並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

都市対抗野球 2022の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 「Suicaペンギン2羽いたんだ」 JR東対決で同時登場 都市対抗 | 毎日新聞

    JR東日本側の「Suica(スイカ)のペンギン」(手前)の右奥にJR東日本東北側のスイカのペンギンが見える=東京都文京区の東京ドームで2022年7月23日午後8時35分、竹田直人撮影 都市対抗野球大会が開催されている東京ドーム(東京都文京区)で23日、同時に2羽の「Suica(スイカ)のペンギン」が見られる珍事が起こった。居合わせた観客らは「スイカのペンギンは2羽いたんだ」と驚きつつも喜んでいた。 この日の2回戦で、JR東日本(東京都)とJR東日本東北(仙台市)の「JR東日本対決」が実現。同社のICカードでおなじみのペンギンがそれぞれのチームの応援に駆けつけた。 東日本側では、三回の攻撃時に初登場し、演舞に参加するなどしてチームを鼓舞した。東北側でも攻撃時にスタンドのステージに立ってダンスを披露するなどしてスタンドを盛り上げた。五回終了後のグラウンド整備の時間に、ついに同時出演が実現した。

      「Suicaペンギン2羽いたんだ」 JR東対決で同時登場 都市対抗 | 毎日新聞
    • 欧州スーパーリーグ構想の顛末:ビッグクラブは自身の力を過信していた|twitistwit

      自分は今回スーパーリーグ側が負けるだろうと踏んでるんだけど、理由は欧州サッカーの金満化への寄与度は自国視聴者の払う放映権料が最大である、ということを調べていたからなんですね。 プレミアは海外売上比率最大のリーグだけど、それでも比率は半分で、イギリス人は残りの世界と同額を払ってる — ταυτολογία (@TwitIsTwit) April 19, 2021 上記ツイートの通り、筆者は欧州スーパーリーグ(ESL)構想が発表された初日にその失敗を予想していた。ツイートにも書いた通りある程度の根拠があるのだが、今回はそのまとめとしてnoteに長文をしたためようと思う。 今回の紛争はUEFA・スモールクラブの完勝であり、ビッグクラブの交渉力は落ちた今回の紛争は、ビッグクラブが「我々が視聴者を集め稼ぐ原動力となっているのに、UEFA主催の大会では十分なリターンを得られていない」という不満がもとに

        欧州スーパーリーグ構想の顛末:ビッグクラブは自身の力を過信していた|twitistwit
      • 2021-2022 スコティッシュ・プレミアシップ 第1節 - SHIPS OF THE PORT

        夏の甲子園の出場校が出そろいました。 去年は開催できなかったので2年ぶりですね! 私が卒業した高校も一度だけ出場したことがあります。 その時は卒業生のすべてに寄付を募ってましたね(笑) さて、問題はこのコロナウイルスの感染が拡大している中で無事にできるかどうか。 お客さんを入れるとかいう話も出ているようですが、都道府県知事や官房長官は「都道府県を越えた移動はできるだけ避けてほしい」と話しています。 大丈夫かな?? それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 第1回全日本都市対抗野球大会 スコティッシュ・プレミアシップ 第1節 結果 今日は何の日?? 8月3日は「第1回全日本都市対抗野球大会の日」です! 第1回全日本都市対抗野球大会 第1回大会は、1927年8月3日~9日にかけて行われました。 出場したのは12チーム。 記念すべき第1回の優勝は、満州の満州倶楽部。 当時は日本の占領下

          2021-2022 スコティッシュ・プレミアシップ 第1節 - SHIPS OF THE PORT
        • 都市対抗野球とは?~独自路線を突き進む社会人野球日本一決定戦~【コラムその73】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

          夏に行われる野球大会、と聞いて何を思い浮かべるでしょうか? おそらく100人に聞けば、99人が高校野球、すなわち甲子園を思い浮かべることでしょう。 しかしもしかしたら、100人中1人は別の大会を思い浮かべるかもしれません。 そう、もう一つの夏の風物詩と言えば、社会人野球日本一決定戦、都市対抗野球です! しかしこれはただの日本一決定戦ではありません。90年以上の歴史を持つ伝統的な大会であるのに加え、かなり独特な文化を持った非常に面白い大会なのです。 そこで今回は、夏を告げる社会人の熱き戦いである都市対抗野球を紹介します。 1.都市対抗野球の歴史 2.ここがヘンだよ都市対抗野球 ・対戦相手から選手を補強できる!? ・表彰の方式が独特? ・各社のプライドをかけた応援合戦! 3.まとめ 1.都市対抗野球の歴史 都市対抗野球が始まったのは1927年、プロ野球が始まる10年近くも昔のことです。 橋戸信

            都市対抗野球とは?~独自路線を突き進む社会人野球日本一決定戦~【コラムその73】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
          • WBSC U-18野球W杯2023の試合日程とTV放送・配信情報 - カメラと旅をする

            夏の甲子園が終わって、まだ間もないですが、2023年8月31日(木)から台湾・台北で第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップが開催されます! 甲子園で活躍した球児たちも参戦しますね! 例えば、慶應義塾高校の丸田湊斗選手や仙台育英高校の山田脩也選手、沖縄尚学高校の東恩納蒼選手など。また応援できるのか~と思うと、嬉しいです♪ 今までは敵だった者同士が今度は味方になって、世界一を目指して戦うので、それもまた楽しみですね。 そこで今回は、第31回 WBSC U-18ベースボールワールドカップの日程や放送・配信情報などについて、ご紹介していきます。 それでは、一緒に見ていきましょう! 試合日程 オープ二ングラウンド スーパーラウンド 3位決定戦 決勝戦 テレビ放送・配信予定 テレビ放送 インターネットライブ配信 アマプラのJSPORTSチャンネルで見られるか? WBC U-18ベースボ

              WBSC U-18野球W杯2023の試合日程とTV放送・配信情報 - カメラと旅をする
            • アマチュア野球を貫いた男たち 杉浦正則、西郷泰之、志村亮【コラムその76】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

              以前社会人野球の最高峰の戦い、都市対抗野球について紹介しました。 sportskansen.hatenablog.jp 一般的には都市対抗野球で活躍した選手は、その後プロ野球のドラフト会議で指名されプロ入りを果たす、というのが大きな流れです。 しかし十分にプロ入りできる実力を持ちながら、アマチュア野球一筋の野球人生を貫いた選手がいます。 今回はそんな彼らの半生を紹介します。 1.ミスターアマ野球・杉浦正則 2.社会人最強打者・西郷泰之 3.ドラ1候補がそのまま引退へ・志村亮 4.まとめ 1.ミスターアマ野球・杉浦正則 杉浦正則選手は1968年和歌山県生まれのピッチャー。 甲子園には出場できなかったものの、同志社大学に進学すると最優秀選手に選ばれリーグ優勝を果たすなど、23勝14敗防御率1.57の成績を上げ活躍します。 大学を卒業後、1991年に社会人野球の名門日本生命に入社。さらに翌年の1

                アマチュア野球を貫いた男たち 杉浦正則、西郷泰之、志村亮【コラムその76】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
              • 学生には「社会人野球に進んでほしい」 13年連続ドラフト指名…明大指揮官が明かす本音

                3季連続Vの明大…田中武宏監督は2020年から指揮を執る 社会人野球の日本一を決める「第94回都市対抗野球大会」が7月に東京ドームで行われ、トヨタ自動車の優勝で幕を閉じた。この春に東京六大学野球で3季連続優勝を果たした明治大学野球部の田中武宏監督は社会人野球出身。明大野球部は2022年ドラフトで村松開人内野手が中日から2位指名され、“史上最長”の13年連続指名となったが、指揮官は「学生には社会人野球に進んでほしい」と本音を明かす。 田中監督自身も学生時代はプロを目指し野球に打ち込んでいた。「見ていない世界だから『どうなんだろうな』とは思っていましたが、(選手を)あれだけプロに送り込んでわかりましたよ。自分だったら2、3年でクビになって、やさぐれていると思います」。明大卒業後は社会人の名門、日産自動車(2010年休部)で8年間プレー。引退後は野球を離れ営業職に就き、2020年に明大監督就任と

                  学生には「社会人野球に進んでほしい」 13年連続ドラフト指名…明大指揮官が明かす本音
                • 8月9日はよさこい祭り、セルフハグでもっと自分を好きになる日、美白の女神の日、長崎原爆忌、ハグの日、ハンバーグの日、ムーミンの日、形状記憶合金の日、野球の日、パークの日、エッグの日、かばんの日、はり・きゅう・マッサージの日、ソフトウェアバグの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                  おこしやす♪~ 8月9日は何の日? その時そして今日何してた? 8月9日はよさこい祭り、セルフハグでもっと自分を好きになる日、美白の女神の日、長崎原爆忌、ハグの日、ハンバーグの日、ムーミンの日、形状記憶合金の日、野球の日、パークの日、エッグの日、かばんの日、はり・きゅう・マッサージの日、ソフトウェアバグの日、等の日です。 ●よさこい祭り (諸事情要確認) 南国土佐・高知「よさこい祭り」8月9~12日に開催 www.youtube.com 8月9日に前夜祭、10、11日に本番、12日に後夜祭・全国大会が行われるとの事です。 日本一のよさこい祭りといっても良い知名度の、まさによさこいを代表するお祭ですよね。 こちらも昨年、一昨年は開催できなかったので、今年は開催が決まりました。めでたし~ しかし、コロナの状況によっては規模を縮小するかもしれないといったアナウンスもございますので、今後の状況によ

                    8月9日はよさこい祭り、セルフハグでもっと自分を好きになる日、美白の女神の日、長崎原爆忌、ハグの日、ハンバーグの日、ムーミンの日、形状記憶合金の日、野球の日、パークの日、エッグの日、かばんの日、はり・きゅう・マッサージの日、ソフトウェアバグの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                  • もっと社会人野球:東京ガス監督が即決 採用の決め手は「浪人経験」 都市対抗/1 | 毎日新聞

                    東京ガスの練習グラウンドには、山口太輔監督が今季、目指している「連覇にふさわしいチームへ」という横断幕が掲げられている=東京都大田区で2022年6月27日、浅妻博之撮影 採用基準はさまざまだが、野球エリートとは違う人生に魅力を感じたという。2浪して国立大に入学した後、東京ガス(東京都)に入社した期待の左腕。その選手こそ、山口太輔監督(45)がチームづくりで求める人材だというのだ。一目ぼれには理由があった。 <7月14日と21日は、第93回都市対抗野球大会に出場する32チームのイチオシストーリーを組み合わせ順に紹介します> 「ボールがいいだけでは採用しない」 昨年、22回目の出場で初の都市対抗野球大会制覇を成し遂げた東京ガス。前年覇者は推薦出場になるため、同じ地区からの補強選手の獲得はできない。自チームでの底上げが求められるが、その上で欠かせない戦力となっているのが、左腕の稲葉直哉投手だ。大

                      もっと社会人野球:東京ガス監督が即決 採用の決め手は「浪人経験」 都市対抗/1 | 毎日新聞
                    • 【読書感想】砂まみれの名将―野村克也の1140日― ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

                      砂まみれの名将 野村克也の1140日 作者:加藤弘士新潮社Amazon Kindle版もあります。 砂まみれの名将―野村克也の1140日― 作者:加藤弘士新潮社Amazon 誰もが「ノムさんは終わりだ」と思った。 悪夢の辞任劇から名監督はなぜ返り咲けたのか。 阪神の指揮官を退いた後、野村克也にはほとんど触れられていない「空白の3年間」があった。シダックス監督への転身、都市対抗野球での快進撃、「人生最大の後悔」と嘆いた采配ミス、球界再編の舞台裏、そして「あの頃が一番楽しかった」と語る理由。当時の番記者が関係者の証言を集め、プロ復帰までの日々に迫るノンフィクション。 3年連続の最下位、そして、妻・沙知代さんの脱税容疑での逮捕。2001年に66歳で野村克也監督が阪神の監督を辞任した際には、僕も「野村監督は、もうこれでユニフォームを着ることはないだろうな」と思ったのです。 年齢的にも、1シーズンプ

                        【読書感想】砂まみれの名将―野村克也の1140日― ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
                      • 野球で起きることは、すべて水島漫画の中ですでに起きている。 - 見物人の論理

                        張本勲氏「とにかく一茂が大バカ。あれだけの人(長嶋茂雄氏)をどうして他人が面倒を見てるのか」 (【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版) 「アマレス」より『野球』です。 (mingoh's観戦レポート) 都市対抗野球に明日はあるのか (三井健聖の野球生活) さらば落合博満。 (観測所雑記帳) 2010年W杯南ア大会 - 金子逹仁03 (観測所雑記帳) 2010年W杯南ア大会 - 金子逹仁02 (観測所雑記帳) 2010年W杯南ア大会 - 金子逹仁01 (観測所雑記帳) [野球]2009/11/07 プロ野球〜原巨人が日本シリーズ優勝 (昨日の風はどんなのだっけ?) 【野球】巨人が7年ぶり日本一! 原監督の「維新」成就 (しなぷす) [2009/11/04]川崎フロンターレと、ガンダムとのつながりは? ほか 本日のサッカーネタまとめ (footballnet【サッカーニュースの2ちゃんねるまとめ

                          野球で起きることは、すべて水島漫画の中ですでに起きている。 - 見物人の論理
                        • ヤクルト戦力外から球団スカウトになる「吉田大成」選手の野球人生を振り返る

                          選手としての特徴 吉田選手は、社会人からドラフト8位で入団した内野手です。身体能力が高くショートの守備もスピードと送球の強さがあり、内野は全ポジションをこなすことができるユーティリティープレイヤーでした。 プロ入り前まで 吉田選手は千葉県出身で、小学校1年生の時に野球を始めました。 中学時代は、浦安シニアでプレーしています。 高校は東京の佼成学園高校に進学します。2年夏の西東京大会ではショートのレギュラーとしてベスト4まで勝ち進んでいます。2年時には東京都選抜にも選ばれています。3年時には主将となり甲子園には届きませんでしたが、夏の西東京大会で決勝まで勝ち進んでいます。 大学は明治大学に進学します。3年の時にショートでレギュラーをつかみ、4年時はベストナインにも選ばれています。東京六大学選抜チームが日本代表として出場した「第28回ハーレムベースボールウィーク2016」にも選抜メンバーとして

                          1