並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 79件

新着順 人気順

猫ちゃんの写真の検索結果1 - 40 件 / 79件

  • ねこがいる

    創世記。神は「猫あれ」と言われた。すると信じられないくらいかわいいフワフワの生き物があった。人間たちはその猫を見てよーしよしよしよしかんわいいねええええ〜〜〜〜〜存在していてえらいねえ!!!!と言い、猫を吸いすぎたうちの何人かはアレルギーになった。 筆者の家には猫がいない。猫あれ。 「夜道で白い猫を見つけたと思い、近づいたらビニール袋だった。」 インターネットで昔から語り継がれる笑い話だ。筆者にもよくある。 そしてここからはやや笑えない話だが、筆者の場合はビニール袋と気付いてからも、しばしそこに立ち止まり「猫がいるなあ」と眺めることがある。 筆者の家には猫がいない。 ペット禁止のマンションに住んでいるわけではなく、ただ家に観葉植物とワレモノが多いからだとか、動物病院が近くにないからとか、適当な理由を公言している。 実際のところは、極端なアレルギー性鼻炎である自分が、猫を触ると鼻水が止まらな

      ねこがいる
    • バーガーは逆さに持ってネ!長崎は佐世保の老舗ハンバーガー店「ブルースカイ」のことをもっと知りたくて

      1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化や歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。猫とトムヤンクンも好きです。 前の記事:気になる長崎の郷土料理、その名は「ハトシ」 > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ うっかりベーコンを足しつつ、取材許可をもらう その話を確かめるべく、以前常連だった父を連れ、わたしは昨年ブルースカイデビューを果たしたのである(「佐世保ハンバーガー日記 ブルースカイ編」)。 佐世保市栄町にある老舗ハンバーガー店「ブルースカイ」。 なるほど、話に聞いていた通りだった。“観光客向けにすっかりブランド化した佐世保バーガー”然としないクールな空間にしびれてしまった。 もっとお店のことを知りたいと思い、ふたたび、どきどきしながら扉を開けた。 客はまだわたしだけのようだ。 前回訪れてから一年以上が経っているうえ、常連で

        バーガーは逆さに持ってネ!長崎は佐世保の老舗ハンバーガー店「ブルースカイ」のことをもっと知りたくて
      • 我が家のアレクサの聞き分けが悪くて大きい声で指令を出していたら、猫が自分はアレクサって名前になったんだと思い込んで膝に乗ってくる

        大石竜子 @OoishiRyuko 我が家のアレクサの聞き分けが悪くて大きい声で指令を出していたら、猫が自分はアレクサって名前になったんだと思い込んで膝に乗ってぱやややと必死で弁明してきます。あなたはアレクサではありませんよと諭していたらアレクサがそれに反応して返事をするのでよく分からないことになっています。 2024-05-26 23:10:09 大石竜子 @OoishiRyuko xの通知が見たことのない数字に…。ありがたいので猫ちゃんの写真を貼っておきますね。本当はのびをした時の舌ペロ写真とかv字開脚してる所の美脚等を激写したいのですが距離が近すぎてなかなか良いのが撮れません。ついでに私はイラストレーターですと宣伝をしておきます。猫マンガ描こうかな… pic.twitter.com/JbKl8WZxdC 2024-05-27 15:37:30

          我が家のアレクサの聞き分けが悪くて大きい声で指令を出していたら、猫が自分はアレクサって名前になったんだと思い込んで膝に乗ってくる
        • 【パワハラ対策本部長「ナゲー」様 (id:nagee4678) 】ブロ活隊通信⑰ -17人目は理不尽と戦う鉄道ファン- - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

          ブロ活隊を発足しました。 一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~  - 🎬ふつ映-singark07-ブログ (hatenablog.com) ふつ映です、めでたく、隊員数が17人となりました。パチパチパチパチ~!間もなく18となり、18才といえば高校3年生の歌を思い出しました。 いつもありがとうございます。 はてなブログの輪を広げていきましょう! またまた、入隊していただいた方がいらっしゃいましたので、ご紹介します! 17人目! 嬉しい!嬉しい!SEVENTEEN'S MAPセブンティーンズマップを思い出しました。 【入隊されたブロ友様】(タイトルクリックで隊士様サイトへGO!) パワハラ対策本部長「ナゲー」様 (id:nagee4678) 読んでほしい隊士様記事(クリックでリンク先へ行きます) ブッ

          • 今日は猫の日!だから「ねこカメラ」で写真にトライ!そして4コマ!「ヒギーの言葉」 - ハマサンス コンプリートライフ

            こんばんは~! ハマクラシー君! 2022年2月22日だ! ごろにゃ~ご~!猫の日だ~~~!! ねこまっしぐらぁ!! こんな日はやはり猫の話をする以外にないな! というわけで、今日オイラはこの本を読んでみた! 『ねこカメラ』だ! ふっふっふ! ブログを見ていると、みなさん、猫ちゃんの写真の撮り方がうまいからな~! 不詳ハマサンスもこの本を熟読して猫ちゃんの良き写真を撮ろうというアイデアだよ! この本を読むと、猫の居場所をいろんなところに目を配ったり、猫のポーズもこだわって撮るとよいとある! さっそく、撮ってみよう! しかし、寒いからな~。 こんな時に猫がいるのかしら。 すると公園の花壇にいたぞ! さっそくカメラをパシャ!! よしよし! 一枚ゲットだぜ! しかし、公園というのもいささか普通過ぎるな。 オイラとしては、もうちょっと攻めた場所で写真を撮りたいもんだ。 というわけで、恐竜博物館に来

              今日は猫の日!だから「ねこカメラ」で写真にトライ!そして4コマ!「ヒギーの言葉」 - ハマサンス コンプリートライフ
            • こわい映画、いやいやかわいい猫さん、そして旅と食べ物「だいふく (id:daifuku_chan)」さん 🤝🤗おすすめブロ友さん紹介と映画紹介、ジャンル別リンクあり。 #はてなブログ無料 #グーグルアドセンス合格2021 #映画好き #読者数アップ #アクセスアップ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

              ブロ活隊を発足しました。ただいま9名です。ぜひご参加お待ちしております! 一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ オリンピックが近づき、でもコロナでいろんな意見が飛び交って混乱の日本ですね。そんなことを思うふつ映です。 いつもありがとうございます。 はてなブログの輪を広げていきましょう! 【本日のご紹介ブロ友さん】 このカテゴリーに追加させていただきました。 【本日の映画紹介】 おすすめポイント この作品を思いついたブロ友さんの記事はこちらです。 あわせて読みたい(クリックでリンク先へ行きます) 関連動画(埋め込み以外は、クリックでリンク先へ行きます) ブックマーク、コメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。いつもご訪問、クリックありがとうございます! 読者登録はこちら(記事一番下)

                こわい映画、いやいやかわいい猫さん、そして旅と食べ物「だいふく (id:daifuku_chan)」さん 🤝🤗おすすめブロ友さん紹介と映画紹介、ジャンル別リンクあり。 #はてなブログ無料 #グーグルアドセンス合格2021 #映画好き #読者数アップ #アクセスアップ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
              • 猫ものがたり展!楓屋さん、またよろしくお願いします!そして4コマ!「ジャスティス」 - ハマサンス コンプリートライフ

                こんばんは~!ハマクラシー君!元気にしているかぁ~!? うどん大好き岡澤アキラです! ・・・嘘です。ラーメン大好きハマサンスだ~。 猫ものがたり展! この前オイラは子供たちと町内の歴史博物館へ行ったのだ。 なんでも猫ちゃんの写真コンテストの写真が展示してあるらしくてね。 行ってきたのだよぉ~~~っほっほ。 中に入ると、子供たちには猫耳カチューシャを付けてもらえたぞ! なかなかチャーミングじゃないか! 今回はたくさんの猫ちゃんの写真を見て楽しんだから、ハマクラシー君にも見せてあげる💛 みんな、いい写真を撮るな~。そしてタイトルもいいな~! うちの実家猫、チャビの写真も応募すればよかったぜ。 まだまだたくさん写真はあったが、あとは実際に見に行ってくれ。 そして栄えあるグランプリに輝いた写真はこれだよ~! 寄り目がかわいくてキュートにゃお! あとは夏目漱石が猫ちゃんと過ごしたエピソードや猫ちゃ

                  猫ものがたり展!楓屋さん、またよろしくお願いします!そして4コマ!「ジャスティス」 - ハマサンス コンプリートライフ
                • 令和6年元旦のお食事会にゃ♪

                  令和6年元旦のお食事 2024令和6年1月1日の午前中までは、のどかな新年でしたね。 このお食事会が終わり、午後4時を少し過ぎた頃、スマホが緊急地震速報で鳴り響きました。 長く揺れました。ほぼ日本中揺れたみたいなので、被害の酷さが想像つきます……。 能登半島の輪島は子供の頃に旅行で何度か行ってました。いい所です。今は壊滅的な被害だと聞きます。 何か起きるとは夢にも思わなかった元旦の朝の我が家の食事会の様子です。 お節 お節は10年以上、生協さんのお節です……。 他の所のお節も買いたい気もするものの、毎週、宅配に来る生協の宅配員さんとは、毎週、顔会わせます。 他の所で買いにくい気がします。それに生協のお節は美味しいので、気に入ってます…(#^.^#) お雑煮など… お雑煮は、元旦は、とりあえず、すまし汁の関東系のお雑煮。 毎年、元旦には茶碗蒸しが出ます。 私だけ茶碗蒸しは2個食べます。 ちな

                    令和6年元旦のお食事会にゃ♪
                  • 猫まみれの日(=^..^=) - 人生ケセラセラでいこう!

                    こんにちは(#^.^#) 昨日は夫の事務仕事の雑用を。 消費税と同じく郵便料金も値上がり・・・😭 82円の切手をまとめて買っていたので、プラス2円分の切手を購入。 レターパックも値上がりなので、プラス10円分の切手を購入。 窓口の女性の方が、「これだけの量はるのは大変ですね・・・。」とおっしゃってました😅 だって使わないのはもったいないし・・・。 細々とした雑用を済ませ、ついでに買い物もして帰ろうと近くのスーパーとダイソーに寄りました。 ダイソーへ行くときはいつも必要なものだけを購入して帰るのですが、昨日はなにかかわいいものあるかなぁ・・・とぐるぐる回っていたのですが。。。 派遣社員として働いていた頃は、事務の仕事だったため付箋とかインデックスとか可愛いものを見つけると購入していましたが、今はその必要もなく・・・😅 でも・・・。見つけてしまったのですよ~!! 可愛い猫ちゃんのフィルム

                      猫まみれの日(=^..^=) - 人生ケセラセラでいこう!
                    • 緩んだネジ - 猫とビー玉

                      今週のお題「おうち時間2021」 アオイ、キャットタワーにて おうち時間 家で過ごすゴールデンウイーク、ずっとやらなきゃと思っていたことを少しずつやる。 例えば、換気扇の掃除、夏服を出す、ウールの洗濯。 あ、溜まった書類のシュレッダーもしなくては。 シュレッダーはまめにしないとダメですね。 溜まれば溜まるほど、やる気が遠のいていきます。 そしてもうひとつ、まめにやらなきゃいけないのがキャットタワーのメンテ。 後半でお話します。 じんときた猫さんたち 先日のnekoさんのブログ。 nekoさんちの猫ちゃんの写真がいっぱい。 nekotokurasu.hatenablog.jp ただただ純粋に慈しみ合う姿に、うるっときてしまった。 なんて美しいんだろう。 それに比べてうちの猫は、こういう光景を見せてくれない。 そもそも我が家では、毛づくろいは小競り合いの始まり。 仲が悪いわけじゃないとは思う。

                        緩んだネジ - 猫とビー玉
                      • 有名猫アカウントの写真が無断転載被害に→追ってみたら典型的なロマンス詐欺だった件の一部始終を公開 | おたくま経済新聞

                        SNS上に蔓延る「無断転載アカウント」。他人の写真を勝手に使用し、フォロワーを集めたり、インプレッション収益を得ること等を目的としていますが、先日その被害を訴えていたのは、3万5千ものフォロワー数を誇る有名猫アカウント「猫整体 キュベレイ」さん。 どうやら愛猫「小豆」ちゃん、「シャア」くんの写真を無断で使われているだけでなく、あろうことか金銭をだまし取ろうとする詐欺を働かれているとのこと。今回はこの無断転載詐欺の手口を暴いていきたいと思います。 ■ 先に結論から まず、今回の調査にかかった期間は1月18日から2月10日まで。長くなるので先に結論を言うと、いわゆる「国際ロマンス詐欺」の類で、最終的に金銭要求を行うものでした。 「国際ロマンス詐欺」とは、長期に亘るやり取りで信用を得た上で、突然大きな仕事が入った、病気になったなど、身辺状況が変わる何かが発生したことを切り出し、「金銭を一時的に立

                          有名猫アカウントの写真が無断転載被害に→追ってみたら典型的なロマンス詐欺だった件の一部始終を公開 | おたくま経済新聞
                        • ビビるみーたん - ぼっちママは猫が好き

                          花王さんがツイッターでこんな企画をやってます。 ㅤ ∧__∧ Zz( ᵕ ᵕ )zZ とろけるようにスヤスヤ眠れるねこを 一頭でも増やしたい。 ハミングLINNEはそんな想いで とろねこチャレンジを開始します。 『#とろねこチャレンジ』を付けて 眠るねこの画像や動画を投稿 1投稿につき10円が 保護ねこの飼い主募集活動へ pic.twitter.com/Z0iZwSHCed — 花王 アタック (@kao_attackjp) 2020年2月7日 みーたんも早速チャレンジしたよ!! やってみる!#とろねこチャレンジ https://t.co/SfgsrGsDxb pic.twitter.com/ZZuf5Zb2Vh — ぽぽんた (@popontatoneko) 2020年2月7日 ツイッターやってるみなさん、猫ちゃんの写真あげるときに ついでに #とろねこチャレンジ つけませんか? さて最

                            ビビるみーたん - ぼっちママは猫が好き
                          • みかんを買うと猫用こたつが付いてくる 保護猫活動にも貢献できる「箱入りみかん」の予約受付中

                            こたつに入る猫ちゃんがかわいいと話題になった“猫用こたつ”付きみかん「猫と、こたつと、思い出みかん」が今シーズンも登場。和歌山グルメのネットショップ「チキンナカタ」と「楽天市場」で予約受付が始まっています。 猫用こたつ付きみかん「猫と、こたつと、思い出みかん」 同商品は和歌山県産のみかんに段ボール製の猫用こたつが付いたセット。自身も猫好きだという店主さんが“猫好きのためのみかん”として企画し、昨シーズンは1000箱を完売しました。 猫用こたつは利用者の声を反映して昨シーズンよりパワーアップ。天板を1枚増やし、脚が5センチ長くなりました。 一回り大きくなった猫用こたつ 段ボール箱もオモチャになりそう もぐる猫ちゃん 狙う猫ちゃん くつろぐ猫ちゃん 肝心のみかんは「有田みかん」「土生(はぶ)みかん」「天田みかん」のうち1種類5キロ入り(種類は選べません)。土生みかんと天田みかんは有田みかんほど

                              みかんを買うと猫用こたつが付いてくる 保護猫活動にも貢献できる「箱入りみかん」の予約受付中
                            • ブルドックの目覚め - マミヤさんと何となく

                              こんばんは FujiFilm XP60 FujiFilm XP60 猫ってゴツゴツスリスリしてきますよね 最近 さくらちゃんが カメラにまでゴツゴツスリスリしてくるので カメラの置き場所に気をつけないと 毛だらけにされたり レンズをペロペロさたりします 可愛いんですけど レンズ舐めるのはやめてーー さてさて ねこ派 いぬ派 という派閥がありますね まぁ 犬も可愛いの居ますけど わたしは勿論 ねこの肩を持つというか ねこの尻に敷かれたい派なんです 他社に いぬ派のおっさんが居ます 愛犬シベリアンハスキーを愛してるくせに 顔がブルドックにそっくりです それも ねこ嫌いという属性持ち 現場傍に野良猫が現れると 大声出して 威嚇してました 何年か前 休憩中プカプカしてたら ねこに石投げる犬おっさんを目撃 灰皿を投げつけとび蹴りしてから大喧嘩 理由が理由だったので 皆呆れ わたしは現場を締め出されま

                                ブルドックの目覚め - マミヤさんと何となく
                              • 【日常】ブロガーバトンが回ってきたので全力で振り返ってみる。 - しふぉだんご

                                ご閲覧ありがとうございます。 いつも素敵で美味しそうな手作りお料理を ブログに載せてみえるnaomi1010さんから、 ブロガーバトンが回って参りました! 本日は、私もバトンミッションに 挑戦してみたいと思います! 画像加工をすごく久しぶりに行いましたので 上手く出来ているか自信がありませんが…笑 こんな感じに出来あがりましたよー! どーーーーーーーん!!! お絵かきに利用している某ペイントソフトを 使ってテンプレ画像を加工してみました。 Apple PencilでiPadさんに直書きしたので、 字が下手だとか言わないでくださいね。笑 折角なのでこれまでのブログを振り返り。 毎日ブログを書くのが日課になってたので、 かれこれ300記事を超える位書いてきている とは思いませんでした。 こちらが一番古い記事 最初なんとなーーくブログやろう!って 決めた日から、ここまで続けられるなんて 正直思い

                                  【日常】ブロガーバトンが回ってきたので全力で振り返ってみる。 - しふぉだんご
                                • ブックマークコメント返信専用記事~2021・1月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                  どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・お詫びと言い訳 ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第65話「暗黒のヒュンケル」感想 ・【謎ゲーム】あいうえおゲーム! ・【ドラゴンクエストけしケシ!】集めたドラけしをひたすら陳列するだけの記事…前編 ・【ドラゴンクエストけしケシ!】集めたドラけしをひたすら陳列するだけの記事…後編 ・Twitterお絵描記・その31【頂き物ドクウツギ、コラボイラストなど】 ・げんこつ長屋ライフ6「ドクウツギの〇〇とラリドラの??」 ・「あんかけ料理」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第66話「五色の光」感想 ・ブックマークコメント返信専用記

                                    ブックマークコメント返信専用記事~2021・1月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                  • 「俺の猫を見てくれ」が強すぎるタイのコーヒー屋さん 猫愛ダダもれのメニュー表が「思った以上に猫氏が強いw」と話題に

                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 猫愛が強すぎるコーヒー屋さんのメニュー表がX(Twitter)で話題を集めています。投稿は記事執筆時点で104万3000件表示を突破、1万5000件を超える“いいね”が寄せられています。 このメニュー表があるのはタイのコーヒー屋さん。リングノートを使って手作りしたものらしく、濃いオレンジ色の表紙に黒白の猫ちゃんの写真が貼り付けられています。 メニュー表の表紙に猫ちゃん ページをめくったところにも同じ猫ちゃんの姿が。表紙の写真は上目遣いでしたが、こちらの写真はキリッとした表情をしています。 内側のページにも猫ちゃん 左側のページにはドリンクの写真がいっぱい。どれもおいしそうなのですが、ズラリと並んだ猫ちゃんのコラージュに目が行ってしまいます。ソーダ類のページは、大きい写真とコラージュのコンボ。個人的にライチのソーダが気になります。 メ

                                      「俺の猫を見てくれ」が強すぎるタイのコーヒー屋さん 猫愛ダダもれのメニュー表が「思った以上に猫氏が強いw」と話題に
                                    • え? 猫……だよね? ふんわりした狩りをする猫ちゃんが「優しい子」「かわいすぎる」と話題に

                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 本当に猫か疑うほど“ふんわり”とした狩りをする猫ちゃんが目撃されました。ふんわり、優しい。 ボーカロイド「MEIKO」が好きな静@初音ミクの姉MEIKO推し(@kazusi0207)さんがTwitterに投稿したのは“ふんわり”した狩りをする飼い猫ちゃんの動画。 あ、クモさん発見 ふんわりきゃっち おうちの壁に発見したクモさんをじっと見つめる猫ちゃん。スっと立ち上がり、両前足を使って上手にキャッチ! ……するのですが、その動きは「本当に猫?」と飼い主さんが驚くほど“ふんわり”としています。おまけにキャッチしたあとのちょっと驚いた表情を見るに、取れるとは思っていなかったようです。 あれ? とれちゃった…… 「これどうしたらいいのかにゃん」と考えているのか、取れたクモさんを前足で挟んでもぞもぞ。逃がしてあげるためか、前足を開いてあげまし

                                        え? 猫……だよね? ふんわりした狩りをする猫ちゃんが「優しい子」「かわいすぎる」と話題に
                                      • 【読者150人突破!】かえるがオススメする読者さま~ 体験・素敵フォト 編~【いつもありがとうございます】 - かえるの井戸

                                        こんにちは!こんばんは。見る人によってはおはようございます! かえるです。 9月からブログをはじめ、読者数が150人に到達しました! いつも見ていただき、そしてスターやブックマーク、コメントなど レスポンスをいただき、誠にありがとうございます! このように、たくさんの読者の方々に支えていただいていますが、 果たして、ぼくからみなさんへは何ができるんだろう…と考えていました。 そんなとき、 ふつ映(id:singark071781)さまのブログで、 ブロ活隊というものが目に入りました!! singark071781.hatenablog.com ぼくのブログを、たくさんの方々が目に留めていただいているように、 ブログにとっては記事を見てもらえたりPV数が伸びたり… ブロガーとしては新しい交流や発見があったり… ぼくを支えてくださるみなさんのブログも、多くの方々の目に留まればと思い ご紹介して

                                          【読者150人突破!】かえるがオススメする読者さま~ 体験・素敵フォト 編~【いつもありがとうございます】 - かえるの井戸
                                        • 『ゾッとしました 今日はかき揚げの日 』

                                          ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出版本はサイドバーに記載しています 2回目の更新です 出先からやっと戻りました ハムちゃんたちの部屋の 温度は18度 急いで暖房をつけました。 帰りに寄ったお蕎麦屋さんに 可愛い猫ちゃんの写真が 飾ってありました お店の門番猫ちゃんだったそうです ログハウスのオシャレな お蕎麦屋さんでした。 今日はかき揚げの日 かき揚げは恐ろしいほど 高カロリーなので 食べないようにしています だけど うどんや蕎麦には かき揚げがあいますよね 丸亀さんの野菜かき揚げの カロリーを知ってビックリ 659カロリー うどん約二杯分 ありますよね ハムちゃんたちが大好きな 乾燥コーンも 高カロリーですからね 控えめにしないとね こち

                                            『ゾッとしました 今日はかき揚げの日 』
                                          • Twitterでチワワのラテが参加した『#レッドノーズデー2021』の企画とは! - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

                                            こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 先日、Twitterの企画で『#レッドノーズデー2021』というものがありました。 チワワのラテが参加しました。 おはようございます🌿 ラテも参加です🐶 #レッドノーズデー2021#チワワ#犬 pic.twitter.com/YY1bfonMCp — ブルースカイ (@blue_skysky28) August 22, 2021 フォローしているのが動物アカウントが多いので、それで知りました。 フォローしているワンちゃんや猫ちゃんの写真の鼻が最近赤く装飾されているので、これは何なのか気になりました。 すると、2021年8月6日(金)から開催されている【RED NOSE DAY・チャリティSNSキャンペーン】というもので入院中の子どもたちに笑顔を届けるプロジェクトということが分かりました。 豊島株式会社と認定NP

                                              Twitterでチワワのラテが参加した『#レッドノーズデー2021』の企画とは! - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
                                            • 同居ハムスターが天国へ、すると猫が急にハゲてしまい…… 獣医師が告げた驚きの理由に「分かる」「うちの子も」と27万人ホロリ

                                              愛猫の毛が急に抜け、ハゲてしまったのであわてて動物病院に行ったところ、獣医師から衝撃的な理由を言われた――。そんなエピソードがTwitterに投稿され、記事執筆時点で27万7000件以上のいいねを集めています。投稿者はふみ*(@nikoniko_fumi)さんです。 猫が急にハゲたのであわてて動物病院へ行くと…… 猫が急にハゲたので、慌てて病院へ。 先生「最近何か環境の変化とかありました?」 私・母「そういえば飼っていたハムスターが亡くなって…」 先生「多分それですね。ペットロスです」 私・母「ペットがペットロス……」 一緒に暮らす猫の「まる」さんの毛が急に抜けてしまったため、急いで動物病院に行ったふみさん。獣医師から、最近環境に変化はなかったかと聞かれたふみさんが、一緒に暮らしていたハムスターの「きゅーちゃん」が天国に旅立ったことを話すと、獣医師は「多分それですね。ペットロスです」と回答

                                                同居ハムスターが天国へ、すると猫が急にハゲてしまい…… 獣医師が告げた驚きの理由に「分かる」「うちの子も」と27万人ホロリ
                                              • ウインクっ❤~~~~~👌 - にゃんこBoys

                                                こんにちわ♪ ママちゃんです。 ”私のお家は どこですか?” 先日 近所のスーパーで そう書かれた 迷い猫ちゃんの写真付のポスターが 貼られていました(・o・) その猫ちゃんは 成猫ちゃんのようで かなりボロボロの首輪を付け 写真の中では草むらの中で 身を隠すように こちらを見ています。 ・・・・・きっと どこかで 飼われていた子なんだろうな💧・・・・・ ”4月から近くの公園に住みついています” と添えられています。 近所の優しい方が あまりに長い間 お家に帰れないのを見かねて ポスターを作成してくれたのでしょう。 たくさんの人の目に付く場所に ポスターが貼られているので より多くの情報が集まり 飼い主さんが見つかるだろうと 思ったのですが ママちゃんも気になり ネットで 近くの地域や少し離れた地域で 飼い猫が迷子になって 探している方はいないか検索したり 知り合いで猫を逃がしてしまった

                                                  ウインクっ❤~~~~~👌 - にゃんこBoys
                                                • ニュータワーの予感♬ - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

                                                  今日はちょっと、ワクワクの報告です♬ 先日、僕の猫タワーがグラグラしていると記事にかきましたが、 どうやら 新しい猫タワーが注文されたようです♬♬ しばらく悩み続けていましたが やっと決まったという感じですね。 1番買いたかった物は 予約注文でしばらく時間がかかりそうだからと 第2候補にしていたタワーを注文したようです。 今度のタワーはどんな物になるんでしょうか。 僕は今からワクワクしています(^ ^) いつものことですが、 パパさんママさんも 僕に関することを決めるのには けっこう時間がかかります(笑) 以前に猫の写真展を観に行こうとしていた時に “お家の猫ちゃんの写真を持って来たら会場に貼れますよ。” というのをやっていて 観に行く数日前に 「写真貼れるって。どれ持っていこー?」 と聞いたママさんに対して 「言うのが遅い。どの写真が1番可愛いのか、この数日で選べるのか?」 とパパさんが

                                                    ニュータワーの予感♬ - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
                                                  • 飼い主さん「アレクサ!◯◯して」猫さん「猫はアレクサって名前だったのかも!?ぱややや…」全員大慌てでカオスな状況に

                                                    大石竜子 @OoishiRyuko 我が家のアレクサの聞き分けが悪くて大きい声で指令を出していたら、猫が自分はアレクサって名前になったんだと思い込んで膝に乗ってぱやややと必死で弁明してきます。あなたはアレクサではありませんよと諭していたらアレクサがそれに反応して返事をするのでよく分からないことになっています。 2024-05-26 23:10:09 大石竜子 @OoishiRyuko xの通知が見たことのない数字に…。ありがたいので猫ちゃんの写真を貼っておきますね。本当はのびをした時の舌ペロ写真とかv字開脚してる所の美脚等を激写したいのですが距離が近すぎてなかなか良いのが撮れません。ついでに私はイラストレーターですと宣伝をしておきます。猫マンガ描こうかな… pic.twitter.com/JbKl8WZxdC 2024-05-27 15:37:30

                                                      飼い主さん「アレクサ!◯◯して」猫さん「猫はアレクサって名前だったのかも!?ぱややや…」全員大慌てでカオスな状況に
                                                    • 家族旅行②(蔵王の御釜~こけし館~蔵王ハートランド) - 詩佳diary

                                                      こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 前回の家族旅行の続きを書いていきたいと思います(*^^*) 今回は2日目になります! 旅行も後半、楽しい時間は本当にあっという間に過ぎてしまいますね( ゚Д゚) 今思えば、もっと写真撮っておけばよかった(ノД`)・゜・。 出発~ こけし館 蔵王の御釜 蔵王ハートランド 旅行のまとめ 出発~ 朝食もバイキングではなかったので写真を撮ろうと思っていたのですが、うっかり食べてしまいました(;'∀') という事で、チェックアウトの時間ですΣ(゚д゚lll)ガーン 外に出てみると、子供たちの嬉しそうな声が! 「猫がいるよ‼」 猫ちゃんの写真を撮る事が出来ました(/・ω・)/ 全部で3匹いるようですが、2匹出て来てくれました🐈 うちのラキちゃんよりも大きかったです! 呼んでも下りて来てくれませんでした💦 もう一匹の猫ちゃん✨ ちょっと具合が悪そう

                                                        家族旅行②(蔵王の御釜~こけし館~蔵王ハートランド) - 詩佳diary
                                                      • それいけNNN キライ、大嫌い その1 - ぼっちママは猫が好き

                                                        世の中に嫌いなものがない人なんていないですよね。 嫌いなものから逃げたり、離れることができればいいけど、 そうじゃないことの方が多いのが現実です。 特に仕事では、嫌いだけどなんとか折り合いをつけて やってる・・・そんな人がほとんどですよね。 実はあの人もそうなんです。 猫マンガ「それいけNNN キライ、大嫌い その1」 みなさんうすうす(?)感づいてらっしゃると思いますが、 Kは人間が嫌いです。 (「NNNのお仕事3」より) こんな感じで、派遣した子の様子はしっかり見てるけど、 基本下僕の状態なんて構っちゃいません。 それに比べて下僕の経済的サポートもするDは 主婦層に大人気なようですが・・・(笑) (「それいけNNN 本当はいい子なんだよ」より) ぶっちゃけ私はK寄りです。 ツイッターを始めて、かわいい猫ちゃんの写真を見たり、 面白い記事に出会ったりする機会は増えたけれど、 とても悲しく

                                                          それいけNNN キライ、大嫌い その1 - ぼっちママは猫が好き
                                                        • 秩父の新名物ランチ「豚玉丼」たぬ金亭!お土産レトルトを購入しアレンジ - 専業主婦の生活ブログ

                                                          ちちんぶいぶい秩父! 新名物ランチになっていると思われる「豚玉丼」 秩父で有名なランチと言ったら、豚みそ丼や、わらじカツ丼ですが たぬ金亭の豚玉丼を見逃してはいけません。 なんとたぬ金亭の豚玉丼は、 全国丼連盟が主催している「全国丼グランプリ豚丼部門」で金賞を受賞! しかも、第1回~第6回連続金賞を受賞しているのです。 (この先も連続受賞の記録が伸びるかもしれませんね) 今回たぬ金亭に行くのは3回目になるのですが、 前回と、値段とメニューが若干違っていたので最新情報と、 今回も買ったお土産のレトルトをアレンジしたら美味しかったので、 ポイントをご紹介します。 秩父の新名物ランチ「豚玉丼」たぬ金亭! 秩父の新名物ランチ「豚玉丼」たぬ金亭! 美味しいランチ「豚玉丼」たぬ金亭! たぬ金亭の主なメニュー 豚玉丼セットのサイズと値段 トッピングメニュー 女性に嬉しいレディースデーセット 食後のドリン

                                                            秩父の新名物ランチ「豚玉丼」たぬ金亭!お土産レトルトを購入しアレンジ - 専業主婦の生活ブログ
                                                          • 423 思い出してにまにまします。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

                                                            どうもどうもこんばんは。33女です。 ふふふふふ…。 仕事の疲れを猫ちゃんの写真で癒しております…。金曜日と日曜日にもたくさん触れ合えましたからね。 ということで金曜日の釣りから振り返ってみましょう。 この日は甥っ子たちも一緒に来ていました。やつらは釣りよりも猫ちゃんが目当てのようです。 これは…噂に聞く「ちゅーる」というものでは…? ぺろり…… ………… うめえ!おい、おい嫁ー!これ美味いぞー!! うんめえええええ。 もっと…もっと…!! 荒ぶるあまり四つ目になっています。やはりちゅーるには魔力がありますね。 僕もちゅーる食べてみt… 子供はだめ!!! しょんぼり黒子猫×2。 しょーがないからちょっとだけいいぞ。 〜その頃母猫〜 にゃんごろー!! にゃんごろにゃんごろー!! てやっ!てやっ! ふう…。 そんなこんなでおとうさんがフグを釣ったりしながら、大量の鯵にほくほく。(フグはリリース

                                                              423 思い出してにまにまします。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
                                                            • 羊毛フェルトでうちの猫ちゃん❤その③ - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび

                                                              ごきげんよう!にゃーさ。です! 羊毛フェルトでうちの亡き猫ちゃんを再現しようというプロジェクトです。 本日は第三回目。 ↓前回まではこんな感じ。 ↑模様を”植毛”したところです。 ↓これがモデルのうちの猫ちゃん ↑この写真は目がまん丸ですね~。(画質が悪くてすいません) これはちょっとびっくりしてる顔です(笑) でもこんなイメージなんです! そして今回はついにお顔に植毛です。 このままではホワイトタイガーですから…。 キジトラの模様を目指します!! ↓今日はこんな感じ。 ↑作業が途中です。だんだん茶色になってきました~! 色が難しいニャ~(´ε`;)ウーン… どんどん勝手な自己流になってきています(笑) 口元はまた色がちょっと違うんで残しています。 ママにみせると「なんか違う~」って言われてしまうんですよ。 初心者なんだから始めからうまく出来るわけ無いのに…。 だいたい雰囲気出てたらいいじ

                                                                羊毛フェルトでうちの猫ちゃん❤その③ - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび
                                                              • それいけNNN 未知との遭遇その3 - ぼっちママは猫が好き

                                                                気が付かないうちに周りの木々が紅葉していました。 秋なんですね。 すっかり右クリックを人差し指でやるくせがついた ぽぽんたです。 さて、三回に渡ってお送りしてきた 未知との遭遇、最終回でございます。 一回目と二回目はこちら www.poponta.blue www.poponta.blue 猫マンガ「それいけNNN 未知との遭遇その3」 証拠VTRを見て、猫のあまりの可愛さに 語彙力まで失ってしまった宇宙人。 そこをKは逃しません。 すかさずたたみ掛けます。 「そんな貴方に、今ならこちらもお付けします!」 手に持っているのはかわいい猫ちゃんの写真集と 更にかわいい子猫のDVDセレクション。 おもわず宇宙人もどよめきます。 「・・・でも、お高いんでしょう?」 心配そうな宇宙人。 日曜日の朝5時によく見かける展開です。 (北海道のテレビ番組編成ではそうなんです・・・) もちろんそこは心配ご無用

                                                                  それいけNNN 未知との遭遇その3 - ぼっちママは猫が好き
                                                                • みーやんのチュール初体験 - 国境の島から~自然派ショップコノソレナチュラルファクトリースタッフブログ

                                                                  s君は大の猫好き。 たまに出会った猫ちゃんの写真を撮ってきてくれます。 ↓ 猫まんじゅう なんなら先日はs君が猫と会話してる動画も撮ってきてくれていました。。笑 猫好きのs君が特に思いを寄せているのが、tさんちの「みーやん」ちゃん。 tさんとzoomで繋ぐと必ず登場してくれる、zoom慣れの「みーやん」 高いところがお好きでtさんが座る座椅子の頭のところで寝てみたり、tさんの隣のお椅子で寝てみたり。我が家の癒しの存在。 先日「みーやんはチュール食べたことありますか?」 s君が呟く。 「まだないんですよー」tさんが答える。 「えー、じゃあ今度僕がプレゼントさせてもらいたですー!!」とs君大喜び。 CIAOちゅ〜るとは? 2012年、いなば食品から発売されているネコ用おやつ スティックタイプで液状 通常タイプは40種類。そのほかのタイプも含めると95種類 鮮度にこだわって作られている s君が近

                                                                    みーやんのチュール初体験 - 国境の島から~自然派ショップコノソレナチュラルファクトリースタッフブログ
                                                                  • はあちゅうさんのDM晒し問題から考える、トラブル対応力について - ドクダミ自由帳

                                                                    こんにちは、ドクダミ淑子です。 「はぁん・・・バチェロレッテ楽しみだ💕」 そんな風に次の金曜日を心待ちにしている最中、私が最近ウォッチしている、はあちゅうさんが、とんでもない事件を起こしました。 ざっくり言うと、「誤って送られたとされるDMを晒し、かつ無関係な一般人をその人の裏アカウントとほぼ決めつけて晒す」という内容です。 事の顛末についてはこちらのサイトに詳しく書いてありますので、ご存じない方はこちらを先にご覧になってください。 はあちゅう、リアル校閲ガールの方からのDMを大公開し、無関係な同業のウォッチャーを晒してしまう :: はあちゅう観察日記 — はあちゅうを日々観察します。 もうね、悪手に次ぐ悪手の連続で、私はもう、プリプリしちゃったんですよね。 ああ、もう、その対応なんなの!?ってイライラしちゃうことばかりで。 ということで、私がこの事件の、どの部分にイライラしてモヤモヤし

                                                                      はあちゅうさんのDM晒し問題から考える、トラブル対応力について - ドクダミ自由帳
                                                                    • 作っちゃダメ卵 - Garadanikki

                                                                      いつも素敵な器と美味しそうな料理をアップされるうまうまさんが、 とっておきの隠し玉を披露した。 愛猫ちゃんの写真だ umauma-gohan.hatenablog.com こんなに可愛いお子たちを、今まで隠していたなんて、まあなんてニクイこと❤ キジトラ ( サバトラ? ) 白猫さんがサネアツ君。 ハチワレさんがムネヨシ君。 白樺同人の武者小路実篤と柳宗悦の両氏からとったお名前だそうだ。 可愛い上、気品と風格も備わったお二方だ。 うまうまさんは「スーパー猫の日にちなんで」の公開とおっしゃるが、 これからもサネ君、ムネ君の写真をアップしていただきたいと、切に願っている。 さて。 今回のうまうまさんの記事のもうひとつの目玉は、「麻薬卵」なるもの。 わかりやすいレシピ付きだったので、早速作ってみる。 作りやすい分量 卵 ⵈⵈ 8~10個、 白ネギ ⵈⵈ半本、玉ねぎ ⵈⵈ 小一個、ニンニク ⵈⵈ

                                                                        作っちゃダメ卵 - Garadanikki
                                                                      • これはネコ? それともニシキヘビ……? 思いっきり伸びた猫ちゃんにニシキヘビ疑惑が浮上

                                                                        Twitterに投稿された猫ちゃんの写真が、ニシキヘビっぽく見えると話題になっています。 「#伸びる猫」というハッシュタグとともに投稿されたのは、びよーんと長く伸びながら寝ころんでいる1匹の猫ちゃんの写真です。 とってもキレイな毛並みです 美しい模様が入った光沢のある毛並みに思わずほれぼれしてしまいますが……飼い主さんのコメント通り、胴体だけ見るとなぜかとってもニシキヘビっぽく見えてきます。 少し接近させて頂きましょう 体をアップにするとさらにヘビっぽい……!? こちらの猫ちゃんの名前は「Cannelle」さん、1歳になるベンガルの男の子です。いつもは至って普通の猫ちゃんなのですが、全力で伸びるとやけに長くてニシキヘビに見える体の持ち主です。ベンガルならではのつやつやの毛並みや光沢が、爬虫類っぽく見えるのかもしれませんね。 Cannelleさんのニシキヘビっぽさにツイートは1万RT、3万い

                                                                          これはネコ? それともニシキヘビ……? 思いっきり伸びた猫ちゃんにニシキヘビ疑惑が浮上
                                                                        • 満月やふたりの猫も満面で〖季語:満月〗 -    桜さくら堂

                                                                          今日は十五夜ですが、関東地方は微妙なあんばいです。 みなさんのところでは、是非 名月が眺められるといいですね。 今年使っている猫の写真がたくさん載っている手帳には、 こんな写真がありました。 満月やふたりの猫も満面で 今宵、猫ちゃんもお月見でしょうか。 なんともいいお顔の猫ちゃんです。 恵比須顔の猫ちゃんから、こちらまで福がやってきそうな感じがしますね。 名月〖秋の季語・天文〗明月・望月・満月・今日の月・月今宵・三五の月・十五夜・芋名月 旧暦8月15日の月です。一年中でこの月が最も澄んで美しいとされています。 秋草や虫の音、夜露や秋風など、風物の佇まいがいっそう月を明瞭にします。 穂芒をさし月見団子や新芋など、その年の初物を供えて月をまつるのは、収穫を祈る農耕儀式の遺風です。 みなさん、こんにちは💛 いつもご訪問をありがとうございます。 今年は月の句をたくさん詠みました。 愛猫家として、

                                                                            満月やふたりの猫も満面で〖季語:満月〗 -    桜さくら堂
                                                                          • 「いや、流石に寝相悪すぎるでしょ」 液体化した黒猫さんの寝姿に飼い主困惑

                                                                            眠れているのが不思議なくらい寝相が悪い猫ちゃんの写真がTwitterに投稿され、「かわいい」と話題になっています。 飼い主のビビ・ほまれ(@bibi_homa)さんが「いや、流石に寝相悪すぎるでしょ」とメッセージを添えて投稿した黒猫「ビビ」ちゃんの寝姿。丸いクッションを背中に敷いた状態で伸びをした体勢といえばよいのでしょうか。ビビ・ほまれさんの困惑も納得の見事な寝相です。どうやってこの寝相にたどり着いたのか、その過程が気になります。 これは困惑する リプライ欄には、この状態で眠るビビちゃんの顔も投稿されました。なんちゅう顔をしていらっしゃるんだ、ビビちゃん。困惑を通り越していとおしさを感じます。また、ビビちゃんの寝言や甘えん坊タイムの様子も投稿されており、普段のかわいい姿も見られます。 さらに飼い主さんを困惑させるビビちゃんの寝顔 ビビちゃんの他にもキジトラで靴下を履いたような白い足が特徴

                                                                              「いや、流石に寝相悪すぎるでしょ」 液体化した黒猫さんの寝姿に飼い主困惑
                                                                            • 恐れ多いバトンです☆彡 - てぃか君の七転び八起き人生ブログ

                                                                              こんばんは。 てぃか君です。 本当に 本当に 本当に びっくりして 腰抜けるかと思いました。 (*'ω'*) バトンなんて・・・。 本当に恐れ多いです。 しかも、ご紹介して下さったのは!! ゆんたまる様です。 yuntamaru.hatenablog.com 一言では、語れないほど 素晴らしい方です。 私は、ブログでこのような出会いがあるとは 全く 想像していなかったです。 皆さん、ゆんたまる様のブログを読んで 頂ければわかると思うのですが。 ふところの深さを感じます。 お会いしなくても、素敵な(顔も含む)方だと 想像ができます♡ そして、私の紹介となります。(*ノωノ) ↓このフォーマットで、バトンがつながれています。 ↓初めての記事が、こちらになります。 tica-kun.hatenablog.com 今回バトンを頂かなければ、このような 振り返りはなかったと思います。 恥ずかしくて、

                                                                                恐れ多いバトンです☆彡 - てぃか君の七転び八起き人生ブログ
                                                                              • 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」

                                                                                たぬきに間違えられた“ある動物”の成長した姿がX(Twitter)に投稿され、記事執筆時点で233万1000件表示を突破、5万9000件以上の“いいね”を獲得。「こんなん噴くわ!」「たぬきよりも貫禄あるんだが?(笑)」と反響が集まっています。 庭に子どものたぬきが出現? 投稿者さんがポストしたのは、自宅の庭に1匹の動物が現れたときのエピソード。第一発見者である投稿者さんの親は「庭に子どものたぬきいた!」と報告してきたといいます。このとき投稿者さんは、猫と見間違えてるのではないか……? と思ったとのこと。 ところが「絶対たぬき。賭けても良い!」と言い張る親に、投稿者さんは「本当に? 猫だったら保護して飼うよ?」と投げかけました。すると親は「良いよ! 絶対たぬきだし!」と自信満々に了承したそうなのですが……。 庭にいたのは子どものたぬき? 気になる成長した姿は? 「お前との出会いはそんな感じだ

                                                                                  親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
                                                                                • ソロキャンプに猫ちゃん合流……! キャンプ場で出会った猫ちゃんとの楽しい時間に癒される

                                                                                  キャンプ場で出会った猫ちゃんが心奪われるかわいさです。まるで一緒にキャンプしに来たみたい……! Twitterユーザーの力ブさン二郎(@DDDDD_00DD)さんが、着いた先で出会った猫ちゃんのさまざまな姿を投稿しています。ただ近くにやってきただけかと思ったら、椅子を占領したり、寝袋に侵入しようとしたりと、慣れたようにくつろぐ姿を披露しています。 猫ちゃんの写真をまとめて見る 椅子でくつろぐ猫ちゃん まるで飼い猫を連れてきたような仲良しっぷり! テントをチェックし 買い物袋をチェックする猫ちゃん かわいい……! 猫ちゃんの方から乗ってくる姿も 力ブさン二郎さんがテントの中に入った際には、外で待つようにテントの前に座る猫ちゃん。さらに中から誘うように入口を開けると、「入っていいのかにゃ?」と確認するように見てから静かに入ってきたそうです。 後ろ姿が見えるので入口を開けると…… 確認するように

                                                                                    ソロキャンプに猫ちゃん合流……! キャンプ場で出会った猫ちゃんとの楽しい時間に癒される