴入場曲 「SPARTAN  X」 2月前半の活動状況 2月14日時点の状況です。 ギター動画投稿数:41(1月比+3) リーチ数(最大):3,099(1月比+23) いいね(最大) :194(1月比+10) エンゲージメント(最大

                                                                        【2020年2月前半】SNS大好きギタリストのInstagram活動報告 - ギターとスマホとSNSと
                                                                      • BOØWY「PSYCHOPATH」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第23回

                                                                        西寺郷太が日本のポピュラーミュージックの名曲を毎回1曲選び、アーティスト目線でソングライティングやアレンジについて解説する連載「西寺郷太のPOP FOCUS」。NONA REEVESのフロントマンであり、音楽プロデューサーとしても活躍しながら、80年代音楽の伝承者として多くのメディアに出演する西寺が私論も盛り込みながら、愛するポップソングを紹介する。 第23回では氷室京介が作曲したBOØWY「PSYCHOPATH」にフォーカス。強烈なカリスマ性で多くのロックファンから支持される氷室のメロディメーカーとしての才能を中心に掘り下げていく。 文 / 西寺郷太(NONA REEVES) イラスト / しまおまほ BOØWYが日本中の少年たちにもたらした影響1980年代後半、バンドブームが到来しました。まさに第2次ベビーブーム、この時期の中で一番出生数の多い1973年生まれの僕の学年を中心とする世代

                                                                          BOØWY「PSYCHOPATH」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第23回
                                                                        • 松陰寺太勇という芸人がかっこいいわけ【ポジティブにいこう】 - 知リタイーノ

                                                                          うっす、ザキオノ(@loscluza12)です。 驚異のインフルエンザで高熱が続き、少し楽になってきた時、TVの向こう側から小生の心に飛び込んできたある人物、それは・・・、 松陰寺太勇 2019年12月22日(日)夜に放送された「M-1グランプリ」に出場していたぺこぱ。惜しくも決勝ではゼロ票で3位に終わりましたが、小生はこの男を徹底マークしていくと思います。 もう色々な意味で鷲掴みにされちゃいました。 この衝撃は、スケバン刑事Ⅲの中村由真、東京03角田晃広を知った時の「ビビビ感」以来です。 ・・・・・、時を戻そう。(←早速拝借) 今、ネット上では、2019M-1で優勝したミルクボーイ一色で賑わっていると思いますが、今回は敢えて松陰寺太勇の魅力とかっこよさを徹底調査しました。 ぺこぱのツッコミである芸人:松陰寺太勇という男は?! 着物からスーツに衣替えした芸人:松陰寺太勇 2019年M-1の

                                                                            松陰寺太勇という芸人がかっこいいわけ【ポジティブにいこう】 - 知リタイーノ
                                                                          • COMPLEX「BE MY BABY」 + 道をひらく「ピンとくる」 - My-Favorite-Song

                                                                            こんにちは。zzppmmです! 今日紹介するMy-Favorite-Songは、 COMPLEX 「BE MY BABY」です! 布袋と吉川なんて、夢のユニット ですよね! とにかく、この曲はPVが素晴らしいい! 高身長の二人の独特なリズム感、 下方に置いたカメラに向かっての パフォーマンス。 センスの良さが窺えます。 でも、デビューしてすぐに仲が悪く なったみたいですね。 ロックを貫きたい吉川と 新しいものを求め続ける布袋。 まぁ、再結成してライブしてくれた だけでも奇跡だし、ファンとしては 最高なんですけどね。 以前、「笑っていいとも」に吉川が 出演した時に、氷室京介から花が届いて いるのに、布袋からは何も届いてなかった 事を思い出します。 複雑な気持ちでしたね・・。 COMPLEX BE MY BABY 60fps高画質 ちなみに、ボウイ時代にこのように 共演してるんですよ! この映

                                                                              COMPLEX「BE MY BABY」 + 道をひらく「ピンとくる」 - My-Favorite-Song
                                                                            • 【インスタ投稿】6月9日「ロックの日」に聴きたいギター動画【弾いてみた】 - ギターとスマホとSNSと

                                                                              6月9日は「ロックの日」。 ということで今日の記事は私が今までInstagramに投稿したギター動画(弾いてみた動画)の中から 厳選したものをお届けします! 皆さんに少しでもロックを感じていただけると嬉しいです。 Instagramでのギター動画(弾いてみた動画) 投稿する動画の撮影方法は一発撮り ①BOOWY「MARIONETTE」 ②X JAPAN「DAHLIA」 ③GLAY「SOUL LOVE」 ④10-FEET「ハローフィクサー」 ⑤thee michelle gun elephant「アウト・ブルーズ」 「ロック」の日に聴きたいギター動画まとめ Instagramでのギター動画(弾いてみた動画) 私は普段からInstagramにギター動画(弾いてみた動画)を投稿しています。 ペースとしては2~3日に1投稿をしており、現在は99本の動画を投稿しています。 Instagramでは1投

                                                                                【インスタ投稿】6月9日「ロックの日」に聴きたいギター動画【弾いてみた】 - ギターとスマホとSNSと
                                                                              • アニメ主題歌の歴史、超圧縮版(再録)|Yuji TANAKA

                                                                                ファンの組織票でオリコン1位になった曲が、翌週にはチャートから消えていく。ファン以外誰も知らないベストセラーが量産されてる現在。部活帰りに寄るカラオケも、学年が1年違えばもう誰もいっしょに歌えない。「残酷な天使のテーゼ」(95年)が毎年カラオケランキング1位になるのは、かつての流行歌に変わってアニソンが、世代を超えたベストセラーとなってる証なのだ。 アニソンは国産連続テレビアニメ第1号『鉄腕アトム』(63年)から始まった。その歴史もちょっと変わっている。アニメーターの賃金が安い理由は、このとき手塚治虫が安い制作費で引き受けたからという有名な逸話がある。だが代わりにキャラクターなどの版権料で不足分を補う、ディズニー方式を手塚は導入。シール付きチョコレート菓子は大ヒットとなり、不足分をまかなうのに十分な利益がもたらされた。現在も「アニメ制作会社の収益の7割がマーチャンダイズ収入」と言われるほど

                                                                                  アニメ主題歌の歴史、超圧縮版(再録)|Yuji TANAKA
                                                                                • 『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』の思い出 - おんすき音楽感想世界

                                                                                  1990年代、『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』という音楽番組がありました。 番組は1999年に終了しましたが、多様性のある刺激的な音楽番組でした。 音楽初心者だった頃の私にとって極めて重要かつ勉強になった音楽番組でした。 重宝しておりました。 今回は『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』の思い出について記載します。 【目次】 多くのアーティストを紹介してくれた 多くの楽曲を知ることができた 音楽CDを買うようになった 偏向的ではなかった まとめ 多くのアーティストを紹介してくれた 『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』は誰でも知っているような有名アーティストから世間的にあまり知られていなかったアーティストまで紹介してくれた音楽番組でした。 B'z、THE YELLOW MONKEY、氷室京介 XJapan、LUNA SEA、

                                                                                    『J-ROCK ARTIST COUNT DOWN 50』の思い出 - おんすき音楽感想世界