並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

赤ずきん 英語の検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ

    異世界転生ファンタジーにありがちな「中世ヨーロッパ風」の世界。チートで最強になって無双できるのはフィクションのお約束ですが、実際の中世は、こんなにも過酷でした。そもそも「中世」じゃなくて「近世」のほうが近かったって本当? こんにちは。ダ・ヴィンチ・恐山と申します。剣(つるぎ)を持っています。 それにしてもアレ、最近すごい流行ってますよね… アレですよ、アレ。 「最近流行ってますよね」って言われだしてからもう何年も流行り続けてますよね……? 『転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』(原作:進行諸島/ 漫画:彭傑(Friendly Land)/キャラクター原案:風花風花) 異世界ファンタジーもの!! 本屋さんに行けば「異世界」という独立の棚ができているほど。異世界ファンタジーはここ数年でジャンルとして確立しました。 異世界ファンタジーものとは…… おもに2010年

      【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました | オモコロ
    • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

      A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

        TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
      • サブスクで大失敗 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

        去年、想定外に死にかけたので 今年はちゃんと計画立てて 身辺整理をしようと思っていた私。 まだまだ、くたばるつもりはないけれど 迷惑をかけたくないので 急に具合が悪くなった時に 仕事はどうするか、とか あまり使わないサービスは 解約する、とか…。 物もあまり増やさないように〜とか、 極力シンプルに、と 思っていたけれど、 先日、カードの明細が届いていて 確認すると 妙に請求額が高い! 確かにいつもよりは使ったけど それにしても高すぎる! 明細を確認して気がついた あまり使わなくなったので、 去年に解約しようと思って 時期を過ぎてしまってたサービスが 今年も もう解約できる時期がすぎて 請求きてた! ぎゃー!やっちゃった! 1年まとめての支払いにしていて 期日を間違えてた 海外のサービスで 円安でさらに大打撃! 約6万円、ドブに捨てました。(泣 サイフが痛い…痛すぎるー!! 解約する時って

          サブスクで大失敗 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
        • 『絵には何が描かれているのか 絵本から学ぶイメージとデザインの基本原則』刊行記念ブックフェア 心を動かす絵のひみつ | 菅俊一

          1991年に原書が刊行された『絵には何が描かれているのか 絵本から学ぶイメージとデザインの基本原則』。絵の作用とその原則を知ることで、作ること/見ることについての新しい視点が得られ、理解を深めることができます。 本書の日本語版刊行を記念して、第一線で活躍するデザイナーや研究者の皆様による選書ブックフェア〈心を動かす絵のひみつ〉を開催しました。選者は、本書に特別解説を寄稿いただいた山本貴光さんをはじめ、松田行正さん、名久井直子さん、大原大次郎さん、細馬宏通さん、平倉圭さん、菅俊一さんの豪華7名です。 本記事では、皆様がその際にセレクトした選書リストを、各選書へのコメントとともに公開いたします。 選者:山本貴光 ~はじめに~ モリー・バング『絵には何が描かれているのか』の横に置いて読みたい本を27 冊ほど選んでみました。全体を大きく三つのパートに分けてご紹介します。「イメージと人間のあいだ」「

            『絵には何が描かれているのか 絵本から学ぶイメージとデザインの基本原則』刊行記念ブックフェア 心を動かす絵のひみつ | 菅俊一
          • “3行要約AI”大反響 「走れメロス」の失敗報告に開発ベンチャーも注目 原因と対策を聞く

            文章を入れるとAIで3行の要約を数十秒のうちに生成する――こんな機能を試せるデモサイトが8月26日に公開されると、要約結果の投稿がTwitterなどで相次いだ。中には太宰治の「走れメロス」や昔話「桃太郎」、匿名掲示板のコピペ文章などを要約したという報告も飛び交った。 このAIは東京大学・松尾豊研究室発のAIベンチャーELYZA(イライザ/東京都文京区)が開発した「ELYZA DIGEST」だ。デモサイト公開後5日間で約13万人がアクセスし、要約の実行数は14万5000回を超えた。 整った文章でなくても精度の高い要約文を生成 同社はELYZA DIGESTのデモサイトを8月26日に公開。入力したテキストやニュース記事などのURLを基に、AIが一から要約文を作る「生成型」モデル。文の一部を抜き出す「抽出型」モデルなどと異なり、議事録や会話文など整った文章でなくても精度の高い要約文を生成できると

              “3行要約AI”大反響 「走れメロス」の失敗報告に開発ベンチャーも注目 原因と対策を聞く
            • 【和訳あり】Peppa Pigの「School Play」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

              Peppa Pigの「School Play」で字幕なし英語動画に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル1(★☆☆☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「School

                【和訳あり】Peppa Pigの「School Play」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
              • No.1825 母の赤いパーカーを勝手に着た天然娘からでは一言 - 新・ぜんそく力な日常

                いつも訪問ありがとうございます😊 最近、かなりのブログネタ不足です。 こんなネタ不足の時に助かるのが、次女のリンの天然ボケです。 という訳で今日もリンの天然エピソードになります。 先日の事です。 リンが妻のユリの赤いパーカーを勝手に着ていました。 まー皆さんわかると思いますが、普段ブログでは僕ら全員いつも同じ部屋着を着ていますが、実際は違います。 で、この赤いパーカーは、ユリのお気に入りの部屋着なんです。 そしてそのユリお気に入りの部屋着を、そのまま自分の部屋着として着てしまうのが、リンのマイブームみたいで、気づくとこうやって着ているんです。 そしてリンは、パーカーのフードの紐を引っ張り 露出は目元だけの状態に! そして一言! 凝縮! 赤いパーカー着てるからって、凝縮された赤ずきんというのもよくわかりませんが、ぎょうしょくってね…💧 中学生になっても天然の言い間違いが多いリンですが、こ

                  No.1825 母の赤いパーカーを勝手に着た天然娘からでは一言 - 新・ぜんそく力な日常
                • 学習漫画「日本の歴史」読み放題!自宅学習に役立つ無料教材まとめ - ポポンコ

                  臨時休校・春休み期間を無駄に過ごさないよう、なにか良い教材や書籍はないか・・と探されている親御さんも多いとおもいます。 子供たちは、放っておくとゲームやYoutubeに夢中になってしまいがちです・・ この臨時休校中に、無料で利用できる教材や電子書籍が結構たくさんあります。 これは活用しなきゃ!と思い、情報を集めてみたのでシェアします。 上手に活用して、お子さんの興味を引き出すきっかけになるといいですね! 小学館の学習漫画「少年少女日本の歴史」全24巻が読み放題 学研まんが「日本の歴史」シリーズなど770冊が読み放題 プロによる授業動画「スタディサプリ」(小学4年生から大学受験生向け) 学研の授業動画「やさしくまるごと小学」(全学年・国算理社) 学研「ニューコース」学習システム(小学生~中学生) 通信教育「Z会」(小学生・中学生・高校生・大学受験生向け) 学研プライムゼミ(高校生向け) イン

                    学習漫画「日本の歴史」読み放題!自宅学習に役立つ無料教材まとめ - ポポンコ
                  • ミュージカル「INTO THE WOODS」|田中 里奈

                    ミュージカル『INTO THE WOODS』 Musical Into the Woods Text by 田中里奈(Rina Tanaka) 日生劇場、2022年1月11日~31日(鑑賞日:1月15日) 【スタッフ】 作詞・作曲:スティーヴン・ソンドハイム 脚本:ジェームズ・ラパイン 演出:熊林弘高 翻訳・訳詞:早船歌江子 音楽監督・指揮:小林恵子 美術:杉浦充 照明:笠原俊幸 音響:山本浩一 衣裳:原まさみ ヘアメイク:鎌田直樹 ムーブメントディレクター:柳本雅寛 指揮:大河内雅彦 歌唱指導:やまぐちあきこ、横山達夫 演出助手:田丸一宏 舞台監督:藤崎遊 宣伝美術:三堀大介(SIREN Inc.) 宣伝写真:石黒淳二 宣伝衣装:藪内勢也 宣伝ヘアメイク:栢木進(su-su)、masato at B.I.G.S.(marr) 【キャスト】 赤ずきん(「赤ずきん」):羽野晶紀 シンデレラ(

                      ミュージカル「INTO THE WOODS」|田中 里奈
                    • 読み聞かせ用おすすめ絵本アプリ16選!寝る前に最適【無料あり】 - ソロ活@自由人BLOG

                      読み聞かせに便利な 絵本アプリは? 子供と一緒に絵本を読む時間は、とても幸せな時間ですよね! 子供は言葉をおぼえ、想像力が豊かになります。ママやパパは、子供の成長を感じて子育ての楽しさを知るのです。 ところが...忙しすぎて、実際には何もできていない...というママパパも多いのではありませんか? こんなあなたへ! ・絵本の読み聞かせが大変...ストレス! ・寝かしつけ、夜泣きに悩んでいる... ・初めての育児でどの本がいいのか分からない! ・ワンオペ育児で読み聞かせの時間なし... ・読み聞かせってどうやるの?不安... ・小さい時から英語に触れさせたい このような悩みを解決します。 読み聞かせに便利な絵本アプリを、16選して詳しく解説。 それぞれの特徴、おすすめのポイント、どんな人に向いてるのかが全て分かります。 子どもとの時間を 効率的に作ろう! ※目次をクリックすると、興味のある箇所

                        読み聞かせ用おすすめ絵本アプリ16選!寝る前に最適【無料あり】 - ソロ活@自由人BLOG
                      • Dream Switchを1年以上使ってみての辛口レビュー - オタクパパの日常

                        DreamSwitchレビュー DreamSwitch(ドリームスイッチ)の紹介・レビュー記事です。 30代男である私が、わがまま盛りの3歳娘を一人で寝かしつけるのにほぼ毎日使用しています。なんだかんだで購入してから1年近くが経過しているので、リアルな商品レビュー・口コミとなります。 ※2020/09/15追記 購入してから約2年が経過しましたが今なお現役です。週3ぐらいのペースで稼働していますが、故障の類も一切ありません。最近は娘は英語がお気に入りで、果物の名前が英語で流れてくるモードや、ディズニーキャラたちの『ABCパレード』を好んで見ています。 ※2020/10/19追記 2020/10/15/に、ディズニーの絵本が50冊収録された『完全版』(ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリーム スイッチ)50ストーリーズ)が発売されました。これから購入

                          Dream Switchを1年以上使ってみての辛口レビュー - オタクパパの日常
                        • 仮装ぱーちーの話。 - ちりやま日記

                          昨日の仮装ぱーちーの話。 私が迎えに行くと、子供等はいささか高揚した顔をして次々に話し始めた。 倅の友達は見かけなかったらしいが、それでもあちらこちらに遊びに行き、楽しんだ。 先生達も仮装をして参加していた。 担任はミツバチ、副担任はメキシコ人に扮していた。 トマトケチャップの着ぐるみを着ていた先生もいた。 髭を上手に三つ編みしていた人もいたらしい。 帽子のようなワンポイントで仮装していた生徒もいた。 生徒会や助っ人のメンバーも仮装をする者もいた。 ドイツにもアニメファンが多いようで、アニメの伽羅に扮している人も沢山いた。 ハーマイオニーやアリス、宇宙人を抱きかかえている仮装もあった。 スポーツ選手に扮する者、日本人観光客(!)なる者もいた。 日本人に扮する者は2人いたそうで、ペラペラの薄い浴衣のような着物を着て髪に簪を刺していた。残念ながら、1人は襟の合わせが逆になっていたらしい。 娘が

                            仮装ぱーちーの話。 - ちりやま日記
                          • 68歳になった庄司薫くんは何を思うのか | 荒野に向かって、吼えない…

                            来年から導入される予定であった「大学入学共通テスト」においての英語の民間試験の活用はとりあえずは延期ということになった。中止ではなくあくまで「延期」であり、一安心とはとてもいえないが、最低限のハードルを越えることはできた。 僕は受験生ではないし、教員でも受験産業の一員でもなく、親族が、あるいは親しい友人の子どもが近いうちに大学受験をする予定もない。ではなぜ僕がこの問題にこだわりを持つのかといえば、日本社会の現状を象徴するものであるように思えるからだ。 「劣化」という言葉自体が好きではないが、これがましてやエリートの、政治の、官僚の劣化という使われ方をされるのには要注意である。「劣化」ということは元は優れていたものが衰えたということになる。日本のエリートは、政治は、官僚は、かつてほんとうにそれほど優れていたのだろうか。悪しき点が可視化されただけなのではないか。いたずらにノスタルジーをかきたて

                            • 文字を入れるだけであなたも画家に!話題の画像生成AI「DALL·E 2」を試してみた!

                              DALL·E 2の使い方 文字を入れるだけで使える話題の画像生成AIを試してみた! 最終更新日:2024/03/12 DALL·E 2とは? DALL·E 2 (ダリ ツー)とは、言語入力から画像やイメージを作成するAIツールです。AI研究を進めるアメリカの組織OpenAIによって、2022年4月に発表されました。 画家のサルバドール・ダリや、ピクサーの長編アニメ映画「ウォーリー」(WALL-E)のキャラクターが名前の由来となっています。 DALL·E 2 は、画像生成AIの中でも、クリエイティブな画像を出力できる点が特徴です。例えば、”riding a horselounging in a tropical resort in spaceplaying basketball with cats in space“(宇宙にいる猫と宇宙でバスケットボールをしている南国リゾートにいる馬乗り)と

                                文字を入れるだけであなたも画家に!話題の画像生成AI「DALL·E 2」を試してみた!
                              • 4月版|インフレゲーム【クリッカー系スマホアプリ&ソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                                【 今月リリース新作ゲーム追加 】 今から始めても面白い、流行りのインフレ系ゲームアプリを厳選! どんどんダメージやレベルが無限に上がるゲームや、カンストのない果てしない/終わりのない放置系スマホゲームなどを掲載しました♪♪ 今月の新作アプリ ~ 歴代の人気・名作アプリまで幅広く紹介しています。 読者様の趣向に合ったゲームが見つかると嬉しいですっ インフレが激しいゲームアプリ│クリッカーゲーム/スマホソシャゲ ゲーム(スマホアプリ)のインフレとは(余談) 敵に与えるダメージ(与ダメ)や、主人公キャラのレベルがどんどん上昇することです。ゲーム内アイテムの価格上昇に対して使われるケースもあります。多くのプレイヤーレベルが最大値でカンスト(カウンターストップ)すると、ゲーム内アイテムのドロップ数が増え、敵へのダメージがインフレする傾向にあります。 異世界鍛冶屋の育て方:放置系RPG 9月 新作放

                                  4月版|インフレゲーム【クリッカー系スマホアプリ&ソシャゲ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                                • デッキ構築型カードゲームアプリ『満月の夜』がめちゃくちゃ面白くてオススメ!

                                  マジで時間泥棒。 結構前にダウンロードして遊んでいたアプリだったんですが、当時は日本語化されておらず、英語を読みながら遊んでいました。 最近とうとう日本語化され、より遊びやすくなりました! 久しぶりにゲームアプリのご紹介。 デッキ構築型カードゲーム『満月の夜』 ご紹介するアプリがこちら。 ​ 『満月の夜~Night of Full Moon』です。 私が購入した当初は日本語化されていなかったのですが、最近日本語化され、より遊びやすくなりました。アプデにより日本語の質も上がっています。 カードゲームと言っても、マジックザギャザリングとか、遊戯王とか、シャドウバースとかみたいに「(課金等で)カードを保有して、保有したカードの中から自分なりのデッキを作って、そのデッキで戦う」というゲームではありません。 『満月の夜』は、いわゆるデッキ構築型のカードゲーム。 1回のプレイごとにランダムでカードを集

                                    デッキ構築型カードゲームアプリ『満月の夜』がめちゃくちゃ面白くてオススメ!
                                  • 徹底レビュー|トイサブでレンタルした5歳向けおもちゃを公開!【知育だけでなく英語も聞ける】 | おうち教材の森

                                    トイサブとは定額制で子どもの成長に合わせたおもちゃをレンタルできるサービスです。おもちゃレンタルの良さはなんとなくわかるけど、実際にどんなおもちゃが借りられるか気になりますよね? 実はわが家でもトイサブの月額料金がネックで利用を迷っていたのですが、2020年の11月より5歳になった次女のためにとうとうトイサブでおもちゃをレンタルし始めました。 実際におもちゃをレンタルしてみて・・・めちゃくちゃ良かったです!自分たちでは買えないような知育玩具で遊べ、そのうえ子どもの成長を感じられました。 これならもっと早くに借りておけば良かったと後悔しています。 ということで本記事では、「おもちゃレンタルを迷っていたわが家が、思わずハマった」5歳向けのおもちゃをすべて写真付きでご紹介します! 知育について真剣に考えている方、おもちゃレンタルを迷っている方はぜひ参考にしてください! トイサブで2歳児向けのおも

                                    • 異種族レビュアーズ - Wikipedia

                                      『異種族レビュアーズ』(いしゅぞくレビュアーズ、英題:Interspecies Reviewers)は、原作:天原、作画:mashaによる日本の漫画。ニコニコ静画内の『ドラドラしゃーぷ#』(旧ドラドラドラゴンエイジ)にて連載中であり、単行本がKADOKAWAより発行されている。あらゆる種族が共生する世界を舞台に、主人公であるレビュアーたちが、エルフや妖精がはたらく風俗店で受けたサービスをクロスレビューで評価するストーリー。2021年12月時点で累計発行部数は100万部を突破している[1]。 作風[編集] 天原が同人時代に制作していた『モン娘ソープ街』および『異種風俗ソープレビュー』などが元型になっており、人間やエルフ、妖精、獣人などあらゆる種族が共生する世界を舞台に、主人公であるレビュアーたちが、エルフや妖精がはたらく風俗店で受けたサービスをクロスレビューで評価するストーリー。なお、作品内

                                      • タイトルに『君』が付く曲が素晴らしいのでまとめる - ヘイたくの日記

                                        沢山の音楽が存在して好きに聴いている中、単純に『君』とタイトルが付く共通点がありました。 そしてそれが見事に自分の好きな曲ばかりでした。 そんな曲をまとめました。 勿論アレないコレないはあるでしょうが自身の好みやよく聴く曲です。 アニソンが多くなりましたが仕方ありません。 前半J-POP、後半アニソンでまとめました。 候補外も一応簡単に載せます。 目次 J-POP部門 『君は天然色』 『君を想うとき』 『君に幸あれ』 『さわやかな君の気持ち』 『心に夢を君には愛を』 『世界でいちばん頑張ってる君に』 『secret base~君がくれたもの~』 アニソン部門 『ウルトラマンコスモス~君にできるなにか』 『君が好きだと叫びたい』 『君がいない夏』 『君色シグナル』 『素敵な君』 『君の中の永遠』 『君を見つめて-The time I'm seeing you-』 『君のままで』 『君の銀の庭

                                          タイトルに『君』が付く曲が素晴らしいのでまとめる - ヘイたくの日記
                                        • 非公認ゲーム - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~【5/3更新】

                                          ハードメーカー非公認ソフト一覧 本記事はハードメーカー非公認ソフトの紹介をする。 ハードメーカー非公認ソフトとは特定のゲームハードで動く、ハードメーカー未認可で出されたソフトのことである。 当Wikiの趣旨に沿って、ゲーム要素があるものだけを紹介してください。 『ドラちゃん』『Puckman Pockimon』のような「版権元非公認のアーケードゲーム」については本記事で取り扱いません。 文章量について なるべく簡単な概要の紹介をするように心がけてください。 文章量も多くなり過ぎないように、一作品につき見出し6つ以内を目安に解説してください。 発売日順、同日の場合は五十音順に記載してください。 ファミリーコンピュータ スーパーマルオ/SUPER MARUO(昭和通商)1986年発売 18歳未満禁止ソフト相応 昭和通商という大阪の企業が発売したアダルトゲーム。 タイトルは明らかに『スーパーマリ

                                            非公認ゲーム - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~【5/3更新】
                                          • いろ、いろいろ - 迷えるイカ記

                                            こちらはまだまだ募集しております~!※使用するタグは画像にある通り「#3Color_fairytale」を使用してください。 https://t.co/t6TnHI4SSk — かさぶた (@kasabutabuta1) 2020年6月15日 こういうイラスト企画に参加して絵を描いてみました! 「赤ずきんちゃん(くん?)」です。 三色の色を使ってという事で、 月光荘の透明水彩絵の具、イエローオーカ、スカーレッド、コバルトブルーの三色で塗ってみました。線はZEBRAのサラサボールペンの灰色で、ホワイトは使ってませんが、ほんの一部だけマスキングインクを使って白抜きしてます(わかるかな?) 三原色じゃなくてもいいという事だったけど、私は三原色で描くのが好きなので。 使った色について スカーレッド。赤と言ってもローズよりだと青みがかった赤で、スカーレッドはそれよりも黄色よりの赤で、緋色(火色)に近

                                              いろ、いろいろ - 迷えるイカ記
                                            • 中国で古くから伝わる民話を英語絵本化したコールデコット受賞作『Lon Po Po』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ

                                              こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、中国で古くから伝わる民話(『赤ずきんちゃん』の中国版)を英語絵本化した作品をご紹介したいと思います。1990年コールデコット賞(その年にアメリカで出版された絵本の最優秀賞)に輝いた作品です。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介する絵本は、中国ご出身のイラストレーター、児童作家Ed Youngさんが文とイラストを手掛けた絵本、『Lon Po Po』です。1990年にコールデコット賞を受賞した名作です。 YL 2.0~2.5程度  語数は1,145語   Lexile: 670Lの本です。 Lon Po Po (Paperstar) 作者:Young, Ed Puffin Books Amazon 本の内容のご紹介 中国で古くから伝わる民話「虎姑婆(ロンポポ)」をEd Youngさんが英語で絵本化したも

                                                中国で古くから伝わる民話を英語絵本化したコールデコット受賞作『Lon Po Po』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ
                                              • 何があってもエルドレイン|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト

                                                『エルドレインの王権』プレビュー特集第1週にようこそ。今日は、このセットがいかにしてアーサー王伝説とグリムのおとぎ話の邂逅に仕上がったかを見ていこう。先週の記事でほのめかしていた通り、これは長年に渡って続いてきた話である。今日はその話をする。また、今日の記事の締めくくりには、クールなプレビュー・カードを数枚お目にかけよう。 本題に入る前に、まず『エルドレインの王権』の展望デザイン・チームをご紹介する。 ご覧あれ! むかしむかし この話の始まりは、2005年に遡る。我々が『ローウィン』を手掛け始めたときのことである。その当時、はっきりしていたことは2つだけだった。1つ目が、ローウィンを部族ブロックにしようということ。そして2つ目が、同じ世界の闇版となる『シャドウムーア』ブロックに転回するため、『ローウィン』ブロックは対照的になるよう明るいものにすること。部族セットなので、我々はまず最初にクリ

                                                  何があってもエルドレイン|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト
                                                • あの有名な民話を彷彿とさせることで楽しみが増すシュールな絵本『Into the Forest』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ

                                                  こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、イギリス人児童作家Anthony Browneさんによる、かの有名な民話を彷彿とさせるシュールな絵本をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介させていただくのは、ケイト・グリーナウェイ賞など、多くの受賞歴のある、Anthony Browneさんが手掛けた、『Into the Forest』です。 YL 1.0~1.5程度 語数は532語   Lexile: 510Lです。 Into the Forest 作者:Browne, Anthony Walker Books Ltd Amazon 本の内容のご紹介 白黒の基調の中、カラーで描かれた少年の姿が印象的な表紙の本書。 ある夜、主人公の少年は激しい雷と稲妻で目が覚めます。 そしてその翌朝、食卓にはお父さんの姿がありませんでした。

                                                    あの有名な民話を彷彿とさせることで楽しみが増すシュールな絵本『Into the Forest』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ
                                                  • とっても愉快な2011年コールデコットオナー賞作品、『Interrupting Chicken』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ

                                                    こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、とっても愉快な2011年コールデコットオナー賞作品をご紹介させていただきます。 本について 本の内容のご紹介 最後に 本について 今回ご紹介するのは、David Ezra Steinさんが文とイラストを手掛けた絵本、『Interrupting Chicken』です。2011年に獲得したコールデコットオナー賞の銀メダルが表紙に輝いていますね。 YL 0.8~1.2程度、語数は493語 Lexile: AD510Lの本です。 Interrupting Chicken 作者:Stein, David Ezra Candlewick Amazon 本の内容のご紹介 夜になり、ニワトリの子どもは寝る時間になりました。 お父さんは子どもをベッドに連れて行って、絵本を読み聞かせて寝かしつけようとします。 読む前にお父さんは一つだけ注意をし

                                                      とっても愉快な2011年コールデコットオナー賞作品、『Interrupting Chicken』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ
                                                    • 英語学習は「話す」ことが大切!グローバル組織で働くエンジニアに聞く、学習方法と働き方 - Findy Engineer Lab

                                                      日本人の英語力が低いと問題視される一方で、組織をグローバル化する国内企業が増加。英語の学習方法に悩む方も少なくないのではないでしょうか。 そこでファインディは「メルカリ・マネーフォワードのグローバルなエンジニア組織で働く中でやってきたこと」と題したイベントを開催。 英語環境で開発を進めているマネーフォワードの西村さん、メルカリの宮崎さんにお話をお伺いしました。 お二人が英語を身につける上で大切だと感じたのは「話すこと」なのだそう。本稿では、イベント中に語られた具体的な学習方法や英語環境で働く上で苦労したエピソード、その解決方法についてまとめています。 ■パネリスト 西村 由佳里さん 株式会社マネーフォワード / Backend Engineer 奈良県出身。小学生のころ自作PCにハマりエンジニアの道へ。大手化学メーカー情シス子会社でインフラエンジニアとしての経験を積んだのち、マネーフォーワ

                                                        英語学習は「話す」ことが大切!グローバル組織で働くエンジニアに聞く、学習方法と働き方 - Findy Engineer Lab
                                                      • 大岩雄典|ダンスホール ──「空間の(再)空間化」

                                                        「インスタレーション・アートは嫌いです。嫌いすぎて、そういうわけでメディウム論を今書いていますよ。ただただ嫌い。ベリーダンスで腰振って誘ってくる立ちんぼにしか思えない。」(ロザリンド・クラウス)*1 I:いくつかの「演劇性」 ユリアーネ・レーベンティッシュの『インスタレーション・アートの美学』は、三章からなる*2。各章の見出しは、「演劇性(theatricality)」「間メディウム性(intermediality)」「サイト・スペシフィシティ(site specificity)」といい、いずれもインスタレーション・アートおよび20世紀後半以降の芸術作品の特徴を捉えるために使われてきた、代表的な概念だ。本書はこれらの概念について、従来の議論を批判的に踏まえつつ、レーベンティッシュの主張する「美的経験のプロセス」の美学を打ち立てていく。 まず「演劇性」といえば、美術批評家マイケル・フリードが

                                                          大岩雄典|ダンスホール ──「空間の(再)空間化」
                                                        1