新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    technocutzero
    technocutzero 五輪がっていうか金銭感覚のルーズさは親方日の丸の官僚気質でしょ

    2021/08/19 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『トップアスリートの世界だけがスポーツではないと、逆説的に実感しました。』『スポンサーのコンボイ(車列)が連なる聖火リレーなんて、明らかに行きすぎでしょう。もっと質素でいいじゃないですか。』

    2021/08/19 リンク

    その他
    hukushishokuin
    hukushishokuin 少しお金から離れる、か

    2021/08/18 リンク

    その他
    plank
    plank 平尾誠二と勘違いしていたがそういえば平尾誠二は亡くなっていたな。

    2021/08/18 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer ガス抜き要員。ラグビーで森喜朗の影響下にないわけがなかろう

    2021/08/18 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai スポーツの世界にも尊敬に値する意見を言える方がいらっしゃることに希望を抱いた。

    2021/08/18 リンク

    その他
    medihen
    medihen "アフター五輪のキーワードは「蒸し返す」" ← どこにどうお金がかかったのか、よくよく蒸し返してもらいたい。

    2021/08/18 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( 現実問題として五輪終了後はスポーツ支援縮小するいう企業アンケート結果が出ている。)

    2021/08/18 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver スポーツに感動させる力があるのは認めつつ、五輪の体制や商業主義は見直しましょうと。わいもスポーツ苦手だけど、やっぱりプレーに感動するのはわかる。

    2021/08/18 リンク

    その他
    team_overtake2
    team_overtake2 蒸し返すなら、まずは組織委の主要ポストに就いてるラグビー閥(森喜朗閥)なので宜しくね。

    2021/08/18 リンク

    その他
    tkggohan
    tkggohan "僕の心が動いたのはスポーツであって、五輪ではないんです。" 本当にそう思う。スポーツは金儲けに搾取されている。

    2021/08/18 リンク

    その他
    shioki
    shioki “勝利を目指すプロセスで生まれるドラマは、競技レベルを超えて響くものだと思うんです。トップアスリートの世界だけがスポーツではないと、逆説的に実感しました”

    2021/08/18 リンク

    その他
    ibip
    ibip スポールがもう意味がないという原点からスタートすべき なんら褒められるところはないし 人格形成に役立たない それでもやりたければ、国の支援なしでやるべき

    2021/08/18 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove まず否定から入るドップブコメたち安定

    2021/08/18 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 それはラグビーという集客見込めるメジャーなスポーツだから言える部分はありそうだ

    2021/08/18 リンク

    その他
    lucioniki
    lucioniki まずラグビー界のガバナンスからどうにかしてよ。w杯の恩恵を台無しにしてる。

    2021/08/18 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M “アフター五輪のキーワードは「蒸し返す」。五輪が終わって約6割の人がやってよかったという結果も出ている。これは「スポーツ」を見て多くの人が感動したっていうことです。実際に見たのは五輪じゃない。”

    2021/08/18 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 凄惨なオリンピックが終ったら何万人といるアスリート、元アスリートからこーゆー意見が出てくるかと思ったら知る限り @rao_rug 1人なんだよね

    2021/08/18 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “それを再確認したと同時に改めて気がついたのは、スポーツと五輪は違うなということです。” ”もっと質素でいいじゃないですか。つまり、スポーツを五輪から切り離すということです。”

    2021/08/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ラグビー元日本代表・平尾剛氏が怒りの提言「スポーツと五輪を切り離せ」「金まみれ問題の検証が必要」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    【東京五輪 祭典の舞台裏(6)】元アスリートの見解は――。東京五輪では過去最多となる27個の金メダ...

    ブックマークしたユーザー

    • yyamano2021/08/20 yyamano
    • babelap2021/08/19 babelap
    • technocutzero2021/08/19 technocutzero
    • NSTanechan2021/08/19 NSTanechan
    • wkatu2021/08/19 wkatu
    • imakita_corp2021/08/19 imakita_corp
    • tekitou-manga2021/08/18 tekitou-manga
    • tom2nd2021/08/18 tom2nd
    • hukushishokuin2021/08/18 hukushishokuin
    • kananote2021/08/18 kananote
    • topiyama2021/08/18 topiyama
    • y_uchida2442021/08/18 y_uchida244
    • minimalgreen2021/08/18 minimalgreen
    • y-akg2021/08/18 y-akg
    • solidstatesociety2021/08/18 solidstatesociety
    • plank2021/08/18 plank
    • Wafer2021/08/18 Wafer
    • nyankosenpai2021/08/18 nyankosenpai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事