並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

隣の芝は青い なぜの検索結果1 - 29 件 / 29件

  • どうして未経験者はそんなにWebエンジニアにこだわるんだい?◕‿‿◕

    わけがわからないよ。ここ数年で全く関係ない業種から、Webエンジニアになりたい人がかなり増えてるけど、わけがわからないよ。 どうして、君たちはWebエンジニアにそんなに魅力を感じるんだい?ぼくはWebエンジニアをしてるけど、そこまでこだわる理由がわからないよ。 自由な働き方ができて、給料も高く、ストレスフリーで働けるって思いこんでるみたいだけど、そんなのは怪しいインフルエンサーやプログラミングスクールの宣伝文句に過ぎないさ。 解説するよ。よく読んで! そんな…あんまりだよ、夜間メンテナンスや緊急対応があるって、こんなのってないよ!君たちはソシャゲがメンテナンスになったときに、文句を言ってるけど、 君たちがなりたいWebエンジニアが、メンテナンス中に何をしているか想像したことがあるかい? メンテナンス中、彼らはプレッシャーに耐えながら必死で働いているんだ。ユーザーのために、早くサービスを再開

      どうして未経験者はそんなにWebエンジニアにこだわるんだい?◕‿‿◕
    • ソフトウェアエンジニア社長として起業してから会社清算するまでの4年間の振り返り (中編)|Takahiro Ikeuchi

      前編では、起業に至るまでの前職での経験と起業の動機、最初の事業立ち上げ未遂までの振り返りを行いました。今回の中編では、次に行った事業の話をメインに振り返りたいと思います。 第二期 : B2B SaaS 事業の立ち上げ 〜 モダン・ヘルプデスク SaaS を求めて最初に計画した事業が凄い勢いで頓挫したショックから立ち直ったのは、2016年早春のことでした。当時、最初の事業が失敗した理由は以下の2つだったと考えました。 ・業界から見ると僕は部外者であり、人脈もなければ仕事をした実績もない。→ 自分の体験に根付いておらず、僕がやる蓋然性が薄かった。 ・事業推進の面で、作品をいかに巻き込めるかというビジネス・ディベロップメント側の比率が大きすぎた。→ 自分の強みはプロダクトのつくりこみにあると考えた。 とにかく自分の得意領域に寄せて勝負しようということで、そこで取り組むことにしたのが B2B Sa

        ソフトウェアエンジニア社長として起業してから会社清算するまでの4年間の振り返り (中編)|Takahiro Ikeuchi
      • 転職すべきかわからない【キャリアアップコーチング】人生を答え合わせ

        転職だけがキャリアの選択肢じゃない今の仕事を頑張ってきたけどなぜかモヤモヤする。 もう転職しようかな・・・自分に合う仕事って何だ・・・転職しか今を変える方法はないのか・・・自分の中に湧いてきた疑問。 「答え合わせ」ができるならしたくありませんか? 多くの人が同じように迷っています。 転職するべきか否か🤔 好きな仕事ですが将来性がないんですよ、現職は💦少し前から調理師免許を取りたいと思って色々調べたり思案しています。歳も歳だし、かなり勇気もいりますが、それでも年齢や家庭を「やらない言い訳」にはしたくないんです。 先を見据えての選択、夫は解ってくれるかなぁ😓 — 葵nch.1210@影民 (@eovAfKKf9J6uU7P) June 28, 2022 ガチ手取りがマジで少なすぎるんだけどこれ普通に転職した方がいいのかな 隣の芝が青く見えてるだけ説もあるしうーん — おきた (@0kIT

        • 【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals

          【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com 【一覧】 Boris with Merzbow DIMLIM 妖精帝國 Damian Hamada`s Creatures 五人一首 Arise in Stability KRUELTY 明日の叙景 君島大空 【日本】 Boris with Merzbow:2R0I2P0(2020.12.11) 日本の音楽を考えるにあたって避けて通れない問題のひとつに「洋楽至上主義」というものがある。ポップミュージック周辺の音楽はどのジャンルも基本的には外来文化であり、国外で形成された様式や価値観を下敷きにするところから始まった(その上で自在に改変してきた)経緯があるため、意識的に語ろうとするのであれ

            【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals
          • 私が「VRChatは無駄」と決めつけなければならなかった本当の理由|大和 司

            YNさん、ごめんね。 俺、約束破るわ。 約束を破りますあの日話した内容を少しだけ、あまり具体的にならないように、ここに書くことにします。ちょっぴり守秘義務違反します。(なおYNは仮名です) VRChat、最後の自由徘徊の日今日まで2週間、色々体験した。そしてたくさんのことをnoteに書いた。(今はもう消し去ったけれど。)そしてVRChatの全容も分かってきた。もうそろそろトライアルも終わらせなけばならない。そろそろ潮時だ。これまでの色々な挑戦と試行錯誤にケリを付けなければならない。 一線を引くべき時がきた。 けど、今日は、今日だけは最後の自由な1日にしよう。初心に戻って、やりたいように自由に振る舞って、そして終わりにしよう。無駄にパブリックをさまよう日々を今日で終わらせよう。 そう思っていた。 VRChatでできること、できないこと、色々分かり、今後のVRChatの使い方の方針も決まった日

              私が「VRChatは無駄」と決めつけなければならなかった本当の理由|大和 司
            • 日経さん、3位の韓国を隠してしまう(4位は日本) : てきとう

              2020年02月18日09:00 カテゴリ経済ニュース政治その他 日経さん、3位の韓国を隠してしまう(4位は日本) 1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b73f-xHBQ)2020/02/12(水) 18:09:44.66ID:eQV2qdg00●?2BP(5000)>>4>>27>>36>>72>>113>>228 쿨파스 @raymondpark0601 3位の韓国を隠す日本 日本経済新聞 電子版 @nikkei 人工知能(AI)や量子コンピューターなど先端技術の特許出願件数で、10分野中9分野で首位の中国。「特許の質」で上位100社中64社を占めるアメリカ。日本は差をつけられています。 ▶先端特許10分野、AIなど中国9分野で首位 日米を逆転 https://s.nikkei.com/37gJemL https://i.imgur.com/3uta2ZH

                日経さん、3位の韓国を隠してしまう(4位は日本) : てきとう
              • 男性におすすめの副業11選!在宅で高収入なのに会社にバレない? - ソロ活@自由人BLOG

                副業したいけど 忙しくて時間ない! 在宅で高収入なんて やっぱり無理か... 物価や光熱費は上がる一方なのに、給料はサッパリ上がりませんね... かと言って副業する時間や体力もないし、厳しい生活に黙って耐えるしかない。そんなサラリーマン男性は、山ほどいると思います。 さて、やはり我慢して節約しながら、黙々と働くしかないのでしょうか? こんなあなたへ! ✔副業したいけど時間も体力もない... ✔在宅で出来る副業を知りたい ✔自宅で副業して高収入って可能なの? ✔未経験でもできる在宅副業は? ✔会社にバレずに副業したい このような悩みを解決します。 副業したいけど、イマイチ始める勇気がない。そんな人の多くは、時間がないことを言い訳にしてませんか? また、副業しても本当に稼げるのか?そんな不安も感じていると思います。 裏を返すと、在宅で出来る高収入の副業があれば、一歩ふみ出すことができるはず。そ

                  男性におすすめの副業11選!在宅で高収入なのに会社にバレない? - ソロ活@自由人BLOG
                • 他人と簡単に比べられる時代――SNSはデモやテロの引き金になるか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  政治不信の蔓延は、政治家の不手際や経済の停滞などだけが理由ではなく、人々が不満を抱きやすくなっているためでもある年収数億の一部のYouTuberに代表される成功者が出やすくなった社会環境は、「隣の芝が青く見える」人を増やしている周囲から取り残された感覚は、他人との違いを常に意識させるSNSの普及によってさらに増幅される 政治不信の拡大は、政治家のリーダーシップ不足や格差の拡大といった外部条件だけでなく、「不信感を抱く側」の変化にも原因がある。人が他人と自分を比べて、おいてけぼり感を強めやすくなっていることは、社会や政治に不満のはけ口を求めやすくするとみられる。 「デモとテロの世紀」か 英国BBCは10月21日、香港をはじめ世界で広がる抗議デモを特集した。EU離脱問題に揺れるイギリスのほか、スペイン、チリ、レバノン、ハイチなど、各地に広がるデモをみれば、20世紀は「戦争と革命の世紀」と呼ばれ

                    他人と簡単に比べられる時代――SNSはデモやテロの引き金になるか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 2歳差兄弟の七不思議*4歳2歳児編 - パパパッとパパ

                    スポンサーリンク 我が家は4歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は我が家の2歳差兄弟の育児に関わる七不思議について。 登場人物紹介 4歳・2歳男子たちとの生活は不思議がいっぱい 2歳差兄弟の七不思議*4歳2歳児編 不思議壱:あいつの遊んでいるオモチャが欲しくなる不思議 不思議弐:あいつが食べていると欲しくなる不思議 不思議参:床に落ちている食べ物がすごく美味しそうに見えるらしい不思議 不思議肆:傘を差せることに二人とも至高の幸せを感じる不思議 不思議伍:長靴への異様なリスペクトを感じる不思議 不思議陸:どっちもいつの間にか床に寝ている不思議 不思議漆:走っているだけで抱腹絶倒の不思議 おわりに 登場人物紹介 兄:4歳6ヶ月 欲望の赴くまま生きているボーイ。人の目なんか気にしない。 弟くん:2歳4ヶ月 欲望の赴くまま生きているボーイその2。人の目なんか気にしない。 (*イラ

                      2歳差兄弟の七不思議*4歳2歳児編 - パパパッとパパ
                    • 旦那がうざくてストレスを感じる時ほど別れられない理由 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                      おはようございます。 ちょろです。 奥さん。「旦那がうざい」と思っていませんか? そう。旦那というのはうざい物です。 僕も既婚者ですが、多分、まちがいなく、「うざがられて」います。 一緒にいるだけでストレスだと感じられているかもしれません。 しかし!その「うざい」という感覚。本当に本当に旦那さんのせいなのでしょうか? しかも、その旦那というリアルを作っているのがあなた自身だったらどうしますか? 旦那がうざくてストレスを感じる時ほど別れられない理由。それは、 あなたにその旦那が必要だから ということなのです。うざいと感じることもじつはワクワクの一種なのかもしれません。 では、僕の考えを記事にまとめていきます。 うざくない旦那はいなくて誰がなってもうざくなるもの 皆さんは、「旦那さんがうざくてムカついている」状態ですよね。 このブログをご覧くださっているという事はきっとそうなはずです。 ちなみ

                        旦那がうざくてストレスを感じる時ほど別れられない理由 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                      • ユズの道場破り - 猫とビー玉

                        当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています 『ロング・グッドバイ』 秋になると、なぜかハードボイルドが読みたくなるのです。 今読んでいるのは、これ。 コチラは広告です リンク 主人公の探偵マーロウが とにかくタフでかっこいい。 最近老眼で長時間読んでいると目が疲れるので、ちびちび少しずつ読んでます。 できることなら一気に読みたい本です。 これは仕返し? 前回、ユズの寝床ブームをご紹介しましたが、今回は青たんの寝床ブームについて書きますね。 青たんの最近のブームはこのBOXです。 青たんがうちにやってきた時、保護主さんが一緒に持ってきてくださったものです。 この夏 エアコンの風よけ対策にと、中にブランケットを敷き カーテンをふわっとかけて窓辺に置いたのですが。 全然入ってくれませんでした。 ところが、飼い主がリビングで寝る時のマットレスを立てかけて ちょっと秘密基地っぽくしたら、突然お気

                          ユズの道場破り - 猫とビー玉
                        • エンジニア採用難、コロナ禍、DX化の狭間でエンジニアリングマネージャー(VPoE/EM)職をどう考える?積極採用中の企業の傾向とは?|久松剛/IT百物語の蒐集家

                          エンジニア採用難、コロナ禍、DX化の狭間でエンジニアリングマネージャー(VPoE/EM)職をどう考える?積極採用中の企業の傾向とは? 本コンテンツでもよくEMという文字が登場するのですが、その後個別に「EMってなんですか?」とご質問頂くことが多々あります。 Engineering Manager 。執筆にあたり調べてみましたが明確に業務を定義している文書はなさそうです。巷に散らばっている話を総合するとピープルマネージメントが大多数と言って良さそうです。採用・育成・チームビルディング・評価が中心になるかと思います。同様にEMの上位概念としてVice President of Engineering (VPoE)が存在します。今回はこれらの職種に対する需要や、不要なケース・必要なケースについてお話していきます。私自身もEMを念頭に活動・転職活動していたのでこのあたりの情報も折り込みながらお話し

                            エンジニア採用難、コロナ禍、DX化の狭間でエンジニアリングマネージャー(VPoE/EM)職をどう考える?積極採用中の企業の傾向とは?|久松剛/IT百物語の蒐集家
                          • 結果にびっくり!あなたの【悩み】をお金に換える魔法とは!?【すべてのブログ運営者必見!!】 - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク

                            いつもありがとうございます。 まっちゃです! わたしは,子供たちと一緒に過ごす時間を 増やしたいと思っているので, 基本,自宅でアフィリエイトの作業を するようにしています。 ただ子供たちからは, 「ママのお仕事はラクそうでいいなぁ~!」 などと言われてしまうのが 軽~い悩みです・・( ̄◇ ̄;)  笑 ママのお仕事は楽そう! なのになぜボクが家事をお手伝い?? 笑 さて,【悩み】を書いた流れで, 今回は, 【あなたの悩みやコンプレックスが お金になるんですよ】 というお話をしていこうと思います。 当然ながら, わたしも含めて,ほとんどの人が, 悩みやコンプレックスを抱えながら 生きています。 ・お金のこと ・身体のこと ・人間関係のこと・・。 でもその悩みやコンプレックスって, お金に換えることができるんです! え?? どういうこと??? では,【どうやってお金に換える】のか? わたしの体

                              結果にびっくり!あなたの【悩み】をお金に換える魔法とは!?【すべてのブログ運営者必見!!】 - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク
                            • スタートアップの「オウンドメディアしんどい問題」を解決する方法(前編) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                              Photo by Thought Catalog on Pexels.com 本稿はスタートアップのPRを考える「POST」からの転載記事です しばらくぶりのポストです。4月後半からスタートアップPRの勉強会を実施して約3カ月、14団体(ほとんどVCさんでした)約400名の起業家・PR/広報担当の方々にこちらのフレームワークをお話させてもらいました。特にリクエストの多かった「どうすればいいの」的な部分については、シンプルな戦略に経験者・未経験者ともに好評いただけたかなと。 一方、さらに深い話を聞いていくと別の課題も浮かび上がってきます。特にあるあるなのが「コーポレート系のオウンドメディアしんどい」問題です。周りもなんとなくやってるから立ち上げたけどネタがない、更新する時間ない、やったはいいけど読まれない、というアレです。※コンテンツマーケティングなど目的の明確なメディアは除きます。あくまで

                                スタートアップの「オウンドメディアしんどい問題」を解決する方法(前編) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                              • 2022年に読んだ本 - タカオブログ

                                2022年はけっこう本を読めた。 70冊くらいと、ZINEや歌集も合わせれば、もうすこしあるかもしれない。 就活と院試をやってたはずなのに、なーにダラダラしてんだという感じだ。 ーーー ほんとうは誰かと「よかった本を共有する会」みたいなのを、一度できれば十分だったけれど、友達が少ないからか、声をかける勇気がなかったからか、とうとう年内にそういうのができなかった。 あっというまに正月、とても暇だし、文章にしてみることにした。 ーーーーーーーーー よみもの系ベスト3 ○大阿久佳乃『のどがかわいた』 授業の合間に、国立の本屋でみつけたエッセイ集。タイトルと表紙のイラストに惹かれて買ってしまった。 読みはじめたら止まらなくて、けっきょく授業をサボってしまったので、正確には「授業の合間」ではありません。 ーーー 筆者が詩や物語のたのしんだり、自身の内面から必死に言葉をすくいとったりする様がとてつもな

                                  2022年に読んだ本 - タカオブログ
                                • report53:【空虚感】生きる意味が見出せない、何をしても楽しくない~幸せの定義とは??~【虚無感】 - kuu~悠か未来に愛を想う~

                                  こんにちは。 ライフサポート永和 広報担当:kuuでございます。 突然ですが、あなたの生きる目的は何ですか? こちらの問いかけに明確に答えられる方は、この世の中に一体どのくらい いらっしゃるのでしょうか。 普通の社会人でしたら、普通に仕事して、普通に家庭を築いて、家族の為に定年まで必死に働いて、余生は夫婦でのんびり暮らす。 そして、子供達が無事に巣立ち 立派に独立して、立派な社会人となり、そこでまた新たに家庭を持ち、子供が出来て、、、 この流れが、ごく一般的な家族の形だと思います。 なので大体の方は、こう答えると思うのです。 生きる目的、それは“健康で普通に幸せになる事。” これが誰しもが願う人生の流れだと、私は考えていました。 しかし、中には そうじゃない人もいるということ。 生きること自体が苦痛で、目的なんてなにもないという人も沢山いるということ。 当所カウンセリングを受けた方々の中に

                                    report53:【空虚感】生きる意味が見出せない、何をしても楽しくない~幸せの定義とは??~【虚無感】 - kuu~悠か未来に愛を想う~
                                  • 情報弱者を抜けだせ!!【脊髄反射・思考停止】状態は危険!というお話【ネットビジネス初心者必見!!】 - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク

                                    いつもありがとうございます。 まっちゃです! 過去の記事でも触れましたが, 最近良く使われる言葉で ■ 情報弱者 という言葉はご存知ですか? 過去記事はこちら↓↓↓ mattya2.hatenablog.jp 情報弱者 略して『情弱(じょうじゃく)』と言うそうです。 まあ、あまりよい意味の 言葉ではないので, 嫌悪感を示す人も多いですが, (わたしも,この言葉は 本来使いたくありません!!) ビジネスをしていく以上, 『情報弱者であること』, 『情報弱者を抜けだそうとしないこと』 は,稼いでいく上で致命的なので, 今回は『情報弱者』について, 私の考えを解説していきます。 情報弱者・・・!? 情報弱者とは,要するに なにか特定の分野やジャンルにおいて 『情報に疎い人』『知識のない人』 を指します。 そして, 『情報に流されやすい人』 『真偽が定かでない情報に踊らされる人』 も、私は【情報弱

                                      情報弱者を抜けだせ!!【脊髄反射・思考停止】状態は危険!というお話【ネットビジネス初心者必見!!】 - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク
                                    • 褒められないと自信が持てない。劣等感まみれの私が見つけた“自尊心の育て方”|甘木サカヱ

                                      SNSのタイムラインを眺めていると、目の前を駆け抜けていく、キラキラとしたライフスタイル。若くして有能で仕事もプライベートも充実させている人、忙しいはずなのにお洒落な手作りランチ、きらびやかな友人たちとのパーティー……。 そんな「映える」投稿たちを毎日のように眺めていると、心の隅から「私はこれでいいのか?」「自分はどうしてこうなれないのか?」という声が聞こえてくるのは私だけでしょうか? SNSで映えたい! あわよくばバズりたい! 友人から「あなたの投稿がリア垢にまで回ってきてびっくりしたよ!」と言われたい! ……そこまで切実な欲求でなくとも、友人知人やSNS上の有名人の素敵な投稿を目にした時に、若干の引け目を感じた経験、きっと誰にでもあるのではないでしょうか。 私、キラキラした人たちに劣等感を刺激されがちです 申し遅れました、私、甘木サカヱと申します。本業を持ちながらライターとして活動し、

                                        褒められないと自信が持てない。劣等感まみれの私が見つけた“自尊心の育て方”|甘木サカヱ
                                      • アフィリエイト初心者の方が必ずぶつかる【3つの壁】とは!? - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク

                                        いつもありがとうございます。 まっちゃです! 今回は アフィリエイト初心者の方が 必ずぶつかる【3つの壁】 についてお話ししていこうと思います。 前もってこの壁を知っていれば, 乗り越えるための対策を取ることも できますしね(*´ω`*) え・・・こんな壁が3つもあるの??アフィリ,恐るべし (泣) 必ずぶつかる3つの壁というのは 下記の3つです。 (1)ブログ集客の壁 (2)0⇒1の壁 (3)隣の芝は青く見えるの壁 今までアフィリエイトを 実践してきたあなたも, もしかしたら既にこれらの壁に ぶつかっているのかも知れません。 ここからはその壁がどんなものか, またその対処法についても 1つずつ詳しくお話していきますね。 え?ほんと?? 興味あるんだけど・・・早速読んでみよう♪ (1)ブログ集客の壁 アフィリエイト初心者の方は, 当然ですが,いきなり集客することは できないでしょう。 でも

                                          アフィリエイト初心者の方が必ずぶつかる【3つの壁】とは!? - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク
                                        • 不幸が続く時に見直したい3つのポイント【スピリチュアル】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                          おはようございます。 ちょろです。 このページを開いて頂いたあなた。 ひょっとして今不幸が続く人生を歩んでいないですか? きっと「毎日いいことないな」という日常を過ごされている事でしょう。 今回はそんな「不幸が続くあなた」のために、どんなことを改善すれば不幸な人生から逃れられるのか? というポイントを、スピリチュアル的な視点でご紹介していきます。 この記事を読んで、あなたの人生を変えていきましょう。 事実、不幸は続くものです 「なんでいつも私ばっかりこんな目に、、」 「不幸ばっかり続いて、生きてるのって本当に苦しい、、」 きっとあなたは今、こう思われているはずです。 そう。不幸というのは続いて起こる物なのです。 だから、「昨日○○を無くしたばっかりなのに、今日も○○がなくなっちゃった。」 というようなことは、人生の中で無数に起こります。 先日も地震がありましたが、その後畳みかけるように「大

                                            不幸が続く時に見直したい3つのポイント【スピリチュアル】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                          • デザイナーにしかわからない・使えないものは作らない ブランドづくりにおける、3社それぞれの工夫

                                            「会社が解散する」がゴールだったらまだ10点かもしれない いちはら氏(以下、いちはら):何を100点とするかによって今の進捗がぜんぜん変わっちゃうから、本当に点数を付けるのは難しいなと思っています。「ブランド作りのゴールって何だろう」みたいなところが決まっていないから、点数が付けられないなと今ちょっと思いました。クックパッドはだいたい……えーどうしよう。ちょっと空気を読んだかもしれませんが、40点とか45点ぐらいかなと思います。 司会者:おー。 sekig氏(以下、sekig):(空気を)読まないでください、読まないでください。 (一同笑) 司会者:赤裸々推しを。 いちはら:「クックパッド」はすごく長いサービスで、全国の認知度が相当高いんですよ。信頼ももちろんありますし、ブランドとしての下地がもう出来上がっているんです。ただやはり、まだクックパッド=主婦がレシピを見るサービス(と認知されて

                                              デザイナーにしかわからない・使えないものは作らない ブランドづくりにおける、3社それぞれの工夫
                                            • 彼女がいるのに他の女性を好きになってしまったゲス野郎。 - なぜあなたはモテないのか?

                                              「彼女がいるのに他の女性を好きになってしまった!どうしよう!?」という男性からのご相談です。 このブログは非モテくんに向けて書いてるので、リア充は対象外なんですが、まぁたまにはいいでしょう。。 ☆相談内容☆ 私は25歳の社会人です。 大学から5年付き合っている彼女がいるのですが、最近知り合ったSさんに好意を抱いてしまいました。 今の彼女は嫌いではないのですが、付き合いが長くなってきて、正直マンネリしている感があります。 彼女とは結婚も視野にいれているのですが、Sさんの事が気になってしかたありません。 こんな気持ちのまま、彼女と続けても良いのか悩んでいます。 どうしたら良いでしょうか? 知らねぇよ! 彼女と別れて新しい女性と付き合う 彼女とキレイに別れる 新しい女性と付き合う 新しい彼女と元カノどちらの女性が良いか判断する 判断した後の対応 まとめ 彼女がいるのに他の女性を好きになってしまっ

                                                彼女がいるのに他の女性を好きになってしまったゲス野郎。 - なぜあなたはモテないのか?
                                              • フリーランスの王とStockSunが切り開くカルチャー×共同体の時代

                                                「アメリカでは2020年までに労働人口の50%がフリーランスになる」なんて言われているのに、日本ではまだフリーランスとしての働き方は一般的ではない。そんな中”フリーランスの王”を名乗り、フリーランス文化を世に広めようとしているのがStockSun代表、株本祐己だ。彼が創ったフリーランスネットワークStockSunには、フリーランスという生き方を良しとする「価値観」を持つ人々が集まる。実利とカルチャーが入り混じった新しい共同体の時代の芽吹きに迫る。 目次 フリーランスという生き方 フリーランス集団、StockSun 株本祐己と年収チャンネル StockSunオンラインサロンの設立 illustration by Issey フリーランスという生き方 フリーランスの定義とは、どうやら「会社に所属することなく個人で仕事を請け負う働き方」らしい。しかし、自称「フリーランスの王」である株本祐己の話を

                                                  フリーランスの王とStockSunが切り開くカルチャー×共同体の時代
                                                • 不平等を飲みこむ街と、レモンのような人生 – LEAN STYLE in ニューヨーク

                                                  パーティーの帰りみち、軽くお茶していこうという話になり、リトルイタリーにあるカフェへ向かった。 そこはチャイナタウンにも近く、観光客やアジア人でいつも賑わうエリア。 そのカフェのウェイターはイケメンぞろいで、オープンテラスの席はいつも白人で埋まっており、アジア人がそこに座ることはまずできないという。ニューヨークってそういうところよね、と誰かがつぶやいた。 店に到着すると通りからも見えるテラス席で白人のお客がお茶を楽しんでいた。私たちは案の定、店の奥へと案内され、近くの席のお客さんもアジア人やヒスパニック系だった。美しく鼻の高い白人のウェイターが給士を担当してくれた。 このようなことはニューヨークでは、ごく当たり前に起きる。 自由な街=平等、ではない ニューヨークと聞くと、自由の女神やLGBTゲイパレードなどのイメージから、皆が平等な街と思う人もいるかもしれないが、それは大間違いだ。 貧富の

                                                  • 日本も対岸の火事ではない 世界の危機を切り取るドキュメンタリー映画のいま(水上賢治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    去る10月10日から17日まで、8日間に渡ってドキュメンタリー映画の祭典<山形国際ドキュメンタリー映画祭2019>(※以下、ヤマガタ)が開催された。最新のドキュメンタリー映画が集結する中、扱うテーマで目立ったのは「ナショナリズム」「移民・難民」「性暴力」の問題。この3つの点から本映画祭をレポートする。 実に多種多様なドキュメンタリー映画に触れることができるヤマガタでは、毎回痛感することがある。それは、「世界の現在地点を知る」ということにほかならない。いま世界で何が起きて、人々はどんな問題に直面しているのか?ニュース性と時代性が映り込む優れたドキュメンタリー映画は、「世界のいま」を濃厚に映し出し、問題の本質に切り込み、社会へ提起する。 1番に感じた、深刻化する社会の右傾化と台頭するナショナリズム 今回の映画祭で、まず1番に感じたのは、深刻化する社会の右傾化と台頭するナショナリズム。そこに起因

                                                      日本も対岸の火事ではない 世界の危機を切り取るドキュメンタリー映画のいま(水上賢治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • ビジョンと好奇心を持って課題解決を楽しむ。新卒からCTOになった僕たち|マネーフォワード採用公式|note

                                                      マネーフォワードの新卒入社インタビューです。 今回は、2018年の新卒入社同期で、それぞれ事業部・グループ会社のCTOを任される2人。「個人向け事業と法人向け事業」「インフラとサービス開発」など、別の場所からお互いに刺激を受けながら、時には一緒に全社課題にも立ち向かってきました。 インターン入社のきっかけからCTOとしての想いまで、たっぷりお話をお聞きしましたので、是非お楽しみください! 「技術力」と「事業への共感」。魅力の異なる2社で迷った末に入社を決めた理由ー 2人とも最初は学生インターンでの入社でしたね。当時のマネーフォワードは、まだ規模も小さく新卒採用も本格的に始まっていないタイミングでしたが、なぜ参加しようと思われたんですか? 小笠原:僕は大学で情報工学を専攻していたんですが、授業とは別に、学園祭実行委員会で学園祭専用モバイルアプリの開発に取り組んでいました。当時はまだ、ウェブサ

                                                        ビジョンと好奇心を持って課題解決を楽しむ。新卒からCTOになった僕たち|マネーフォワード採用公式|note
                                                      • 理系が外資コンサル・金融へ行く理由 | 小野雅裕のブログ

                                                        何気なくこんなツイートをしたところ、思わぬ反響があった。同意のリプもあれば厳しい批判も。 仮説をひとつ。 近年の日本の科学技術力の低下は、就活における「外資系ブーム」にあるのではなかろうか? 理系のトップ人材が、マッキンゼーなどのコンサルや、GSなどの金融に流れていってしまっている。一昔前なら、ソニーや東芝や日立にいって日本の技術を底から支えた人材だ。 (続く) — Hiro Ono / 小野雅裕 (@masahiro_ono) February 16, 2020 しかしかくいう僕もこんな過去がありまして: そんな小野君がコンサルに関心を持っていた過去を知っているけど、つくづくならなくて良かったと思っているw 天職の研究者としてどんどん光を放ち続けて欲しい。 https://t.co/aHhVEOwzIq — Masashi Sato/佐藤 将史 (@masasi_jp) February

                                                          理系が外資コンサル・金融へ行く理由 | 小野雅裕のブログ
                                                        • 自分を責める人が陥る3つの心理バイアスを克服する5ステップ | 内向型人間の進化論

                                                          ▶︎内向的な性格で[人と関わることが苦手] ▶︎仕事も恋愛も友達も上手くできず ▶︎不器用な自分を[ダメ人間]と思う ▶︎人と比べて自己否定する人生から抜け出したくて[人と関わらない仕事]で起業 ▶︎起業で学んだ心理学や[人と関わらず自立して生きる方法]を発信中!! ☞劣等感まみれだったMuを知る なぜこれらの特徴があるのか? それは以下の3つの 心理バイアスに陥り 自分のことを客観的に 捉えることができなく なっているからです。 ❶隣の芝は青く見える心理バイアス 人間には自分のことよりも 他人のものがよく見える という心理バイアスがあります。 「隣の芝は青く見える」の意味を詳しく このことわざには、他人のよいところは目に入りやすい一方で、自分に目を向けると嫌なところが目立つという人間の心理が込められています。 引用:「隣の芝生は青く見える」の意味と使い方 そのため他人の方が自分より 優れ

                                                          • 他人と比べて不幸になる【比較癖】の治し方

                                                            この知識はこんな方におすすめ 別に不幸というわけではないしそこそこ収入も だけど、なんだか生きづらい あの人みたいになりたい 自分を変えたい 人は他人と比較したがるが… 比較癖を直すにはどうすればいいのかということを解説させてもらいます。 人は自分の幸せやお金について他人と兎角比較したがるものです。他人と比べて自分がどうなのか、いいねの数が多いのか少ないのか、色々と比べるわけですが、この他者との比較という行為はデメリットばかりです。他人との比較をすることで人生の満足度が下がってしまったり、メンタルが落ち込んで鬱になりやすくなるということも起こります。 とはいえ、それでも比較したがるのが人間です。 では、人間はどのような考えを持っているとついつい他人と比べるようになってしまい、その比較癖から脱却するにはどうすればいいのでしょうか。 人間は当然幸せを追い求めます。誰でも幸せになりたいと思うはず

                                                              他人と比べて不幸になる【比較癖】の治し方
                                                            1