並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

神戸製鋼 本社 東京の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ

    有名企業の本社は東京(東京都内、23区内)に多いイメージだけど、時々「こんな企業が東京以外に」と思う有名企業・大企業がある。そんな企業は見つけては忘れを繰り返すことが多く、一度に思い浮かぶ企業は限られてしまう。「本社が東京以外 企業」「地方 本社」などでWeb検索しても、ちょっと物足りない情報量だったりすることが多い。「××県に本社がある企業」で検索する手もあるけど46道府県の検索の手間や一目で見渡せないのが不便。 というわけで、東京以外(都市部、郊外、地方)に本社がある企業を見つけたらこまめにメモして、それらをまとめたらけっこうな数になるのではと思い数か月メモを取ってリストにまとめてみた。自分にとって適度なサイズ感のリストを1ページ(1ブログ記事)でざっと見渡せるようにした。 ●東京都以外(都市部、郊外、地方)に本社がある有名企業一覧 (順不同、ざっくりジャンル分け、ほかに見つかったら追

      東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ
    • 松本人志、上沼恵美子、オール巨人「M-1グランプリ」2019年も審査員

      今回で松本は13回目、上沼と巨人は7回目の審査員。3名以外の審査員は後日発表される。また決勝のMCを今年で8回連続となる今田耕司と上戸彩のコンビが務めることもわかった。なお生放送中にくじでネタ順が決まる「笑神籤(えみくじ)」は今年も採用される。 決勝最後の1枠を争う敗者復活戦は決勝当日の13時55分よりABCテレビ・テレビ朝日系で生放送。開催場所は東京・六本木ヒルズアリーナで、ネタ時間は2015年より3分だったが今年は決勝と同じく4分に。決勝進出者および敗者復活戦の出場者は12月4日(水)開催の準決勝で決まる。準決勝で「M-1」初のライブビューイングが実施されるのは既報の通りだ。 なお12月15日(日)にはブラックマヨネーズMCの「M-1」事前特番が放送され、トレンディエンジェル、NON STYLE、霜降り明星といった王者たちが出演する。トレエンはZOZOTOWN本社、ノンスタはラグビーチ

        松本人志、上沼恵美子、オール巨人「M-1グランプリ」2019年も審査員
      • “大和ハウス工業×日本サッカー名蹴会”のトップが語り合う!神戸製鋼ラグビー部OBと伝説の天才ドリブラーが考える、激動の時代におけるスポーツの存在意義とは?

        “大和ハウス工業×日本サッカー名蹴会”のトップが語り合う!神戸製鋼ラグビー部OBと伝説の天才ドリブラーが考える、激動の時代におけるスポーツの存在意義とは?激変する時代とスポーツの価値について特別対談を実施 一般社団法人日本サッカー名蹴会(所在地:東京都新宿区、会長:金田喜稔、以下、名蹴会)は、名蹴会のスポンサーである大和ハウス工業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:芳井敬一、以下、大和ハウス工業)と、トップによる特別対談を実施しました。大和ハウス工業代表取締役社長・ 芳井敬一氏と、名蹴会会長・金田喜稔は、ともに中央大学の卒業生。ラグビー部で活躍した芳井社長と、サッカー部に在籍し学生時代から日本代表に選出されていた金田会長が、それぞれの視点で当時を振り返り、「激変する時代とスポーツの価値」について熱く語り合いました。 ▼大和ハウス工業×日本サッカー名蹴会|特別対談特集ページ:htt

          “大和ハウス工業×日本サッカー名蹴会”のトップが語り合う!神戸製鋼ラグビー部OBと伝説の天才ドリブラーが考える、激動の時代におけるスポーツの存在意義とは?
        • イオンモール立地規制した青森県八戸市は20年後どうなったのか

          anond:20240313123638 青森県八戸市(はちのへし)。 県二位の人口22万人の中核市であり、太平洋に面する港町、臨海工業地帯、外航・内陸航路の工業港を有し、東北新幹線八戸駅、東北自動車道八戸線、三陸復興道路の北の終点がある。東北有数の商圏63万人の街。 しかし、八戸市にはイオンモールがなく、イトーヨーカドーは2024年の夏に閉店する。 八戸市の映画館はかつて7館あったが、現在は完全になくなった。 2000年代前半4万平米級のイオンモール計画が立ち上がるも、中心市街地の地権者や有力者等で構成する市の商工会が大反対運動を展開。当時の市長はイオンモール反対を表明するも次の選挙で市民の支持を得られず落選。 イオンモールを待望した市民は、官僚出身の新市長を当選させた。しかし、外部の反対派寄りの専門家や学識経験者を交えた委員会を開き、最終的にイオンは過剰な商業施設であり不要と決定。そし

            イオンモール立地規制した青森県八戸市は20年後どうなったのか
          • 2023年9月の株取引実績 - 48歳からのセミリタイア日記

            こんにちは 9月も前月に引き続き少し株取引しました ほとんどがデイトレです 月間収支ですが、約3000円のプラスでした 2018年に買って損が膨らんで塩漬けしていた日産自動車を、月の初めに損切り その損失を取り返すべく、デイトレでコツコツ利益を積み上げました そんなことしなくても日産はその後爆上がりして損失解消できてたんですけどね ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・ 日産以外に取引した銘柄は レーザーテック、神戸製鋼所、IHI(石川島播磨)、三菱UFJ、東京エレクトロン、トヨタ自動車、第一交通産業 最後の第一交通産業だけが福証単独上場ですが、それ以外は東証プライム上場銘柄での取引です もう中小型株で爆下げ損失はイヤなんじゃーーー 第一交通産業は九州が本社なので、じわじわ株を買っていって株主総会に出てもいいかなと思ったり あ、ちなみに日本最大のタクシー会社ですよ 今

              2023年9月の株取引実績 - 48歳からのセミリタイア日記
            • けん玉から溶接まで――現実社会超えのVRトレーニングを目指すイマクリエイト

              近年、あらゆる業界でVR(仮想現実)を用いたトレーニングの導入が進んでいる。特に熟練技能者になるまでに長時間を要する製造業の現場にとって、後継者育成と早期の技術習得は喫緊の課題だ。 VRによるトレーニング教材を手掛ける企業は世界中にあるが、ユニークな発想で開発するスタートアップが東京にある。五反田に本社を構える2019年創業のイマクリエイトだ。現実では不可能な条件をVR空間に付与することで、技術習熟度がアップするという同社の教材は大企業でも導入されている。その画期的な技術が生まれた経緯と発想の源泉を探った。 ハードル要素を変えることで習得スピードが向上 イマクリエイトが開発するバーチャルトレーニングシステム「ナップ(NUP)」は、VR用ヘッドマウントディスプレイ(以下、HMD)と、用途に応じてカスタマイズしたコントローラーを使用する。同社の主力製品の1つであり、神戸製鋼所子会社のコベルコE

                けん玉から溶接まで――現実社会超えのVRトレーニングを目指すイマクリエイト
              • いびつすぎる日経平均株価 - shublog

                日経平均株価が上がった!下がった!というのは、経済が好調だ!不調だ!の目安にされることが多いと思います。 ですが、この日経平均株価はいびつな構成をして、ユニクロを運営しているファーストリテイリングが全体の7%も占めています。 投資をする時に日経平均株価の仕組みを知っておかなければ、適切なリスク分散ができなくなります。 日経平均株価とは? 日経平均株価とは、現在、東京証券取引所第一部に上場する約2000銘柄の株式のうち225の主要銘柄の株価の平均値にしている。 日経平均株価(にっけいへいきんかぶか、英: Nikkei stock average)は、日本の株式市場の代表的な株価指標の一つ。単に日経平均や日経225(にっけいにひゃくにじゅうご、にっけいにーにーご)とも呼ばれる。 いびつな計算方法 ダウ式平均株価 アメリカのダウ・ジョーンズが考案したのがダウ式平均株価で、ダウ工業株30種平均など

                  いびつすぎる日経平均株価 - shublog
                • 大泉洋 ドラマ「ノーサイドゲーム」でラグビーに挑戦 | こめの気になったログ

                  大泉洋 ドラマ「ノーサイドゲーム」で体当たりの演技 大泉洋主演のTBS系連続ドラマ「ノーサイド・ゲーム」が、7月7日(日)から始まりましたね。 大泉洋扮する君嶋が、廃部寸前のラグビー部の立て直しに奮闘するストーリーですが、タックルの練習場面では「ケガをするのでは」「脳しんとうを起こすのでは」などと、体当たりの演技にケガを心配する声も多いようですが、初回平均視聴率は第1話が13.5%、第2話は11.8%と評判は悪くないようですね。 特に第2話では、監督就任を打診された大谷亮平演じる柴門監督の姿に、SNSでは「男くさくてしびれた」「鳥肌立ったわ」「柴門監督カッコいい。強めの大谷亮平だ」などのコメントが寄せられているそうです。 君嶋と新生アストロズの再起をかけた戦いに注目ですね。 ノーサイドゲームの注目豪華キャスト 大泉洋演じる主人公・君嶋隼人を取り巻く豪華共演者を紹介します。 ◆大泉の脇を固め

                  • 「VRでできると現実でもできる!」イマクリエイトと神戸製鋼グループの神鋼エンジニアリング&メンテナンスが溶接VRを共同開発。20年下期から販売開始。

                    「VRでできると現実でもできる!」イマクリエイトと神戸製鋼グループの神鋼エンジニアリング&メンテナンスが溶接VRを共同開発。20年下期から販売開始。 イマクリエイト株式会社(本社:東京都港区、代表者:山本彰洋、川崎仁史、以下 イマクリエイト)は、神戸製鋼グループの株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス(本社:兵庫県神戸市灘区、代表取締役社長:浅田秀樹、以下 神鋼EN&M)と溶接業務におけるVR研修の現場実証を行い、実技以上の習熟効果を確認。今後、研修メニューのラインナップを拡充した上で、2020年度中に溶接VRトレーニングの販売を開始する予定です。 VR研修 VR研修とはVRを利用した研修です。米国小売大手のウォルマートが店舗従業員100万人に対し、VR機器17,000台を用いて研修を行っており、またケンタッキーフライドチキンでも新人研修に利用されております。 溶接トレーニングVR 溶

                      「VRでできると現実でもできる!」イマクリエイトと神戸製鋼グループの神鋼エンジニアリング&メンテナンスが溶接VRを共同開発。20年下期から販売開始。
                    • 安全標語自動作成 〜更新ボタンを押すだけで安全標語をどんどん作成〜

                      リンク 安全標語の作り方 安全標語作成方法のヒント キーワード解説 過去の安全週間 安全標語ア行 安全標語カ行 安全標語サ行 安全標語タ行 安全標語ナ行 安全標語ハ行 安全標語マ行 安全標語ヤ行 安全標語ラ行 安全標語ワ行 安全標語自動作成の使い方 (1)画面が表示されると「5,7,5」の安全標語のキーワードが自動で表示されます。 (2)変更したいキーワードを変更します。 (3)残したいキーワードの前のチェックボックスにチェックをいれます。 (4)「更新する」ボタンを押下するとチェックがはいっていないキーワードが入れ替わります。 (5)最適な安全標語になるまで「更新する」ボタンを押してください。 リンク 安全標語自動作成 安全衛生標語自動作成 交通安全標語自動作成 5S標語自動作成 品質標語自動作成 人権標語自動作成 環境標語自動作成 健康標語自動作成 防火標語自動作成 選挙標語自動作成

                      • 安倍晋三元総理、急逝…その67年の生涯と政治家人生を振り返る(週刊現代) @gendai_biz

                        延べ9年にわたって2度内閣総理大臣を務めた、安倍晋三元総理が参院選投開票の2日前、7月8日午後に亡くなった。遊説中、奈良県奈良市の大和西大寺駅頭で、40代の男に銃のようなもので2発狙撃された。 周囲にはSPがいたが、銃弾は首などに命中。安倍元総理は応急手当てを受けたのち、ドクターヘリで緊急搬送されたものの、懸命の救命措置もむなしく息を引き取った。父の安倍晋太郎氏が亡くなったのと同い年の67歳だった。 安倍氏の冥福を祈るとともに、その政治家人生を振り返りたい。 政界きっての「サラブレッド」に生まれて 安倍元総理は1954年9月21日、安倍晋太郎氏と妻・洋子氏とのあいだに生まれた。安倍家は政治家の一族だ。 祖父の寛氏は山口県選出の衆議院議員で、父の晋太郎氏は福田赳夫内閣の官房長官、中曽根康弘内閣の外務大臣などを歴任した大物。また母の洋子氏は、第56・57代総理大臣を務めた岸信介氏の娘で、第61

                          安倍晋三元総理、急逝…その67年の生涯と政治家人生を振り返る(週刊現代) @gendai_biz
                        • ラグビー「リーグワン2022」の開幕前に、ぜひとも学んでおきたい選手たちの「心」の奥深さ(永田洋光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          年が明ければすぐに、新しい日本のラグビーリーグ「NTT ジャパンラグビー リーグワン2022」が開幕する。今から1月7日のクボタスピアーズ船橋・東京ベイ対埼玉ワイルドナイツの開幕戦を心待ちにしているファンも多いのではないか。 でも、せっかくラグビーの新しい試みがスタートするのだから、もう1つの新しい試みにも、目を向けてもらいたい。それが、日本ラグビーフットボール選手会と国立精神・神経医療研究センター(以下、研究センター)が共同で進めている「よわいはつよいプロジェクト」https://yowatsuyo.com/ だ。 ラグビー選手にも「心の不調」を訴える人が多数いるという事実 テレビのニュースなどですでにご存知の方もいるかもしれないが、改めて説明すれば、このプロジェクトはアスリートのメンタルヘルスを良い方向に保つための試みだ。現在はラグビー選手を中心にアスリートを対象にしているが、将来的に

                            ラグビー「リーグワン2022」の開幕前に、ぜひとも学んでおきたい選手たちの「心」の奥深さ(永田洋光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • ブラジルから来て20年。「日本育ち」の子どもに寄り添うミヤワキ・シズカさんの挑戦|ニッポン複雑紀行

                            *本記事には同内容のポルトガル語版もあります(ニッポン複雑紀行で初の二言語記事の試みです)/ Segue o link do artigo em português. > 20 anos no Japão. O desafio de Shizuka Miyawaki que se acompanha as crianças que “crescem no Japão” 静かに増えていく「日本育ち」の子どもたち 名古屋市から北西30キロほどの位置にある岐阜県大垣市。 周辺には自動車関連などの様々な工場があり、1990年代前後からブラジルにルーツを持つ人々が暮らすようになった。 バブル景気に沸く日本社会は1990年施行の改正入管法でブラジルなどから日系人の受け入れを拡大し、その多くは工場での不安定な労働に組み込まれた。 写真:柴田大輔(以下同) その時代からすでに30年以上が経つ。 当然の帰結

                              ブラジルから来て20年。「日本育ち」の子どもに寄り添うミヤワキ・シズカさんの挑戦|ニッポン複雑紀行
                            1