並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 57件

新着順 人気順

畳 表替えの検索結果1 - 40 件 / 57件

  • クリーニング特約は覆せます

    1. クリーニング特約は絶対?https://togetter.com/li/2026717 『特約で入居者負担』になってる場合、『ガイドライン<特約』になるので注意。特に、鍵交換代や、クリーニング代は入居者負担になってる契約の方が多い。(都内は9割以上が入居者負担) 必ずしも『ガイドライン<特約』ではない。ガイドラインを良く読むと、特約が成立するには条件がありそれが満たされていない場合は無効と判断されうる。 事実、増田は少額裁判を起こし敷金分ギリギリ請求されていた退去費用全てを主張通りに取り戻せた(全面勝訴) それを可能にするロジックに触れつつ、誰かの参考になればと思い自身の裁判記録を書きます。 2. 特約が成立する条件ここで増田の主張の元となったガイドラインの内容を見よう。 原状回復をめぐるトラブルとガイドライン(再改訂版)国土交通省 特約について 賃貸借契約については、強行法規に反し

      クリーニング特約は覆せます
    • 工務店という稼業#2 (なぜ業者は相見積を嫌がるのか? 本音)|いのっち@現役・工務店の中の人

      ー ⌛この記事は約8分で読めます。ー 相見積だと伝えると工事業者に嫌がられる。または急にリアクションが薄くなりやる気ない感じになる。といった経験をした方は少なくないと思う。それは、なぜだろうか? 社会の競争原理に従って相見積もりするのは普通の事なのに。 「ちゃんと仕事してくれよ、せっかく頼んでいるのだから。」 「仕事になればおたくも儲かるんだからさ。」 そう思ったに違いない。 あなたを信用して1社に絞っていたのに、いちいち催促しないと無い返事、LINEは既読がつかない(絶対読んでるはず)夕方電話しても出ないし、どうなってるんだよ!!極めつけは、「うちではできない」と回答。いまさらか!だったらはじめから言ってくれ!とにかく途中報告がないし、まともなコミュニケーションがとれない。 あいつらのペースに合わせていたら機会損失だらけだ! そんな過去の経験から相見積するも、業者からは嫌がられる。ほんと

        工務店という稼業#2 (なぜ業者は相見積を嫌がるのか? 本音)|いのっち@現役・工務店の中の人
      • 賃貸住宅トラブル防止ガイドライン

        - 6 - ・退去時には原状回復が必要となります。借主に義務として課されている「原状回復」 とは、退去の際に、借主の故意・過失や通常の使用方法に反する使用など、借主の 責任によって生じた住宅の損耗やキズ等を復旧することです。その復旧費用は、借 主が負担するのが原則です。 ・経年変化及び通常の使用による損耗・キズ等の復旧については、貸主が行うのが原 則です。その復旧費用は貸主の負担です。 ・貸主と借主の合意により、上記の原則と異なる特約を定めることができます。ただ し、通常の原状回復義務を超えた負担を借主に課す特約は、すべて認められる訳で はなく、内容によっては無効とされることがあります。 したがって、契約締結の際、貸主及び仲介業者は借主に対し、あらかじめ原状回復 に関する内容の説明を十分に行い、貸主と借主の双方が正しい認識を共有することが 大切です。 Ⅱ 賃貸住宅トラブル防止ガイドライン

        • 【不動産投資】築50年弱の戸建て物件の修繕要望が来ました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

          修繕費30万円です 入居者から電話がありました。連絡がないのが元気のしるしで、連絡があった場合はまず修繕の要望です。会社のデスクをこっそりはずして屋上で話を聞いてみるとトイレの故障と天井の修繕の要望でした。聞いてみるとクレームではなくまっとうな要求なので知り合いの工務店に電話して修繕することにしました。 戸建て投資 現在、投資用不動産として持っているものに50年弱の木造戸建てがあります。13年ほど前に1000万円強で購入したものです。現金での購入でしたから金利は必要ありませんが、古家付き土地として購入したものを50万円ほどかけて修繕して貸し出しています。トータルで11年ほどなので更新料を入れて約970万円ほどの収入が入った計算になります。1200万円で売り出していて、当時としては900万円が相場だと思っていたのですが、交渉下手が災いしてやや高い買い物になりました。総収入970万円と言っても

            【不動産投資】築50年弱の戸建て物件の修繕要望が来ました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。
          • ギャー!畳にチャタテムシが大量発生!セキスイ【MIGUSA】に畳を交換【駆除方法】【良い畳屋さんの選び方】 - 広く浅くまるく

            我が家には1階に和室があるんですが ある日、掃除機をかけようと部屋に入ったら 目視でササササッ!と畳の目に出てきては潜っていく小さな虫が見えました。 あぁ、なんかいる… そう思って屈んでよく見ようと目を凝らしたら ザザザザザザ!!!! 1匹や2匹じゃないな(^^)うん? 1畳につき200くらいいるんじゃなかろうか?うち6畳だぞ…っていう。 夏休みの帰省間近のこの事件、我が家の解決策をお知らせ致します。 虫の話なのであしからず・・・(虫の画像はありません) 和室で大量発生したのは『チャタテムシ』でした 畳に住み着く虫はいろいろいる チャタテムシが大量発生した原因は気密性のある部屋とホコリ(TдT) チャタテムシ駆除に掃除機はNG!ひたすたコロコロかアルコールスプレー イタチごっこで諦め、畳を交換する事にした。 畳屋さん選びは慎重に…怪しい業者も多い。騙されないようにするポイント 良い畳屋さん

              ギャー!畳にチャタテムシが大量発生!セキスイ【MIGUSA】に畳を交換【駆除方法】【良い畳屋さんの選び方】 - 広く浅くまるく
            • 【賃貸】退去時畳の交換費用は誰の負担?表替え・裏返しの違いとは - 花太郎BLOG

              こんにちは。はや太郎です。今日は畳についてのお話。 和室がある物件の退去時に度々問題となる、「畳の修繕費用の負担」について話をしていくよ。 1.畳の構造 1.1.畳床(たたみどこ) 1.2.畳表(たたみおもて) 1.3.畳縁(たたみべり) 2.畳の修繕方法について 2.1.表替え(おもてがえ) 2.2.裏返し(うらがえし) 2.3.畳替え(たたみがえ) 3.費用負担は貸主・借主どっち? 3.1.原則 3.2.故意・過失、善管注意義務違反 3.3.特約 4.あとがき リンク 1.畳の構造 退去時 畳の交換費用負担について【賃貸】 まず初めに畳の構造について理解している必要があります。とってもシンプルな構造でできているってしってました? 畳は「畳床」に「畳表」を上からかぶせ長辺に「畳縁」を縫い付ける事で作られます。 1.1.畳床(たたみどこ) 畳の土台になっているところ。普段目にするところでは

                【賃貸】退去時畳の交換費用は誰の負担?表替え・裏返しの違いとは - 花太郎BLOG
              • ショールームに行ってきました〜大規模リフォーム検討中な我が家 - しぼりだし日記

                今マンションの大規模リフォーム計画中で先月から何軒か見積りを出してもらったりしています。(けっこうそれで週末つぶれてるんですよ🫠) 昨日も近所のショールームにお風呂や洗面所のモデルを観に行ってきたところ。 行ってみて良かったです☺️🍀 本当は今回は、リビングと台所の壁紙と床、リビングのガラス交換、和室の押入れの張り替え、畳の表替え、息子の部屋の断熱加工・壁紙だけをやり、お風呂と洗面所は息子のパートナー候補が訪ねてきそうな時期にでもやろうかと言っていたのですがショールームにいって考えが変わったのです。 三社に出してもらっていた見積りがお風呂も一応出してもらっていたのですが、会社によって金額がものすごく違ったんですよ。 ショールームの方に伺ったのですが、理由は工事の時にアスベスト対策を厳密にやっているところとそうでないところがあって(過渡期らしい)、大企業はもうアスベスト検査とアスベストの

                  ショールームに行ってきました〜大規模リフォーム検討中な我が家 - しぼりだし日記
                • 日本家屋の特徴や魅力とは?外観や内装・間取りのポイントを画像付きで解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                  近年は和風の住宅を建てるときでも現代風にアレンジした「和モダン」が主流で、新築の「伝統的な日本家屋」を見かけることは少なくなりました。しかし純和風の日本家屋は建築物としても独特の魅力や美しさがあり、憧れを持つ人もいるでしょう。この記事では日本家屋の魅力や外観・内観・間取りの特徴、暮らしやすい家にするポイントなどを、井戸川建築の井戸川直央さんに伺いました。 日本家屋の魅力とは? 「木」や「塗り壁」「畳」が快適な湿度を保つ 建築物として耐久性が高い 光と音をコントロールできる 日本家屋の「外観」の特徴は? 「軒の出」が長い 「瓦屋根」が重厚感を演出する 「開口部」が広く数も多い 「縁側」で内と外を緩やかにつなぐ 日本家屋の「内装」や「間取り」の特徴は? 「畳の間」でくつろぐ 「床の間」で来客をもてなす 「真壁づくり」で木の風合いと温もりを出す 「ふすま」や「障子」で部屋を仕切る 「引き戸」で省

                    日本家屋の特徴や魅力とは?外観や内装・間取りのポイントを画像付きで解説 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                  • リフォーム話〜住みながら工事ってこんな感じ - しぼりだし日記

                    住みながらリフォームということで、一応流れを書いておきますね。 最初リビングと台所の床→壁(同時に食洗機撤去収納に変更、収納撤去→ガスオーブン設置) リビングと台所の荷物はほぼリビング隣の和室に積まれています。こんな感じ。 この後隙間に食器棚も置かれてます。 まだきれいなのにとお言葉いただきましたが 見ての通りすごいことになってるのです😰 リビング工事の間粉塵が入らないよう和室は今養生してあります。 で、冷蔵庫をなんとか使える位置にお願いできないかと、洗面所に設置をお願いしたんですがギリいけました。ムフ―✨ 冷蔵庫が大型なお宅だとこれは無理かも💦 今こんな感じ。なんとか洗濯機も使えます。 簡易台所に成りつつある洗面。 左手下に収納してある体重計を取り出し忘れたので当分体重が計れません🤭 わざとじゃないですよ❓ コップなども洗面所で洗えますし冷たい飲み物には困らなくなりました。 初日の

                      リフォーム話〜住みながら工事ってこんな感じ - しぼりだし日記
                    • 実家和室3部屋の畳表替え佳境・・・ですが - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

                      畳表替え、ちょっと中断・・・ 表替え畳1枚5千円で、先日奥の6畳間をやってもらい、あとの二間はまた後日改めて、と思っていたのだけど、南国の実家地方、そろそろ梅雨あけで、晴れた先日、もう一気にやってしまいたい、畳屋さんに連絡。 すぐに来てくれて、とりあえず予定では、家の中央部の6畳を3日で完成して、隣の7.5畳をその次に、ということでさっそく6畳の部屋の畳をもっていってもらったのだが・・・ 昨日のこと、畳屋さんから連絡あり、先に預かった6畳の方は、今日中にできそうだから、隣の間の畳も、今日は晴天だし、預かって先に干しておきたい、6畳の方は、夕方までにできるから、ということで、一時的に二間一気に床下が見える状態に。 実家の畳の表替え、一気にやってもらうことに。 片方の6畳の方の畳は、午後には入れるから、ということだったのが、なんと・・・ 昼頃に畳屋さんが手にタオルを巻いてうちにやってきた、タオ

                        実家和室3部屋の畳表替え佳境・・・ですが - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
                      • 築40年超え自宅をDIY&業者リフォーム★やって良かったまとめ - アラフォーオヤジの明日はどっちだ

                        こんにちはわたぞう(@asahitv)です。 今回は自宅をリフォームした歴史について語りたいと思います。 マイホームの購入からリフォームまでの経緯 自宅を購入してからリフォームした歴史 自宅購入時にやったこと すべての壁紙を塗った 畳の表替え 和室を洋室にする キッチンの床を張替え 屋根瓦を一部固定 電気スイッチの移動 押入れのクローゼット化 照明器具の破棄と照明コンセント設置 食器棚の加工 階段の木加工 コンセントカバーの交換 木部のクリーニング ガーデニング 床のレベル調整 床下に調湿剤をまく、シロアリ薬剤散布 住んでからやったこと トイレのドアの色変更 キッチンの水栓を変えた 屋根の雪止め設置 階段の手すり設置 風呂を在来式からユニットバスへ変更 廊下のフローリング張替え&玄関框設置 トイレの便器・床・壁のリニューアル クロス壁に棚の設置 外壁補修 台所の入れ替え 間取り変更(壁ぶち

                          築40年超え自宅をDIY&業者リフォーム★やって良かったまとめ - アラフォーオヤジの明日はどっちだ
                        • 道具から、の女性お一人様DIY 電気ドリルと電気ノコギリ編 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

                          形から入る?まずは道具 襖や障子の張替をちまちまとやりつつ、3室ある和室の畳の表替えをはじめ(と言っても、畳は自分で変えられないので、畳屋さんに依頼だけど)、来る台風シーズンに備えて、去年の台風24号の時に、割れたガラス窓の付近の補強をしたい、と、とりあえず、道具をそろえてみる。 なかなか、安くはないね~、でも、あると、テレビで見る森泉さんのようなかっこいいDIYができるようになるかも? 泉ちゃんは、やらせ疑惑が多いみたいだけど、いいんじゃないでしょうか。 電ノコとドリル まずは、ホームセンターで実物を見て、値段確認、その後、密林で注文、なかなか楽しい^^ 充電式ドライバードリル メーカーもいろいろあって楽しい、これはリョービ 電気ドリルもいろいろあって、実際のところ、まだ種類別の判別がついていない。とりあえず下記を購入、実際には、先日畳の表替えの時に、床にはってあった板がいくつか緩んでい

                            道具から、の女性お一人様DIY 電気ドリルと電気ノコギリ編 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
                          • リフォーム時期・タイミングの見極め方!築年数別・部位別・目的別のタイミングを徹底解説 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                            リフォームの時期・タイミングは、住宅の状態やライフスタイルによってさまざまですが、理想の暮らしを実現した一戸建ても、お気に入りの新築マンションも、住み始めて数年が経過すればリフォームを検討する時期が訪れます。 「必ずこの時期にリフォームをしなければいけない」という明確なルールはありませんが、目的や建物・設備の状態によって、リフォームするべきおおよそのタイミングがあります。築年数や部屋の部位、目的によって異なるリフォーム時期について解説していきます。 目的・状況に合わせてリフォーム時期を検討しましょう(写真/PIXTA) 記事の目次 1. リフォームを検討する時期・タイミングはいつ? 2. リフォームの「時期」が重要な理由とは 3. 築年数を目安にした一戸建てのリフォーム内容 4. 部位別のリフォーム時期の目安と考え方 5. キッチンのリフォーム時期・タイミング 6. お風呂・洗面所のリフォ

                              リフォーム時期・タイミングの見極め方!築年数別・部位別・目的別のタイミングを徹底解説 - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                            • 新しい畳表 きた~、写真でわかる新旧畳色 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

                              新しい畳表のかほり 実家の古~い畳、やっと一部屋6畳を新しくした。父が寝ていた部屋で、あまりにも畳が傷んでいたので、完全に新しい畳と入れ替えてもらうつもりが、畳屋さんが来て見てくれたところ、表替えで大丈夫、費用もその方が安いし、ということで、お任せすることに。 かなり湿気がはいっていたので、畳屋さんにもっていってもらって2日程天日干し、その後、表と縁を張り替えて、昨日夕方、新しいのが、来た~~~^^ まるで、新品、イグサの香りもすごい 古い畳との色の違いがすごかった 6畳のこの部屋の畳は、かなり傷んでいたのだけど、家の中央にあるあと二間の畳は、まだましか、と思っていた。が、やはり、新しい畳との差は歴然! 手前がまだ替えていない古い畳、ふすまの奥が今回表替えしたとこ 手前の6畳の畳はかなり色が茶色になってる・・・さすがに20年ものだわ、一気に3部屋の畳を変えるのも大変なので、日をあけてそのう

                                新しい畳表 きた~、写真でわかる新旧畳色 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
                              • 【お薦め度☆☆☆☆☆】和室の畳を人気の和紙畳に替えました!お値段も教えます - 旅のRESUME

                                ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 皆さんは和紙畳というのをご存知ですか? べるは、今回の畳替えで初めて知りました。 最初は当然のごとくイ草の畳にするつもりで、ネットで相場や施工店を調べていました。 その時目に飛び込んできた和紙畳の文字。 え?和紙で出来た畳?? 紙で出来てる畳って何?と調べていくうちに、「もうこれしかない!」ってなりました。 ※リフォームのお値段は2022年2月当時の金額です 畳みの種類 イ草 樹脂畳 和紙畳 畳替えの頻度 サンプルの取り寄せ 和紙畳 お値段 畳みの種類 畳みにはいくつか種類があります。 イ草 一番馴染みのある畳ですね。 昔から日本の和室に使われたイ草の畳は、湿気を吸収して湿度を調整する機能があります。 抗菌効果・保湿・保温効果があって夏にゴロンと転がると気持ちがいいですよね。 イ草の良い香りにはリラックス効果もあります。 ただひとつ、ダニがイ草

                                  【お薦め度☆☆☆☆☆】和室の畳を人気の和紙畳に替えました!お値段も教えます - 旅のRESUME
                                • 古い実家の和室 畳を上げた床下の写真・・・衝撃 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

                                  和室の畳替え その昔、父が福岡~神戸から実家の田舎に戻ってから建てた家、最初に立てた頃から、既に50年程、その後増築を重ねたので、私が小学生だったころの最初の家とは、あちこち変わっているけど、和室の畳は、両親とも元気だった20年程前までは、年末の畳上げをしたり、表替えをしたりしていたはず、だけど、母が亡くなって以来、和室の畳は変えた様子もなく、気になっておりつつ、私もそのままにしていた・・・ が、昨年9月に父が亡くなってから、少しづつ家の手入れもしていかなければ、と思いはじめ、やっと一番気になっていた6畳の和室の畳をかえることに。それは、昨年まで父が寝ていた部屋。 暗くて不気味だけど、父が寝ていたところなので、電気を付けずに映したから、猫ちゃーもいる~ 古い畳を上げてみる 本当は、この部屋は、もう畳をとっぱらって、フローリングにしたかったのだけど、いろいろあって、板張り改装は先延ばしにする

                                    古い実家の和室 畳を上げた床下の写真・・・衝撃 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
                                  • https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-6-jyuutaku.pdf?2022=

                                    333えdっでd1 令和4年12月 第 3 版 賃貸住宅 第 4 版 トラブル防止ガイ ドライン 本書の著作権は東京都に帰属します。 は じ め に 東京都では、退去時の敷金精算や入居期間中の修繕等の紛争防止のため、賃貸住宅紛争防止条 例の施行(平成 16 年 10 月)にあわせ、「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」を作成し、普及 啓発を図ってきました。 この 「ガイドライン」 では、 賃貸住宅のトラブルを防止するために知っておいていただきたい、 退去時の敷金精算や入居期間中の修繕に関する費用負担の原則、 賃貸借契約や住まい方で注意す べきことについて説明しています。 条例で宅地建物取引業者に義務付けている説明の意味や内容、 また国土交通省が発行した「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」などについて、よりよ く理解していただくための内容になっています。 この「ガイドライン」が、賃貸住宅

                                    • 賃貸物件の退去費用 相場はいくら? 実際に支払った金額 - 単身赴任 自炊(^^♪

                                      私は、これまでに宿舎を除きアパートを2回、マンションを1回賃貸で借りてきました。 現在、マンションを借りています。 3月末で退去します。 そこで気になるのが 退去費用です。 お互い気持ちよく挨拶をして退去したいものです。 少し話がそれますが入居時に必ず確認しておくべきことがあります。 それは、 退去時に必ず必要になる金額を賃貸契約書で確認すること。 入居する物件が決定したら部屋に物を入れる前に傷がある場合は、写真を撮り保存しておくこと。担当者に見せること。 この2点は、必ず必要です。 特に2番目は、証拠になります。 では、私が借りていた賃貸物件の賃貸借契約書を見ていきましょう。 2016年3月~2024年3月の8年間借りました。 ハウスクリーニング代の¥49,500(税込み) 入居時に畳は、表替えしてなかったので¥0 他は、原状回復費用の有無があります。 担当者が退去前に室内を確認し「ふす

                                        賃貸物件の退去費用 相場はいくら? 実際に支払った金額 - 単身赴任 自炊(^^♪
                                      • プロを価格や口コミで比較!ハウスクリーニングやエアコンクリーニングはプロにおまかせ!

                                        【ユアマイスター】クリーニングや修理はプロにおまかせ!「ユアマイスター」はくらしに関する問題をいろいろなプロに依頼できる、時間を大切にするあなたの想いに応えるサービス! ハウスクリーニングやエアコンクリーニングはプロにおまかせ!【ユアマイスター】 エアコンのこんなお悩みを解決エアコンから出る空気が臭い久しぶりにエアコンのスイッチを入れると、臭い空気が部屋中に広がり、ずっとつけていれば直るだろうと思っていても、汚れていては臭いはひどくなるばかり。 エアコンの効きが悪いエアコンをつけていても、お部屋の温度が変わらない。生ぬるい風が出てきて気持ち悪い。夏の蒸し暑い時期や冷え込む冬はエアコンの効きが悪いと、快適に生活できません。エアコンの奥に見える汚れが気になる。エアコンの手に届かない場所に見えるカビやホコリが気になるけど、自分でお掃除するにしても届かないし、何より壊してしまいそうで怖い。 このよ

                                          プロを価格や口コミで比較!ハウスクリーニングやエアコンクリーニングはプロにおまかせ!
                                        • 続・築50年の物件リフォーム⑤ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                          2週間のご無沙汰です。 大好評!(嘘💦)「続・築50年の物件リフォーム」 義父の所有、主人が管理、北海道の田舎町の築50年の物件をリフォームしています。 この物件はすでに入居者が決まっていて、その方のご希望でお風呂はつけませんでした。 もう1戸はお風呂があるので2DK風呂あり賃料2.5万円です。 こちらは3DK風呂なし賃料2.5万円の物件です。 お風呂がない分、部屋数が多くなり3つになりました。 3つの部屋がすべてフローリングです。 築50年ですから、元々は和室だったのかもしれません。(私は元の状態を知りません) 今は、和室の部屋は賃貸の場合退去のたびに畳の表替えが必要になり、余計な出費になりますから、あまり見かけなくなりました。 私が北海道で住んでいた戸建ては持ち家でしたが、購入当初和室だった部屋は築18年ほど経過した時点でフローリングにリフォームして和室をなくしました。 現在私が母と

                                            続・築50年の物件リフォーム⑤ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                          • にら、豆腐、牛肉すき焼き風鍋 - 宇奈月ブログ

                                            とうとう暦は師走を開きました。 新年の扉がすぐそこにきました。 不思議なものだが、途端に人達が あわただしく動く様に感じ 始めました。 自分がそう思うから他人たちが あわただしく思いはじめたのかも しれません。 翻れば、それは自分に対する鏡 と思います。 後、ひと月で新年を考えると、 どうしても今年のうちに やり残したくないことをあれこれと 思い出してしまいます。 破れた障子、畳の表替え、年賀状の件、 家屋の軒樋の落ち葉掻き、窓ふき 庭掃除、生け花の入れ替え、服の新調、 仏壇のすす払い、などなどと。 やっぱり最後には、前向きな人に、 新年を迎える心構えも必要でしょう。 ***** 久しぶりにすき焼きをして食べました。 すき焼きの作り方は、関東風、関西風の 作り方が有りると言われています。 関東の「すき焼き」は割り下出汁を入れて 煮る要素がが有るのに対して、関西は、 出汁を使わず甘辛く焼く様

                                              にら、豆腐、牛肉すき焼き風鍋 - 宇奈月ブログ
                                            • 家メンテ 次は畳の表替え - 木瓜のぽんより備忘録

                                              お家のメンテナンスその2です。 同居している義父母が使っている 和室の畳の表替えをしました。 (^▽^)/ わたし畳について無知でしたので 調べたことと一緒に 畳の表替えの様子を記します。 畳のメンテナンス 畳の構造 畳床(たたみとこ) 畳表(たたみおもて) ★畳と言えば【い草】 ★和紙で作った畳表 ★プラスチック製の畳表 畳縁(たたみへり) 畳のメンテナンスの時期の目安 裏返し 表替え 新畳 木瓜家、畳の表替えしました 古い畳の状態 市内の畳屋さんに発注 家具はそのままで大丈夫 10分で搬出完了 3時間弱で作業完了 新しい畳、綺麗です お支払い おわりに 参考にしたサイト AllAbout 畳のメンテナンス 和室の畳も、定期的にメンテナンスが必要なんですって。 我が家の和室は、義父母の専用の為 わたしは中に入ることはないので 気付きませんでしたわ(´・ω・`) 畳の構造 まずは畳の構造で

                                                家メンテ 次は畳の表替え - 木瓜のぽんより備忘録
                                              • 網戸・襖・障子・畳の張り替え お客さまの声【茨城県鹿嶋市】 | とりまるラボ

                                                鹿嶋市 K様邸 襖張り替えこの前納品してきました。 ベニヤ襖に新鳥の子を貼りました 1泊2日で納品してほしいと言われて なんとか12枚入れてきました。 鹿嶋市宮中のKさん、 どうも、ありがとうございました 鹿嶋市 A様邸 網戸・障子の張り替え鹿嶋市のA様邸に 納品してきました。 張替は、網戸と障子が数枚ほどだったのですが、障子が1枚だけ桟が壊れていて修理してほしいとのこと。お母様が転んで壊してしまったのだそう。 無事に修理終りましたよ。 新しい桟の部分が色が違って見えますが、 そのうちに、馴染んできますので 安心してください! 直ってますよ! はい、右側の障子の下の部分です。 新調するしかないと思っていたそうで とても喜んで頂けました! ご依頼どうもありがとうございました! 鹿嶋市S様邸 障子の張り替え鹿嶋市のS様邸に納品してきました。 金沢屋に依頼した理由は 障子を貼ろうとしたらどうやっ

                                                • 借金をして不動産投資をするとどうなるのか? | マッコリ的ライフ

                                                  収益不動産はカネのなる木 果物の木には果実が実ります。 採っても採っても、新たな果実が実ります。 時には、その木に肥料をやったり害虫駆除や風雪害対策でお金がかかったりするでしょう。 しかし、きちんと手をかけ育てていれば、果実は実り続けます。 その木がなくなってしまわない限りは、いつまでも果実が手に入ります。 不動産投資もそれと似ています。 建物を入居者に貸すと、毎月家賃がいただけます。 建物を維持するためには、修繕費や税金を負担しなければいけません。 しかし、入居者がいる限りは毎月決まった家賃がもらえます。 もらった家賃を使ってしまっても大丈夫。 翌月にはまたまた家賃が入るからです。 その建物がなくならない限り、放っておいても自動的に家賃が入ってきます。 まるで、木に自然と果実が実るがごとく。 そう、収益不動産を持つということは、カネのなる木を持つようなものです。 なぜ副業に不動産投資を選

                                                  • 今月も赤字が(泣)【家計簿公開】2021年10月 - 主婦投資家の家計術

                                                    こんにちは。ぴぐみです 2021年10月の家計簿を〆ましたので公開します。 ブログランキングに参加しています 子供3人5人家族 家計簿公開 前年比「2020・2021年10月」 まとめ 子供3人5人家族 家計簿公開 ☆家族構成☆ サラリーマン夫 癌患者の専業主婦(ぴぐみ) 高校生長女(ぴぐ娘) 中学生長男 小学生次男 ☆家計簿について☆ 夫の給料は銀行振込の額で生命保険・組合費・お昼の社員食堂代金も給料から天引きされる 住宅ローンあり 家賃収入あり 2021年10月の収支です。 項目 金額 収入 ¥594,367 住居費 ¥114,619 光熱費 ¥12,023 通信費 ¥11,555 保険 ¥9,018 教育費 ¥63,930 生活費 ¥187,802 医療費 ¥48,250 その他経費 ¥282,779 税 ¥21,000 収支 ¥-156,609 10月分の収支は-156,609円と

                                                      今月も赤字が(泣)【家計簿公開】2021年10月 - 主婦投資家の家計術
                                                    • 出費が重なり10月も赤字..諭吉は去るよどこまでも! - 主婦投資家の家計術

                                                      こんにちは。ぴぐみです 10月だというのに暑い日が続いていますね。 でも風は爽やかなのでとても過ごしやすくちょうどいい感じが好きです。 今日はまだ11日なのに10月のエクセル家計簿の固定費の入力をしたら、なんと大赤字になることが決定しました(^^;) 楽天お買い物マラソン&10日で爆買い💨 ★電子ピアノ置き兼学習用デスク(140㎝幅) ★デスクライト ★デスクマット ★ふるさと納税4件 音楽系の大学目指す娘に電子ピアノ購入。 キーボード鍵盤数足りず買い換え。 以前KORGの電子ピアノ台付で使ってたけど、場所を取るので普通のデスクで兼用に。— ぴぐみ (@hateblopigkakei) 2021年10月10日 しかも昨日は楽天で爆買いも。 還元率が凄い日だったのでポチポチしまくり(;'∀') そして、このツイートの通り長女の進路が定まりぴぐみ家はその希望を叶えるために、電子ピアノを購入か

                                                        出費が重なり10月も赤字..諭吉は去るよどこまでも! - 主婦投資家の家計術
                                                      • 【中古戸建のリフォーム】が終わり、入居募集前に決まった物件のビフォーアフター - 人生はクレッシェンド

                                                        昨年の10月20日にネット上で見つけて買い付けを入れた物件です。 11月末に決済が終わり、リフォームに入りましたが、年末年始休暇を挟んだため、大まかな仕上げが1月中旬となりました。 分離発注でコーデネートしたため、とにかく手配と確認に集中する日々でした。 何軒完成させても反省点があり、まだまだ勉強です。 今回は、画像で工程を紹介させていただきます。 リビングダイニング お風呂 洗面所・トイレ 階段 和室 外観 さいごに リビングダイニング ビフォー リビングから見たキッチン ビフォー キッチンと残置物の冷蔵庫など 大工さんとクロス屋さんが入って作業中 クロス屋さんの機材 アフター キッチンから洗面所へのドア リビングから見たキッチン リビングの出窓 キッチンから見たリビング お風呂 ビフォー まだ使えるバスタブですが、水回りの清潔感が大事なので 入れ替え決定 壁をつぶして浴槽を取り出す。

                                                          【中古戸建のリフォーム】が終わり、入居募集前に決まった物件のビフォーアフター - 人生はクレッシェンド
                                                        • 賃貸住宅の〝原状回復義務〟トラブル回避の為には、丁寧に住む事が一番大事です! - 不動産×行政書書士Blog

                                                          おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、賃貸住宅の〝原状回復義務〟に関して書かれたニュース記事を読ませて頂き、感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年1月31日(月)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー ふすま紙の破れは対象になるのか?アパート入居者「原状回復義務」の実際 不動産経営を行う上で、もっとも多いトラブルといえば、フローリングの傷や水回りのカビなど、「入居者はどこまで原状回復の義務があるのか」ということでしょう。本記事では、不動産法務に精通する、日本橋中央法律事務所 弁護士の山口明氏が、不動産オーナーが知っておくべき「原状回復義務」の実際について解説していきます。 〜以下略〜 https://news.yahoo.co.jp/articles/414cb65

                                                            賃貸住宅の〝原状回復義務〟トラブル回避の為には、丁寧に住む事が一番大事です! - 不動産×行政書書士Blog
                                                          • 戸建て賃貸の家賃を高く貸す方法!人気の間取りと設備 - きなこ猫のスッキリ生活

                                                            今まで住んでいた一戸建てを賃貸として貸し始めた猫野きなこです。 私は賃貸営業をしていた経験あり、戸建ての家賃を高く貸せるポイントを知っていました。 その方法を実践した結果、相場よりも1万円~2万円高い家賃で貸すことができています。 今は新築の一戸建てに住んでいて、月末に振り込まれる家賃でローンの毎月の支払いがまかなえている状態です。 今回は戸建て賃貸の家賃を高く貸す方法と、人気の間取りと設備を紹介します。 築浅の戸建て賃貸は家賃を高く貸せる 世の中にはたくさんのアパートやマンションが次々に建築されています。同じ間取りは古くなるほど競合が激しくなって空室のリスクが上がります。 一戸建てが賃貸に貸せるようになるのはローンが終わってからになるので、築30年くらいの古い家が多いです。 夫婦で暮らす家を10年近くで賃貸にする人はあまりいません。そのため、築浅の戸建て賃貸は数が少なく、競合になりにくい

                                                              戸建て賃貸の家賃を高く貸す方法!人気の間取りと設備 - きなこ猫のスッキリ生活
                                                            • 堺市で【中古戸建】を購入して、古家再生のリフォーム職人チームを稼働させます。 - 人生はクレッシェンド

                                                              懇意にしている〇屋不動産の営業マンからドヤ声で電話がありました。 手頃な相続物件が出ました! 建物の種類、場所、築年数、広さ、希望売却価格など、大まかな内容を聞くと、すぐにGoogleで位置と外観を調べます。 次に、ハザードマップと路線価を調べます。 今回、購入した物件 判断基準 場所 スペック 価格 リフォーム前の物件写真 さいごに 今回、購入した物件 判断基準 とにかく小ぶりで手頃な価格なので、負担も軽く楽しめそうな築古戸建でした。 築年数の割りに、傷みが少なく致命的な損傷が見受けられなかったことがあります。 大きな駅まで徒歩16分とやや遠いのですが、自転車で行ける距離なのでアリかなと判断しました。 津波、土砂災害、洪水、高潮、その他ハザードマップに重なるリスクがありません。 すぐ近くに大型道路の開発計画が確定されています。 場所 主要道路となっている国道の1本中に入った立地で、軒を連

                                                                堺市で【中古戸建】を購入して、古家再生のリフォーム職人チームを稼働させます。 - 人生はクレッシェンド
                                                              • アウトレットで30%割引の秋田木工のダイニングチェアに大満足 - 主婦投資家の家計術

                                                                こんにちは。ぴぐみです 以前、椅子の座面張替えについて記事を書きました。 pigkakei.hateblo.jp 結局、新品を購入するのと価格が同じになるということで、ダイニングチェアを新調しました。 先週、無事に届いた結果とても満足できる椅子でした。 ブログランキングに参加しています 秋田木工のダイニングチェア 大塚家具 秋田木工曲木椅子 ダイニングチェア「N005」 ウォールナット材 ナラ材 ブナ材 肘付き コンビ(ナラ材・ウォールナット材) アウトレットで30%割引 まとめ 秋田木工のダイニングチェア 購入したダイニングチェア4脚です。 既存のカリモク製品のテーブルに合うかちょっと心配でしたが、設置してみても違和感なくしっくりいきました。 カリモクのテーブルは他のブランドよりも高さが少し低めなので、椅子も同じにするのがベターですが、実際に座ってみても大丈夫でした。 このダイニングチェ

                                                                  アウトレットで30%割引の秋田木工のダイニングチェアに大満足 - 主婦投資家の家計術
                                                                • 個人事業主が行う引っ越しは経費になる? - アントレ STYLE MAGAZINE

                                                                  法人登記やHP・名刺、特商法表記等に使えるビジネス住所が必要な方におすすめなのが月額660円~で利用できるDMMバーチャルオフィス。借りた住所宛てに届いた荷物は指定の住所に転送可能。 起業・独立を考え出したら、まずは情報収集からスタート! 起業に興味を持ったら、独立・起業の情報サイトでの情報収集がおすすめです。 そもそも自分に起業が合うか分からない自分にどんな仕事が合うのか知りたい起業に成功したリアルな先輩情報が見たい1997年から個人の独立起業を支援するアントレでは、成功ポイントをまとめた140本超の動画や先輩起業家を紹介。独立のプロからアドバイスももらえる会員特典が、あなたの起業準備を進みやすくします。 登録は無料なので、気軽に一歩を踏み出してみましょう。 まずは会員特典を調べる 個人事業主が行う引っ越しは経費計上できる?結論からいうと、個人事業主が引っ越しをする際は、経費計上できるケ

                                                                    個人事業主が行う引っ越しは経費になる? - アントレ STYLE MAGAZINE
                                                                  • 畳の表替えで快適な住空間「料金はいくら?!」 - 主婦投資家の家計術

                                                                    こんにちは。ぴぐみです pigkakei.hateblo.jp 上記の記事の通り予定通り畳の表替え作業が終了しました。 お金はかかったけど和室はキレイになり、い草の香りに包まれて快適に過ごせています。 ブログランキングに参加しています 畳の表替えについて 畳表替え「熊本産のい草」の価格 まとめ 畳の表替えについて もう何年も前から気になっていた和室の畳。 ようやく表替えをする決心をして見積もりし、先日無事に作業が終わりました。 青々とした熊本産のい草です。 見積もりをする段階で国産・中国産・和紙畳・縁無し畳等々、一通り種類や価格などを調べてみました。 それで国産の畳のみを取り扱っているお店をネットで調べてお願いしました。 畳表替え「熊本産のい草」の価格 畳表替え   41360 へり      5640 へりサービス -5640 ーーーーーーーーーーーーー 計      41360 消費税

                                                                      畳の表替えで快適な住空間「料金はいくら?!」 - 主婦投資家の家計術
                                                                    • 中古物件 素人 リフォーム 畳部屋からフローリングへ 1日目 - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                      ここの秘密基地は、リフォームしなくても即住めるんですが 畳が交換時期。 表替えをお願いすると後ずさりする位の価格なんです。 なので フローリングへ 全力で取り掛かります。 築20年は経過してるんですが 大体、 水平なんです。 ここの建築会社 いい仕事してますね。 頭フル回転 体もフル回転 土台がしっかりしているので ほぼ水平 断熱材を敷き込んでいきます。 墨ツボも大活躍 敷き込み終了ー 休みにコツコツと作成中なんです。 ここの部屋6畳なんですが 若干広い。 6畳分、フローリング購入してきたが 足りない感じ(≧◇≦) 次の休みに合板を全て張りたいと思いまーす。 ぼちぼち作成していきますね。 看護師の仕事より、 こっちが楽しいなぁ こんかいは、 リフォーム 畳部屋からフローリングへ(^^ゞ について書きました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

                                                                        中古物件 素人 リフォーム 畳部屋からフローリングへ 1日目 - 単身赴任 自炊(^^♪
                                                                      • 中学生と高校生のいる家計簿「2022年10月」 - 主婦投資家の家計術

                                                                        こんにちは。 2022年10月の家計簿を〆ましたので更新します。 ブログランキングに参加しています 子供3人5人家族 家計簿公開 前年比「2021年・2022年」 まとめ 子供3人5人家族 家計簿公開 ☆家族構成☆ サラリーマン夫 がん患者の専業主婦(ぴぐみ) 高校生長女(ぴぐ娘) 中学生長男・次男 ☆家計簿について☆ 夫の給料は銀行振込の額 生命保険・組合費・お昼の社員食堂代金も給料から天引き 住宅ローンあり 家賃収入あり 2022年10月の収支です。 項目 金額 収入 ¥547,152 住居費 ¥113,827 光熱費 ¥14,889 通信費 ¥9,797 保険 ¥9,018 教育費 ¥130,160 生活費 ¥200,313 医療費 ¥44,720 その他経費 ¥147,490 税金 ¥20,000 収支 ¥-143,062 10月分の収支はー143,062円の赤字となりました。 目

                                                                          中学生と高校生のいる家計簿「2022年10月」 - 主婦投資家の家計術
                                                                        • 自宅マンションのリフォームと販売、難航中 <リフォーム・ハウスクリーニング編> - その後を生きる、矢川冬の場合

                                                                          天涯孤独の私は、死ぬときに財産を0にして死にたい 40年働いて、中古マンションと小さい中古住宅を手に入れた。これからは終活として財産を処分していくシーンに入ったのだ。 が、買うのは簡単だが、処分するのはかなり大変なことになっている。人と出会うのは簡単なのに、いざ別れるとなるともめるのと似ている。 リフォームを安く上げる方法 それはできる限り自分で頭と体を動かすに尽きる。安い材料を比較検討し、施工方法を勉強し材料を注文し、できるなら施工の最後まで自分でやる。素人に難しい場合は、できる限り安く良心的にしてくれる業者を相見積もりをかけて何日も探す。 その繰り返しで、3か月が経過しているが、まだ終わらない。 途中で何度も投げ出したくなった。泣きそうになりやけになりながら諦められない。 そして、いったんリフォームを始めたら辛い中にも面白くなって、どんどんやって、気づけばフルリノベーション状態になって

                                                                            自宅マンションのリフォームと販売、難航中 <リフォーム・ハウスクリーニング編> - その後を生きる、矢川冬の場合
                                                                          • 【ジモティー】で、【古畳】をあげたら感謝され、廃棄料が節約できました。 - 人生はクレッシェンド

                                                                            古家をリフォームする際、必ず直面するのが、古い畳をどうするかです。 取り払って洋間にリノベーションするか、表替え、あるいは新調して和室を残すかなど、予算との相談です。 近年の畳は、断熱材のスタイロフォームをベースにした、スタイロ畳が主流になっています。 スタイロ畳だと、藁のベースでないので、畑の肥料になりません。 幸い古過ぎて、藁の畳が役に立ちました。 今回、ジモティーで大きく節約できたお話です。 「あげました」って、おこがましいのですが、ジモティーでは、「あげます」という振り分けになっているので、端的に「あげました」としました。 本当は、引き取っていただけました。が真意でございます。 畳のメンテナンス 表替え(張り替え) 裏返し 新調 畳の処理にかかる費用 古畳の活用法 さいごに 畳のメンテナンス 和室の使用頻度や痛み具合によって、メンテナンスの時期が違います。 表替え(張り替え) 表面

                                                                              【ジモティー】で、【古畳】をあげたら感謝され、廃棄料が節約できました。 - 人生はクレッシェンド
                                                                            • 【我が家の歴史3軒目】築50年、30平米の賃貸マンションで工夫しながら暮らし中 : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) Powered by ライブドアブログ

                                                                              ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) ミニマリスト主婦のブログ。個性あふれるインテリアや収納術、ズボラDIY、節約など、1DK(30平米)の狭小賃貸マンションでていない(ていねいじゃない)暮らしを満喫中です。 だんないは2017年の春から2019年の春までの2年間、東京の都心部に出向することになりました。 激務が予想されるため、勤務地のそばを選んだら、予算内(会社の家賃補助の関係)でペット可の物件がここしかありませんでした。 それが今住んでいるこのマンションにゃ〜 この記事では今住んでいる古くて狭くてボロいマンションの入居時の様子を紹介します。 2017年〜現在:築50年超、29平米の「クソ古い クソ狭い クソボロい 賃貸マンション」に引越し 入居時の我が家の写真を公開します 玄関スペース ユニットバス キッチン 和室2部屋と11枚のふすま 悪条件の中でも、ベターな部屋を目指した2年

                                                                                【我が家の歴史3軒目】築50年、30平米の賃貸マンションで工夫しながら暮らし中 : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) Powered by ライブドアブログ
                                                                              • 賃貸借契約、契約内容は隅々まで確認しましょう - 不動産×行政書書士Blog

                                                                                おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 本日は、賃貸の原状回復について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年2月25日(日)付、 Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 【注意】賃貸の原状回復は「借りた当初の状態に戻すこと」ではない!? 借主が「負担しなくて良い費用」とは?「損」しないために知っておきたい知識を紹介 賃貸物件を退去する際に敷金が返ってこなかったり、原状回復費用を請求されたりしてトラブルになった経験がある人もいるのではないでしょうか。原状回復に関する認識の違いや、契約内容などがトラブルの原因となるようです。 そこで本記事では、賃貸物件の原状回復とはどういうことなのか? 具体例などを交えつつ解説します。 〜中

                                                                                  賃貸借契約、契約内容は隅々まで確認しましょう - 不動産×行政書書士Blog
                                                                                • 【賃貸管理日記】無断でペット飼っていたらどうなるかしってる? - 花太郎BLOG

                                                                                  こんにちははや太郎です。 賃貸管理日記、ペットの飼育についての記事となります。 皆さんはペット買ってますか? 最近無断でペットを飼っている入居者さんと話をする機会がありました。 おそらく数年前から飼っていたようで「今更飼っちゃダメとかなにいってんだよこの野郎」なんて言われましたw 今更も何も、無断でペットを飼っちゃいけないんだよという事をなかなか理解頂けず苦労しましたね😂 さて今回は無断でペットを飼っていたらどうなるのか、またペット可物件でのトラブル等についてお話しましょう。 飼うには許可が必要 無断で飼っていたら ペット可物件でのトラブル 騒音 エレベーター内で用を足す 規約違反 原状回復工事 クロス 畳 床材 網戸 建具 リモコン エアコン 最後に 飼うには許可が必要 当たり前ですがペット不可の物件は許可も何も飼っちゃダメです。 ペット可物件の場合は飼ってもいいですが必ず許可が必要で

                                                                                    【賃貸管理日記】無断でペット飼っていたらどうなるかしってる? - 花太郎BLOG