並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 68件

新着順 人気順

酒井宏樹 日本代表の検索結果1 - 40 件 / 68件

  • 【最新】サッカー日本代表選手を独自の視点でランキング - Ippo-san’s diary

    2020年1月4日更新 日本代表選手の招集メンバー表を見る度に思う事がある。 どうして〇〇選手は漏れたのだろう? どうして国内勢は少ないのだろう? しかし、選手個人の実力度を示す物差しは市場価値ランキング以外は見当たらない。そこで、無鉄砲な手法ではあるが日本人サッカー選手の独自ランキングを作ってみた。 考慮したのは実力度と貢献度。 選手の実力度にはクラブのランキングを採用 貢献度は試合出場時間をベースに評価 さらにボーナスポイントとして欧州CLなどの出場実績を加味 FWとGKを比較するのは難しいのでポジション別に分けて実力度+貢献度+ボーナスポイントの合計が高い順に掲載しました。 こんなランキングには納得できない、思われる点は多々あるでしょうが、代表選手の招集予想や選手選考評価の参考にして頂ければ幸いです。 なお、五輪予選結果などを含む最新出場国情報(こちら)や関連記事、 2020年度現役

      【最新】サッカー日本代表選手を独自の視点でランキング - Ippo-san’s diary
    • 【随時更新中】Jリーグをはじめとする日本サッカー界の新型コロナウイルス対応経過まとめ|竹内達也/サッカー記者

      ここでは新型コロナウイルス(COVID-19)に関するJリーグや日本サッカー協会(JFA)の対応経過を時系列でまとめています。日常から遠ざかったサッカーファンの方々が「なぜこのような決定になったのか」を理解する一助になれば幸いです。 おおまかな流れがわかるように、各団体の意思決定ベースとなる政府関連情報も挙げつつ、一次ソースとなるURLも明示しています。文章化されていない口頭発表は(取材・文 竹内達也)との署名で書いたゲキサカの記事で補完しているものもあります。ゲキサカの記事は一定期間が過ぎても消えないのでアーカイブにはなると思います。 記事執筆のためにテキストでまとめていたものを軽くリライトした形なので、もし読みにくかったらすみません。【Jリーグ】【JFA】【国内】【世界】といったタグづけはしてみました(特定期間の決定を辿りたかったら記事内検索してください)が、「もっとこうすれば?」とい

        【随時更新中】Jリーグをはじめとする日本サッカー界の新型コロナウイルス対応経過まとめ|竹内達也/サッカー記者
      • みんなブラボー!狂気をはらんだ日本の攻撃の「矢」がドイツの戦術を破壊した、日本サッカー史上最高の試合・歴史的ドイツ戦の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

        みんなブラボー!狂気をはらんだ日本の攻撃の「矢」がドイツの戦術を破壊した、日本サッカー史上最高の試合・歴史的ドイツ戦の巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2022年11月24日08:00 ブラボー!ブラボー!!みんなブラボー!!! サッカーワールドカップで日本代表がやってくれました。日本時間23日に行なわれたグループEの最初の試合・ドイツVS日本戦において、先制を許しながらも怒涛の猛反撃を見せた日本が2-1で逆転勝利。優勝4回を誇る世界屈指の強豪ドイツを相手に、歴史的な勝利をおさめたのです。断言します、これは日本サッカー史上最高の試合です! ドイツ戦に勝利し喜ぶ日本代表です。#堂安律 #浅野拓磨 #勝ち点3  #Qatar2022 #FIFAワールドカップ #サッカー日本代表 W杯特集→https://t.co/2dtBS7c4mW pic.twitter

          みんなブラボー!狂気をはらんだ日本の攻撃の「矢」がドイツの戦術を破壊した、日本サッカー史上最高の試合・歴史的ドイツ戦の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
        • 2020-21 UEFAヨーロッパリーグ:羽ばたけ!若きサムライ - Ippo-san’s diary

          はじめに 2020-21 UEFAヨーロッパリーグ(EL)でプレーする日本人五輪世代選手は?名。ご存知ですか? 2020-21 UEFAヨーロッパリーグは、2020年10月22日から本戦出場48チームによるグループステージが始まる。決勝は2021年5月26日。 前回優勝はセビージャ、準優勝はインテル。今回は両チームともチャンピオンズ・リーグで戦うが、そのグループステージ3位になればELのラウンド32から出場。でなければアーセナルやローマが優勝に最も近いであろう。 私達にとって最大の見どころは、東京五輪世代:ビジャレアル所属の久保建英選手、アルクマール所属の菅原由勢、ロイヤル・アントワープ所属の三好康児選手の活躍。 この舞台で羽ばたくであろう若きサムライの雄姿を見たいものだ。それでは2020-21 EL舞台でプレーする日本人選手の活躍を紹介します。 なお、2021-22年度版「 UEFAリー

            2020-21 UEFAヨーロッパリーグ:羽ばたけ!若きサムライ - Ippo-san’s diary
          • 2020-21 欧州チャンピオンズリーグで戦う日本人選手の活躍は? - Ippo-san’s diary

            はじめに 2020-21 世界最高峰のUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)でプレーする日本人選手は?名。ご存知ですか? この欧州CL本戦は、2020年10月20日から32チームによるグループステージが始まる。決勝は2021年5月29日。 前回優勝はバイエルン・ミュンヘン、準優勝はPSG。今回はこの2チームに加わえリヴァプール、Rマドリードなどが優勝に最も近いだろう。 私達にとって最大の見どころは、リヴァプール所属の南野選手、マルセイユ所属の酒井・長友選手、ザルツブルク所属の奥川選手の活躍である。 特に24歳の奥川選手にとっては、活躍次第では、昨年同僚の南野選手がCLの活躍でリヴァプールに移籍したようにビッグクラブへの移籍のチャンス。 それでは2020-21 欧州CL舞台でプレーする日本人選手の活躍を紹介していきたい。 なお、2021-22年度版「 UEFAリーグ:CL・EL・ECL出場

              2020-21 欧州チャンピオンズリーグで戦う日本人選手の活躍は? - Ippo-san’s diary
            • サッカー日本代表オランダ遠征:メンバー(予想)・日程・結果 - Ippo-san’s diary

              カメルーン戦 スコアレスドロー コートジボワール戦 上田のロスタイムの劇的ヘッドで1-0の勝利 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10月9日にカメルーン、10月13日にコートジボワールと国際親善試合を行う。Jリーグ勢の招集は帰国時に2週間の自主隔離が義務付けられるため断念。さらに入国制限があるロシア、セルビアでプレーする橋本拳人(ロストフ)、浅野拓磨(パルチザン)を除いた欧州組でのチーム編成。 欧州でプレーする選手をリストアップしたが、これまでのアジア2次予選ではJリーガーの招集は毎回数人程度。その後、何人かは欧州へ移籍。実質的にはこれまでのチーム編成とほとんど変わらないが、絶好調の橋本と浅野を招集できないのは残念。 なお、森保一監督は、2020東京五輪を見据えてオランダ遠征に23歳以下の東京五輪世代も招集する考えを示している。実績や期待を込めて、久保選手や冨安

                サッカー日本代表オランダ遠征:メンバー(予想)・日程・結果 - Ippo-san’s diary
              • なぜ日本はコスタリカに負けたのか…吉田、守田、鎌田、伊東、堂安らが発した現地の声から紐解く「違和感」の正体とは?(RONSPO) - Yahoo!ニュース

                FIFAワールドカップ・カタール大会のグループE第2戦が27日、ドーハ郊外のアフメド・ビン=アリー・スタジアムで行われ、日本代表が0-1でコスタリカ代表に痛恨の黒星を喫した。強豪ドイツ代表を相手に大番狂わせを起こした初戦から先発を5人変えた日本だったが、実質的な5バックで守備を固めるコスタリカを崩せないまま、前半途中から3バックへスイッチ。後半は攻勢に出るもゴールは遠く、逆にミスから36分に決勝点を奪われた。1勝1敗となった日本は、12月1日(日本時間同2日未明)の最終戦でドイツ代表と1-1で引き分け、勝ち点4で首位に立つスペイン代表と対戦する。 「あれだけコンパクト、アグレッシブに守られるとどの国だって苦戦する」 失点したシーンの映像をロッカールームで何度も確認してから、キャプテンのDF吉田麻也(34、シャルケ04)は試合後の取材エリアに姿を現した。 「映像を見ました。(ボールを)つなげ

                  なぜ日本はコスタリカに負けたのか…吉田、守田、鎌田、伊東、堂安らが発した現地の声から紐解く「違和感」の正体とは?(RONSPO) - Yahoo!ニュース
                • オーストリア遠征日本代表とメキシコ・パナマのチームデータ紹介 - Ippo-san’s diary

                  サッカー日本代表ヨーロッパ遠征第2弾、10月のオランダ遠征に続いて、オーストリア遠征でメキシコ(11月18日)、パナマ(11月13日)と対戦する。 オーストリアは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて3日からロックダウン(都市封鎖)を行う。ただ、サッカーなどプロ競技は無観客開催が許可される見通し。 メキシコ戦・パナマ戦の行方を展望する上で参考となるデータを調査しましたで観戦の参考にして頂ければと思います。 なお、オランダ遠征に関する記事はこちら! オール欧州組で臨むサッカー日本代表オランダ遠征メンバー予想など 試合結果:パナマ戦 、メキシコ戦 最新FIFAランキング Top10選手の推定市場価値 2020年度成績 W杯成績 直接対戦(H2H) 招集メンバー 試合日程と放送予定 【リーグ・クラブ・選手のランキング関連記事】 【W杯アジア2次関連記事】 おわりに 最新FIFAランキング (202

                    オーストリア遠征日本代表とメキシコ・パナマのチームデータ紹介 - Ippo-san’s diary
                  • 【20-21年度】欧州組サッカー選手ランキング、最も活躍した選手は? - Ippo-san’s diary

                    (2021年6月9日発表:鎌田大地の市場価値16M€から25M€へアップで日本人最高額) はじめに 選手の推定市場価値は余り実績を反映していない! 活躍度を4つの尺度で算定してみた ポジション別ランキング まとめ 世界サッカー リーグ・クラブ ランキング はじめに サッカー選手個人の活躍を表す指標は見当たらない。選手の価値を表す指標には推定市場価値があるが、これは移籍金の目安として使われているが、活躍度と必ずしも比例しない。 リーグが違いクラブが異なれば、選手の活躍度を比較するのは非常に難しいが、2020-2021年度欧州でプレーした主な日本代表クラスの活躍度合を独自の視点で評価。 本記事の活躍度ランキングは、リーグの世界ランキング、クラブの世界ランキング、出場時間、得点などをベースに算出。FW、MF、DF、GKをほぼ同じ基準でランキングしているが、ポジション別ランキングとして紹介。 本記

                      【20-21年度】欧州組サッカー選手ランキング、最も活躍した選手は? - Ippo-san’s diary
                    • カタールW杯アジア最終予選:日本代表の日程・対戦成績・結果など - Ippo-san’s diary

                      2022年11月21日に開幕するFIFAワールドカップ・カタール大会のアジア最終予選が2021年9月2日から開催される。 アジアの場枠は4.5。アジア2次予選を突破した12カ国を2つのグループに分けて行われ、各グループの上位2ヶ国がワールドカップ出場権を獲得。グループ3位同士は、アジアプレーオフで対戦。勝利したチームが、北中米カリブ海予選4位チームとの大陸間プレーオフに回る。 アジア最終予選の組み合わせが7月1日に決まった。組み合わせをみて思うに日本のFIFAランキングやJリーグの世界ランキングから見ても国内組から8名召集しても2022年カタールワールドカップ出場権を獲得すると信じている。 それでは最終予選の組み合わせ・日程・予想メンバー・対戦成績・試合結果などを日本代表中心にお伝えします。 なお、こちらも合わせてご覧いただければ幸いです。 2021-22 UEFAリーグ:CL・EL・EC

                        カタールW杯アジア最終予選:日本代表の日程・対戦成績・結果など - Ippo-san’s diary
                      • オリンピック サッカー男子 日本がメキシコに勝利 | NHKニュース

                        東京オリンピック、サッカー男子の日本代表は予選リーグの第2戦でメキシコに2対1で勝ち、決勝トーナメント進出に大きく前進しました。 予選リーグ初戦で南アフリカに勝った日本は、埼玉スタジアムで行われた予選リーグの第2戦でメキシコと対戦しました。 メキシコは2012年のロンドン大会で準決勝で日本を敗り、金メダルを獲得しています。 その強敵に対し、日本は前半6分、右サイドからのクロスボールに久保建英選手が得意の左足で合わせ、2試合連続ゴールで先制しました。 さらに前半11分にはペナルティーエリア内で相馬勇紀選手が倒されて得たペナルティーキックを堂安律選手がしっかり決め、2対0で前半を折り返しました。 このまま迎えた後半23分には堂安選手を倒したメキシコの選手がレッドカードで退場したため、日本の数的優位になりました。 しかし、このあと1人少なくなったメキシコの猛攻を受けて、後半40分、メキシコにフリ

                          オリンピック サッカー男子 日本がメキシコに勝利 | NHKニュース
                        • 東京五輪サッカー:チーム市場価値1位はスペインの545M€、日本8位 - Ippo-san’s diary

                          はじめに 待ちに待った東京五輪サッカー競技の開催まで3週間足らず。ついに出場国メンバーが出揃った。 意外かもしれませんが、欧州に限ってはチームの市場価値と五輪優勝の関係性は低いようです。OA枠が採用された1996年以降の五輪で市場価値が飛び抜けて高い欧州チームの優勝はありません。 過去の五輪データから「 東京五輪でも欧州チームの優勝はない」と思いますが、スペイン五輪代表チームの市場価値はかつてない驚愕の値。ブラジルもリオ五輪チーム市場価値の1.5倍以上のチーム編成。市場価値に相応しい結果を出すでしょうか? いずれにしても沢山の注目選手のプレーを観戦できるのが非常に楽しみ。それではチーム・若手有望選手・OA選手の市場価値を紹介しますので東京五輪サッカー競技(特に日本と対戦するフランスとメキシコなど)の観戦の参考にし頂きたい。 チーム市場価値ランキング OA選手と注目五輪世代選手一覧 五輪では

                            東京五輪サッカー:チーム市場価値1位はスペインの545M€、日本8位 - Ippo-san’s diary
                          • 【2021年度】Jリーガー実績評価を独自の視点でランキング - Ippo-san’s diary

                            (2021年2月11日掲載:2021年12月11日更新) はじめに 実績評価に使う4つの尺度 ポジション別ランキング おわりに 世界サッカー リーグ・クラブ ランキング はじめに 2021年度初版では主に日本代表選手(欧州勢主体)の実績をランキングしたが、欧州と日本ではサッカーシーズンが異なるので最終版ではシーズンが終わったばかりのJリーグ勢主体でリライトしました。欧州組勢はあくまで参考としてご覧ください。 選手の価値を表す指標には推定市場価値があるが、サッカー選手個人の実績を評価する指標は見当たらない。 そこで、無鉄砲な手法ではあるが、主に2021年度に活躍したJリーガーのシーズン実績を独自の視点(ある意味、総合力)でランキング。 具体的には、(所属リーグの世界ランキング)、所属クラブの世界ランキング、出場時間、得点などをベースに算出。ただ、FW、MF、DF、GKを同じ基準で評価するのは

                              【2021年度】Jリーガー実績評価を独自の視点でランキング - Ippo-san’s diary
                            • 「WINNER」ワールドカップを楽しんで!応援して!儲ける!?VSカナダ戦からドイツ戦スタメン・フォーメーション予想  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                              間もなく4年に1度の祭典、サッカーワールドカップが開催されます。 ただ見るだけでなく、試合を予想して楽しめるスポーツくじがありますので、紹介いたします。 ※くじは当たりはずれがあります。購入する際は、自己責任でお願いいたします。 VSカナダ戦より、個別評価 スタメン選手 途中交代選手 初戦ドイツ戦スタメン予想 前半は4-3-3システム 後半は4-2-3-1システム WINNERとは ドイツ戦予想(すごい希望の思いあり) まとめ・感想 収入増やして楽しむ~#スポ活~ VSカナダ戦より、個別評価 スタメン選手 GK権田 ・コーナーキックからの失点、PKは止めきれず。リーグ戦エスパルスのJ2降格と厳しい状況 2014-2015サッカー日本代表スペシャルエディション【No.006権田修一】レギュラーカード/日本代表レギュラーカード ベースボールマガジン Amazon DF谷口 ・コーナーキックから

                                「WINNER」ワールドカップを楽しんで!応援して!儲ける!?VSカナダ戦からドイツ戦スタメン・フォーメーション予想  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                              • 東京五輪男子サッカー日本代表メンバー決定、吉田・遠藤・久保ら22名 - Ippo-san’s diary

                                (2021年4月8日掲載:6月22日更新:7月3日正式メンバー追加) はじめに 東京五輪優勝候補の一角、アルゼンチンとの強化試合は1勝1敗。そして6月の五輪代表国際親善試合でU23ガーナ代表とジャマイカ代表に圧勝。これらの試合を通して東京五輪代表メンバー15名(+OA3名)が選ばれる。 OA枠に関しては、数年前から「DF2名+ボランチ(DM)1名、しかも海外組の招集は難しいので国内組から召集すべき」といくつかの記事で紹介してきたが、どうやら海外組から選ばれる目途が立ったようだ。「DF2名+DM1名」がズバリ的中しそうなので素直に嬉しい。 なお、実際の東京五輪代表メンバーの発表は、選考期限が6月29日に設定されているのでメンバー発表は6月下旬になると思う(発表は6月22日午後2時JFATV)。6月の強化試合が終了したのでメンバーはほぼ決まった。そこで私の予想を更新しましたのであらためてご紹介

                                  東京五輪男子サッカー日本代表メンバー決定、吉田・遠藤・久保ら22名 - Ippo-san’s diary
                                • 【2021年度版】サッカー日本代表を実力度ランキングで選んだらこうなる! - Ippo-san’s diary

                                  はじめに 実力度ランキングの概要 実力度ランキング:GK部門 実力度ランキング:DF部門 実力度ランキング:MF部門 実力度ランキング:FW部門 実力度ランキングで日本代表に選んだらこうなる おわりに はじめに 日本代表を選ぶ基準は監督によって異なるのは仕方ないが、明確な基準がないのは確かだ。そのため私たちファンには納得のいかない選考が多いですね。 明確な基準を求めるなら実績主義が一番でしょう。そこで私なりにサッカー選手の実力度を算出してランキング化しました。そして実力度ランキングの高い選手を日本代表に選んでみました。 2021年度ベストイレブンを受賞した選手は、私の実力度ランキングでGK部門2位、DF部門1位、3位、4位、MF部門1位、2位、3位、FW部門1位、2位、3位の選手でした。 ということでベストイレブン受賞メンバーと実力度ランキングがかなり一致していますが、現日本代表メンバーと

                                    【2021年度版】サッカー日本代表を実力度ランキングで選んだらこうなる! - Ippo-san’s diary
                                  • 「なぜJリーグより下のクラブに行く必要が…」安易な海外移籍に憤っていたミキッチの真意とは【浅野拓磨の退団問題】(木崎伸也)

                                    日本代表にも名を連ねる浅野拓磨のパルチザン電撃退団に、波紋が広がっています。いわゆる4大リーグ以外の欧州各国に移籍する選手が増えた一方で、2012年にサンフレッチェ広島に所属していたミハイル・ミキッチが現在の状況を予見したかのような“懸念”を語っていました。その記事を再公開します(初公開:2012年4月10日) 今、Jリーグにとって最も悩ましい問題のひとつは、若手のヨーロッパ流出だろう。2010年W杯以降、香川真司、内田篤人、宇佐美貴史、大津祐樹といったリーグの見所となりうるタレントたちが次々と日本を離れ、この夏もセレッソ大阪の清武弘嗣や柏レイソルの酒井宏樹の海外移籍が噂されている。 ドイツに6年間住んだ経験がある筆者としては、リスクを冒して移籍する若手選手たちの気持ちがわかる気がする。Jリーグである程度の結果を出せば未知の世界で力を試したいと思うのが自然だし、言葉も通じない異文化に飛び込

                                      「なぜJリーグより下のクラブに行く必要が…」安易な海外移籍に憤っていたミキッチの真意とは【浅野拓磨の退団問題】(木崎伸也)
                                    • 本田圭佑の「さん」付け好評に映る「敬語」の大変化

                                      アルゼンチンの優勝で幕を下ろしたFIFAワールドカップカタール2022。クロアチアに惜敗したものの、強豪ドイツ・スペインに勝ってグループリーグ1位で決勝トーナメントに進んだこともあって、FIFA(国際サッカー連盟)が発表した、本選出場32カ国の最終順位で日本は9位となりました。 ライブストリーミング形式インターネットTVプラットフォームのABEMAでもその快進撃が伝えられました。ABEMAでは元日本代表の本田圭佑さんが日本戦4試合で解説を務めましたが、ワールドカップ出場経験者らしい的確な指摘や、説明のわかりやすさ、その一方で心の底からサッカーが好きなことが伝わるような熱さも見え隠れして、好評だったようです。 W杯解説・本田圭佑さんの「さん」付けが話題に 本田さんが、解説の際に現役選手のことを「さん」づけで呼んでいたことも話題になりました。「三笘さん」「鎌田さん」「堂安さん」といった具合に、

                                        本田圭佑の「さん」付け好評に映る「敬語」の大変化
                                      • 差別発言疑惑のネイマールとA・ゴンサレス、証拠不十分で処分なし…酒井に関する調査はなし(SOCCER KING) - Yahoo!ニュース

                                        フランス・プロリーグ機構(LFP)は9月30日、人種差別的発言をした疑いを持たれていたパリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表FWネイマールとマルセイユのスペイン人DFアルバロ・ゴンサレスに対して処分を科さないことを発表した。なお、ネイマールが日本代表DF酒井宏樹に人種差別的な発言をした疑いに関しては言及されていない。 9月13日に行われたリーグ・アン第3節のPSGとマルセイユによる伝統の一戦、“ル・クラスィク”では、試合終盤に両チームの選手が入り乱れる乱闘騒ぎが勃発。その中で、ネイマールはA・ゴンサレスの後頭部を殴打して退場処分を受けていた。試合後には、ネイマールがA・ゴンサレスから人種差別的な発言を受けたと主張。その一方でネイマール自身もA・ゴンサレスに対して同性愛者差別の発言を行っていた疑いが浮上していた。 だが、LFPは証拠が不十分だとして両者ともお咎めなしの判断を下した。「選

                                          差別発言疑惑のネイマールとA・ゴンサレス、証拠不十分で処分なし…酒井に関する調査はなし(SOCCER KING) - Yahoo!ニュース
                                        • 「サッカー日本代表カード」日本VSスペイン戦はいつ!?そんな朝かよ!? #スポ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                          運命のスペイン戦は12月2日金曜早朝4時キックオフ! なかなか正直、仕事もある日で完全に見ることはできないかもしれませんが、後半を見る、ラストの方を見る、録画してみる、再放送を見る、ABEMAで見る、ダイジェストを見る、それぞれの楽しみ方で4年に1度の戦いを見届けてください。 ブラジルワールドカップのときも早朝に試合を見て、会社に向かったような。あと何度人生でこのお祭りを楽しむことができるかわかりませんが、1回1回楽しく熱く、そしていつかはスタジアムで観戦しよう! 酒井 宏樹(さかい ひろき、1990年4月12日 - )は、長野県中野市および千葉県柏市出身(プロフィールによって異なる)のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。日本代表。 昌子 源(しょうじ げん、1992年12月11日 - )は、兵庫県神戸市北区出身のプロサッカー選手。J

                                            「サッカー日本代表カード」日本VSスペイン戦はいつ!?そんな朝かよ!? #スポ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                          • サッカー日本代表を担う若手有望株選手や逸材選手の試合を無料で見る方法!解説者が厳選まとめ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                            サッカー日本代表は今まで牽引してきた選手が、ゴッソリいなくなり 世代交代が急務な状態です。 最近は久保建英選手が頭角を表し、レアルマドリードに移籍が決まるなど明るいニュースも出てきています。 しかし、サッカーは個人戦ではありません。 チームで試合するもの、1人の選手だけでは勝てません。 いろんな各ポジションにベストプレーヤーは必要なのです。 サッカー若手有望株を紹介する前に 若手有望株選手や逸材選手は正直、専門家でもない私が書いたところで説得力ありません。 では、どのように調べるのか? やはりサッカーをしっかり知っている方が良いでしょう。 それは サッカー解説者 サッカーでご飯を食べ、サッカーで生きてきた方々です。 私たちファンとは違うプロの目があると思います。 だからこそ若手有望株や逸材選手の見つけ方はうってつけの存在です。 そこで今回は サッカー日本代表を担う若手有望株選手や逸材選手を

                                              サッカー日本代表を担う若手有望株選手や逸材選手の試合を無料で見る方法!解説者が厳選まとめ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                            • 【サッカー】長友選手マルセイユへ移籍!マルセイユってどんなクラブ? - 北の大地の南側から

                                              こんにちは! Nishi です。 8月、9月はまだ暑い日が続きます。 サッカーの世界でも、国内はシーズン中ということもあり熱い試合が続きますが、海外では開幕に向けた選手補強のため移籍市場で熱い戦いが繰り広げられます。 もうシーズンが始まっている国もありますが、その移籍市場は毎年8月終日まで繰り広げられます。 近夏、その移籍市場で日本代表の重鎮、長友佑都選手がトルコのガラタサライからフランスのクラブであるマルセイユへ移籍しました。 長友選手マルセイユへ移籍決定 www.soccerdigestweb.com 【DAZN】世界中のスポーツを全てここで マルセイユは、日本代表の右SB酒井宏樹選手も所属しているクラブです。 日本代表選手が同じクラブに在籍することになりました。 しかも、右と左の両SBが揃うことになります。 二人ともレギュラーで出場すれば、日本代表と同じ布陣になりますね^^ それだけ

                                                【サッカー】長友選手マルセイユへ移籍!マルセイユってどんなクラブ? - 北の大地の南側から
                                              • アジア2次予選で2020東京五輪サッカーオーバーエイジ候補が見えてくる - Ippo-san’s diary

                                                東京五輪サッカーOA(オーバーエイジ)枠に選ばれる選手を予想するのは結構難しい。地元開催ではメダル獲得が至上命題だからというよりも、選びたくても所属クラブが認めないケースがあるからだ。たぶん、これが一番難しくしている要因。 そこで2020東京五輪のOA枠選手を3段階のプロセスを通して冷静に予想して見ましょう。そのプロセスとは、 過去の五輪で選ばれたOA選手 招集されたOA選手の共通点と五輪サッカーの位置付け メディアなどが推している東京五輪日本代表OA 候補 それでは2020東京五輪サッカーOA(オーバーエイジ)候補の選定を上記プロセスに従って考察し最後に私が予想するOA候補を紹介しましょう。 なお、新着記事、 東京五輪男子:五輪世代の大意表候補はこれで決まり! 東京五輪監督は森保氏から横内氏へ交代する? 東京五輪男子:欧州勢の優勝はない!ほんとう? 東京五輪ではOA枠は使わない?その根拠

                                                  アジア2次予選で2020東京五輪サッカーオーバーエイジ候補が見えてくる - Ippo-san’s diary
                                                • 【サッカー】欧州リーグ戦が次々と開幕! - 北の大地の南側から

                                                  こんにちは! Nishi です。 9月もあっという間に半ばに差し掛かりました。 時が経つのは早いものですね(^^; 8月の時点でもうすでに開幕しているリーグもありますが、9月に入ってから開幕する国もありました。 先週末は、イングランド、スペインでリーグ戦が開幕されましたね。 今週末にドイツとイタリアで開幕ですので、こちらも楽しみです^^ そして、シーズン開幕が始まると、各国のリーグのクラブで所属している日本人選手の動向も気になります。 フランスでは早くもダービーマッチ web.gekisaka.jp 【DAZN】世界中のスポーツを全てここで 先日、長友佑都選手が移籍を発表し、すでに所属している酒井宏樹選手とともに日本代表の左右のSBが在籍することになったフランスリーグの強豪マルセイユは、今やフランスの絶対的王者パリ・サンジェルマンと対戦しました。 前半にマルセイユが先制し、その1点を守り抜

                                                    【サッカー】欧州リーグ戦が次々と開幕! - 北の大地の南側から
                                                  • ネイマール、同性愛嫌悪発言&酒井への差別疑惑発覚 最大で20試合の出場停止処分も(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース

                                                    パリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表FWネイマールは、現地時間13日に行われたリーグ・アン第3節マルセイユ戦(0-1)で、相手DFアルバロ・ゴンサレスに人種差別的な言葉を投げかけられたとSNSで訴えていた。しかし、ネイマール自身も人種差別発言をしていたとして、最大20試合の出場停止処分になる可能性があるという。スペイン紙「AS」などが報じている。 【動画】PSGネイマール、“天敵”マルセイユDFゴンサレスの後頭部にパンチで一発退場 2020-21シーズン最初のフランス版“ナショナル・ダービー”は、イエローカード14枚に加え、ネイマールを含めて両チーム計5選手にレッドカードが提示される大荒れの試合となった。だが、その余波はまだ続いている。 試合後、ネイマールはA・ゴンサレスから人種差別的な言葉を投げかけられたと自身のSNSで主張し、サッカー界から人種差別を一掃することを訴えていた。そ

                                                      ネイマール、同性愛嫌悪発言&酒井への差別疑惑発覚 最大で20試合の出場停止処分も(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース
                                                    • 9年ぶりのJ復帰・酒井宏樹31歳に聞く“欧州と日本の違いは?”「全く違うスポーツ」「その質問も禁止にして欲しいくらいです」(了戒美子)

                                                      欧州から帰国しJリーグでプレーする選手が増えるにつれ、彼らの経験が言葉となり発信されるようになった。特に目立つのは、酒井高徳、長友佑都、すでに引退した内田篤人の発言だろうか。彼ら3人は偶然にもそろってサイドバックというポジションで、それぞれにドイツ、イタリア、フランス、そして日本代表で結果を出してきた選手たち。彼らが発信、発言する日本と欧州の違いは現実的で面白い。 彼らと同じサイドバックである酒井宏樹も日本に復帰し約半年。欧州と日本の違いを今どう感じているのか、言葉にしてもらいたいと思った。が、少々難航したと正直に明かしておきたいと思う。酒井は言葉を選びながら語ってくれた(全2回の2回目/#1から続く)。 ◆◆◆ 「何か見せなきゃいけないとかは全く思ってないですね」 あらためて言うまでもないが、酒井は現日本代表で、東京五輪のオーバーエイジにも選ばれた。現状日本のナンバーワン右サイドバックだ

                                                        9年ぶりのJ復帰・酒井宏樹31歳に聞く“欧州と日本の違いは?”「全く違うスポーツ」「その質問も禁止にして欲しいくらいです」(了戒美子)
                                                      • W杯アジア2次予選:日本代表メンバー予想、モンゴル戦・タジキスタン戦 - Ippo-san’s diary

                                                        2022年ワールドカップ カタール大会 アジア2次予選F組日本代表の2戦目モンゴル戦と3戦目タジキスタン戦がそれぞれ10月10日と10月15日に開催される。初戦のミャンマー戦では「ベストメンバー」で戦った日本代表。 ベストメンバーでの試合(2-0勝利)に賛否両論はあるが、若手の招集がたった4名だったのは東京五輪世代の北中米遠征と重なったからだと思いたい。 その東京五輪世代のU―22日本代表は10月15日ブラジルでブラジルU-22代表と親善試合を行うようだ。またもや五輪世代の招集はごく限らる。 大迫勇也選手は「重度の太腿の怪我を負った」ということで彼を召集するは当分無理。こんなことを言っては失礼になるが、日本代表を底上げする上で却って絶好の機会。大迫選手には3次予選で活躍してくれれば十分だ。 こうした視点を踏まえてモンゴル戦・タジキスタン戦の日本代表メンバーを予想したい。 なお、新着記事、

                                                          W杯アジア2次予選:日本代表メンバー予想、モンゴル戦・タジキスタン戦 - Ippo-san’s diary
                                                        • 【W杯】日本は強豪ドイツに逆転勝ち収め白星発進!交代出場の堂安&浅野がゴール挙げ大金星 :

                                                          [11.23 カタールW杯E組第1節 日本 2-1ドイツ ドーハ/ハリファ] 日本代表は23日、カタールワールドカップのグループリーグ第1節でドイツ代表と対戦し、2-1で勝利した。前半33分にMFイルカイ・ギュンドアンにPKを決められて失点したが、後半に3バックへのシステム変更で押し返すと、途中出場のMF堂安律とFW浅野拓磨が得点。見事な大逆転で大金星を挙げ、W杯白星発進を果たした。 9月のドイツ遠征に続いて4-2-3-1のシステムで臨んだ日本。GK権田修一がゴールを守り、4バックは右からDF酒井宏樹、DF吉田麻也、DF板倉滉、DF長友佑都。ダブルボランチは脳震盪から復帰したMF遠藤航とMF田中碧が構え、2列目は左にMF久保建英、右にMF伊東純也、トップ下にMF鎌田大地。1トップにはFW前田大然が入った。(以下略、全文はリンク先で) [Jリーグ]日程・結果|日本代表|テキスト速報 http

                                                            【W杯】日本は強豪ドイツに逆転勝ち収め白星発進!交代出場の堂安&浅野がゴール挙げ大金星 :
                                                          • 2022カタールW杯に向けて日本代表 4-3-3システムを考察 - Ippo-san’s diary

                                                            はじめに 4-3-3システムとは? 歴代日本代表監督とシステム 4-3-3Aシステムへの移行は当然の流れ? 日本代表選手の4-3-3システム経験値 日本代表4-3-3予想布陣 世界サッカー リーグ・クラブ ランキング はじめに 次節(2022年3月24日)オーストラリア戦で勝利すれば2022カタールW杯出場が決まる。どん底から5連勝してアジア最終予選B組で勝点18で2位につけた。 その起点となったのが10月12日のオーストラリア戦。これまでの4-3-2-1から初めて4-3-3システムに変えて何とか勝利をたぐり寄せた。 そしてこの試合から5試合連続で4-3-3の心臓部となる中盤は遠藤航・田中碧・守田英正が担っている。彼らの活躍は大きいが、日本代表アジア最終予選5連勝の第1の立役者は伊東純也と言ってよい。 伊東はアジア最終予選4試合連続ゴールをあげているが、森保監督が日本代表のシステムを4-3

                                                              2022カタールW杯に向けて日本代表 4-3-3システムを考察 - Ippo-san’s diary
                                                            • 禁じられた「声出し応援」~JFAに自浄作用はあるか~|kettosee

                                                              日本代表vsオーストラリア戦、埼スタで「声出し応援」があったということだが、これは大変良くない、許しがたい行為だと思う。JFAには関係者を特定した上で、今後の出入り禁止などの重い措置を望みたい。 ■1012代表チャント事件10月12日の埼玉スタジアム、カタールW杯アジア最終予選vsオーストラリア戦は、ここまで3試合中2敗と崖っぷちに立たされた森保ジャパンにとって、起死回生の勝利を挙げることができた試合だった。問題のチャント(応援歌)は後半、1-1の均衡を破った浅野拓磨のシュートからのOGの直後に沸き上がった。 これは周囲からも注意されたのか、比較的すぐに鎮静化したようだが、代表サポが歓喜のあまりとは言え、新型コロナ感染拡大抑止のために禁じられた行為をしてしまった事実には変わりがない。 JFA自身が定めたガイドライン(リンクはPDF)にも「禁止される行為は以下の通りです。・ 声を出す応援(禁

                                                                禁じられた「声出し応援」~JFAに自浄作用はあるか~|kettosee
                                                              • 「2021年度版」 日本人サッカー選手推定市場価値、急上昇した選手は? - Ippo-san’s diary

                                                                (2019年12月1日初掲載:2021年1月1日2回目の更新) 2020年4月には新型コロナ感染拡大の影響でサッカー選手の推定市場価値が軒並み20%前後ダウンしたが、2020年12月31日時点の推定市場価値を紹介します。久保選手の価値は3,000万ユーロで前回と変わらず日本人最高。ただ、前回比で最もアップ率の高かった選手は遠藤 航。2.4倍の600万€、日本人7位に急上昇。アップ額最高の選手は? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 推定市場価値(推定市場価格ともいう)はプロサッカー選手を対象に年齢や実績、過去の移籍金などのデータを総合的に判断して算定され、サッカー選手の価値を計る物差しの一つ。 サッカー選手とは言え、人の価値を算定するのはどうかと思うが、興味津々ですよね! 日本人サッカー選手の推定市場価値はおおむね実績に比例していると思うが、将来性も含めて

                                                                  「2021年度版」 日本人サッカー選手推定市場価値、急上昇した選手は? - Ippo-san’s diary
                                                                • アジア2次予選で東京五輪サッカー日本代表が分かる(+ミャンマー戦結果報告) - Ippo-san’s diary

                                                                  FIFAワールドカップ2022カタール大会 アジア2次予選F組初戦が9月10日(ミャンマー戦)からスタートする。JFAは本日、2019年8月30日、日本代表メンバーを発表した。 この発表に先立ち予想記事を書いたが的中は23名中12名。初めての予想にしても不合格ですね! なお、このメンバーで9月5日にFIFAワールドランキング39位のパラグアイ代表と対戦する。勝てばうれしいがパラグアイ戦はほぼ互角の試合展開が予想される。W杯アジア2次予選直前の試合なのでケガ人が出ないことを祈るばかりである。 召集された選手の皆さん、「おめでとう」。皆さんは、2020年6月まで続くW杯アジア2次予選のコアーメンバーになる可能性が高い。さらに2020年7月の東京五輪サッカー日本代表の有力候補。 今回の招集メンバーに五輪世代(1997年以降生れた選手、いわゆるU-22)はたったの4名。これから先はもっと多くの選手

                                                                    アジア2次予選で東京五輪サッカー日本代表が分かる(+ミャンマー戦結果報告) - Ippo-san’s diary
                                                                  • 2022年W杯アジア2次・最終予選は見どころいっぱい、日程・試合結果など - Ippo-san’s diary

                                                                    (2019年8月25日掲載:2022年3月30日更新) はじめに FIFAワールドカップ2022カタール大会アジア最終予選は10試合中6試合を消化。我々の日本代表は4勝2敗でB組2位。2次予選では、8試合で46ゴールをあげたチームが最終予選では5試合でわずか5得点と想定外?の苦戦を強いられている。 本記事では、最終予選の見どころ・日程・メンバー・結果についてお伝えしますのでよろしくお願いします。 追記:7大会連続7度目のW杯出場、おめでとう! なお、こちらの記事もご覧いただければ幸いです。 W杯開幕直前のFIFAランキング1位の国のワールドカップ優勝は何回? FIFA W杯:1勝1分1敗ならグループ・リーグ突破の確率は意外と高い !? アジア最終予選の見どころ・日本代表メンバー予想 最終予選 日本代表の日程と試合結果 FIFAワールドカップ2022カタール大会への進出条件 アジア2次予選の

                                                                      2022年W杯アジア2次・最終予選は見どころいっぱい、日程・試合結果など - Ippo-san’s diary
                                                                    • フランス1部マルセイユが長友佑都の加入決定を発表!酒井宏樹とチームメイトに :

                                                                      Twitter: 63 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける フランス1部のオリンピック・マルセイユはさきほど、日本代表DF長友佑都の加入決定を発表しました。 長友選手は約2年半所属したトルコ1部ガラタサライを6月に退団。チェゼーナ、インテル、ガラタサライに続く欧州4クラブ目の挑戦となります。 𝗢𝗠 𝟮𝟬/𝟮𝟭 𝗣𝗮𝗰𝗸 𝗢𝗽𝗲𝗻𝗲𝗿 🎁 ➡️ Booster 𝗔𝗱𝗱𝗶𝘁𝗶𝗼𝗻𝗮𝗹 𝗣𝗹𝗮𝘆𝗲𝗿 found ✅ ➡️ 𝗨𝗻𝗯𝗼𝘅𝗶𝗻𝗴 done ✅ ➡️ 𝗦𝗵𝗶𝗻𝘆 cards won ✨ ➡️ 𝗪𝗲𝗹𝗰𝗼𝗺𝗲 @YutoNagatomo5 👋#DroitAuBut pic.twitter.com/55vNuTn9Kc — Olympique

                                                                        フランス1部マルセイユが長友佑都の加入決定を発表!酒井宏樹とチームメイトに :
                                                                      • 【独占・長友佑都】マルセイユ移籍と内田篤人(NewsPicks) - Yahoo!ニュース

                                                                        オリンピック・マルセイユに加入が決まって約2週間。 すでにリーグが開幕しているチームは活気に満ちている。先日には34歳になった。新たな一年に楽しみしかない。 マルセイユはフランスのプロサッカーリーグ・リーグ・アンの名門クラブだ。 【貴重写真】チャンピオンズリーグで激突した長友佑都と内田篤人(9枚) 昨シーズンをパリ・サンジェルマンに続く2位で終え、今シーズンはチャンピオンズリーグにも出場する。ご存じのように、日本代表でともにプレーをする酒井宏樹も所属し、6万7000人が入るスタジアム「オレンジ・ヴェロドローム」は壮観だった。 コロナウイルスの影響もあってすぐに満員のサポーターの前で、とは簡単にいかないだろうけれど、その日を待ちわびている。聞くところによると、サポーターは熱く、いいプレーをすれば褒めてくれるが、悪いプレーをすれば容赦ないという。 でも、そんなところも含めて、僕の選んだ道だ。

                                                                          【独占・長友佑都】マルセイユ移籍と内田篤人(NewsPicks) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 東京オリンピックサッカー:オーバーエイジ候補選びは戦略ファースト - Ippo-san’s diary

                                                                          (2020年7月23日更新) 東京オリンピックサッカーのオーバーエイジ(OA)枠に相応しい選手を考えるのは楽しいが予想はかなり難しい。 サッカー評論家やファンは人気や補強という視点でOA候補として大迫選手・柴崎選手などをリストアップしているが、本当に彼らでいいのでしょうか? 過去の五輪でベスト4になったチームの試合データを分析した上でリストアップしているなら私は納得するが、「(人気)選手ファースト」で選んでいるような気がする。 そこで私が過去の五輪成績を分析した結果得られた情報に基づく「戦略ファースト」のOA選考とベストと考えるOA候補を紹介したい。 人気・補強・招集可能性という視点でのOA候補 OA選びのポイントは過去の五輪から学べる 日本代表過去5回のオリンピック成績 日本代表が取るべきオーバーエイジ選考戦略 東京五輪ベストのOA候補選手 おわりに 【東京オリンピック関連記事】 人気・

                                                                            東京オリンピックサッカー:オーバーエイジ候補選びは戦略ファースト - Ippo-san’s diary
                                                                          • FW大津祐樹、現役引退を発表

                                                                            25日、大津祐樹がプロキャリア16年に幕を下ろした。2008年に柏レイソルでプロの世界へと足を踏み入れた後、ボルシアMG、VVVフェンロ、横浜F・マリノス、ジュビロ磐田と3カ国5クラブでプレー。2018年に加入した横浜F・マリノスでは、デビュー当初の攻撃センスに秀でたアタッカーから汗かき役を厭わないアタッカーへと変貌を遂げ、J1リーグ優勝にも貢献した。また、2012年に行われたロンドン五輪では、大金星を挙げたスペイン戦でのゴールを含むチームトップの3得点を記録し、U-23日本代表をベスト4に導いている。 今シーズン序盤戦はプレータイムを得ていたものの、中盤戦に差し掛かったタイミングで全治5カ月の負傷離脱。結局、シーズン中の復帰は叶わずで、4月23日のJ2リーグ第11節ツエーゲン金沢戦が現役ラストマッチとなった 引退の理由 「契約は期間は残っていますが、今シーズン限りでプロサッカー選手を引退

                                                                              FW大津祐樹、現役引退を発表
                                                                            • 「日本人が侮辱されるところを…」ネイマールが酒井宏樹に差別発言をする瞬間が流出! もはや厳罰は不可避か(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

                                                                              ブラジルの至宝に対する厳罰は避けられそうにない。 現地時間9月29日、スペイン・メディア『Cadena SER』は、今月13日に行なわれたリーグ・アン第3節のマルセイユ戦で、相手DFのアルバロ・ゴンサレスとヒートアップしたパリ・サンジェルマンのブラジル代表FWネイマールの問題行動に関する新たな証拠映像を公開した。 【動画】笑顔の酒井宏樹を侮辱! ネイマールも問題行動シーンはこちら そもそも問題となっているのは、ネイマールとアルバロの衝突だ。前者は試合後に人種差別的発言をされたと主張したが、それを否定した後者は、ブラジル代表FWから同性愛を侮辱するような発言を受けたと公言したのだ。 その後、苛立ったネイマールがマルセイユの日本代表DF酒井宏樹に対して、「クソ中国人!」と吐き捨てていたことも判明するのだが、この度、『Cadena SER』が「独自に入手した」と公開したのは、まさにその瞬間なので

                                                                                「日本人が侮辱されるところを…」ネイマールが酒井宏樹に差別発言をする瞬間が流出! もはや厳罰は不可避か(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 【東京五輪】サッカー日本、メキシコに1ー3で負ける・メダル無し | うさこのまとめイラストニュース

                                                                                東京五輪3位決定戦 : 2021/08/06(金) 19:59:30.52 _USER9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c85caac93a2d047c06fb320475f319895cdcbf [8.6 東京五輪3位決定戦 U-24日本 1-3 U-24メキシコ 埼玉] U-24日本代表は6日、埼玉スタジアムで開催された東京五輪・3位決定戦でU-24メキシコ代表と対戦。前半13分にメキシコに先制を許すと、同22分、同13分に追加点を献上。同33分にMF三笘薫(川崎F)のゴールで1点を返すも、1-3で敗れた。日本は銅メダルを獲得できず、4位で大会を終えることになった。 日本は3日の準決勝スペイン戦(■0-1延長)から先発2人を変更し、システムは4-2-3-1を採用。GKは谷晃生(湘南)、4バックは右からDF酒井宏樹(浦和)、DF吉田麻也(サンプド

                                                                                  【東京五輪】サッカー日本、メキシコに1ー3で負ける・メダル無し | うさこのまとめイラストニュース
                                                                                • 2022カタールW杯:日本代表メンバーを独自視点で予想 - Ippo-san’s diary

                                                                                  はじめに 直近での招集メンバーから選考 4-3-3システム経験値 カタールW杯招集予想メンバー 森保監督のカタールW杯招集メンバーは? 私が期待するカタールW杯日本代表メンバー カタールW杯関連記事 おわりに 主なサッカー関連記事 はじめに (2022年5月10日掲載:9月27日更新) 6月の強化試合ではチュニジアに完敗するなど、期待通りの結果は残せなかったが、初召集の伊藤洋輝選手のパーフォーマンスは何よりも明るい材料であった。 更新にあたって6月強化試合や今シーズンの成績などを踏まえてカタールW杯日本代表候補を30名に絞り込み、その中から独自の視点で選考したカタールW杯日本代表予想メンバー26名を皆さんとシェアしたい。 なお、こちらの新着記事もご覧いただければ幸いです。 市場価値でみる欧州リーグランキング、JリーグはUEFAで何位相当? 直近での招集メンバーから選考 選考対象試合 日本代

                                                                                    2022カタールW杯:日本代表メンバーを独自視点で予想 - Ippo-san’s diary