並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

鯖缶 トマト缶の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 東大院生のスパイス料理研究家・印度カリー子さんに3種類のスパイスだけで作る「スパイスカレー」を教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    (写真提供:印度カリー子) たった3種類のスパイスで、憧れの「スパイスカレー」が自宅で作れる 今年も暑い日が続いたせいで、なんだか食欲も失せ気味じゃありませんか? そんなとき、スパイシーな香りが食欲をそそるカレーなら、ちょっぴり食べる気力も湧きそうなもの。 でも、煮込んでいる間のキッチンの暑さも耐え難いですよね。 そこでおすすめしたいのが、ルーではなくスパイスから作るカレー。 え? むしろ面倒くさいんじゃないかって? 実は私もそう思って敬遠していたのですが、なんと超初心者でも短時間で本格スパイスカレーが作れちゃうそうなんです。 ▲Slim Spice #03(980円・税込/印度カリー子のスパイスショップ) でもでも、スパイスを揃えるの大変じゃない? ものすごい辛いんじゃないの? なんて疑問もむくむく湧いてきます。 そこで、スパイス専門のショップサイト「印度カリー子のスパイスショップ」で、

      東大院生のスパイス料理研究家・印度カリー子さんに3種類のスパイスだけで作る「スパイスカレー」を教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 鯖缶でつくる【サバビーンズ】 - らしくないblog

      寒いとやはりあったかいものが食べたいですね。 人気の健康食品として定着しているサバ缶 大豆といっしょに煮込んでみました。 《目次》 ポークビーンズ サバビーンズ ▶︎材料(4人分) ▶︎作り方 サバ缶のメニューいろいろ ▶︎MEMO まとめ リンク ポークビーンズ 60代以下の人にはすこしばかり ピントがあっていない、スーパーサイヤじいの思い出話しです。 「ポークビーンズ」 最近は、チリコンカン(唐辛子が入る違いアリ)のほうが伝わるかもしれない。 スーパーサイヤじいが小学生のころはアメリカの映画やテレビドラマで 西部劇をたくさんやっていて、このポークビーンズはよく登場しました。 https://ameblo.jp/ayzzy-uncle01flt/entry-12327425232.html 牛をおいながら、焚き火を囲みながら 家庭のゆうげシーンなどによく出てきた。 そんな中でカウボーイた

        鯖缶でつくる【サバビーンズ】 - らしくないblog
      • ハウス食品のやべぇ粉と豚しゃぶでキャベツ大量消費 チョレギサラダの元 - シン・春夏冬広場

        やべぇ粉シリーズは結構楽しいな。とにかく楽なんですよね。味がしっかりしているから、こっちで何か頑張る必要がほぼ皆無。特に今回紹介するチョレギサラダの元はあまりにも簡単なので、紹介する機会を失ってました。 だけども、ほんとうにむちゃくちゃうまいから、どうにか紹介したいぜっていうのが勝ったな。とりあえず。超短いかもしれんが、ぜひ読んでみてつかーさい。 やべぇ粉シリーズ ・じゃがいも大量消費の巻:ハウス食品 www.akinaihiroba.com ・きゅうり大量消費の巻:ハウス食品 www.akinaihiroba.com ・鯖缶あひあひ:ハウス食品 www.akinaihiroba.com ・混ぜる餃子という名のチヂミ:昭和産業 www.akinaihiroba.com ・トマト缶と俺:ハウス食品・・・これ粉じゃねぇや www.akinaihiroba.com ハウス食品のやべぇ粉 チョレギ

          ハウス食品のやべぇ粉と豚しゃぶでキャベツ大量消費 チョレギサラダの元 - シン・春夏冬広場
        • 鯖缶とトマト缶で簡単調理 - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

          おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 鯖缶とトマト缶を使って 簡単調理 ・缶詰を使うことで 簡単に早く料理が出来ます スポンサーリンク 皆さん 明けまして おめでとうございます 本年も当ブログ「何作ろ?」を よろしく お願いいたします <m(_ _)m> 早速調理開始です♬ カブをいただきましたので カブの下処理から 鍋に水と塩を入れて お湯を沸かします カブの葉っぱを茹でて お浸しを作ります さっと茹でたら お湯を切り水にさらし冷まします 絞って水気をとり 適当な大きさに切ります お浸しは完成どす カブを切ります 細長いものもカブみたいです タマネギをスライスします 今回はオリーブオイルを使います タマネギを炒めます 好きな大きさに切った カブも一緒に炒めます トマト缶です 今回はカット缶です サバ缶です 半額でしたので購入('ω') 炒めた野菜にトマト缶をダバー とりあ

            鯖缶とトマト缶で簡単調理 - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
          • 中性脂肪を下げる鯖缶の効果・トマトスープレシピの紹介(1食140カロリー・糖質8g) - 旅しんBlog

            おはようございます。旅しんと申します。 自粛生活にて運動不足、それでも健康には気をつかいます。 皆さんは「鯖缶」を食べますか? 鯖缶です、鯖の缶詰、そう水煮缶です。 あれって、ちょっと生臭くて苦手なんですよね。わかります! しかし、去年の検診で「中性脂肪」の異常値を叩き出したものの、鯖缶を1ヶ月食べた結果正常値に戻った経験があります! 今日はそのレシピを紹介します。 鯖缶の効果 中性脂肪基準値 毎日鯖缶レシピの効果 10分で作れる!鯖缶のトマトスープ 材料(5~6人分) 作り方 鯖缶の効果 DHA・EPAは不飽和脂肪酸の一種で主に魚の脂、特に青魚に豊富に含まれており体内で合成されない成分。 これら成分は驚くほど色んな病気の予防や健康効果があります。 血中の中性脂肪を減らしたりコレステロール値を調節し血液をサラサラにするので血栓や動脈硬化、糖尿病などなど様々な生活習慣病を防ぐ効果やダイエット

              中性脂肪を下げる鯖缶の効果・トマトスープレシピの紹介(1食140カロリー・糖質8g) - 旅しんBlog
            • 昭和産業のやべぇ粉 キャベツとニラでつくる大量消費メニュー 混ぜ餃子の元 - シン・春夏冬広場

              やべぇ粉もシリーズとなってきた。各社いろんなやべぇ粉を大量生産している。そのやべぇ粉の魅力に取りつかれ、日夜しこしことやべぇ粉で料理をする僕。デブまっしぐらに拍車をかけているが、そんなの気にしている場合じゃない。いやちょっとは気にした方がいい。 やべぇ粉シリーズ ・じゃがいも大量消費の巻:ハウス食品 www.akinaihiroba.com ・きゅうり大量消費の巻:ハウス食品 www.akinaihiroba.com ・鯖缶あひあひ:ハウス食品 www.akinaihiroba.com ・トマト缶と俺:ハウス食品 www.akinaihiroba.com 昭和産業のやべぇ粉 混ぜ餃子の元 準備した材料 ・キャベツ 1/4 ・ニラ 1束 ・豚肉 200g ・昭和産業のやべぇ粉 以上。 裏側に作り方が書いてある。作り方にそっていくが、材料は倍にした。特に意味はない。材料が余るのが嫌だった。 や

                昭和産業のやべぇ粉 キャベツとニラでつくる大量消費メニュー 混ぜ餃子の元 - シン・春夏冬広場
              • ベジタブルプラオと鯖缶カレーとひよこ豆のカレー 今日の柴ちゃん271 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                毎日暑いですが、近所の散歩は緑が少なくなおのこと暑く感じるため、色々な公園を巡っています。 *北海道のお話はまだまだ続きます💦 この日、今季初めて首に巻くネッククーラーを使いました。 キバナコスモスが咲いていた♡ いつもの森の中の散歩道 この日はなんだか急ぎ足の柴ちゃん いつもの小川沿いの道ではなく 奥の本気の森の道(細い道)に行きたがる 虫も多いだろうし、意外と暗くて危ないので本気の森は却下 このあたりは他のわんちゃんは全然いません 左側はキャンプ場 お客さんが数人いらした 楽しそうで羨ましいわ〜♫ 菖蒲園の近く 母と来たのがもう遠い昔のよう… このあたりはカラスが多くて 柴ちゃんはカラスに釘付け 紫陽花がまだ少し咲いていた 今年もここの紫陽花は見に来れなかったな〜 今朝のお散歩の時、雨が降っていたので傘を持っていた私はエレベーターの中で柴ちゃんを抱っこ出来なかった(いつもはマンション

                  ベジタブルプラオと鯖缶カレーとひよこ豆のカレー 今日の柴ちゃん271 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                • わが子にダントツ人気のズボラ飯は…多忙なワーママライターがぶっちゃけトーク【たべぷろ座談会】 - たべぷろ

                  働くママを応援する「たべぷろ」では、小さい子どもをもつママライターによる座談会を開催しました。テーマはずばり「働くママのズボラ飯」。ズボラとは辞書では「行動・性格がだらしないこと」。つまり「無精! じだらく! なげやり!」 いやしかし、仕事をしながら子育てをするのが当たり前となった現代、たべぷろが考えるズボラにもはや罪悪感など一切ない。つまり「早い! 楽! うまい!」(楽は“ラク”であり“楽しい”の意)。すぐにでもマネしたいズボラ飯が次々とびだします。ぜひ参考にしてみてください。 LINEを使ってワーママ座談会を開催! 【出席したワーママライター】(名前・子どもの年齢) 大熊ね子 2歳女 ひなた葵 4歳女 李亜民 7歳女、6歳女 つくね 3歳男 三柴千果 6歳男 おにぎりん 11歳男、15歳男 こがねまろん 8歳女、5歳男 ゆき 1歳女 sana 4歳女、1歳女 たべぷろ編集部員S 6歳女

                    わが子にダントツ人気のズボラ飯は…多忙なワーママライターがぶっちゃけトーク【たべぷろ座談会】 - たべぷろ
                  • 資産3000万円超え家庭の2022年10月の食費公開ととある週末のまとめ買い - 貧しくても豊かになりたい

                    2022年11月のとある週末のまとめ買い いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 今回はここ最近毎月公開している週末の食材調達と2022年10月の食費公開をさせて頂きます。 YURIA家では夫婦フルタイム共働きでスーパーでゆっくり買い物が出来るのは週末のみ。 混雑して大変ですが、ルーティンとなっています。 最近は経済支援を活用しているので、週末のまとめ買い以外での調達がかなり多めになってしまい参考になってしまいませんが、せっかくなので続けていきたいと思います。 併せて前月の食費も公開。 ドン引きするぐらい高くなってしまった食費。 原因は果た

                      資産3000万円超え家庭の2022年10月の食費公開ととある週末のまとめ買い - 貧しくても豊かになりたい
                    • 資産3500万円超え家庭の2023年10月の食費公開 恐ろしい金額でもう限界です - 貧しくても豊かになりたい

                      2023年10月の食費とある週末のまとめ買い いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 今回はここ最近毎月公開している週末の食材調達と2023年10月の食費公開をさせて頂きます。 YURIA家では夫婦フルタイム共働きでスーパーでゆっくり買い物が出来るのは週末のみ。 広くて安い格安スーパーに週末だけ車で行っているのですが、以前は多少混雑していたも超快適に買い物出来ていました。 ですが、今は物凄く混雑していて戦争です・・・。 みんな節約に必死なのかもしれませんね。 現在中学生の娘と夫婦の3人家族の我が家の食費と週末のまとめ買いについて紹介させて頂

                        資産3500万円超え家庭の2023年10月の食費公開 恐ろしい金額でもう限界です - 貧しくても豊かになりたい
                      • 【簡単すぎる鯖缶レシピ】話題の鯖水煮缶で10分調理 - おしゃ楽 journal

                        こんばんは。マコです🌻 3連休はパッとしないお天気が続きましたね〜。 でも、7月上旬なのに冷房いらずで家計は助かります( ◠‿◠ )笑 今日スーパーに買い物に行ったら、鯖の水煮缶がお安く売っていました。 国産鯖缶が97円!!(◎_◎;) 今日は、10分で作れる鯖缶レシピをご紹介します☺︎ 10分でできる!鯖のトマト煮込み 材料 鯖缶(190gほどの)  2つ 玉ねぎ            1こ 塩            少々 トマト缶★        1つ ケチャップ★       大1 コンソメ★        小2 ローリエ(あれば)★   1枚 コショウ◎        適量 粒マスタード◎      大1 とろけるチーズ(あれば) 1枚 粉チーズ         お好みで 手順 1、玉ねぎを食べやすい大きさにスライスし、オリーブオイル(分量外)で炒める。 ※ニンニクチューブを少々

                          【簡単すぎる鯖缶レシピ】話題の鯖水煮缶で10分調理 - おしゃ楽 journal
                        • カレー時間 - #つくりおき

                          今年はアドベントカレンダーを書く気力は出ませんでしたが、つくりおきブログは書いておこうという気持ちになりました。 id:hokkai7go です。 僕は料理をしているときに好きな時間が2つくらいあります。1つ目はにんにくをオリーブオイルで炒めている時間。2つ目はスパイスを練ったり炒めてる時間です。カレーの時間にまつわるエントリです。まず1つ目は調理時間がめちゃくちゃかかるカレーと、その副産物として生まれたカレーを紹介します。 タモリカレー みなさんタモリカレーはご存知でしょうか。Googleで調べるとほぼ日刊イトイ新聞のサイトがPDFのレシピを公開してくれています。タモリカレーと、そのつけあわせのマッシュカレーポテトと、ごはんを混ぜたものが抜群にうまいのです。普段はカレーとごはんを混ぜたくない派の僕もタモリカレーを前にすると混ぜざるを得ません。混ぜたほうがうまいのです。 そんなタモリカレー

                            カレー時間 - #つくりおき
                          • 和子の鯖缶のお料理教室!【暮らし】―6 - 「和子の日記」

                            簡単おいしい鯖缶レシピ!保存食にもおすすめ 栄養たっぷりのサバ缶は、緊急時の保存食としても優秀! 下ごしらえ不要なサバ缶はオトナ女性にうれしい栄養価もたっぷり 含まれていてとってもヘルシー。 体にいいのは、生サバよりサバ缶! 「おいしくて健康にいい」とブームになっている鯖缶。一時期は スーパーの店頭でも品薄になるほどの人気に。 サバには血液を サラサラにして動脈硬化を予防する効果があり、さらに“やせるホルモン”を 分泌するとされるEPA(エイコサペンタエン酸)のほか、脳の働きを 活性化するDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれています。 調理すると落ちてしまいがちな身の脂まで丸ごと摂れるサバ缶は、 加圧加熱殺菌されて骨まで柔らかく、生のサバに比べてカルシウム、 EPA、DHAといった栄養価を余すところなく食べられます。ちなみに、 「健康長寿県」として知られる長野県は、サバ缶の消費量が日

                              和子の鯖缶のお料理教室!【暮らし】―6 - 「和子の日記」
                            • ひなまつりのお祝いをしました - みんなたのしくすごせたら

                              今日から3月。 2月はさぴこにとって、残念ながら体調不良とともに始まり体調不調とともに終わった1ヶ月となりました。 2月に飾っていた雛人形も体調不良でほとんどゆっくり見ることもないままでしたが、我が家ではちょっと早い今日、3月1日にひなまつりのお祝いをしましたよ。 このひな人形を飾るのも12回目 このひな人形を飾るのももう12回目となりました。 子供は11歳。 0歳児の時に初めて飾っているので12回目になるのです。 ひな人形専門店に家族でひな人形を見に行ったのはほんの少し前のようなきがしていましたけどあれから11年以上も経過しているとは…。 月日の経つのは本当に早いものです。 ひなデコケーキはきのとやさん ひなまつりのケーキは毎年札幌のきのとやさんで購入しています。 blog.sapico.net 今日はダンナに予約していたケーキを取って来てもらったのですが、きのとやさんはお客さんでいっぱ

                                ひなまつりのお祝いをしました - みんなたのしくすごせたら
                              • 世の中の1ヵ月あたりの食費の平均と節約食材 - 貧しくても豊かになりたい

                                よそ様の食費の平均が気になる 最近、YouTube動画やブログで主婦がスーパーで買った物を紹介しているのをみていると【うちって買いすぎなのかな・・・?】と少々気になっています。 私が読書好きで、健康に関する書籍を読んでいる事や、子どもの健康にはかなり気を遣っているからかもしれませんが、他の家庭よりも野菜を買いすぎているようにも思えました。 どおりで冷蔵庫の野菜室がパンパンだったのですね・・・。 今回は食費の平均と、皆様に少しでもお役に立てられるよう安くて栄養価の高い食材を紹介させて頂きます! よそ様の食費の平均が気になる 食費の平均 安価で栄養価の高い節約食材 食費の平均 1ヵ月あたりの食費の平均は下記の通りです。 1人・・・38,257円 2人・・・66,543円 3人・・・78,115円 4人・・・87,071円 5人・・・94,673円 独身や2人暮らしの人は割高傾向。 3人以上は1

                                  世の中の1ヵ月あたりの食費の平均と節約食材 - 貧しくても豊かになりたい
                                • 2019年6月2週「簡単に作れる一週間の献立レシピまとめ」料理研究家ひろさんきっちん♪ - ひろさんきっちん♪薄味でも満足な魔法レシピ

                                  今週も献立まとめを写真とともに紹介しますね〜 今週はご飯ものが多めになっています。なぜかと言うと試作品をかなり作ったんです(笑) 色々試作しています。 2019年6月9日の献立 2019年6月10日の献立 2019年6月11日の献立 2019年6月12日の献立 今日のおすすめは「鯖と小松菜のトマト煮」です! 2019年6月13日の献立 2019年6月14日の献立 こんなランチも食べています 今週のまとめ 色々試作しています。 こう見えても結構な失敗をしてレシピを作っています(汗) なので、公開しているレシピは本当に簡単に美味しいレシピなので、安心して作ってみてくださいね♪ では今週のまとめでーす! 2019年6月9日の献立 今日の献立 ・そばサラダ ・じゃがいものゴロゴロサラダ ・フライドオニオン(失敗。 フライドオニオンを上手に作りたい!😭少ない油で上手にできないかな?🧐 おすすめは

                                    2019年6月2週「簡単に作れる一週間の献立レシピまとめ」料理研究家ひろさんきっちん♪ - ひろさんきっちん♪薄味でも満足な魔法レシピ
                                  • 肉汁が凄い『クセなし豆腐入りハンバーグ』レシピ! - hacoさんのもぐもぐ日記

                                    こんばんは!hacoです。 今回は先日youtubeで紹介しました、豆腐入りハンバーグのレシピをご紹介しますヽ(^o^)丿肉汁が凄いですよ~~~! ↓動画はこちら!↓ 【溢れる肉汁、、】クセなし豆腐入りハンバーグ【飯テロ ダイエット】 〇材料【2人前】 ※動画内ではお弁当用の冷凍分も作っているので表示の分量が多くなっていますが、こちらでは2人前でご紹介します。 (タネ) 豚挽肉 250g 絹豆腐 100g 玉ねぎ 1/2玉 パン粉 大1~ 牛乳 大1~ 卵 1個 マジックソルト(あれば) 適量 塩 適量 黒胡椒 適量 ナツメグ(あるとより美味しい) 適量 (煮込みソース) トマト缶 1/2缶 しめじ 1/2株 赤ワイン 100ml 塩 適量 砂糖 適量 ケチャップ 適量 ソース 適量 胡椒 適量 (付け合わせ) じゃがいも 1個 とろけるチーズ 適量 パセリ 適量 〇作り方 豆腐はキッチン

                                      肉汁が凄い『クセなし豆腐入りハンバーグ』レシピ! - hacoさんのもぐもぐ日記
                                    • お気に入り鯖缶レシピ5選(簡単) - Lily perfume

                                      こんにちは!いなみです。 先月鯖が記録的な不漁で鯖缶がスーパーから消える…という事態がありましたが最近またスーパーで普通に見かけたので復活してきたのでしょうか。 鯖缶大好きです! 手軽に食べられて栄養もあっておいしくて最高です^^ 私のお気に入り鯖缶レシピを紹介します♪ 鯖缶カレー 鯖缶パスタ 鯖缶味噌汁 鯖缶のトマト煮 鯖缶マヨネーズ丼 鯖缶カレー 竹脇まりなさんがYouTubeで紹介されていたレシピです。 www.youtube.com 簡単で美味しいです。 カレー粉を使います。カレールーは使わないのでヘルシーです♪ 何度も作っています。 鯖缶パスタ ちょっと盛り付けが微妙なんですが… こちらもYouTubeで見つけたレシピ。美容系YouTuberの佐藤優里亜ちゃんのチャンネルです。 www.youtube.com こちらも簡単で美味しいです♪ 鯖缶味噌汁 ここからかなり簡単な料理なの

                                        お気に入り鯖缶レシピ5選(簡単) - Lily perfume
                                      1