並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

王林 りんご娘の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 最近行った地方のCD/レコード屋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    相変わらずあちこちうろうろしています。 ここんとこ行った地方のレコ屋の話をします。 ■TSUTAYA 四日市店 割と淡々とCD店閉店の記録を続けていますが、さすがに自分が小学生の時から通ってきた店が閉店すると聞いた時には動揺しました。 元々、四日市に本店があった書店&レコ屋&文具店の「白揚」というチェーンがあり、本店は近鉄四日市駅近くのアーケード街にありまして、こっちはその支店「シェトワ白揚 四日市店」として1978年にオープンしたものです。 店の少し北に市立図書館があって、受験生のときには毎週末自転車こいで通っていて、自習室に籠って帰宅する前の10分だけ寄って、立ち読みしたりレコード眺めたりするのが唯一の息抜きだった時期もあり。 その後、2005年には市街地の本店が潰れてお姉さんのいるお店になり、2011年には愛知県の「いまじん」と合併して「いまじん白揚」になり、2015年には完全にTS

      最近行った地方のCD/レコード屋のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    • 【白雲大龍神・稲荷大明神】りんご娘に教えられ じゃわめぐ【岩木山神社(2)】 - ものづくりとことだまの国

      はじめに 岩木山神社 境内の #白雲大龍神(タキツヒメ)#稲荷大明神(トヨウケビメ)。青森のアイドルクループ #りんご娘 #RINGOMUSUME 彩香ちゃんのご当地レポートから、御祭神(五神)など、より詳しく知ることができました 目次 りんご娘に教えられ神紋読み 白雲神社(白雲大龍神) 稲荷神社(稲荷大明神) 祓所(手水舎) 境内・参道沿いの水の流れ りんご娘 RINGOMUSUME 岩木山神社を舞台にしたMV、彩果ちゃんのレポート 本文 2回目の今回は、岩木山神社(青森県弘前市百沢寺沢27)の境内末社の白雲神社(白雲大龍神)、稲荷神社(稲荷大明神)、禊所(手水舎)を紹介(10月14日参拝) 岩木山神社境内図 白雲神社 稲荷神社 禊所(手水舎) www.zero-position.com りんご娘に教えられ神紋読み (神紋読み:開物発事の用語。神様(神社)の歴史・暗号を考察することをいい

        【白雲大龍神・稲荷大明神】りんご娘に教えられ じゃわめぐ【岩木山神社(2)】 - ものづくりとことだまの国
      • 川田裕美アナの旦那は作曲家!スキップは出来る様になったのか? | あっきーのプラグマティク・ブログ

        ありえないスキップと気取らない性格で、大人気の川田裕美アナ。 フリーになってからも、その人気は衰える事を知りません。 バラエティ番組でも引っ張りだこです。 ここでは、川田裕美アナの旦那(作曲家)を中心にまとめました。 川田裕美アナのプロフィール 【祝】フリーアナの川田裕美、音楽関係の男性と結婚https://t.co/s6cIRHrvMH 「同じ大阪出身で、とても朗らかで面白く、思いやりがあって頼もしい彼と一緒にいると、安心できて素直な自分でいられます」と記した。 pic.twitter.com/On5CKBhM3H — ライブドアニュース (@livedoornews) October 28, 2019 1983年6月生まれ。 大阪市の出身です。 現在36歳(2019.12) とても若く見えますよね。 大阪府立三国丘高等学校卒業後、和歌山県大学に進学。 大学在学時に、アナウンサーへの道を

          川田裕美アナの旦那は作曲家!スキップは出来る様になったのか? | あっきーのプラグマティク・ブログ
        • りんご娘が原点回帰「半農半芸」リンゴ作り|エンタメ,農林水産|青森ニュース|Web東奥

          リンゴ作りの勉強に意欲を見せるりんご娘の(左から)ジョナゴールドさん、ときさん、王林さん、彩香さん。ウェブ番組をPRする軽トラックは4人でデザインした=5日、弘前市船沢地区のリンゴ園地 コロナ禍、転んでもただでは起きない-。青森県弘前市の農業活性化アイドル「りんご娘」などが所属する芸能プロダクション・リンゴミュージック(樋川新一社長)が、本格的に農業に参入する。樋川さん自身が新規就農者となる準備を進めており、最終的にはりんご娘のメンバーたちもリンゴ栽培に携わる。準備と並行して今月からりんご娘がリンゴ栽培などを学ぶ様子を番組にしてウェブで放送、5日は同市船沢地区の園地で収録を行った。芸能活動が大きく制約される状況が続いているが、ユニークな発想で起死回生を狙っている。

            りんご娘が原点回帰「半農半芸」リンゴ作り|エンタメ,農林水産|青森ニュース|Web東奥
          • メジャーを捨てた21歳地方アイドル「私の居場所は青森」

            今、『踊る!さんま御殿!!』『ダウンタウンDX』(ともに日本テレビ系)『有吉ジャポン』(TBS系)などの人気番組に引っ張りだこの「ご当地アイドル」がいる。青森のダンス&ボーカルユニット『RINGOMUSUME(りんご娘)』に所属する21歳の大学生、王林(おうりん)だ。青森の地方アイドルから全国区のトップアイドルへ。誰の目にもメジャーへの道を駆け上がっているように見えるが、そんな彼女の夢は「青森を拠点に、地元の魅力を発信し続けるアイドル」だと言う。全国区ではなく、地元青森とともに歩むことを決めた彼女にその想いを聞いた。 (インタビュー・文/宇治有美子 撮影/草刈雅之) 地方アイドルとしての活動が「自分の核を作ってくれた」 「今は、新幹線で片道約4時間かけて多くて週5で東京に通ってます。東京と青森の往復は、寝ていたらいつのまにか着いているので大変ではないかな。けっこう楽しくやらせてもらっていま

              メジャーを捨てた21歳地方アイドル「私の居場所は青森」
            • 王林(りんご娘)の大学は法学部?実は才色兼備な彼女を徹底調査 | あっきーのプラグマティク・ブログ

              可愛らしい顔から、驚くほど訛った言葉を発する彼女。 そして、「天然キャラ」で人気を得ています。 そう、りんご娘というグループでアイドルとして活躍している王林さんです。 王林さんは現在(2019.11)大学に通っていて法学部に所属しています。 そんな王林さんについてまとめてみました。 王林さんの出身大学 こんばんわんちゃん💚 王林のブログ更新しました! 今日は忙しい1日を過ごしてました!が! 皆さんと会えることができて幸せでした🤤💗 明日はついにリリースイベントがはじまります!!皆さんを待ってます🥰https://t.co/eVKIz2Mfbb pic.twitter.com/yrRUsAj5VM — RINGOMUSUME(りんご娘) (@ringomusic_sf) November 2, 2019 王林さんは青森県の青森中央学院大学、経営法学部に通っています。 ですから、東京で

                王林(りんご娘)の大学は法学部?実は才色兼備な彼女を徹底調査 | あっきーのプラグマティク・ブログ
              • 【ファーストサマーウイカ】の学歴は?驚きのすっぴんも合わせて調べてみた | あっきーのプラグマティク・ブログ

                一昔前のヤンキーのような化粧で、コテコテの関西弁を話す女性。 それが、ファーストサマーウイカさんです。 ファーストサマーウイカが何者であるか、知っている人は少ないと思います。 おそらく、バラエティ番組で目にした程度の人が、ほとんどではないでしょうか? ですが、彼女はバラエティ番組で明らかに目立っています。 それは、外見が派手だからではありません。 頭の回転が速いからです。 ここでは、そんなファーストサマーウイカさんの学歴を中心にまとめてみました。 ファーストサマーウイカさんの学歴 ウイカちゃんトレンド入りしてる! ウイカちゃん美人でおもしろくて好きー💕 こんなにヒョウ柄が似合う女久しぶりに見たし、令和時代の鈴木紗理奈感を感じる……(褒めてます) #ファーストサマーウイカ pic.twitter.com/GGahBrDhxu — ぐり (@me7777777jw) November 29,

                  【ファーストサマーウイカ】の学歴は?驚きのすっぴんも合わせて調べてみた | あっきーのプラグマティク・ブログ
                • りんご娘の平均身長170センチの大台へ 長身ならではの悩みも

                  弘前のダンス&ボーカルユニット「RINGOMUSUME(りんご娘)」の平均身長が6月22日、170センチになったことがわかった。 身長差が17センチある彩香さんとジョナゴールドさん 青森の情報発信や農業活性化を目的としたりんご娘は、メンバー全員がリンゴの品種名で、現在は王林(おうりん)さん、ときさん、ジョナゴールドさん、彩香(さいか)さんの4人で活動する。それぞれ身長は170センチ、173センチ、160センチ、176センチだった。 4人は県内の大学に通っているが、新型コロナウイルスの影響でまだ身体測定を行っていない大学もあり、メンバーの今年度の身長はわかっていなかった。同日に行われたという身体測定で彩香さんは昨年より1センチ伸びて177センチになったことを発表。自身のブログでも「これからも伸びるのかどうなのか…」とつづった。 彩香さんによると、家族の中で一番身長が高く、2人の兄より大きいと

                    りんご娘の平均身長170センチの大台へ 長身ならではの悩みも
                  • 王林「メンバーの気持ちを尊重」3月末で4人全員「りんご娘」卒業 存続させる道「色々と模索」も…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                    青森県のダンス&ボーカルユニット「りんご娘」は王林(23)、とき(23)、ジョナゴールド(20)、彩香(20)の4人全員が3月末でグループから卒業することを9日、公式サイトで発表した。 【写真】王林の足ながっ!キュートなミニスカ&ニーハイブーツ姿 公式サイトでは「いつもRINGOMUSUME(りんご娘)を応援いただき、誠にありがとうございます。この度、メンバーのとき・王林・ジョナゴールド・彩香が、2022年3月末日をもちまして、グループを卒業することになりましたことをご報告いたします」と発表した。 所属する4人全員が卒業となるが「2022年4月1日より、新生りんご娘のメンバーとして、現アルプスおとめの4人が、先輩たちより襷を受けることになりましたことも、ご報告いたします」と伝えた。 王林はnoteで「いつも応援ありがとうございます。この度、りんご娘を卒業することになりました」と報告し「突然

                      王林「メンバーの気持ちを尊重」3月末で4人全員「りんご娘」卒業 存続させる道「色々と模索」も…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                    • 難波望海役の王林がフルーツから命名された訳を紹介!ドラマ『ラストマン 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                      ドラマ『ラストマン 第1話』で、難波望海役の王林さんは、フルーツから命名されたので、その理由について紹介します。 ドラマ『ラストマン 第1話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『ラストマン 第1話』のストーリー 『難波望海役の王林がフルーツから命名された訳』 ドラマ『ラストマン 第1話』の見所とまとめ ドラマ『ラストマン 第1話』のキャスト ラストマン-全盲の捜査官-は、TBS系で、2023年4月23日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:黒岩勉 演出:土井裕泰&平野俊一&石井康晴&伊東祥宏 登場人物&俳優 皆実広見(演:福山雅治)盲目のFBI特別捜査官 護道心太朗(演:大泉洋)皆実広見をサポートする刑事 護道泉(演:永瀬廉)護道心太朗の甥 佐久良円花(演:吉田羊)捜査一課佐久良班主任で警部補 今藤完治(演:今井朋彦)係長 馬目吉春(演:松尾諭)佐久良円花を慕う部下 長谷

                        難波望海役の王林がフルーツから命名された訳を紹介!ドラマ『ラストマン 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                      • 踊るさんま御殿 6月25日 おのろけ夫婦 出演 天野浩成 雛形あきこ 大滝龍宇一 ゆりえ チェリー吉武 白鳥久美子 宮崎謙介 金子恵美 青木さやか 王林 西川史子 堀田茜 MALIA - 資産運用マンのブログ

                        6月25日(火)19時56分から放送の「踊るさんま御殿」の出演者情報、動画、インスタ、ツイッター、見逃し配信についてです。 目次 踊るさんま御殿 6月25日 見どころ 踊るさんま御殿 6月25日 おのろけ夫婦SP 出演者 踊るさんま御殿 6月25日 おのろけ夫婦SP 公式動画 見逃し配信 踊るさんま御殿 6月25日 おのろけ夫婦SP 出演者 インスタ 踊るさんま御殿 6月25日 おのろけ夫婦SP まとめ 踊るさんま御殿 関連情報まとめ 踊るさんま御殿 6月25日 見どころ 今回のトークテーマは「話題のおのろけ夫婦VSバツあり&未婚女子スペシャル」ということで、ラブラブの夫婦と結婚に失敗した芸能人たちがトークバトルです。 おのろけトークにバツあり&未婚女子たちが強烈なダメ出しで応戦ですが、まったくのれんに腕押し状態です。 踊るさんま御殿 6月25日 おのろけ夫婦SP 出演者 【司会】 明石家

                          踊るさんま御殿 6月25日 おのろけ夫婦 出演 天野浩成 雛形あきこ 大滝龍宇一 ゆりえ チェリー吉武 白鳥久美子 宮崎謙介 金子恵美 青木さやか 王林 西川史子 堀田茜 MALIA - 資産運用マンのブログ
                        • 「とき」「王林」「ジョナゴールド」「彩香」グループ卒業のお知らせ | りんご娘 公式ウェブサイト

                          いつもRINGOMUSUME(りんご娘)を応援いただき、誠にありがとうございます。この度、メンバーのとき・王林・ジョナゴールド・彩香が、2022年3月末日をもちまして、グループを卒業することになりましたことをご報告いたします。 これまで彼女たちを長きに渡り、支えて頂きました、ファンの皆様、関係各社の皆様・ご家族の皆様には、あらためまして心より感謝を申し上げます。 メンバーの皆さんにも、この場を借りまして、幼少期から青年期までの大切な時間を青森県や第一次産業の活性化という目的のために、共に同志として活動をしてくださり、貴重な命(時間)を費やしてくれましたことにも、心から感謝を申し上げます。 私は、りんご娘というグループは、各個人の夢実現への踏み台と考えております。これからが人生の本番であり、大きな舞台です。「夢の叶え方=愛されるコツ」を彼女たちは、このスクールで習得していると思います。これか

                            「とき」「王林」「ジョナゴールド」「彩香」グループ卒業のお知らせ | りんご娘 公式ウェブサイト
                          • りんご娘の誕生秘話『この街で夢をかなえる』堀米薫さんの本 - つがる時空間

                            この街で夢をかなえる 宮城県の作家・堀米薫さんの本『この街で夢をかなえる エンタメで地方を元気にするリンゴミュージックの挑戦」を拝読しました。 地元の弘前に夢と希望を与えてくれる1冊を、お伝えします。 スポンサーリンク リンゴミュージックの挑戦 りんご娘と地域再生 まとめ リンゴミュージックの挑戦 王林さんラッピング弘南バス 元りんご娘の活躍が目覚ましいこの頃です。 タレントとしてバラエティー番組に登場する王林さんや、先ごろ国際モデルとしてデビューした和海さん。 おふたりとも長身ですらっとして、お顔立ちは整い、津軽美人ですね。 news.goo.ne.jp りんご娘の生みの親が樋川新一さん。 都会から地元にUターンし、土手町商店街の衰退にショックを受けたそうです。 なんとか地元を盛り上げたいと、立ち上げたのがリンゴミュージックです。 www.ringomusic.com タレントの卵たちを

                              りんご娘の誕生秘話『この街で夢をかなえる』堀米薫さんの本 - つがる時空間
                            • 「りんご娘」王林さんら全員卒業へ…後を継ぐのは姉妹グループの「アルプスおとめ」

                              【読売新聞】 青森県弘前市のご当地アイドルグループ「りんご娘」の王林さん、ときさん、ジョナゴールドさん、彩香さんのメンバー4人全員が3月末でグループを卒業すると、所属事務所の「リンゴミュージック」が9日、公式サイトで発表した。卒業後

                                「りんご娘」王林さんら全員卒業へ…後を継ぐのは姉妹グループの「アルプスおとめ」
                              • 芝亭の焼魚定食(刺身付き) - メガネ先生の日記(青森グルメ)

                                〈青森県八戸市鮫町〉 今日は芝亭で焼魚定食(刺身付き)を食べて来ました。 場所は種差海岸の向かいにあります。 お店の中から見える種差海岸 メニューは 店内は広くて、清潔感があります。今のシーズンはお客さんは少ないですが、夏になると沢山の人が利用するお店です。 今は芝生が枯れていますが、夏になると、家族連れで賑わう八戸の観光スポットです。 りんご娘の王林ちゃんも 『八戸は青森のハワイ』 と言うほど綺麗な場所です。 夏の種差海岸(ネットより引用しました。) 焼魚定食は刺身なしが1260円、 刺身付きが1580円になります。刺身はイカ刺しと海老が付いて来ました。イカ刺しに大好きなイカの耳の刺身が付いて来たので満足。 焼魚はホッケでしたが、割り箸と比較すると分かると思いますが、結構ビックサイズです。 ホッケ自体に塩が効いていたので、醤油は使わなくて大丈夫でした。 今日は焼魚定食でしたが、芝生の磯ラ

                                  芝亭の焼魚定食(刺身付き) - メガネ先生の日記(青森グルメ)
                                • 王林「メンバーの気持ちを尊重」3月末で4人全員「りんご娘」卒業 存続させる道「色々と模索」も… - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                  王林「メンバーの気持ちを尊重」3月末で4人全員「りんご娘」卒業 存続させる道「色々と模索」も…

                                    王林「メンバーの気持ちを尊重」3月末で4人全員「りんご娘」卒業 存続させる道「色々と模索」も… - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                  • りんご娘 万感の卒業ライブ|エンタメ,観光・イベント|青森ニュース|Web東奥

                                    ライブの最後、6年半支えてくれたファンに向かって、つないだ両手を高く上げ、万感の思いを込めて最後のステージに幕を下ろした。(写真左から)ジョナゴールドさん、ときさん、王林さん、彩香さん=31日夜、弘前市民会館 青森県弘前市の農業活性化アイドルグループ・りんご娘の現メンバーによる卒業ライブが30、31の両日、弘前市民会館で開かれた。王林さん(23)、ときさん(23)、ジョナゴールドさん(21)、彩香さん(20)は渾身(こんしん)のパフォーマンスを披露。6年半にわたって活動を支えたファンに向け、感謝の思いを歌声に乗せて伝えた。

                                      りんご娘 万感の卒業ライブ|エンタメ,観光・イベント|青森ニュース|Web東奥
                                    • 日テレ推し「王林」は今も地元・青森から通勤 おかげで仕事が減ったタレントは?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                      王林といっても中国人でもリンゴの品種でもない。今年3月まで青森のローカルアイドルグループ“りんご娘”のリーダーだったが、グループを卒業しソロ活動に移ると、一気にブレイク。もはやローカルタレントではなくなった。来年はさらなる飛躍が期待されているという。 【写真をみる】「身体のライン出すぎじゃない?」 “王林”が露出度の高いドレス姿を披露 *** 王林は青森県弘前市生まれの24歳。公式プロフィールにはこうある。 《小学3年から「弘前アクターズスクール」に入り、2007年から『アルプスおとめ』・2013年に姉妹グループの『りんご娘』に7期メンバーとして加入し、2022年3月までリーダーとして活動。》 民放プロデューサーは言う。 「王林、とき、ジョナゴールド、彩香と、メンバーそれぞれがリンゴの品種を名乗った“りんご娘”は、3月31日をもって全員が卒業し、新メンバーに交代しました。王林はグループ在籍

                                        日テレ推し「王林」は今も地元・青森から通勤 おかげで仕事が減ったタレントは?(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                      • 青森の「りんご娘」がオンラインライブ 1年ぶりライブに涙こぼす場面も

                                        青森のダンス&ボーカルユニット「RINGOMUSUME(りんご娘)」が9月22日、弘前市民会館(弘前市下白銀町)でオンラインライブ「RINGOMUSUME 20th+1ANNIVERSARY LIVE ~りんごの木~」を開催した。 ライブ後のりんご娘 りんご娘は2000(平成12)年に弘前のご当地アイドルとして結成。メンバーはリンゴの品種名で、現在はリーダーの王林さん(7期生)、ときさん(6期生)、ジョナゴールドさん(8期生)、彩香さん(8期生)の4人で構成する。昨年結成20周年を迎え全国20カ所を巡るアニバーサリーツアーを予定していたが、新型コロナウイルスの影響で全て中止となっていた。弘前市民会館は同ツアーの最終会場。 当初、有客でのライブを予定していたが、9月より弘前市民会館を含む青森県内の公共施設が感染対策のため休館となってしまい、オンラインのみでの開催となった。りんご娘にとって会場

                                          青森の「りんご娘」がオンラインライブ 1年ぶりライブに涙こぼす場面も
                                        1