並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

aera バイクの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 中年男が読む雑誌ってなくない?みんなどんな雑誌読んでる?

    週刊文春や新潮は高齢者向けだし、 SPA!とかAERAとかは中年男向けぽいけど荒んでるから読みたくないし、 フライデーとかフラッシュとかのグラビア系は興味ないし、 LEONとかのファッション誌はオヤジすぎてついていけないし、 読めるのはGetNaviとか家電批評とかガジェット系くらいか? あとはファミ通とかバイクとか趣味に特化した雑誌? 女性は多いよな ファッション誌はアラフォー用の雑誌がストーリーとかクラッシーとか複数あるし、 レシピ関係はサラダクラブとかクロワッサンとか複数あるし、 家事・グッズ関係はLDKとかがあるし、 いわゆる女性週刊誌も女性自身とかセブンとか多いし、 ダ・ヴィンチもなんか女性向けみたいになってるし、 女性は読む雑誌多いよな あ、でも東洋経済とかプレジデントとかは中年男向けか あーやっぱりああいうのみんな読んでるのか? 俺はこれ系はネット記事しか読まないや もしかし

      中年男が読む雑誌ってなくない?みんなどんな雑誌読んでる?
    • 2021年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

      2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたページでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」を振り返り、まとめています。2020年分は以下です。 2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 基本的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確でない役所のページなどは除外 ブックマークが多く集まっていてもリンク切れであるものは除外 Yahoo!ニュース(掲載

        2021年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
      • サウナ市長の音声データ入手!パワハラ疑惑も噴出「黙れ」「顔出せ」と恫喝 | AERA dot. (アエラドット)

        池田市議会百条委員会で証言する冨田市長(手前)(C)朝日新聞社 冨田市長の結婚式の写真 昨年10月、市長控室などに家庭用サウナ、エアロバイク、ベッドなどを持ち込んでいたことが発覚したことで「サウナ市長」とも呼ばれる、大阪府池田市の冨田裕樹市長。現在、池田市議会には調査特別委員会(以下百条委員会)が設置されており、「不適切な庁舎使用並びに公金等の私的流用に関すること」などに加えて、冨田市長の市職員らへの「パワハラ疑惑」についても調査項目に入っている。 【写真入手】結婚式でアメフトのユニフォームを着用した市長はこちら 本誌は、冨田氏が池田市の関係者に対して発した「恫喝」「叱責」とも疑われるパワハラ的な言動の録音データ(YouTubeの「AERA dot.編集部」にて公開中)を入手した。 「思い出すだけで震えます」 と語るのは、池田市の関係者Aさん。冨田市長とのやりとりについてそう証言した。 事

          サウナ市長の音声データ入手!パワハラ疑惑も噴出「黙れ」「顔出せ」と恫喝 | AERA dot. (アエラドット)
        • #サウナ市長で"悪名"は今や全国区 池田市長がまさかの再出馬表明で地元は猛反発 | AERA dot. (アエラドット)

          池田市の冨田裕樹市長(C)朝日新聞社 市役所に家庭用サウナを持ち込み、7月30日付で辞任に追い込まれた大阪府池田市の冨田裕樹市長(44)。8月29日に投開票の池田市長選に出馬する意向を固め、近く記者会見を行うという。池田市議はこう怒る。 【画像】一時はトレンド入りした#サウナ市長のSNSはこちら 「冨田氏はサウナ市長とおちょくられ、全国に池田市の恥をばらまいた。今でも池田市と言えば、サウナ市長とあざ笑われている。そんな状況にもかかわらず、また市長選挙に出馬するなんて、あきれるばかりです」 冨田氏のさまざまな問題、疑惑が発覚したのは、昨年10月のことだった。市役所の市長控室、女子トイレなどに家庭用サウナ、エアロバイク、冷蔵庫、ベッド、カセットコンロなどの私物を多数、持ち込んでいた動画が報じられた。 その後、タクシー券の不適切な使用、市役所内でのパワハラなども発覚し、池田市議会では「冨田裕樹市

            #サウナ市長で"悪名"は今や全国区 池田市長がまさかの再出馬表明で地元は猛反発 | AERA dot. (アエラドット)
          • サウナ問題で池田市長の指示で副市長が秘書課職員を「懲戒処分にする」と恫喝 音声データと告発状を入手〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

            大阪府池田市の冨田裕樹市長が市長控室に家庭用サウナなど私物を持ち込み、公金を私的流用したのではないかという疑惑は、現在も池田市議会に設置された特別委員会(百条委員会)で審議が続いている。 【写真】本誌が入手した告発状 発端は、昨年10月22日に一部メディアで公開された動画や写真だった。市長控室にベッド、電子レンジ、コンロ、鍋、エアロバイク、家庭用サウナなどが置かれ、生活の場と化していた。 本誌は冨田市長の側近、元平修治副市長と冨田市長の後援会会長のA氏が、池田市の秘書課のB氏を勤務時間中に呼びつけ、動画や情報流出の「犯人だ」と迫り、「秘密保持契約書」にサインさせたことを既報。 そして今回は「秘密保持契約書」にサインさせた際に録音された音声データを入手した。 問題の音声データは昨年10月29日に録音されたもの。B氏は元平副市長と後援会長のA氏から勤務時間中にもかかわらず、呼び出しを受けた。

              サウナ問題で池田市長の指示で副市長が秘書課職員を「懲戒処分にする」と恫喝 音声データと告発状を入手〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
            • 「うるっせえな!」〝違法〟電動アシスト自転車が増えているワケ 改造できますか?問い合わせも | AERA dot. (アエラドット)

              押収された違法電動アシスト自転車 法定基準値を上回る”違法”電動アシスト自転車の事故がいま相次いでいる。中には都心部をヘルメットを着けずに、猛スピードを出しているケースも。国民生活センターや消費者庁、警察庁は今年に入りようやく警鐘を鳴らし始めている。違法な電動アシスト自転車の実態を追った。 【画像】本当に「違法」アシストは増えている?注意喚起の証拠はこちら 東京都港区六本木。ある日の夕方、ヘルメットを着けずに、30㎞以上の速度を出して走り去る男性がいた。男性が乗っていたのは、電動アシスト自転車の“形をしたもの”だった。 男性が赤信号で停止したとき、記者は男性に話しかけた。 ――いま何に乗っていますか? 自転車だけど。 ――ペダルをあまりこがずに早いスピードが出ているように見えた。違法では? そうなの? だから? 「うるせえな!」と男性は叫び、速度を上げながら大通りを西の方へ消えていった。ペ

                「うるっせえな!」〝違法〟電動アシスト自転車が増えているワケ 改造できますか?問い合わせも | AERA dot. (アエラドット)
              • もし安倍政権で谷垣氏が幹事長を続けていたら…「“モリカケ桜”は別の経過をたどったはず」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                史上最長政権を築いた「安倍政権」とは何だったのか。安倍元首相の急逝を機に、その足跡に再び注目が集まっている。『自民党の魔力』(朝日新書)を著した朝日新聞記者の蔵前勝久氏は、安倍政権の運営には、2014年9月から約2年にわたって自民党幹事長を務めた谷垣禎一氏の存在も重要だったとみる。谷垣氏は16年の夏、ロードバイクで転倒して頸髄損傷の重傷を負い、幹事長を退任。蔵前氏は、谷垣氏の不在がなければ「その後に発覚した森友学園や加計学園をめぐる問題は違う経緯をたどったのではないか」と明かす。『自民党の魔力』から、一部を抜粋して解説する。(文中の肩書は当時のもの) 【写真】事故から回復して記者の質問に答えられるようになった谷垣氏の姿 *  *  * 「安倍1強」と呼ばれた第2次安倍政権では、安倍晋三首相に対する批判が党内から消えた。しかし、菅政権を経て誕生した岸田文雄首相の下では首相への批判が相次いでい

                  もし安倍政権で谷垣氏が幹事長を続けていたら…「“モリカケ桜”は別の経過をたどったはず」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                • サウナ問題で池田市長の指示で副市長が秘書課職員を「懲戒処分にする」と恫喝 音声データと告発状を入手 | AERA dot. (アエラドット)

                  百条委員会で追及を受ける池田市の冨田市長(C)朝日新聞社 本誌が入手した冨田市長への告発状 大阪府池田市の冨田裕樹市長が市長控室に家庭用サウナなど私物を持ち込み、公金を私的流用したのではないかという疑惑は、現在も池田市議会に設置された特別委員会(百条委員会)で審議が続いている。 【写真】本誌が入手した告発状 発端は、昨年10月22日に一部メディアで公開された動画や写真だった。市長控室にベッド、電子レンジ、コンロ、鍋、エアロバイク、家庭用サウナなどが置かれ、生活の場と化していた。 本誌は冨田市長の側近、元平修治副市長と冨田市長の後援会会長のA氏が、池田市の秘書課のB氏を勤務時間中に呼びつけ、動画や情報流出の「犯人だ」と迫り、「秘密保持契約書」にサインさせたことを既報。 そして今回は「秘密保持契約書」にサインさせた際に録音された音声データを入手した。 問題の音声データは昨年10月29日に録音さ

                    サウナ問題で池田市長の指示で副市長が秘書課職員を「懲戒処分にする」と恫喝 音声データと告発状を入手 | AERA dot. (アエラドット)
                  • 神戸山口組の名門、山健組組長逮捕に衝撃走る「自らバイクでヒットマンとは…」山之内幸夫弁護士も絶句 | AERA dot. (アエラドット)

                    出所した山口組若頭の高山清司氏(C)朝日新聞社 神戸市中央区の指定暴力団六代目山口組直系「弘道会」神戸事務所前で今年8月、弘道会系組員が銃撃を受けて重傷を負った事件で、兵庫県警は12月3日夜、殺人未遂と銃刀法違反の疑いで、対立組織の神戸山口組直系「山健組」組長、中田浩司容疑者(60)を逮捕した。県警は中田容疑者が銃撃の実行犯とみている。 【写真】本誌が入手した銃撃の瞬間の映像 銃撃された現場事務所は六代目山口組ナンバー2、高山清司若頭の神戸市の自宅でもあった。 本誌オンライン限定記事で8月24日に詳細を報じたこの銃撃事件。組員が車をUターンさせて、バックで駐車場に止めようとしたところ、バイクに乗ったまま、ヘルメットをかぶった男がいきなり発砲した衝撃のシーンが防犯カメラに映っていた。本誌はその瞬間をとらえた写真も公開したが、捜査関係者が捜査の内幕をこう話す。 「犯行状況から組員の行動パターン

                      神戸山口組の名門、山健組組長逮捕に衝撃走る「自らバイクでヒットマンとは…」山之内幸夫弁護士も絶句 | AERA dot. (アエラドット)
                    • 世界最高峰の自転車カメラマン 単身渡欧で“戦った”32年(若林朋子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      世界で最も有名な自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」は、選手約180人が出場し、チームスタッフは約450人。さらに世界各国から約2000人の報道関係者が集まる(以上、2019年のデータに基づく)。そして観客は数十万人。各国にテレビ中継され、多くのファンが熱狂する。例年、7月に開催されているが、今年は新型コロナウイルスの影響から約2カ月遅れて実施される予定だ。 ツールに集うカメラマン約300人のうち、コース内をオートバイで移動しながら撮影できるのは12人だけ。その資格を得るために世界中のカメラマンがキャリアを積む。自転車競技がメジャースポーツではない日本から単身で渡欧し、32年かけて確たる地歩を固めているのが砂田弓弦さん(58)=富山市在住=だ。イタリア・ミラノを拠点にレースを転戦し、撮影した写真を各国のメディアに提供、新聞・雑誌の紙面を飾ってきた。7月11日から2日間、同市内で開催さ

                        世界最高峰の自転車カメラマン 単身渡欧で“戦った”32年(若林朋子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 路上で「地蔵」になるウーバー配達員、脅迫のようなメールも…悪化する労働環境に疲弊〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                        好きな時間に働ける自由さに魅力を感じ、フードデリバリーで働く人が増えた。コロナ禍の失業者の受け皿にもなっているが、ひずみも出ている(撮影/写真部・高野楓菜) 今や都市の新しい風景にもなったフードデリバリー。配達員は、コロナ禍の雇用の受け皿にもなった。だが、彼らは「個人事業主」。急成長の陰で、労働環境の悪化が浮き彫りになってきた。AERA 2021年5月3日-5月10日合併号で取材した。 【写真】「人間扱いされていない」と労働組合トップになったウーバー配達員はこちら *  *  * 世界を一変させた新型コロナウイルスは、都市に新たな風景を生んだ。四角い大きなバッグを背負い、自転車やバイクでさっそうと街中を走り抜けるフードデリバリーだ。 朝10時。横浜に住むシングルマザーのエミリアさん(ハンドルネーム、24)は小学1年の息子(7)が登校すると、原付きバイクに乗り配達に出かける。 「雨の日は注文

                          路上で「地蔵」になるウーバー配達員、脅迫のようなメールも…悪化する労働環境に疲弊〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                        • ■ - 雨 ときどき晴れ☀

                          俳優でアーティストのYOSHIさんの運転する大型バイクが11月5日0時過ぎ、トラックと衝突。YOSHIさんは搬送先の病院で死亡した。19歳だった。 【写真】AERA表紙を飾ったYOSHIさん まっすぐにカメラを見つめた YOSHIさんは13歳の頃、当時ルイ・ヴィトンのディレクターだったヴァージル・アブローにその存在を見出され、モデルデビューを果たした。19年にはミュージシャンとしてアルバムをリリースし、映画「タロウのバカ」で演技未経験ながら主役に抜擢。菅田将暉ら実力派俳優に引けを取らない演技が注目を集めた。週刊誌「AERA」でも、同年12月23日号でYOSHIさんを表紙に起用した。 モデルであり、歌手であり、俳優でもある。そして当時のYOSHIさんは、バラエティー番組で大御所芸人にタメ口を使ったことで、ネットで炎上中。まだ16歳でありながら、複数の肩書きや型破りなイメージを持つYOSHIさ

                            ■ - 雨 ときどき晴れ☀
                          • 朝日新聞 不祥事・逮捕者一覧 - 日本奪還

                            朝日新聞デモを本社から嘲笑い見下す朝日社員達 ◼️朝日新聞 不祥事一覧◼️ 1950.09 行方不明の共産党幹部の伊藤律とのインタビューを捏造 1959.12 「『ばく進する馬』北朝鮮 よくはたらく人々 飛行場変じてアパート」と北朝鮮を讃える捏造記事 1970.04 広岡知男社長が記事「中国訪問を終えて」で約1000万人虐殺した文化大革命を礼賛 1970.10 広岡知男社長が新聞協会主催研究会で「中国の意向に沿わない記事は書かない」と明言 1971.04 中国共産党シンパとして著名なエドガー・スノーが記事「中国を訪ねて」で文化大革命の礼賛キャンペーン 1971.8 本多勝一が「百人斬り」「万人抗」等、日本軍の残虐振りを印象付ける捏造コラム「中国の旅」を31回連載 後に、中国共産党の証言を検証せずに垂れ流したと認める←殿堂入り 1971.09 林彪事件を否定・隠蔽報道 1971.12 「祖国

                              朝日新聞 不祥事・逮捕者一覧 - 日本奪還
                            • 〈PR〉AI研究と赤いバイクと大谷紀子。 東京都市大学×アエラ ヒト モノ リサーチ 1|AERA dot. (アエラドット)

                              1929年創立、昨年に90周年を迎えた東京都市大学は 学生だけでなく教員も、自らの専門を意欲的に研究し続けている。 そんな中から、特に先進的な分野で注目される教授にインタビュー。 愛用品から現在の研究内容までをわかりやすく語ってもらう 「ヒトモノリサーチ」。今回は、メディア情報学部の大谷紀子教授が登場。 鮮やかな赤いバイクと「AI(人工知能)」が、意外なつながりを見せた。 文/遠藤和呼 アートディレクション/鍋田哲平 ウェブデザイン/スープアップデザインズ 撮影/掛 祥葉子(朝日新聞出版写真部) 企画・制作/ AERA dot. ADセクション 早春の光を受けて輝く赤——。全長約2メートルの「ホンダCBR600F」と共に現れた大谷紀子教授。バイクと出会って約25年が経つ。 「免許を取得したのは大学院修士課程の頃です。魅力? マシンを自分で完全にコントロールする快感でしょうか」 以前は週末に

                                〈PR〉AI研究と赤いバイクと大谷紀子。 東京都市大学×アエラ ヒト モノ リサーチ 1|AERA dot. (アエラドット)
                              • 全身小説家 ~作家・永沢光雄はいかに生き、死へ向かったか~|プチ文壇バー 月に吠える

                                本作は、フリーライターで作家の故・永沢光雄氏(1959~2006年)について、プチ文壇バー月に吠える店主の肥沼和之が執筆したルポルタージュです。 プロローグ「ライターをするのならさ」 30代後半の週刊誌記者は、酔いでややとろんとした目を僕に向けて言った。深夜2時、新宿ゴールデン街。2010年のことだった。フリーライターになったばかりで、当時30歳の僕に、この本は絶対に読んだ方がいいよ、と彼は著者名とタイトルを挙げていった。沢木耕太郎『深夜特急』、山際淳司『江夏の27球』、本田靖春『誘拐』など、知っていたり知らなかったりするノンフィクションが挙げられ、最後に紹介されたのが故・永沢光雄の『AV女優』だった。 1996年に刊行された『AV女優』は、その名の通りAV女優たちへのインタビュー集である。僕は未読だったが、読書好きの友人が絶賛しており、その存在は知っていた。 単なる読書好きに勧められたの

                                  全身小説家 ~作家・永沢光雄はいかに生き、死へ向かったか~|プチ文壇バー 月に吠える
                                • お笑い芸人・ハウス加賀谷 人気絶頂で姿を消して24年…「嫌いな自分を評価される矛盾が苦しかった」 | AERA dot. (アエラドット)

                                  今から30年前の1990年代。強烈な個性で大ブレークしたお笑いコンビがいた。「松本ハウス」だ。ボケ担当のハウス加賀谷(49)は、丸刈り頭にピチピチの白いシャツと紫のパンツという奇抜な格好で、独特のポーズを決めながら「か・が・や・でーっす!!」と叫び体を張る。勢いがあるだけでなく、頭の回転が速い。絶妙な間で冷静な発言をして爆笑をかっさらうことも。バラエティー番組「電波少年」「ボキャブラ天国」に出演したのをきっかけにメディアに引っ張りだこになったが、人気絶頂の99年に表舞台から突如姿を消す。加賀谷の「統合失調症」の症状が悪化し、コンビでの活動を休止したからだ。精神科病院の閉鎖病棟で入院生活を送り、自宅療養を経て、2009年に相方の松本キック(54)と活動を再開。現在もアルバイト活動の傍らで芸人活動を続けている。活動休止までの経緯、復帰してから芸人引退を考えていた時期があったことなどをインタビュ

                                    お笑い芸人・ハウス加賀谷 人気絶頂で姿を消して24年…「嫌いな自分を評価される矛盾が苦しかった」 | AERA dot. (アエラドット)
                                  • 「人生は一回きり」バイク事故で急死した歌手・俳優YOSHIさんが見せた繊細さと信念〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                    俳優でアーティストのYOSHIさんの運転する大型バイクが11月5日0時過ぎ、トラックと衝突。YOSHIさんは搬送先の病院で死亡した。19歳だった。 【写真】AERA表紙を飾ったYOSHIさん まっすぐにカメラを見つめた YOSHIさんは13歳の頃、当時ルイ・ヴィトンのディレクターだったヴァージル・アブローにその存在を見出され、モデルデビューを果たした。19年にはミュージシャンとしてアルバムをリリースし、映画「タロウのバカ」で演技未経験ながら主役に抜擢。菅田将暉ら実力派俳優に引けを取らない演技が注目を集めた。週刊誌「AERA」でも、同年12月23日号でYOSHIさんを表紙に起用した。 モデルであり、歌手であり、俳優でもある。そして当時のYOSHIさんは、バラエティー番組で大御所芸人にタメ口を使ったことで、ネットで炎上中。まだ16歳でありながら、複数の肩書きや型破りなイメージを持つYOSHIさ

                                      「人生は一回きり」バイク事故で急死した歌手・俳優YOSHIさんが見せた繊細さと信念〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                    • ひき逃げの伊藤健太郎容疑者「現場に戻って助けろ」と諭される 被害女性は5メートル飛ばされる | AERA dot. (アエラドット)

                                      逮捕された伊藤健太郎容疑者(C)朝日新聞社 若手イケメンのホープがひき逃げで逮捕され、芸能界に激震が走っている。10月28日午後5時45分頃、東京都渋谷区千駄ヶ谷の都道交差点で、俳優の伊藤健太郎容疑者(23)が運転する乗用車が反対車線を走行してきたオートバイに衝突。オートバイに乗っていた20歳代の男女が左足骨折などの重軽傷を負った。警視庁は事故後、現場から立ち去ったとして道路交通法違反(ひき逃げ)と自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで伊藤容疑者を29日、逮捕した。 【写真】週刊朝日に掲載した伊藤健太郎容疑者のグラビア 伊藤容疑者は青山方向から甲州街道方向に運転し、Uターンをした際に対向から進行してきたバイクを転倒させ、けがをさせる事故を起こしたという。 「事故は伊藤容疑者の不注意の可能性が高い上、事故直後、現場から数百メートルほど逃走した。事故の目撃者らが伊藤容疑者の車を追

                                        ひき逃げの伊藤健太郎容疑者「現場に戻って助けろ」と諭される 被害女性は5メートル飛ばされる | AERA dot. (アエラドット)
                                      • 伊勢谷友介容疑者は大麻逮捕に「自分は大丈夫と思っていた」 楽屋で奇行が目立ち… | AERA dot. (アエラドット)

                                        逮捕された伊勢谷友介容疑者(C)朝日新聞社 警視庁湾岸署に連行される伊勢谷容疑者(C)朝日新聞社 俳優、伊勢谷友介容疑者(44)の大麻所持による現行犯逮捕は、日本中に衝撃を与えた。 【写真】警視庁湾岸署へ連行される伊勢谷容疑者はこちら 東京芸大卒のインテリで演技派として知られただけに、大麻逮捕との落差があまりにも大きかったからだ。その一方、違法薬物をめぐる内偵の情報は以前から流れていたという。 「情報としては5年ほど前からあった。この2、3年は徹底マークしていた。ある情報から、かなりの量の大麻を手にしていると確実な情報がきたので、自宅にガサとなった。捜索に入った時、伊勢谷容疑者は驚きつつも、捜査員を招き入れた。入った時に捜査員らは匂いから大麻をやっていると直感。広いリビングのテーブルの灰皿に大麻を吸った痕跡を確認。乾燥大麻を巻く紙も一緒にあった。大麻はテーブルの引き出しの中にも複数あった。

                                          伊勢谷友介容疑者は大麻逮捕に「自分は大丈夫と思っていた」 楽屋で奇行が目立ち… | AERA dot. (アエラドット)
                                        • 朝ドラ「エール」の吉原光夫 憧れの人は意外にも“宮崎駿” | AERA dot. (アエラドット)

                                          身長186センチの迫力の見た目なのに、話すとどこか柔和で、そのギャップが魅力かも (撮影/写真部・小黒冴夏) 吉原光夫 (撮影/写真部・小黒冴夏) 昨年のNHK連続テレビ小説「エール」で強面の馬具職人を演じた吉原光夫さん。42歳の実力派には、どんな転機があり、どんな夢があるのか。劇団四季を辞めた日の回想からお届けする。 【吉原光夫さんの写真をもっと見る】 >>前編/NHK朝ドラ「エール」で注目の吉原光夫 劇団四季“土下座退団”の過去】より続く *  *  * 挨拶がわりに、愛車のハーレーで劇団の周りを一周し、そのまま日本一周の旅に出かけた。 「名古屋や福岡など、全国の劇団四季を回って、同僚たちに辞めたことを伝えるついでに、そのまま誰かんちに転がり込む、みたいな(笑)。でも、富山の親戚のところに向かう途中でハーレーが壊れて、バイクはレッカー車で、僕は電車で東京に戻りました(笑)」 貯金も底を

                                            朝ドラ「エール」の吉原光夫 憧れの人は意外にも“宮崎駿” | AERA dot. (アエラドット)
                                          • 「村上春樹は夢を見ない 私が散歩できない理由」内田樹 | AERA dot. (アエラドット)

                                            哲学者 内田樹 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 散歩をしたことがない。そう言うとびっくりされる。ほんとうにそうなのだ。子どもの頃には「犬の散歩」というものを毎朝していたが、あれは犬が散歩しているわけで、私はその付き添いである。 当てもなくふらりと旅に出るということもしたことがない。若い頃、同世代に「バックパッカー」という人たちがいて、海外をあてもなく旅行していたが、どうすればそんな旅ができるのか、動機も方法もわからなかった。バイクや車で「あてもなくふらりと旅に出る」ということもしたことがない。私はバイクも車も大好きだけれど、それはあくまで目的地に最短時間で到着するための快適な手段として好きなのであって、目的地を決めずにツーリングやドライブに出かけたことは一度もない。 そうカミングアウトした

                                              「村上春樹は夢を見ない 私が散歩できない理由」内田樹 | AERA dot. (アエラドット)
                                            • “廃線”だけど地域活性化 道の駅やトンネルきのこ栽培も | AERA dot. (アエラドット)

                                              JR西日本の旧三江線=島根県美郷町観光協会提供、石川県の珠洲駅の跡地にできた「道の駅すずなり」=道の駅すずなり提供 「輸送密度」の低い主なJR路線 (週刊朝日2021年4月30日号より) “地域の足”として生活を支えてきたローカル鉄道。少子高齢化による利用者減少で赤字路線が増えるなか、新型コロナウイルス感染拡大の影響が鉄道業界を直撃、まさに「存廃」の岐路に立つ。廃線後にバスや道の駅で再生した事例を紹介する。 【一覧表】「輸送密度」の低い主なJR路線はこちら *  *  * 赤字垂れ流しのローカル線の存廃問題は“待ったなし”だ。駅前の活気を取り戻すためにも、新たな活用に知恵と費用をかけたほうがいい。 そこで、暗い話ばかりでなく、廃線後の各地の様子や取り組みを紹介してみたい。 広島県の三次駅と島根県の江津駅を結ぶ三江線(108.1キロ)は18年、過疎化などを理由に廃止された。沿線の島根県美郷町

                                                “廃線”だけど地域活性化 道の駅やトンネルきのこ栽培も | AERA dot. (アエラドット)
                                              • もっと早く打つべきだった 23区では新型コロナワクチン「14億円分」有効期限切れで廃棄〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                                東京都のいつき会ハートクリニックのコロナワクチン予約表。数字は予約の空き人数。6月の予約数は少なかったが、7月はほぼ埋まった。ファイザー製2瓶を開けて12人ほど打つ日も(photo 編集部・井上有紀子) 第7波到来中の新型コロナウイルスで、ワクチンが大量に廃棄されている。有効期限が切れたためだが、政府の遅い対応が原因と指摘する声が上がる。AERA 2022年8月8日号より紹介する。 【4回目接種の効果の推移はこちら】 *  *  * 「発熱患者が増えて、クリニックは手いっぱいです」 新型コロナウイルスの第7波が到来し、東京都内のある開業医は対応に追われている。その片手間にワクチンを次々と打つ。 「うちの区では7月末で大量の在庫が有効期限を迎えるので、一人でも多く接種してもらえるよう、定員に満たなくても打っていいと区から言われました」 対応に苦慮した現場 ワクチン廃棄は全国的な問題だ。後藤茂

                                                  もっと早く打つべきだった 23区では新型コロナワクチン「14億円分」有効期限切れで廃棄〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                                • 路上で「地蔵」になるウーバー配達員、脅迫のようなメールも…悪化する労働環境に疲弊 | AERA dot. (アエラドット)

                                                  好きな時間に働ける自由さに魅力を感じ、フードデリバリーで働く人が増えた。コロナ禍の失業者の受け皿にもなっているが、ひずみも出ている(撮影/写真部・高野楓菜) AERA 2021年5月3日-5月10日合併号より 今や都市の新しい風景にもなったフードデリバリー。配達員は、コロナ禍の雇用の受け皿にもなった。だが、彼らは「個人事業主」。急成長の陰で、労働環境の悪化が浮き彫りになってきた。AERA 2021年5月3日-5月10日合併号で取材した。 【写真】「人間扱いされていない」と労働組合トップになったウーバー配達員はこちら *  *  * 世界を一変させた新型コロナウイルスは、都市に新たな風景を生んだ。四角い大きなバッグを背負い、自転車やバイクでさっそうと街中を走り抜けるフードデリバリーだ。 朝10時。横浜に住むシングルマザーのエミリアさん(ハンドルネーム、24)は小学1年の息子(7)が登校すると

                                                    路上で「地蔵」になるウーバー配達員、脅迫のようなメールも…悪化する労働環境に疲弊 | AERA dot. (アエラドット)
                                                  • 水曜どうでしょう・藤村忠寿Dが明かす大泉洋の必死さの理由 「僕が屁が出るまで笑わないと面白くない」 | AERA dot. (アエラドット)

                                                    「水曜どうでしょう」の名物チーフディレクター、藤やんこと藤村忠寿さん(撮影/写真部・小黒冴夏) 自著にサインする藤村さん。真剣に、愛を込めています…(撮影/写真部・小黒冴夏) 2019年12月25日、北海道限定で復活を遂げた、伝説のローカルバラエティ「水曜どうでしょう」。新シリーズを待ちわびたファンの叫びがネットには溢れ、北海道での占拠率50%という、驚異的な数字を叩き出した。 【真剣に愛を込めて自著にサインを書く藤やんはこちら】 そしてとうとう1月15日(水)から、東京、名古屋、静岡など全国各地でも順次放送が開始されるのだ。 そんなお祭りムードの中、番組の生みの親であり、構成スタッフの一人でもある藤村Dこと、藤村忠寿さんが、エッセイ集『笑ってる場合かヒゲ~水曜どうでしょう的思考』(朝日新聞出版)を上梓。今も色褪せることなく、多くの人を笑いの渦に叩き込む“仕掛け人”に、話を聞いた。 ■「笑

                                                      水曜どうでしょう・藤村忠寿Dが明かす大泉洋の必死さの理由 「僕が屁が出るまで笑わないと面白くない」 | AERA dot. (アエラドット)
                                                    • 中国がEV化政策を加速させるのは「国家安全保障」の一環 後れを取る日本が学ぶべき点とは 古賀茂明 | AERA dot. (アエラドット)

                                                      古賀茂明氏 2月25日から3月3日まで7泊8日で上海とその近郊都市を訪問した。今回は、その中で学んだ中国のEV化の歴史と今後の見通しについて書いてみたい。 【写真】「喜びの舞い」が話題になったEVメーカーCEOはこの人 上海のEV化の状況を一人の「観光客」としてどう見たかという話から始めよう。想像していたとおり、EV化は非常に進んでいる。EV(新エネルギー車)のナンバープレートは緑がかった色になっているので一目でわかるが、非常に多くのEVが走っていた。米テスラの車もよく見かけたが、中国メーカーのEVの方がはるかに多い。 少し驚いたことがいくつかあった。最初に気づいたのは、自転車が見えないこと。上海市内では、自転車がバイクに置き換わっていた。そのほぼ100%が電動バイクである。おびただしい数の電動バイクが「縦横無尽」に駆け回るが、スピードが出る上に、ほとんど無音なので、バイクに気づかないこと

                                                        中国がEV化政策を加速させるのは「国家安全保障」の一環 後れを取る日本が学ぶべき点とは 古賀茂明 | AERA dot. (アエラドット)
                                                      1