並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

神戸製鋼 ニュース yahooの検索結果1 - 25 件 / 25件

  • ラグビー元日本代表・平尾剛氏が怒りの提言「スポーツと五輪を切り離せ」「金まみれ問題の検証が必要」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    【東京五輪 祭典の舞台裏(6)】元アスリートの見解は――。東京五輪では過去最多となる27個の金メダルを含む58個のメダルを獲得。日本列島が歓喜に沸く一方で、多くの問題が浮かび上がった大会となった。かねて五輪開催に異議を唱えていたラグビー元日本代表の平尾剛氏(46=神戸親和女子大教授)は自国開催の祭典をどう見たのか。大会を通じてスポーツの魅力を再確認しながらも、権力者の言動には怒り心頭。もう一度五輪の問題点を〝蒸し返す〟必要性を訴えた。 【写真】バッハ会長宿泊ホテル前でもみ合う警官隊とデモ隊 ――東京五輪を終えて 平尾氏(以下、平尾) 正直、心底からは楽しめなかった。やっぱり裏側を知ってしまったし、五輪を開催する上で社会が犠牲になっているのが頭にあったのと、コロナの感染者がすでに開幕前から増え始めていた中で、この先いったいどこまで増えるんだろうっていう不安もあって、楽しもうにも楽しめない。ず

      ラグビー元日本代表・平尾剛氏が怒りの提言「スポーツと五輪を切り離せ」「金まみれ問題の検証が必要」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    • ラグビーW杯決勝間近。今見るべき"ブライトンの奇跡"を描く実録映画の中身(清藤秀人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      去る10月20日、南アフリカ戦のホイッスル後は、労りと抱擁で埋め尽くされた(写真:長田洋平/アフロスポーツ) いよいよ今週末、11月2日に迫ったラグビー・ワールドカップ日本大会決勝。エディ・ジョーンズ率いるイングランドと、同じく、日本とは因縁がある南アフリカとの激突は、ベテランだろうがにわかだろうが、すべてのラグビーファンにとって等しく見逃せない1戦であることは間違いない。 『インビクタス/負けざる者たち』だけじゃない。ラグビー映画には秀作が多い さて、改めてこのタイミングでファンの観戦気運を高めるラグビー映画はないだろうかと考えた。まず、クリント・イーストウッドの『インビクタス/負けざる者たち』(09)がある。南アフリカ初の黒人大統領、ネルソン・マンデラ指揮の下、黒人と白人で構成されたナショナルチーム、スプリングボクスが、母国で開催された1995年のワールドカップで予想外の快進撃を続ける

        ラグビーW杯決勝間近。今見るべき"ブライトンの奇跡"を描く実録映画の中身(清藤秀人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 祭典終わっても日本で見れる各国のラグビーW杯戦士!(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

        いよいよ今日2日、横浜国際総合競技場でラグビーワールドカップ(W杯)日本大会の決勝が、イングランド代表対南アフリカ代表の間で行われ、大会はクライマックスを迎える。日本代表のベスト8進出により、巻き起こった国内でのムーブメントは、今後、日本ラグビー界が主催する国内リーグへと引き継がれる。日本代表の31名は、もちろん、今大会に出場した各国のW杯戦士の何人かが大会終了後にトップリーグに新加入してプレーするのだ。 トップリーグを頂点とする日本ラグビー界は、海外選手にとって絶好の働き場所のひとつだ。日本のラグビーシーズンは、国際リーグのスーパーラグビーのそれと重ならない。何より周辺地域の治安は、一部の国に比べたら抜群によく、各クラブが用意する年俸も概ね数千万円単位と決して悪くない。ニュージーランド、南アフリカ、オーストラリアといった南半球の強豪国の大物たちは、これまでも活躍の場を極東に求めてきた。

          祭典終わっても日本で見れる各国のラグビーW杯戦士!(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
        • 「IOCは解散」「2億円はどこへ」ラグビー元日本代表・平尾氏が〝東京五輪の闇〟を斬る(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

          このまま開催に突き進んでいいのか。東京五輪の開幕まで、残り50日を切った。国際オリンピック委員会(IOC)は緊急事態宣言下でも行う方針を示し、大会組織委員会の橋本聖子会長(56)も4日の定例会見で「100%の開催ができるように準備していく」と改めて明言した。新型コロナウイルス禍で多くの国民が不安を抱える中、かねて五輪のあり方に疑問を抱いてきた神戸親和女子大の教授で、ラグビー元日本代表の平尾剛氏(46)が緊急提言。強行開催によって生じる弊害とは――。 【写真】五輪中止パロディーTシャツが皮肉な大人気 ――以前から東京五輪に違和感を覚えていた 平尾氏(以下敬称略) コロナが流行する前の2017年から反対している。社会的に弱い立場にある人たちに負担をかけていることがその理由だ。シンガポールのコンサルタント会社「ブラックタイディングス社」に(東京五輪招致委員会がコンサル業務として)約2億3000万

            「IOCは解散」「2億円はどこへ」ラグビー元日本代表・平尾氏が〝東京五輪の闇〟を斬る(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
          • 「鉄道の日立」に衝撃 複数の英高速鉄道車両クラス800に亀裂(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            [ロンドン発]8日早朝、日立製作所が製造した複数の高速鉄道車両クラス800に亀裂が見つかったため、運行するイギリスのグレート・ウエスタン鉄道(GWR)とロンドン・ノース・イースタン鉄道(LNER)などは安全点検のため運行を停止しました。混乱は月曜日も続きそうです。亀裂が見つかったのは車両下にあるジャッキングポイントの溶接部です。 クラス800は運用が始まって約3年半、866両すべての納品が終わっており、イギリスの社会インフラになったと日立製作所は自負しています。クラス800をベースにした標準車両AT300の拡販攻勢をかけています。クラス800は世界の鉄道市場に殴り込みをかけた「鉄道の日立」のまさにフラッグシップと言える車両なのです。 スコットランド議会選を取材した筆者はクラス800のLNER「AZUMA(あずま)」に乗って7日早朝にスコットランドのエディンバラからロンドンに戻りました。快適

              「鉄道の日立」に衝撃 複数の英高速鉄道車両クラス800に亀裂(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 「ラグビー選手は、いくらもらっているの?」現役選手のお金事情(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

              ラグビーワールドカップ(W杯)で日本代表は20日、準々決勝で南アフリカに敗れ、ベスト8で今大会を終えた。しかし、プール戦で欧州の列強、アイルランド、スコットランドを破り、初めて決勝トーナメントに進んだことにより、ラグビーの競技特性やその精神性に注目が集まった。そんな追い風を受けながら、今後は2021年のプロリーグ化にむけた動きにスポットライトがあたりそうだ。 ラグビーW杯 松ちゃん似の中島イシレリ「可愛すぎる」秘話 プロリーグ構想を主導する日本ラグビー協会の清宮克幸副会長は7月28日、都内のシンポジウムで講演した際、プロ化が成功したことによって選手が手にしてほしい年収についてこう明かした。 「(バスケットの)Bリーグのような1億円プレーヤーが生まれてほしいし、さらに(年俸)5億円、10億円という選手が生まれることは、子供がそのスポーツに憧れるためにも重要」 では、現役のラグビー選手はいった

                「ラグビー選手は、いくらもらっているの?」現役選手のお金事情(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
              • 元ラグビー日本代表・平尾剛氏が語ったオリンピック報道への違和感(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                最初から最後までゴタゴタ続きだった東京オリンピック2020。さらに今回はオリンピック報道の異常さを感じる機会でもあった。ニュースで新型コロナウイルス感染拡大を深刻そうな顔で報じた直後に、表情も声色も変え、ハイテンションでオリンピックのメダル数などを報じるアナウンサーやキャスターの豹変ぶりに、不快感や恐怖すら抱いた人は多かった。 【画像】伊藤美誠、瀬戸大也…「誹謗中傷と炎上」が加速した東京五輪の影 そうした中、各国メダル数の比較について「これは五輪憲章違反です。たぶんメディアもわかってやっているとは思いますが、競争を煽る報道はもうやめにしませんか?(以下略)」(7月27日)などとTwitterで発信したのが、元ラグビー日本代表で神戸親和女子大学発達教育学部の平尾剛教授だ。 平尾教授はかねて東京五輪開催に対して反対の立場を表明してきた人でもある。 「東京オリンピックによって、オリンピックの幻想

                  元ラグビー日本代表・平尾剛氏が語ったオリンピック報道への違和感(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                • 都道府県にある一部上場企業で打線組んだ : 哲学ニュースnwk

                  2019年08月27日19:03 都道府県にある一部上場企業で打線組んだ Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 16:29:08.23 ID:J30GtGPJa 都道府県は登記上の場所 ポジションは完全ランダムで配置 2: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 16:29:24.73 ID:J30GtGPJa 北海道(売上、総資産、平均年収) 1 中 ツルハHD  6732億 *3396億 601万 2 投 アークス   5139億 *2111億 527万 3 捕 ニトリHD  5720億 *5505億 860万 4 右 北海道電力  7330億 19159億 701万 5 三 北洋銀行   1436億 95005億 655万 6 二 アインHD  2683億 *1834億 630万 7 遊 カナモト   1584億 *2275億 497万 8 一 北海道瓦斯

                    都道府県にある一部上場企業で打線組んだ : 哲学ニュースnwk
                  • 平尾剛氏「室伏長官、山下会長も不誠実だ」 拡大する東京五輪汚職…沈黙守るアスリートらに怒りの提言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                    札幌五輪どころではない! 東京地検特捜部は6日、東京五輪・パラリンピック組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)がスポンサー企業の出版大手KADOKAWAから賄賂を受領したとして再逮捕。余罪が明らかになる一方で、2030年札幌冬季五輪の招致活動は何事もなかったかのように進行中だ。そんな中、ラグビー元日本代表の平尾剛氏(47=神戸親和女子大教授)が取材に応じ、五輪の〝闇〟に目をつぶるスポーツ界のトップや声を発しないアスリートたちの姿勢に疑問を投げかけた。 【写真】東京五輪汚職を一刀両断した平尾剛氏 ――高橋容疑者が受託収賄容疑で再逮捕された 平尾氏(以下平尾)巨額のお金が背後で動いているというのは多くの人がうすうすわかっていたように思うが、ようやく地検(東京地検特捜部)が動いたなというのが第一印象ですね。これを機に真相を明らかにしていくべきで、すべてのウミを出し切らなきゃいけない。 ――高橋

                      平尾剛氏「室伏長官、山下会長も不誠実だ」 拡大する東京五輪汚職…沈黙守るアスリートらに怒りの提言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                    • わずか25年で廃線 広島市「スカイレール」が浮き彫りにした、ニュータウン路線の逃れられぬジレンマ(Merkmal) - Yahoo!ニュース

                      今回は、2023年12月末に廃止が予定されている、日本で唯一無二のスカイレールについて話をしよう。 【画像】えっ…! これが60年前の「スカイレール周辺」です(計10枚) スカイレールとは、スカイレールサービス(広島県広島市)が運営している、1998(平成10)年8月に開業した山陽本線瀬野駅(同)に隣接するみどり口駅とみどり中央駅を結ぶ短距離交通システムである。スカイレールのスペックは次のとおり。 ・営業キロ:1.3km ・駅数:3駅(みどり口、みどり中街、みどり中央) ・運行本数:約180便(平日) ・運賃:170円 短距離交通システムというだけあって、所要時間は片道(みどり口~みどり中央)約5分であり、車体長3.3m、幅2.1m、乗車定員25人(座席数8席)のかわいらしいゴンドラでコトコト山を登っている。 そもそもスカイレールは、瀬野駅北側の山を切り開いて造成したスカイレールタウン瀬野

                        わずか25年で廃線 広島市「スカイレール」が浮き彫りにした、ニュータウン路線の逃れられぬジレンマ(Merkmal) - Yahoo!ニュース
                      • 【投資】鉄鋼セクター復活かしら? - 適当に投資、適当に節約

                        7月21日に鉄鋼業者の東京製鐵 (5423)の第一四半期決算発表がありました。 鐵…てつ とっても簡単に言うと鉄鋼業者は高炉系、電炉系に分かれるんだけど 東京製鐵は電炉系の大手業者です。 日本製鉄、JFE、神戸製鋼所は高炉系の大手業者です。 鉄鋼セクターの中では開示が早いので注目してる人も多いような。 中の人たち開示資料の作成大変そうだけど。 結果は。。。 増収増益。 さらに通期の業績上方修正!!! 電炉系でこの決算を出してくるとは想定以上の決算です。 開示資料はこちら http://www.tokyosteel.co.jp/pdf/news210721-01.pdf 上方修正の理由を簡単にすると。。。 ♪鉄を欲しい人が増えたけど、作るのが間に合わなくて値上がりした。 ♪♪値上げ要請が通り販売単価が上がった。 ♪♪♪電気代や材料費も値上がりするけど、それ以上に高値で鉄が売れそうな見込みがあ

                        • トップリーグ2020順位 ヤマハ3位に浮上!パナと神戸製鋼が全勝キープ! - sannigoのアラ還日記

                          こんにちは、sannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 今回はラグビーファン歴12年のアラ還世代の私が、『ラグビートップリーグ2020』で応援している『ヤマハ発動機ジュビロ磐田』チームのことを中心に書いていきます。 他チームを応援されている方が不愉快な気分になるような内容ではありませんが、感じわるっ!と思ったらごめんなさい。 ラグビーグランドの夜間照明を受けそびえ立つゴールライン[写真AC] 「ラグビートップリーグ2020」第5節までの結果(2/19現在) 今後の上位チームとの対戦 『トップリーグ2020』第5節までの観客数は? コロナウイルス感染の影響 『トップリーグ2020』ヤマハ第4節と第5節の振り返り 第4節 対日野戦 対日野戦【前半】 対日野戦【後半】 第5節 対NTTドコモ戦 対NTTドコモ【前半】 対NTTドコモ【後半】 ラグビー新リーグ決定 おまけ TVでラ

                            トップリーグ2020順位 ヤマハ3位に浮上!パナと神戸製鋼が全勝キープ! - sannigoのアラ還日記
                          • 【ジャパンラグビートップリーグ2021】残念ながら開幕日は延期されガックシ! - sannigoのアラ還日記

                            🕖2021/01/17   🔄2021/01/22 こんにちはsannigo(さんご)です。 非常に残念なことですが先日「ジャパンラグビー トップリーグ2021」が新型コロナウイルス感染症の影響により、開幕日を延期することが決まってしまいました。 本来なら先週末の1月16日(土)開幕して、応援しているヤマハ発動機ジュビロの対戦相手はあの強豪の神戸製鋼で会場はノエビアスタジアム神戸において試合が行われる予定だったのに非常に残念です。 ところで、みなさまは覚えていらっしゃいますでしょうか?日本中が盛り上がった「ラグビーワールドカップ2019」を。一昨年の9月20日(金)から、この日本で開催されて過去には見たこともないほどのラグビー旋風が吹き荒れたことを。 【ジャパンラグビートップリーグ2021】残念ながら開幕日は延期されガックシ![写真AC] 【ラグビーワールドカップ2019】 【ラグビー

                              【ジャパンラグビートップリーグ2021】残念ながら開幕日は延期されガックシ! - sannigoのアラ還日記
                            • ラグビートップリーグ2021第1節、ヤマハ発動機は日野に勝利です。 - sannigoのアラ還日記

                              こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 コロナ禍の影響で約1ヶ月遅れで、2月20日(土)に始まった、待ちに待った『ジャパンラグビートップリーグ2021』。 おかげさまで応戦してるヤマハ発動機ジュビロは、昨日の大阪は花園ラグビー場で行われた 対 日野レッドドルフィンズ戦 に勝利しました。パチパチパチ! これで初戦は白星スタート。気持ちよい始まり方でアラ還なわたしもかなり興奮しています。 今回のトップリーグを最後に、来年の2022年1月からは新リーグが始まるとのことで大会フォーマットまで発表されているので、このスタイルでの最後のリーグ戦を目いっぱい楽しみたいと思っています。 いつも拝見しているブログ、星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来のheliotさんも、トップリーグを楽しんでいらっしゃるようでうれしいです。ちなみにヤマハ勝ちました。 ラグビート

                                ラグビートップリーグ2021第1節、ヤマハ発動機は日野に勝利です。 - sannigoのアラ還日記
                              • ラグビーのチーム名が長すぎる問題の解決法(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                「G大阪」と「C大阪」はサッカーJリーグのガンバ大阪とセレッソ大阪の略。では「BL東京」と「BR東京」は…? まだ聞き慣れないこの名前は、8日に開幕したラグビーの新リーグ「リーグワン」のチーム「東芝ブレイブルーパス東京」と「リコーブラックラムズ東京」の略称だ。東京には複数のチームがあるため、Jリーグの場合と同様、地域名に愛称の頭文字を添えた略称となっている。だが、こうした略称が使われる背景には、そもそもチームの正式名称が長すぎる問題がある。 【写真】リーグワンのオフィシャルサポーターに就任したモデルでタレントの依吹怜 ■最長はなんと29文字 リーグワンは昨季までのトップリーグ(TL)を刷新して誕生した。構想当初は視野に入れていたプロ化は実現しなかったが、企業色が濃かったTLに比べるとJリーグのように地域密着を強め、各チームは活動拠点となるホストエリアを設定。これに伴い、チームの正式名称は従

                                  ラグビーのチーム名が長すぎる問題の解決法(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                • 業界ごとに主要企業・主要法人で打線組んだわwwww : 哲学ニュースnwk

                                  2020年06月14日23:30 業界ごとに主要企業・主要法人で打線組んだわwwww Tweet 1: 風吹けば名無し(東京都) 2020/06/14(日) 22:39:11.96 ID:6y8Noqgh0 外資でも日本法人がデカイとこは打線入りや 全36業界 3: 風吹けば名無し(東京都) 2020/06/14(日) 22:39:32.80 ID:6y8Noqgh0 レス付いたら貼るわ 5: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:39:41.58 ID:mCU0pNYSp あくはれや 6: 風吹けば名無し(東京都) 2020/06/14(日) 22:39:50.34 ID:6y8Noqgh0 ほな、 マスコミ 1(中)テレビ朝日 2(右)フジテレビ 3(左)TBS 4(中)NHK 5(右)日本テレビ 6(中)共同通信 7(右)日本経済新聞 8(左)朝日新聞 9(右)読売新聞

                                    業界ごとに主要企業・主要法人で打線組んだわwwww : 哲学ニュースnwk
                                  • 【全文】「火花散るような真剣勝負を戦いたかった」安倍元総理へ野田元総理が追悼演説(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

                                    本院議員、安倍晋三 元内閣総理大臣は、去る七月八日、参院選候補者の応援に訪れた奈良県内で、演説中に背後から銃撃されました。搬送先の病院で全力の救命措置が施され、日本中の回復を願う痛切な祈りもむなしく、あなたは不帰の客となられました。 享年六十七歳。あまりにも突然の悲劇でした。 政治家としてやり残した仕事。次の世代へと伝えたかった想い。そして、いつか引退後に昭恵夫人と共に過ごすはずであった穏やかな日々。 すべては、一瞬にして奪われました。 政治家の握るマイクは、単なる言葉を通す道具ではありません。人々の暮らしや命がかかっています。マイクを握り日本の未来について前を向いて訴えている時に、後ろから襲われた無念さはいかばかりであったか。改めて、この暴挙に対して激しい憤りを禁じ得ません。 私は、生前のあなたと、政治的な立場を同じくするものではありませんでした。しかしながら、私は、前任者として、あなた

                                      【全文】「火花散るような真剣勝負を戦いたかった」安倍元総理へ野田元総理が追悼演説(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
                                    • 8月7日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                      今後の戦略 トルコリラをまた発注。こりない馬鹿は私です。 ちゅう「ご」くふぁんど。と、投信のはなし。 今日の運動。海がみえる丘と、メタル守護神。 今後の戦略 「神社めぐり」シリーズで訪問したお宮さんをgoogleマップに記録しているのですが、まったく未着手のエリアが3つあることに気づきました。この3か所のいずれかをえらんでリストを作成し出撃するべきか、現在訪問しているエリアの未訪問神社を優先すべきか、なかなかむつかしいところです。 トルコリラをまた発注。こりない馬鹿は私です。 プーチン氏、トルコと貿易拡大で合意 「友好国」取り込み図る(毎日新聞) - Yahoo!ニュース ロシアのプーチン大統領は5日、南部ソチでトルコのエルドアン大統領と会談し、ウクライナからの穀物輸出問題で仲介役を務めたトルコに感謝を表明した。トルコとの貿易拡大などでも合意。ウクライナ侵攻を受けた西側諸国の経済制裁に加わ

                                        8月7日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                      • 親友・平尾誠二の墓前、ノーベル賞医師・山中伸弥は我を忘れて…(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                        平尾誠二の墓はJR新神戸駅近くの広い霊園の中に立つ。京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥(57)は今年の春、妻と2人で足を運んだ。平尾が眠る場所は、事前に聞いていた。すぐに分かる、と高をくくっていたのだが、これがなかなか見つからない。急な坂道を上り下りし、長い時間探し歩いた。ようやくたどり着いた時、山中は完全に我を忘れた。 平尾誠二が夢見たラグビーワールドカップ2019 日本大会~日本代表 写真特集 「あぁ、ここや――と思ったら、墓石に抱きついていたんです。自分でもびっくりしました。墓石に抱きつくなんて、生まれて初めてだし、たぶん最後だと思います。なんだか久しぶりに平尾さんと会えた感じがして、うれしくて」 平尾自筆の「自由自在」という文字が刻まれた墓は、霊園の中でもとりわけ見晴らしのいい場所にある。神戸の街並みに連なり、ヨーロッパやアジアなどの港と定期航路で結ばれている神戸港も見渡せる。神

                                          親友・平尾誠二の墓前、ノーベル賞医師・山中伸弥は我を忘れて…(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                        • 【投資】個別株式について17(2021年春) - 適当に投資、適当に節約

                                          個別株式にも投資してます。って話の17回目。 私が買ってみた銘柄は↓あたり。 【1】cotta(3359) PER:約63倍、時価総額:約84億円(3/12) どんな会社? 製菓材料のネット通販サイトcottaの運営会社。 【2】ラクトジャパン(3139) PER:約15倍、時価総額:約280億円(3/12) どんな会社? 乳製品や豚肉を海外で買って国内で売る業者。 【3】鉄鋼業者たち どんな会社? 鉄って金属を作る業者や鉄を小さく切り分けてくれる業者。 銘柄は諸事情あって書けません。 ノムラシステム、土木管理に続いてオリジナル設計とはお別れしました。 オリジナル設計は板が薄いので指値で少しづつ売っていきました。 。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。。O。・.。*。.。.。。O。・.。*。.。。O。 最近の状況は?って言うと。。。 【1】cotta(旧:タイセイ) cottaのy

                                          • これぞ日本ラグビーのDNA!“ジェイミー流封印”のジャパン、アイルランドを破る!(永田洋光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            “ジェイミー流”よりも“ジャパンウェイ”に近かった金星! 先日、私が『ウルグアイが起こしたもう1つの「釜石の奇跡」』という記事で紹介したウルグアイのように、ジャパンがしつこくタックルを繰り返し、そして、アイルランドに勝った。 19―12の勝利は、高温多湿の気象条件を考慮に入れて前半で勝負を決めようとしたアイルランドをキックパスによる2トライに抑え、組織として崩されることなく守り続けた結果の勝利だった。 しかもジャパンは、ジェイミー・ジョセフ ヘッドコーチ(HC)が導入を図った「キッキングラグビー」を捨て、ボールを蹴るときは確実にタッチを狙ってゲームを切り、安易なオフロードパスも封印した。つまり、“ジェイミー流”よりは4年前の「ジャパンウェイ」に近いラグビーで金星を挙げた。結局のところ、HCが導入を図った方法論は、ジャパンが「アンダードッグ」として「ジャイアント・キリング」を成し遂げるには不

                                              これぞ日本ラグビーのDNA!“ジェイミー流封印”のジャパン、アイルランドを破る!(永田洋光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 「保守派」ではなかった安倍氏、「異端国家」日本を正す改革の人だった(JBpress) - Yahoo!ニュース

                                              タイ・バンコクで開催されたASEAN首脳会議・関連会合に出席した安倍晋三首相(当時)(2019年11月4日、写真:ロイター/アフロ) 2022年7月21日、著名エコノミストの武者陵司氏が主宰する「武者リサーチ」が安倍元首相追悼セミナーを赤坂・紀尾井フォーラムで開催しました。その際に日本戦略研究フォーラム顧問の古森義久氏(産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)が「安倍晋三氏と日本、そして世界」と題する基調講演を行いました。安倍晋三氏は当日本戦略研究フォーラムの最高顧問でした。その安倍氏への改めての弔意を表する意味でも、本フォーラムとして武者氏のご了解を得た上で、この古森氏の安倍晋三論の内容を紹介いたします。(日本戦略研究フォーラム) 【写真】G7サミットでボリス・ジョンソン英首相(当時)と会話し、大笑いの表情を見せる安倍氏 ■ 若竹のような青年だった 本日は皆さんお集まりくださ

                                                「保守派」ではなかった安倍氏、「異端国家」日本を正す改革の人だった(JBpress) - Yahoo!ニュース
                                              • 日立車両の亀裂問題とイギリスの「国鉄復活」(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

                                                <日立製作所の最新車両に亀裂が見つかったのと時を同じくして、行き過ぎた民営化とコロナ禍で傷ついたイギリスの鉄道が再国有化へ> 2016年5月、日立製作所の鉄道車両整備施設をキャメロン英首相と視察した安倍首相(いずれも当時、英ウェストロンドン)Anthony Devlin-REUTERS [ロンドン発]今月8日、イギリスで複数の日立製鉄道車両から亀裂が見つかった問題に合わせたかのように1994年以来の国鉄分割・民営化路線に終止符が打たれた。英紙によると亀裂は93編成中86編成の台車や車両本体で見つかり、長さは最大28.5センチに及ぶという。全車両を修理するのに1年半かかる。安全優先の鉄道事業は市場主義と相容れなかったとしてジョンソン政権は事実上の“国鉄復活“とも言える改革案を発表したのだが...。【木村正人(国際ジャーナリスト)】 【動画解説】太陽系外惑星からの電波放射を検知した 亀裂が見つ

                                                  日立車両の亀裂問題とイギリスの「国鉄復活」(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
                                                • 神戸市の教員に民間企業研修、20年度試験的導入 東須磨小問題受け、研修の在り方大幅見直し(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

                                                  神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題で、教員の職場環境の閉鎖性への指摘が相次いだことから、市教育委員会は2020年度、教員が民間企業に出向く研修を試験的に導入する。さらにこれまで教員が自主的に取り組んできた研修・研究活動を教育委員会が主導するなど、研修の在り方を大幅に見直す。(長谷部崇) 【写真】神戸市教委会議 公開が原則なのに…7割非公開 民間企業研修は、大手企業などが夏休みに3日間、小中高の教員を受け入れるプログラムを活用する。経団連の関連組織である一般財団法人「経済広報センター」(東京)が、企業活動のノウハウを授業や学校運営に生かしてもらおうと、1983年から取り組み、全国約100社が協力している。 同センターが研修の日程や人数、地域など、応募してきた教育委員会と受け入れ企業をマッチングし、派遣先を決定。接客や営業の体験、工場見学などを通じて、企業理念や人材育成に

                                                    神戸市の教員に民間企業研修、20年度試験的導入 東須磨小問題受け、研修の在り方大幅見直し(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
                                                  • ラグビー「リーグワン2022」の開幕前に、ぜひとも学んでおきたい選手たちの「心」の奥深さ(永田洋光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    年が明ければすぐに、新しい日本のラグビーリーグ「NTT ジャパンラグビー リーグワン2022」が開幕する。今から1月7日のクボタスピアーズ船橋・東京ベイ対埼玉ワイルドナイツの開幕戦を心待ちにしているファンも多いのではないか。 でも、せっかくラグビーの新しい試みがスタートするのだから、もう1つの新しい試みにも、目を向けてもらいたい。それが、日本ラグビーフットボール選手会と国立精神・神経医療研究センター(以下、研究センター)が共同で進めている「よわいはつよいプロジェクト」https://yowatsuyo.com/ だ。 ラグビー選手にも「心の不調」を訴える人が多数いるという事実 テレビのニュースなどですでにご存知の方もいるかもしれないが、改めて説明すれば、このプロジェクトはアスリートのメンタルヘルスを良い方向に保つための試みだ。現在はラグビー選手を中心にアスリートを対象にしているが、将来的に

                                                      ラグビー「リーグワン2022」の開幕前に、ぜひとも学んでおきたい選手たちの「心」の奥深さ(永田洋光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    1