並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

男の人っていつもそうですねの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 学食のソロ女性には話しかけていいのか。

    話しかけて正解なのか、それとも間違いなのか…… どうなんだ? 好みの女の子がいるんだけど、ってか気になり過ぎてる。 学生食堂に入るたびにドキドキして顔たぶん耳まで赤くなってる。 完全挙動不審だよ。 でも彼女の名前はおろか、学科も何も分からない。 友達や仲間と一緒にいるところも見た事ないから困ってる…。 かと言ってつけまわすのは紳士道にもとる。 でもでも、あんな可愛いのに、いつも一人でごはん食べてるって…… そういう事なんじゃないの?? 誰かに話しかけてほしいんじゃないの。 少なくとも俺が逆の立場なら、魅力を持て余して男一人でいつもポツンとご飯食べる羽目になってるなら、異性には、女の子には話しかけてくれると嬉しい。 いやでも、人として普通の気遣いを普通にするならば、掃いて捨てるほどいる赤の他人の男は寄り添ったりせず身を引くべきなんだろうか。 俺は正直、ソロキャンパー女性に話しかけるのも自由恋

      学食のソロ女性には話しかけていいのか。
    • 個人的ネットミームまとめ(改訂版)

      anond:20230806015455を改訂しました。 追記内容のまとめ・8/6の01:54 元増田を投稿した時からの記載→注釈なし ・8/6~7 元増田を一部修正した記載→【前回追加】表記 ・8/9の00:44 この増田を投稿した時からの記載→【今回追加】表記 ・8/9の13:00頃まで この増田を一部修正した記載→【今回追加2】表記 ・8/10の01:00頃まで この増田をさらに修正した記載→【今回追加3】表記 まあ、ここまで区別しなくてもとも思ったけど、 頂いたコメントを活かして作ったという性格上、この辺はある程度書いた方が不義理にならないかなと思って、こうしました。 なお、更新はここで打ち切ります。だらだら更新されても、見る側もつらいかと思います。この辺が引き際。 (僕はあとは基本オフラインでやります。なお、ブコメはあと一週間くらいは見続けると思います。) どうしても続けたい方が

        個人的ネットミームまとめ(改訂版)
      • 『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』のTVアニメ化が発表。ヒロインの台詞「男の人っていつもそうですね…!」が有名な作品で、ゾンビ世界で欲望の赴くままの行動に出る主人公を描く

        最新作『おジャ魔女どれみ 1620's』が発表。成長したどれみたちが登場する「おジャ魔女カーニバル‼︎」も公開

          『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』のTVアニメ化が発表。ヒロインの台詞「男の人っていつもそうですね…!」が有名な作品で、ゾンビ世界で欲望の赴くままの行動に出る主人公を描く
        • 斎藤一人さん 美化法則 - コンクラーベ

          目覚めたら今日も一日美化しよう!! 美化法則 パートナーとラブラブでいる方法 成功するための秘訣 「バランスの法則」ずっと成功を続けるために知っておきたいこと 追伸 一人さん流・与えたものは戻ってくるルールとは? 美化法則 最近、一人さんは目が覚めると、こう思うことにしているんです。 「よし!今日も1日、美化して生きよう」 「美化」というのは、部屋をせっせと掃除することではないんだよ。 「自分に起きたことを、そのまま受け止めず、ほんのちょっとよく上乗せして受け止めること」 これが、私の言う「美化」なんです。 例えば、会社で仕事をしている時に、ちょっとしたことでガミガミ言う上司がいるとするよね。 そうしたら、こう思うんです。 「あの人は、私をビシビシ鍛えて、最強のサラリーマンにしてくださっているんだね。 ああ、ありがたいな」 仕事が終わって、疲れて家に帰った時、奥さんが「待ってました」とばか

            斎藤一人さん 美化法則 - コンクラーベ
          • 「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」が元ネタの「男の人っていつもそうですね!私たちのことなんだと思ってるんですか!」がなぜかスマブラ界隈で流行中らしい

            なぜスマブラwww 前からこのコマめちゃくちゃ使いやすいなと思ってた。このコラ見つけたら教えてくださいw

              「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」が元ネタの「男の人っていつもそうですね!私たちのことなんだと思ってるんですか!」がなぜかスマブラ界隈で流行中らしい
            • 去年ネット流行語大賞で2位を受賞した「男の人っていつもそうですね!」の深月ちゃん。久々に広告でみかけたらちょっと大変なことになってた

              公式がTwitter広告をやめてしまったので最近全く見かけなくなってたけど、ひさしぶりにYouTubeの広告で見かけてうれしくなりました、というだけのまとめ

                去年ネット流行語大賞で2位を受賞した「男の人っていつもそうですね!」の深月ちゃん。久々に広告でみかけたらちょっと大変なことになってた
              • 男の人っていつもそうですね...! 私たちのことなんだと思ってるんですか!?とは (オトコノヒトッテイツモソウデスネワタシタチノコトナンダトオモッテルンデスカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                男の人っていつもそうですね...! 私たちのことなんだと思ってるんですか!?単語 オトコノヒトッテイツモソウデスネワタシタチノコトナンダトオモッテルンデスカ 3.2千文字の記事 55 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 今の大百科じゃ概要ひとつ手に入れるのも命がけなんだよコラ制作者っていつもそうですね…!素材元のことなんだと思ってるんですか⁉他に何があるんだよ?原作にあ…ここを安全な関連動画として提供します俺がどこで関連静画見てると思ってるんだ?こういう時だから関連商品を貼りあうべきなんじゃないですか⁉自分が関連リンク紹介されて当然とか思ってないか?助かりたきゃ関連項目を犠牲にしろ掲示板 「男の人っていつもそうですね...! 私たちのことなんだと思ってるんですか!?」とは、『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』の台詞である。 動画や静画などにタグをつける場合、記事名が長過ぎてタグの文

                  男の人っていつもそうですね...! 私たちのことなんだと思ってるんですか!?とは (オトコノヒトッテイツモソウデスネワタシタチノコトナンダトオモッテルンデスカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                • 【2021年版】91名分のiPadホーム画面・おすすめアプリまとめ

                  ブログ・Youtube・TwitterにてiPadのホーム画面を募集したところ、数多くの方々からホーム画面を送っていただいた。その数、なんと91名分。ここまで濃厚なiPadホーム画面まとめ記事ってないのでは?と思う。長文ではあるがぜひ1つずつ目を通していただければ幸いだ。みたこともないようなアプリがたくさんあってワクワクする。[@appleshinja_com] はじめに:当記事の読み方 当記事では、 通し番号 ホーム画面の画像 解説 (境界線) という順番でホーム画面を紹介している。 ぜひ、あなたが気になるホーム画面や好きなホーム画面があれば、通し番号と共にコメント欄にその感想を書き込んでいただければ幸いだ。 ちなみに、カテゴリーは「新入生」「学生さん」「シンプル」「こだわり」「変人」と5つに分かれている。では、早速いってみよう。 新入生(5名) まずは新入生の紹介から。「iPadを買っ

                    【2021年版】91名分のiPadホーム画面・おすすめアプリまとめ
                  • 家飯 キャベツ+豚肉+厚揚げ=正義 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

                    「北上ってのも悪くないんじゃない?」 「北・・・ですか・・・。」 数年前の話だ。 毎年恒例の男二人旅。 いつも旅のプランを考えるのは私になり、Mはそれに従うのみ。 東北地方で宿泊していない地域は 青森・福島 の二つ。 よって冒険してみるつもりで青森へ行こう、そう思ったと言う訳だ。 しかし、今回の旅の予定は一泊二日。 予定や目的地を厳選する必要があるタイトなスケジュールになりそうだ。 「八戸だと時間が掛かり過ぎるから・・・ギリ・弘前か青森だろうな・・・。」 「そう言うものですか?」 「あぁ。さすがに太平洋側だと運転時間が大半になるから、日本海側を行くとした場合、深浦で昼飯を食うか、それとも鰺ケ沢まで行くか・・・。」 私はこのラインは何度も往復している。 深浦の道の駅の海産物はとても新鮮だし、鰺ケ沢に至っては後程紹介するが、「道」の駅ではなく 「海」の駅 わんど と言う、ルール無用の豪腕を見せ

                      家飯 キャベツ+豚肉+厚揚げ=正義 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
                    • 「教育教育死刑死刑」ビッグモーター騒動あの構文も入賞!『ガジェット通信 ネット流行語大賞2023』決定 | ガジェット通信 GetNews

                      「教育教育死刑死刑」ビッグモーター騒動あの構文も入賞!『ガジェット通信 ネット流行語大賞2023』決定 2023年も残り1か月となり、年末恒例の“ネット流行語大賞”が決定しました! 2023年にネットで流行った・盛り上がったワードの候補をガジェット通信編集部で選出、一般公募したワードと合わせ、事前投票を実施。その上位ワードにて大賞を決める一般投票を行いました。 『ガジェット通信 ネット流行語大賞2023』最終投票の結果は……!? 『ガジェット通信 ネット流行語大賞2023』アンケート結果 <金賞> ・増税メガネ <銀賞> ・Colabo問題 ・ちょんまげ小僧/ひき肉です <銅賞> ・教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育 金賞は「増税メガネ」。 金融

                        「教育教育死刑死刑」ビッグモーター騒動あの構文も入賞!『ガジェット通信 ネット流行語大賞2023』決定 | ガジェット通信 GetNews
                      • 男の人っていつもそうですね…!

                        漫画『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』にて藤野深月が言ったセリフとやりとりを元に生まれたネットミーム。 「抱かせろ」 「っ…!!」 概要ノクターンノベルズに投稿されている「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」の主人公・武村雄介とのやりとりでヒロインの藤野深月が放ったセリフ。コマ割りは漫画版の物である。 これがネットのバナー広告として大量に切り貼りされたことで一気にネットミームと化した。 最近は更衣室のシーンなどバリエーションも増えた。 内容雄介が外から食糧を調達してくる代わりに性行為を要求するシーンで 雄介「抱かせろ」 深月「っ…!!」 深月「男の人っていつもそうですね…!私たちのことなんだと思ってるんですか!?」 という会話が行われた。セリフには上記の通り後半部分もあるがpixivのルール上、タグの文字数制限に引っかかるため前半部分をタグとして使う。 なお、深月は「いつも

                          男の人っていつもそうですね…!
                        • よく考えたら、女の人がいつも同じところに立ってるのっておかしいよね。 ..

                          よく考えたら、女の人がいつも同じところに立ってるのっておかしいよね。 男の人ならいつも同じところが立っていてもおかしくないよね!

                            よく考えたら、女の人がいつも同じところに立ってるのっておかしいよね。 ..
                          • 「男の人っていつもそうですね…!」コラ画像まとめ

                            視聴者「毎秒投稿しろ」 投稿者「っ…!視聴者っていつもそうですね!動画制作のことなんだと思ってるんですか!?」

                              「男の人っていつもそうですね…!」コラ画像まとめ
                            • 「抱かせろちゃん」で有名な「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」がアニメ化決定! ちなみにネットミームになったのは2021年9月です……嘘だろっ!!

                              電ファミニコゲーマー @denfaminicogame 「男の人っていつもそうですね…!」の台詞で有名な『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』TVアニメ化が発表 news.denfaminicogamer.jp/news/2401302d 「抱かせろ」「…っ!!」などグッズ化するほどのネットミームでおなじみの作品がアニメ化。ゾンビ世界で欲望の赴くままの行動に出る主人公の“生”と“性”を描く pic.twitter.com/DKXX6pU2PB 2024-02-01 18:02:31

                                「抱かせろちゃん」で有名な「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」がアニメ化決定! ちなみにネットミームになったのは2021年9月です……嘘だろっ!!
                              • 「ひよってるやついる?」「やってみせろよ、マフティー!」『ガジェット通信 アニメ流行語大賞2021』結果発表!|ガジェット通信 GetNews

                                「ひよってるやついる?」「やってみせろよ、マフティー!」『ガジェット通信 アニメ流行語大賞2021』結果発表! 今年も『ガジェット通信 アニメ流行語大賞2021』が決定! 今年は豊作&激戦となり、金賞・銀賞がそれぞれ同一得票数で2つずつが受賞する結果となりました! <金賞> ・モルカー / PUI PUI(PUI PUI モルカー) ・マフティー構文 /「やってみせろよ、マフティー!」 「何とでもなるはずだ!」 「ガンダムだと!?」(機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ) <銀賞> ・ひよってるやついる?(東京リベンジャーズ) ・うまぴょい(ウマ娘 プリティーダービー) <銅賞> ・○○に反省を促すダンス(機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ) 金賞は、2021年上半期も1位に輝いた「モルカー / PUI PUI」(PUI PUI モルカー) 。 そして、6月に劇場公開されヒット作となった『機

                                  「ひよってるやついる?」「やってみせろよ、マフティー!」『ガジェット通信 アニメ流行語大賞2021』結果発表!|ガジェット通信 GetNews
                                • 搾精研究所、「男の人っていつもそうですね!」に負けじと3度目の「なんだとぉ」を引っ提げて最新作を発売よぉぉ! 次回が最終回らしいわぁ!

                                  搾精研究所(淫獄連載中!) @98OzeBGDhZARIyj 『搾精学級⑨』の販売申請がようやく終わりましたぁあ!審査完了次第、販売開始となります!今回は500ページ近い量になってしまったわぁ! 次回で最終回にする予定!!長きに渡る闘いもようやく終わりが見えてきたわぁあ! 2021-09-21 12:22:08

                                    搾精研究所、「男の人っていつもそうですね!」に負けじと3度目の「なんだとぉ」を引っ提げて最新作を発売よぉぉ! 次回が最終回らしいわぁ!
                                  • ガジェット通信 ネット流行語大賞について|ガジェット通信 GetNews

                                    有限会社未来検索ブラジルが2007年にスタートしたオンラインイベント『ネット流行語大賞』。その1年に流行した言葉の中で、その年のネット流行語としてもっともふさわしいと思う言葉をネットアンケート等を通じて投票していただき、その結果をもとに流行語を選出する同イベントは、2009年から株式会社東京産業新聞社が運営するウェブメディア『ガジェット通信』が主催となって毎年開催しています。2015年からは上半期の大賞も選出。過去の受賞ワードをこちらでまとめてご紹介します。 2023年 ガジェット通信 ネット流行語大賞2023 <金賞> ・増税メガネ <銀賞> ・Colabo問題 ・ちょんまげ小僧/ひき肉です <銅賞> ・教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育 「教

                                      ガジェット通信 ネット流行語大賞について|ガジェット通信 GetNews
                                    1