並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

緑道 川崎の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • ヒルサイド久末/歳月をかけて住民が育む“森に還る家” - マンションと暮せば by SUUMO

    物件名:ヒルサイド久末 所在地:神奈川県川崎市高津区 竣工年:1985年 総戸数:66戸 1980年代 50~99戸 斜面開発で著名な建築家が生み出した市街地の“別荘” 植栽の緑豊かなマンションとひと口に言ってもスタイルはさまざまだ。端正な庭が整えられている物件もあれば、隣接する公園や緑道を借景として取り込んだ物件もある。 果たして、「ヒルサイド久末」はどんな緑に彩られているのか。想像を巡らせながら向かった先にあったのは“森”だった。3つの住居棟はあふれんばかりの樹木に囲まれ、その中にたたずめば木々の葉ずれと鳥のさえずりだけが耳に響く。18mもの高低差がある丘陵地に建つことから言えば、山の中と言ってもいい。 驚くのは、この環境が川崎市高津区の市街地で実現されているということである。一戸建てや県営住宅が立ち並ぶなか、この一角だけがあたかも別荘地のようだ。 住居棟も前面に広がる森。最上階まで届

      ヒルサイド久末/歳月をかけて住民が育む“森に還る家” - マンションと暮せば by SUUMO
    • 思い出のU字ブロックは幻の水路の遺構だった

      私が中学生の頃、「あれはなんだろう」と思っていたものがある。畑の中に点々と置かれている、U字型のコンクリートブロックだ。 当時はその不思議な形状に惹かれながらも用途が分からず、イースター島のモアイ像のような、なんとも謎めいた存在に感じられたものだ。 大人になった今、改めて調べてみると、それは完成後わずか6年しか使用されなかった幻の水路の遺構であった。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:「横浜三塔」を一度に見られる場所は三箇所だけというのは本当なのか? > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twitter 通学路から眺め

        思い出のU字ブロックは幻の水路の遺構だった
      • 仙台は暗渠の立体交差とへくり沢がアツい

        1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きな食べ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と本気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:碑文谷公園の池に浮かぶ小屋は動物園の名残 > 個人サイト 日和見びより 自然の川と人工の用水の立体交差 仙台の街の南側には広瀬川という川が流れているが、この川かなりぐにゃぐにゃと曲がっている。それ故か地面を削りまくっており、川の両側には崖が形成されている。 仙台城は城下町から広瀬川を挟んだ高台の上に築城されており、広瀬川が天然の堀として機能する場所を選んで建てられた格好だ。 国土地理院電子国土基本図、色別標高図を元に作成 城としては最高の立地だが城下町側に目を向けると、洪水は起こりにくいが水を確保するのが難しい。そんなわけで城下町全体(上の地図の黄色く塗ったあたり)に網の目のように張り巡らされたの

          仙台は暗渠の立体交差とへくり沢がアツい
        • げんさんのほげほげ日記

          海芝浦駅のホームからの眺め…目の前が海です!(風が気持ちいい~でもちょっと寒いー) 今日の東京は一日晴れ。 今週はぐっと冷えこみ、風邪をひかれた方も多かったのでは…。 ワタクシも実はそのひとり。 喉をやられて、鼻もズビズバ…あぅ、どうにもなりません。 電車の中でグシュン!とくしゃみをしたら、近くのおじさんにじろっと睨まれました。 (あーん、わざとぢゃないのよーい😊) 事務所でも電車でも咳をしている方が増えましたね。 これから暖かくなりそうなので、この勢いで風邪も治るといいな~♪ 事務所でゲホゲホするのも周りに悪いので、今日は午後から挨拶回りも兼ねて 外出することにしました。 天気がいいので、「あー、海が見たいなぁ~」と(あ、サボリではないですぞー♪)。 鶴見駅で途中下車して、以前訪ねた海芝浦駅に寄ることにしました。 鶴見線の支線が鶴見駅から出ています。電車の行先に注意です♪ 鶴見線の電車

            げんさんのほげほげ日記
          • バーミヤン自由が丘駅前店の入り口が一見無理

            東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:寝てる間のカロリー消費量を調べる ~研究所にご一泊~(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes バーミヤンは自由が丘の北口に 自由が丘駅で降りると、メープル通りや自由通りに出る正面口、もしくはマリクレールストリートや九品仏緑道が楽しめる南口の改札からまちへ出ることが多いんじゃないか。 北口は高架下へ出る小さな出口で、駅構内でもちょっとひっそり分かりづらい。ただ、出てしまうと居酒屋や中華、天ぷらの名店がある。 でかいヤマダ電機(LABI LIFE SELECT 自由が丘)へ行くのにも便利な出口となっておりますので覚えておいて損はないと思う。

              バーミヤン自由が丘駅前店の入り口が一見無理
            • 多摩・武蔵野エリア、主に府中市内から富士山が見える場所と写真まとめ - I AM A DOG

              突然ですが、東京都府中市を中心とした多摩・武蔵野エリアから富士山が見えた場所をまとめてみました。 最終更新:2024.3.18 「東八道路南武線オーバーパス」「西府町歩道橋」を追加 日常的に街から富士山が見えるのが嬉しい 多摩から富士山が見える場所 府中市 ミッテン府中・専門店街フォーリス屋上 ぷらりと京王府中 7階 是政橋〜郷土の森グラウンド周辺周辺 府中本町駅周辺 国道20号、西武多摩川線オーバーパス しみず下通り、鶴代橋 新小金井街道(清水が丘二丁目近く) しみず下トンネルの上〜府中崖線沿い 東京競馬場第一駐車場 分倍河原 MINANO屋上 東京農工大 農場 芝間通り 新田川緑道 西府駅南口〜府中崖線西府町緑地 西府町歩道橋 NEW 国立市 東八道路南武線オーバーパス NEW 大山道 上坂、大山橋 一本松歩道橋 国立三中前歩道橋 石田大橋 国立温泉 湯楽の里 多摩川左岸〜多摩川河川敷

                多摩・武蔵野エリア、主に府中市内から富士山が見える場所と写真まとめ - I AM A DOG
              • 下がらぬ多摩川の水位<ー堆積した土砂で緑道が消滅!!ー> | 横浜センチュリー

                台風19号の影響力は1週間経った川崎で尚残っている。多摩川の水位が下がらないのだ。 前回は六郷土手からの多摩川の様相を眺めていたが、改めてガス橋から川崎方面へ南下してみると、改めて台風19号の影響力が伺える。 ガス橋から更に南下すること約1㎞。多摩川大橋を渡って大田区に入ると、堆積した土砂によって緑道が埋まっていたのだ。 大田区の緑道は土砂によってほぼ消失している。それでも人の足跡があるからそこを歩いてみようと思うと、ズボっという音と共に自分の体が埋まって行く。 靴は完全に土砂に飲まれ。膝下まで足を埋め尽くしてしまう。 その状態を見ていたとある若者もまた、自転車を押しながら自分の帰り道に困っていた。 少し歩くと再びその若者が立ち尽くしており、一言「これどうやって進めば良いんですか?」と尋ねてくる。尋ねられたところで「貴男さっき私がどんな目に遭ったか眼前で見てたでしょ(苦笑)」と返すしかない

                  下がらぬ多摩川の水位<ー堆積した土砂で緑道が消滅!!ー> | 横浜センチュリー
                • 横浜へ出張!!(街中華「三陽」さんへ…プリンター直りました♪♪) - げんさんのほげほげ日記

                  今朝の新河岸川を一枚パシャリ♪ 今日は晴れました♪ 今日の東京は晴れました。 青空を眺めながら、梅雨はもう少し先なのかな…なんて思いました。 GWが終わってすぐにジメジメするのもなんだか嫌ですもんね。 もう少し春の暖かさを感じていたい…😊 (あっ、沖縄のみなさま、ごめんなさい!今年の梅雨入り、早かったんですよね♪) 緑道をテクテク歩いて駅へ…さぁーと吹く風が気持ち良かったです 今日は昼前から横浜へ出張でした。 とある会社さんとの打合せ。 久々に対面でお話しする機会となりました。 「何だか懐かしいですね…」なんてご挨拶から。 この前、リモートで打合せしたばかりなんですけどね~フフフ♪ たまには眼と眼を合わせてお話するのもいいかもしれませんね。 「今後とも相談しながら進めていきましょう。今回お越しいただきましたので、 今度はこちらからお伺いしますよ…」と先方さんがおっしゃっておりました。 (

                    横浜へ出張!!(街中華「三陽」さんへ…プリンター直りました♪♪) - げんさんのほげほげ日記
                  • 基礎英語3から学んでいること(チャレンジする気持ち…♪♪) - げんさんのほげほげ日記

                    今日は午後にちょっとだけ荒川の土手を訪ねました。冷たい風がびゅーびゅー吹いていて、瞬間冷凍!&長くいるのはムリっ!ということで、ご挨拶だけして早々に退散いたしました~😊 今日の東京は晴れて良い天気でしたが、風が冷たかったです。 寒気が来ているのか…北風びゅーびゅー、一日中風が止むことはありませんでした。 ワタクシ、歩くスピードが速いので、散歩していると身体がぽかぽかしてくるのですが 今日は向かい風ばかりで、身体冷えまくりでした…とほほ。 河川敷では野球少年たちが練習を…この寒いのに頑張るなぁ~スバラシイです! 今日は、高校生の息子さんは学校があるそうで、朝7時に起きて、 ご飯を作ってあげて、「いってらっしゃい~」と送り出し…。 (ベルトコンベヤーのようですな…ふふふ♪) その後は睡魔が襲ってきて…二度寝でございます😊 ふと起きたら、もう12時近く… いやぁ、温かいふとんの中での二度寝も

                      基礎英語3から学んでいること(チャレンジする気持ち…♪♪) - げんさんのほげほげ日記
                    • 今日は、のんびりとした木曜日でした(街に人が増えましたねー) - げんさんのほげほげ日記

                      今朝のつくば駅のバスロータリーを何枚か撮ってみました~今日は人がいっぱい! 今朝のつくば駅は、「なんじゃこりゃ?」というくらい大混雑でした。 今日は、筑波大学の推薦入試の日なんだそうです。 もうそんな時期なのですね…。 今年はコロナ禍もあって、受験生さんは大変ですよね(頑張ってください!!)。 バスは臨時便も多く出るそうですが、どう見ても「密」ですなあ~ふふ。 半分ぐらいの学生さんは、お父さんorお母さんが付き添っていました(時代ですね♪) 上からもパシャリ♪やっぱり凄い人です😁 電車も人が増えましたが、最近、朝の道路も渋滞しています(ほんと戻ってきたなぁ~と思う今日この頃であります)。 とことこ緑道を歩いていきましょう。今朝のつくばは、霧が濃かったです。ただ、空気は澄んでいて、実に気持ちいいー! 分かれ道。今日はどちらへ行こうかな? 午前中は、事務所で資料づくり。 昨日おうちで作った、

                        今日は、のんびりとした木曜日でした(街に人が増えましたねー) - げんさんのほげほげ日記
                      • 【鉄道沿線歩き旅】Case0-1 東急東横線・みなとみらい線編 - 伊能忠敬になりたい

                        今回は私がSNSを始める前にやっていた鉄道沿線歩き旅の”東急東横線・みなとみらい線編”をお届けしたいと思います。第1弾を山手線編としたので今回は第0弾としました。当時はSNSにアップすることを意識していなかったので、写真少なめ、駅の写真を撮っていない等今までの記事と統一感が無い点をご了承ください。 目次 ・概要 ・レビュー ・詳細 ※渋谷駅〜自由が丘駅区間 ※自由が丘駅〜武蔵小杉駅区間 ※武蔵小杉駅〜菊名駅区間 ※菊名駅〜横浜駅区間 ※横浜駅〜元町・中華街駅区間 ・総括 【概要】 路線:東急東横線(東急電鉄)・みなとみらい線(横浜高速鉄道) 実施日:2019年9月6日-7日 歩行経路: 東急東横線区間: みなとみらい線: 歩行距離・時間、消費カロリー: 東急東横線: みなとみらい線: 東急東横線は大都市の渋谷と横浜を結ぶ路線。沿線には代官山、中目黒、自由が丘といったおしゃれスポットや田園調

                          【鉄道沿線歩き旅】Case0-1 東急東横線・みなとみらい線編 - 伊能忠敬になりたい
                        • 横浜西谷から川崎新城へ歩く - 散歩の途中

                          横浜市保土ヶ谷区と旭区の境界あたり西谷(にしや)から、川崎市高津区と中原区の境界あたり新城(しんじょう)まで、特に境界は意識してなかったですが歩きました。その記録を春っぽく残します。 最初は相鉄線西谷駅で下車、最近都内への直通線分岐駅となりましたが町はさほど変わることもなく地味を貫いているようなところではあります。駅真上を東海道新幹線線路が通ってます。新幹線の駅はないけど。 駅北側へ出て新幹線線路や国道16号(旧道)を渡り丘へあがる道 通称猪子山(いのこやま)という丘から西の方角 正面右は資源循環局とか言うようですが要はごみ焼却施設、左のほう2つの高い建物、手前は相鉄線西谷の次の駅前、奥はその次の駅前の高層住宅。 このあたり、というかこの先川崎市に入るまで起伏だらけ、坂道は避けられません。丘へ上がったと思ったらすぐ下り坂。 道路正面先、埋もれるように古い団地は笹山団地 団地内から 1964

                            横浜西谷から川崎新城へ歩く - 散歩の途中
                          • 雨の二ヶ領用水と渋川を歩いて、住吉ざくらと川崎堀の終点を見てきた - I AM A DOG

                            雨の月曜日(4/4)、再び二ヶ領用水と渋川を歩いて散り際の桜を見てきました。 元住吉駅から渋川沿いの住吉ざくらを歩く 元住吉駅前「てっぺん家」でラーメンランチ 二ヶ領用水 川崎堀の続きを歩く 稲毛・川崎二ヶ領用水余剰水取水口跡 おまけ:東横線目黒駅ホーム 元住吉駅から渋川沿いの住吉ざくらを歩く 土曜日に津田山から武蔵小杉まで歩いたばかりですが、微妙に渋川と二ヶ領用水の未踏部分を残してしまったので、まだ桜の花が残っているうちに歩いておくことにしました。ということで、まずは東急東横線の元住吉駅からスタートします。日曜日から雨が降り続いていますが、日に日に桜は散ってしまいますし、雨の中の桜見も悪くありません。ユニクロ ブロックテックパーカを羽織って、傘を差しつつ歩きはじめます。 土曜日は二ヶ領用水から分岐した用水路「渋川」を東横線が塞いだところで、渋川から離れてしまったのでその続き。東横線の線路

                              雨の二ヶ領用水と渋川を歩いて、住吉ざくらと川崎堀の終点を見てきた - I AM A DOG
                            • 「新宿駅」まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング 2022年版

                              日本屈指の繁華街、新宿駅。2022年4月には高層オフィスビル建設を含むグランドターミナル再編を目指した再開発計画の概要も発表されている。その新宿駅へ30分以内で行ける駅はどこだろうか。ワンルーム・1K・1DKを対象にした家賃相場が安い駅の最新ランキングから、狙い目の街を探してみよう。 新宿駅まで電車で30分以内、家賃相場の安い駅TOP12 順位/駅名/家賃相場(沿線名/駅の所在地/新宿駅までの所要時間(乗り換え時間を含む)/乗り換え回数) 1位 京王よみうりランド 5.00万円(京王相模原線/東京都稲城市/29分/1回) 2位 生田 5.20万円(小田急小田原線/神奈川県川崎市多摩区/22分/1回) 3位 花小金井 5.30万円(西武新宿線/東京都小平市/30分/1回) 4位 読売ランド前 5.35万円(小田急小田原線/神奈川県川崎市多摩区/24分/1回) 5位 朝霞台 5.40万円(東武

                                「新宿駅」まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング 2022年版
                              • 地図子、多摩川を歩く -20 川崎編:丸子橋から六郷橋まで- - ふと思い立って、プチ冒険

                                皆さんこんばんは、地図子です! 2021年の振り返りはできましたか? 地図子は多摩川を歩く川崎編をどんどん振り返っていきたいと思います! 今回は丸子橋(D地点)から六郷橋(E地点)まで一気に歩きます! そろそろ中流域から下流域に移ってきたな〜という雰囲気が漂います。 川沿いの街並みも味わおうと思うので、れっつごー! 丸子橋を下から眺める 商店街であることをやめた商店街 川崎の中の「川崎」へ 丸子橋を下から眺める 今回も青いアーチが特徴的な丸子橋からスタートします。 青いアーチを遠くから見るのが好きなのですが、河川敷ではくぐります。 くぐってみると、丸子橋、実は下から見た造形も綺麗という新発見。 丸子橋の少し東には丸子橋バッティングセンターがあって、気分転換ができます。 ここの2階の建物がスタンプラリーで訪れたRunning Station try-a+です。 多摩川の河原は野球にもサイクリ

                                  地図子、多摩川を歩く -20 川崎編:丸子橋から六郷橋まで- - ふと思い立って、プチ冒険
                                • 東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状 - Reports for the future ~未来へのレポート~

                                  カテゴリ:鉄道:駅・施設・風景 > 廃線跡・未成線 東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状 公開日:2023年03月23日18:26 新横浜線の開業により注目が集まっている東急東横線ですが、同線とみなとみらい線との相互直通運転が開始されてからまもなく20年が経とうとしています。この直通運転開始に伴い地下化された東白楽~横浜間の跡地利用について2012年にレポートしました。一方、 横浜駅から桜木町駅までの廃止区間については、現在もほとんどの跡地が未利用 となっています。長期間の放置により施設の荒廃が進み、 残念ながら高架橋が解体される区間 も出てきました。今回は2023年1月に調査した東横線廃線跡の現状についてレポートします。 みなとみらい線建設と東横線廃線跡利用計画 左:みなとみらい線Y500系電車 右:東急東横線地下化区間・廃止区間・みなとみらい線の位置。国土地理院地理院地図Vector「

                                    東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状 - Reports for the future ~未来へのレポート~
                                  • 少し繋げるだけ!首都圏「新たな直通線」可能性は? ずーっと棚上げの「地下鉄乗り入れ」過去路線の"復活"も | 乗りものニュース

                                    相鉄と東急をつなぐ鉄道新線「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」が開業を迎えました。他にも同様の「ちょっと繋げて便利に」という短絡線、どこが考えられるでしょうか。 異なる鉄道路線を「短距離でつなぐ」候補地とは 2023年3月18日、相鉄と東急をつなぐ鉄道新線「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」が開業を迎えました。短距離の連絡線を作るだけで、かつてほぼ横浜近郊のみを走っていた相鉄が、東京都心や埼玉方面にも乗り入れる広大な鉄道ネットワークに飛躍を果たしました。 首都圏で、他にも同様の「ちょっと繋げて便利に」という短絡線を望む声があります。中には「羽田空港アクセス線」「新空港線(蒲田~京急蒲田)」のように、実現に向けて実際の動きがある計画もありますが、要望がありつつも公式な構想にまったく取り上げられず「空想レベル」どまりになってしまっている箇所も。いくつかを例に、その可能性を紐解いてみます。 ちょっと「渡

                                      少し繋げるだけ!首都圏「新たな直通線」可能性は? ずーっと棚上げの「地下鉄乗り入れ」過去路線の"復活"も | 乗りものニュース
                                    • サウナで探る 東急東横線で本当に住みたい駅 - サウナイキタイアドベントカレンダー2021

                                      サウナイキタイ アドベントカレンダー 2日目の記事です。 皆さんは東急東横線をご存じでしょうか? 東急東横線は渋谷と横浜の2大ターミナルを最短約30分で結ぶ鉄道路線です。 東急東横線の沿線には昔ながらの駅前商店があり、学生街もあり、高級住宅街やタワーマンションが立ち並び、大きな川や公園があり……。 それぞれの駅とそこから広がる街は明確な個性を持ち、東急東横線の沿線には住みたい街ランキング常連の人気駅がたくさんあります。 都心や他沿線へのアクセスも、そしてもちろん素晴らしいたくさんのサウナへのアクセスも容易に可能です。 この記事では東急東横線沿線に住み、東急東横線沿線で働く私の独断調査と経験をもとにサウナや家賃相場などを比較検討し、サウナ目線で本当に住みたい東急東横線の駅を見つけていきます。 選定方法 ・私の経験。 ・不動産情報サイト『ホームズ』にてワンルーム、1LDK・2K・2DKの賃貸相

                                        サウナで探る 東急東横線で本当に住みたい駅 - サウナイキタイアドベントカレンダー2021
                                      • その367:【暗渠ハンター】住居跡【和泉川】 - 廃墟ガールの廃ログ

                                        *基本データ 場所:東京都新宿区 行った日:2021/08/08 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 中小丸緑道(なかこまる) 暗渠ハンター、いよいよ都外進出! 川崎市です。ということでお待ちかね(主にわたしが)暗渠ハンターの記事です。タイトルに【暗渠ハンター】とつくときは、同じくハンターのバックパーマーズさんってひとたちと暗渠や公園や遊具を深夜散歩する回です。始まったのはことしのつい5月ですが、カテゴリ「暗渠」を押してみると分かる通りで暗渠歩きすぎです。くそ楽しいです。 なんもない緑道ニュース。 南丸子緑道(みなみまるこ) ここじゃなかったかもしれません。記憶が曖昧ですが1回歩いただけで3本の緑道を踏破したのは間違いないのでここってことにしておきましょう。 西松屋 南丸子緑道(仮)店。暗渠沿いの西松

                                          その367:【暗渠ハンター】住居跡【和泉川】 - 廃墟ガールの廃ログ
                                        • 地図子、平瀬川を歩く -1 多摩川との合流地点から中之橋まで- - ふと思い立って、プチ冒険

                                          皆さんこんにちは!地図子です。 いつの間にかお散歩日和の5月は過ぎ、空色が怪しい6月になってしまいました。 そんな中での、地図子のソロ散歩は復活です! 今回歩くのは、神奈川県側にある多摩川の支流の平瀬川です。 平瀬川を歩きたかったのは、平瀬川は普通の川と違うポイントがあるからです。 それは・・・ 川なのに山の中のトンネルを通る? 南北に流れているのが平瀬川なのですが、 一度トンネルの中に消えて、またトンネルの中から復活しています。 なぜこんなことになっているのか、水源はどこにあるのか、 はたまた地図子は6月の空色の中歩いて大丈夫なのか!? 3回シリーズで平瀬川を歩くをお届けします。れっつごー! これは旧流路?それとも・・・? 川崎市を潤す工夫・・・? 山を越えるとそこは・・・? これは旧流路?それとも・・・? さて、今回は平瀬川を遡上するので、地図子大好き多摩川にやってきました。 多摩川を

                                            地図子、平瀬川を歩く -1 多摩川との合流地点から中之橋まで- - ふと思い立って、プチ冒険
                                          • Now or Never

                                            ウォーキングは何とか続いています。 歩く距離を短縮することで、膝の痛みもある程度は緩和できています。 今朝も、起きると着替えて元気よく外に飛び出したんですが、、、 雨! せっかく早起きして準備したのに、今更やめるのも惜しくて家を出ました。 とは言っても長居は無用。 距離を更に短縮して6kmを目途に桜パトロールです。 概ねこの緑道を歩きました。 ふるさと尾根道 これは5時半過ぎ。 日の出直後なんですがこの空模様 明後日が横浜の満開見込みですが、大半の株がもう満開ですね! お天気が残念です。 今日明日はこんな天気が続くみたいですね この辺りはお花見で人が集まるところですが 何年か前に、安全の観点から老木が伐採され かろうじて残された株も、古い枝は掃われました。 一番のシンボルツリーも残念な姿になってしまいましたが、、、 またいつかあの美しい姿を見せる日が来るのでしょうか 飛花落葉 生きているう

                                              Now or Never
                                            • 地図子、多摩川を歩く -10 府中四谷橋から多摩川原橋まで- - ふと思い立って、プチ冒険

                                              皆さんこんばんは、地図子です! なかなかスカッと晴れる日がないうちに、もう梅雨入りするんでしょうか? 今年は天気の移ろいが早く、あっという間に夏も終わってしまいそうです。 さて、今回も多摩川を歩く、の続きです! 前回の府中四谷橋(E地点)から2本線路を越えて多摩川原橋(F地点)まで向かいます。 主に府中市、そしてちょろっと調布市をのんびりと歩きに、れっつごー! 南多摩水再生センターを横目に歩く 是政橋を目指して歩く よみうりランドを横目に歩く 南多摩水再生センターを横目に歩く さて、地図子、多摩川を歩く -9 日野橋から府中四谷橋まで- では『ふと思い立って、プチ冒険』にも載っている謎のタワーを横目に歩いていました。 府中四谷橋を越えると見えなくなってしまうのですが、まずは対岸の京王線聖蹟桜ヶ丘駅近辺の街を眺めながら歩きます。 この辺りではちょうど今関戸橋旧橋を撤去中だったため、河原の中を

                                                地図子、多摩川を歩く -10 府中四谷橋から多摩川原橋まで- - ふと思い立って、プチ冒険
                                              • 都心上空から見る関東平野と富士山:多摩・武蔵野のランドマークを同定してみる - I AM A DOG

                                                以前、北海道に行った際、羽田空港を飛び立った飛行機内から撮った関東平野(東京・神奈川)ごしの富士山。別の記事を書くために過去の写真を集める作業をしていて、なんとく眺めてたのですが……。 都心周辺は分かりやすいランドマークが多いこともあり、レインボーブリッジ、東京タワー、六本木ヒルズ、皇居に国立競技場…… と少し拡大すればひと目で分かるお馴染みのスポットばかりですが、遠くの西東京エリア(多摩地区)や神奈川県方面はどこまで見えていたのか気になってきました。 平野上にある黒っぽい部分は恐らく緑地。中央少し上を横切るようにうっすらと黒いエリアが続いているのが、高尾山付近から三浦半島まで続く多摩丘陵でしょう。多摩丘陵の少し手前を横切っている多摩川も分かるので、結構当たりを付けられるのではないでしょうか?(画像は最大で長編3000pixelと、いつもよりかなり大きく書き出してあるので暇な人は拡大してみ

                                                  都心上空から見る関東平野と富士山:多摩・武蔵野のランドマークを同定してみる - I AM A DOG
                                                • 横浜の古道を歩く 稲毛道その1 ―東海道追分~かまくら道合流点― - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

                                                  ココがキニナル! 市内に残る「古道」を調べていただけませんか?「えっ!普段歩くこの道が?」「こんな崖っぷちの道が?」など。家の裏の小道が昔は重要な街道だったとか、凄く浪漫があります。(よこはまうまれさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 道を歩けば歴史が見える! 古道シリーズ第五弾の「稲毛道」は、神奈川宿からかつて幕府の天領だった稲毛領に向かって北上する東海道の脇街道だ。その第1回は、ほぼ「東横線沿線をたどる旅」でもある。 稲毛道とは何か? 江戸時代、登戸(のぼりと)から川崎の広域に及んでいた橘樹郡稲毛領(たちばなぐんいなげりょう)の一部は、幕府直轄の領地である天領(てんりょう)で、そこでは良質な米が生産されていた。 おのずと都市と天領間の人々の往来は増え、そこに街道が生まれる。その道を「稲毛道(いなげみち)」と呼んだ。 大山(おおやま)詣りを目指す大山道が幾筋もあるように、稲毛道も江戸方面

                                                    横浜の古道を歩く 稲毛道その1 ―東海道追分~かまくら道合流点― - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
                                                  1