並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

nhkニュース防災 無料 アプリの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 「NHKのネットテキスト業務は撤退を」 新聞協会、自民会合で主張:朝日新聞デジタル

    自民党の情報通信戦略調査会は2日、NHKのインターネット業務のあり方に関して、日本新聞協会メディア開発委員会などにヒアリングを実施した。会議は非公開。出席者によると、開発委は、NHKのネット業務を放送と同等の必須業務に格上げすることに改めて反対を表明した。 開発委は、現在放送を補完する任意業務として展開している「NHK NEWS WEB」「NHKニュース・防災アプリ」「NHK政治マガジン」などのネットサービスが、巨額の予算を投じて無料で提供され、すでに地方紙から脅威だとの声が寄せられていると指摘。必須業務化で本格参入すれば、課金モデルをデジタル事業の中心に置く新聞社などは太刀打ちできなくなるとし、NHKはネットのテキスト業務から撤退すべきだと主張した。(中沢絢乃)

      「NHKのネットテキスト業務は撤退を」 新聞協会、自民会合で主張:朝日新聞デジタル
    • 台風8号 あす東北や関東甲信に接近 上陸のおそれ 大雨に警戒 | NHKニュース

      台風8号は日本の東の海上を北西に進んでいて、あす27日には東北や関東甲信に接近し、上陸するおそれがあります。 台風の中心や北側で雨量が増える可能性があり、あさって28日にかけて大雨となるおそれがあります。 土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒し強風や高波に十分注意が必要です。 気象庁によりますと、台風8号は26日午後3時には日本の東の海上を1時間に30キロの速さで北西へ進んでいます。 中心の気圧は992ヘクトパスカル、最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルで、暴風域はありませんが、中心の東側600キロ以内と西側390キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風は今後も北西へ進み、27日には東北から関東甲信に接近し、上陸するおそれがあります。 今回は台風の中心や北側の地域で雨が強まる見込みで、雷を伴って激しい雨が降り、局地的には1時間に50ミリの非常に激しい

        台風8号 あす東北や関東甲信に接近 上陸のおそれ 大雨に警戒 | NHKニュース
      • ハザードマップ 「確認したことはない」3割近く NHK世論調査 | NHKニュース

        住んでいる地域のハザードマップを確認したことがあるか、NHKの世論調査で聞いたところ、およそ7割が「確認したことがある」と答えた一方、3割近くは「確認したことはない」と答えました。 NHKは、今月9日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは、2090人で、59%にあたる1224人から回答を得ました。 住んでいる地域の洪水や土砂災害などの危険がある場所を示した地図、ハザードマップを確認したことがあるかないか聞きました。 「確認したことがある」が67%、「確認したことはない」が28%でした。 災害時に避難する場合、何からの情報を最も重視するか聞いたところ、「テレビやラジオ」が48%、「インターネットやSNS」が17%、「自治体の防災無線など」が24%、「家族や

          ハザードマップ 「確認したことはない」3割近く NHK世論調査 | NHKニュース
        • 【超大物俳優・杉良太郎の名啖呵「もちろん売名だよ」】超大物俳優の痛快すぎる福祉論。 - ioritorei’s blog

          「もちろん売名だよ」超大物俳優の痛快すぎる福祉論 被災地支援や福祉活動に精力を傾けてきた、歌手・俳優の杉良太郎氏。 「売名」「偽善」といった批判をものともしない、杉流のボランティア論が実に痛快なものだった。 「もちろん売名だよ」超大物俳優の痛快すぎる福祉論 デビュー前から施設を慰問、自然体でやってきた 「福祉は一方通行」を持論とする杉良太郎のボランティア哲学 「売名ですか?」 最高の啖呵 痛快すぎる福祉論 「福祉は一方通行」が持論 「ありがとう」すら面倒 胃袋はひとつだけ れいわ山本太郎代表の「炊き出しカレー」食事が波紋 自民市議は山本代表の能登訪問に「物見遊山」「控えめに言って『最低』」など辛辣発言も デビュー前から施設を慰問、自然体でやってきた そもそも、杉良太郎氏がなぜボランティア・社会貢献活動に力を注いできたのか。 オフィスの壁には「芸能57年、福祉62年」と掲げてあります。 もと

            【超大物俳優・杉良太郎の名啖呵「もちろん売名だよ」】超大物俳優の痛快すぎる福祉論。 - ioritorei’s blog
          • iPhone 13もiPad miniも出たから、おすすめのiOS/iPad OSアプリを20個どどーんと紹介します

            iPhone 13もiPad miniも出たから、おすすめのiOS/iPad OSアプリを20個どどーんと紹介します2021.10.11 18:0049,413 三浦一紀 とりあえず全部入れておいてOK。 先日、iPhone 13シリーズおよびiPad mini、無印iPadが発売されました。もう買ったよーという方も、これから買おうかなと考えている方もいるかと思いますが、製品買ったらお次はアプリですよね。 ということで、ギズモード ・ジャパン編集部がおすすめするiOS/iPad OSを20個ご紹介。どれもこれも役に立つこと間違いなしなので、どんどんインストールしちゃってください! ユーティリティNotionImage: Notionノートやタスク、Wiki、データベースなどを一元管理できるアプリ。一言で言うとEvernoteみたいな感じ。 GoogleドライブImage: Googleドラ

              iPhone 13もiPad miniも出たから、おすすめのiOS/iPad OSアプリを20個どどーんと紹介します
            • 【2024年1月1日発生「能登半島地震」《X(旧Twitter)ポストまとめ》】災害遭遇時に備えて改めて覚えておきたいこと。 - ioritorei’s blog

              【2024年1月1日発生「能登半島地震」《X(旧Twitter)ポストまとめ》】災害遭遇時に備えて改めて覚えておきたいこと 2024年1月1日に発生した「能登半島地震」。 東日本大震災での経験がおおいに活かされた反面、著者といえば忘れていたことや初めて知ったことも多かった。 地震大国・日本に住む以上、何処に住んでいようが我々の生活は常に地震の恐怖と隣り合わせだ。 東日本大震災同様、「能登半島地震」は対岸の火事ではないのである。 いつ何時、災害に遭遇するかわからないこの国で、もしもの時のために改めて覚えておきたいことを《まとめ》てみた。 けっして他人事とは思わず、この教訓を頭の片隅にでも置いてもらえたら、もしもの時に役立つかもしれない。 【2024年1月1日発生「能登半島地震」《X(旧Twitter)ポストまとめ》】災害遭遇時に備えて改めて覚えておきたいこと 沿岸地域でもし地震に遭遇したら

                【2024年1月1日発生「能登半島地震」《X(旧Twitter)ポストまとめ》】災害遭遇時に備えて改めて覚えておきたいこと。 - ioritorei’s blog
              • 【リアルアンパンマン企業「山崎製パン」】災害時になぜ迅速な支援ができるのか?「その時々の判断」で状況に応じて決断した食料支援。 - ioritorei’s blog

                山崎製パンに「リアルアンパンマン企業」と称賛の声 災害時になぜ迅速な支援ができるのか? 災害が起きた時、避難所などへの食料支援に力を入れている企業がある。 製パン最大手の山崎製パン(本社・東京都千代田区)だ。 まだ記憶に新しいが、2021年8月は九州北部や中国地方を中心に大雨による被害が相次いだ。 岡山県総社市が大雨に見舞われた際、山崎製パンは避難所の人たちに多くのパンを届けた。 避難所の生活に水や食料は欠かせず、総社市の片岡聡一市長は8月14日、自身のTwitterに「避難所に早速、そっと差し入れが届きました。何という会社なのでしょう。本当に感謝しかありません」と写真付きで投稿。 昭和地区の避難所に早速、山崎製パン様からそっと差し入れが届きました。何という会社なのでしょう。本当に感謝しかありません。 pic.twitter.com/q9BqPfbdvi — 岡山県総社市長片岡聡一 (@s

                  【リアルアンパンマン企業「山崎製パン」】災害時になぜ迅速な支援ができるのか?「その時々の判断」で状況に応じて決断した食料支援。 - ioritorei’s blog
                • 【インタビュー】東日本大震災で味わった絶望。『エヴァ』好き青年が、「特務機関NERV」を始めるまで - ライブドアニュース

                  東日本大震災から、10年目に入ろうとしている。 あの日をきっかけに、日本は変わった。今では情報ツールとして当たり前となったTwitterも、「3.11」を契機に普及し、広い分野で影響力を持つまでに至った。 そんなTwitterで防災情報を発信し続けるアカウントとして知られているのが「特務機関NERV」だ。Twitterフォロワーは、3月10日現在約86万人。アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(以下、『エヴァンゲリオン』または『エヴァ』)に登場する組織の名を冠したこのアカウントを、震災直後に節電を呼びかけた「ヤシマ作戦」で知った人も多いのではないだろうか。 「特務機関NERV」を運営するのは、東京の情報セキュリティ会社であるゲヒルン株式会社。代表取締役の石森大貴氏は、東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市出身の29歳。家族が大津波で被災し、連絡がつかないという状況下、不眠不休で東京から防

                    【インタビュー】東日本大震災で味わった絶望。『エヴァ』好き青年が、「特務機関NERV」を始めるまで - ライブドアニュース
                  • 【インタビュー】東日本大震災で味わった絶望。『エヴァ』好き青年が、「特務機関NERV」を始めるまで - ライブドアニュース

                    東日本大震災から、10年目に入ろうとしている。 あの日をきっかけに、日本は変わった。今では情報ツールとして当たり前となったTwitterも、「3.11」を契機に普及し、広い分野で影響力を持つまでに至った。 そんなTwitterで防災情報を発信し続けるアカウントとして知られているのが「特務機関NERV」だ。Twitterフォロワーは、3月10日現在約86万人。アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(以下、『エヴァンゲリオン』または『エヴァ』)に登場する組織の名を冠したこのアカウントを、震災直後に節電を呼びかけた「ヤシマ作戦」で知った人も多いのではないだろうか。 「特務機関NERV」を運営するのは、東京の情報セキュリティ会社であるゲヒルン株式会社。代表取締役の石森大貴氏は、東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市出身の29歳。家族が大津波で被災し、連絡がつかないという状況下、不眠不休で東京から防

                      【インタビュー】東日本大震災で味わった絶望。『エヴァ』好き青年が、「特務機関NERV」を始めるまで - ライブドアニュース
                    • NTTドコモ モバイル社会研究所

                      メニュー 通信業界の直接の利害を離れ、自由独立の立場から、モバイルICTがもたらす光と影の両面を解明し、その成果を社会に還元することを目的とする、NTTドコモの社会科学系の研究所です。 2022/11/02余暇時間の行動:10~30代はスマホ、40代以上はテレビ スマホをよく使う人は、動画や音楽を視聴できるサービスの利用率が高い ・余暇にもっとも行うこと:若年層はスマホ、高年層はテレビの割合が高い ・スマホをよく使う人は、動画や音楽配信サービス、SNS、ネットショッピングをはじめ、各種サービスの利用率が高い ・各年代でスマホをよく使う人のほうが動画や音楽が視聴できるサービスの利用率が高い 2022/10/31高頻度でSNSを利用する小中学生の中に情報を限定して送ることができない子も存在―SNSの利用 情報公開の注意点と合わせてスキルの習得も― ・SNSを限定公開するスキルがある小中学生は上

                      • 【まとめ】もしものための災害対策Webサイト、Twitterまとめ 家庭での備えや災害情報発信SNS、ハザードマップ検索など

                        最近地震が目立つほか、毎年のように豪雨災害が起きています。そこで、今後災害が起きたときのために編集部で役立つサイトやTwitterアカウントを以下で紹介します(随時更新)。 首相官邸のWebサイト 家庭で取り組むべき対策 災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~(首相官邸Webサイト) 首相官邸のWebサイト。家具の置き方や食料、飲料などの備蓄、非常用持ち出しバッグなどから「もしもの時の情報収集」まで幅広く説明しています。 台風や集中豪雨への対策 台風や集中豪雨から身を守るために(気象庁Webサイト) 台風や集中豪雨で起こりうる土砂災害、浸水害、洪水災害などについて解説しています。 ハザードマップ ハザードマップポータルサイト~身の回りの災害リスクを調べる~ 国土交通省運営。居住自治体を指定すれば、洪水、内水、土砂災害などのハザードマップを見られ、身の回りでどんな災害が発生

                          【まとめ】もしものための災害対策Webサイト、Twitterまとめ 家庭での備えや災害情報発信SNS、ハザードマップ検索など
                        • 👬能登半島地震で被災された方の安全と早期の復旧を切に祈ります - 武蔵野つれづれ草

                          正月気分に浸っていた1日の午後4時過ぎ、 「あれ?地震…なんか横揺れが長いよ」 能登半島の先端を震源地とする、震度7(マグニチュード7.6)の広域大地震が発生していた。その後も大きな余震が何度も発生し、まだまだ収まる様子が見えない。 「まさか元旦に、こんな大地震が起こるなんて」 「被害が少ないといいけど」 一夜明けて、被害の様子が段々と明らかになってくる。60人近くも亡くなられ、3.2万人が避難しているそうだ。家屋の倒壊や大規模火災、津波被害、土砂崩れや道路崩壊など、その壊滅的な状況には目を覆うばかりだ。 被災地の人たちの不安と心労を考えると、安全なところで正月気分でいるのは申し訳ない気持ちになる。一日も早く被災された方々の平穏が訪れることを祈るしかない。 地震の状況を気にしているうちに、今度は、羽田空港の滑走路上で、JAL航空機と海上保安庁の飛行機が衝突・炎上、という緊急ニュースが入った

                            👬能登半島地震で被災された方の安全と早期の復旧を切に祈ります - 武蔵野つれづれ草
                          • 総務省「公共放送ワーキンググループ」取りまとめ案 意見募集はじまる【研究員の視点】#503

                            メディア研究部(メディア情勢)村上圭子 はじめに 8月31日、総務省で開催中の放送の将来について議論する有識者会議、「デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会(以下、在り方検)1) 」で、「公共放送ワーキンググループ(以下、WG)」の取りまとめ案2)が示されました。そして、9月7日からこの案に対する意見募集が開始されています3)。案では、NHKのネット活用業務を“必須業務”として位置づけるべきとの方向性が示されています。 現在、NHKは放送同時・見逃し配信「NHKプラス」や「NHKニュース防災アプリ」など、ネットを活用したさまざまなサービスを実施していますが、これらの業務は、制度上は“任意業務”4)、NHKが行うことができる業務という位置づけになっています。しかし、視聴者の情報入手やコンテンツ視聴の経路がネットに大きくシフトし、テレビを持たない人も増える中、ネット活用業務をNHK

                              総務省「公共放送ワーキンググループ」取りまとめ案 意見募集はじまる【研究員の視点】#503
                            1