並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

tech2018の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 入社後にAWSアカウントの整理とAWS SSOを導入した話 - トレタ開発者ブログ

    こんにちは、2019年7月よりトレタにJOINした @aibou です。 本記事はトレタ Advent Calendar 2019の16日目の記事です。 趣味はNFL観戦とボルダリングです。NFLは今年11月にマイナス気温の屋外で現地観戦してきました。 最近リードクライミングの講習を受けまして、ガシガシと岩を登っております。 さて、今回はAWSアカウントとAWS SSOのお話をしようと思います。 既に社内エンジニアへの共有や社内WikiにAWS SSOの利用マニュアルを残していますが、経緯や変遷について記載していないので、トレタ社員の方にも読み物として読んでいただければなと思っています。 免責事項 本記事を参考に実施したことで発生した金銭・セキュリティ等あらゆる問題について責任を負いかねますので、自己責任のもと実施していただくよう、よろしくお願いいたします。 また、誤り等あればはてブ等でご

      入社後にAWSアカウントの整理とAWS SSOを導入した話 - トレタ開発者ブログ
    • 小野寺系はなぜ映画評論家と呼ぶに値しないのか――アメコミ、アート、アニメ、そして映画 - cinemania 映画の記録

      今回も前置きは抜きにして始めるが、小野寺系なる人の映画評なるものは本当に酷い。正直ここまで駄目だとは思わなかった。例えば、『ニンジャ・バットマン』に関する雑文である。本人はTwitterで「原作コミックやノーラン版映画との比較を通し、内包するテーマを考察します*1」などと宣伝していたが、まるでそんな文章になっていない。中身を少しだけ見てみよう。 フランク・ミラーなど、複数のアーティストによってシリーズが存続し、進化していくなかで、凶悪犯罪の狂気と戦うバットマンが、じつは狂気を持ったヴィランたちを反射する鏡像的な存在であるということも描かれた。『バットマン:アーカム・アサイラム』では、もはやサイコロジカル・ホラーとして描かれているように、読者をも狂気のなかに引き込んでいくという、コミックの限界を探るように奥深い地点へとフォーカスしていく作品も出てきた。 https://realsound.j

        小野寺系はなぜ映画評論家と呼ぶに値しないのか――アメコミ、アート、アニメ、そして映画 - cinemania 映画の記録
      • 【スライド付】“1000万ユーザー“を突破したPairsのマーケ施策をまとめていたらエモい気持ちになってしまった|一戸 悠河 / ゼロタスCEO

        こんにちは、ichinoheです。 某アプリのCtoCマーケをやっています。 今回は急激にユーザー数を伸ばしている恋愛マッチングサービス「Pairs」のマーケティング施策についてまとめました。 調べていたら、最終的にエモい気持ちになってしまい、noteを書いている中で思ったことをまとめているので、ぜひ最後までみて頂けると嬉しいです。 ▼なぜPairsか?なぜ、Pairsを取り上げようかと思ったかというと、しばらく見てない間にユーザー数が爆伸びしていたからです。 私が覚えているのが2018年のプレスリリースで、700万ユーザーを突破したときのものでした。 最近、赤坂優さんの胸熱なSTARTUP LIVEを見たことをきっかけに久しぶりにPairsを検索してみたのですが 累計会員数1000万人を突破! しかも2019年1月時点でのデータなので、現在はもっと多くのユーザーがいることになります。 約

          【スライド付】“1000万ユーザー“を突破したPairsのマーケ施策をまとめていたらエモい気持ちになってしまった|一戸 悠河 / ゼロタスCEO
        • 突然NASが使えなくなった原因はSMB1.0の無効化だった! - 株式会社ネディア │ネットワークの明日を創る│群馬

          先日、弊社のお客様より突然NAS(ファイルサーバ)へ接続が出来なくなったとの問い合わせがありました。 社内にはNASが2台あるのですが、詳しく調べてみると古い方のNASにだけ接続できなくなっていることが分かりました。 NASへ接続出来なくなったパソコンを特定するとOSはWindows10だったのですが、他のWindows10のパソコンは接続出来ているので、どうやらNAS側の問題ではなさそうです。 「SMB(Server Message Block)」は、Windowsネットワークにおける標準のファイル共有プロトコルです。SMBの歴史は長く、Windowsにネットワーク機能が標準搭載される前から存在し、さまざまなバージョンがあります。 最も古いものはバージョン1であり、これは最新のOSであるWindows 10(Creator Update)でもサポートされています。 しかし、マイクロソフト

            突然NASが使えなくなった原因はSMB1.0の無効化だった! - 株式会社ネディア │ネットワークの明日を創る│群馬
          • AWS Systems Manager (SSM) を やってみよう - サーバーワークスエンジニアブログ

            こんにちは。ぱぴぷぺポインコと暮らしている高橋です。 「やってみよう」というと、猿とおねえさんが色々なことにチャレンジする某番組を思い出しますよね。 AWS Systems Manager (SSM) が便利という話をよく聞くので、一体どんなことができるのか? をまとめてみました。今回は概要の説明までですが、一部機能は当社ブログの手順をご案内しています。(2020/04/15時点の情報です) AWS Systems Manager (SSM) とは AWS SSMを用いることで、オンプレミス/AWS両環境で運用に必要な作業を、実施することができます。 ・リソース状況の可視化 ・定型作業の実施 ・インタラクティブな操作 ・アプリケーションの設定管理 20200212 AWS Black Belt Online Seminar AWS Systems Manager (P.10) ということで

              AWS Systems Manager (SSM) を やってみよう - サーバーワークスエンジニアブログ
            • ナポリの男たち『RimWorld』動画はなぜ“ゲーム実況の金字塔”なのか? 最終回に寄せて魅力を解説

              4人組の人気ゲーム実況グループ「ナポリの男たち」が7月3日、ニコニコ動画上で『【実況】ナポリの遭難者たち 最終回・前編【RimWorld】』と題した動画を公開した。今年1月にシリーズ1作目が公開され、現在は70万再生を突破。ファンから「いきがい」と言われる一連の動画が、終わりを迎えつつある。「ナポリの男たち」のことをまったく知らない人が、初見でも楽しめるかどうかは、動画をよく見てきた筆者には判断がつきづらいところだが、「ゲーム実況」という分野で、ひとつの到達点とも言えそうな面白さのため、簡単ながらその魅力を紹介したい。 そもそも「ナポリの男たちは」とはどんなグループか、ということについては、当サイト記事「米津玄師、岡崎体育もハマるゲーム実況者『ナポリの男たち』って何者?」(https://realsound.jp/tech/2018/05/post-190366.html)に詳しい。タイト

                ナポリの男たち『RimWorld』動画はなぜ“ゲーム実況の金字塔”なのか? 最終回に寄せて魅力を解説
              • AWS ELB(ALB,CLB,NLB)を1分で掴む - Qiita

                いくつか調べてみました! 優しめのマサカリください!! ELBとは Elastic Load Balancer = ロードバランサー トラフィックの分散を行う サーバへのアクセスを、複数のアベイラビリティーゾーンの複数のEC2インスタンスに分散 全3種類 NLB - Network Load Balancer L4 NATロードバランサ TCPに対応 ALB - Application Load Balancer L7リバースプロキシ HTTP,HTTPSに対応 CLB - Classic Load Balancer L4/L7 リバースプロキシ TCP,SSL,HTTP,HTTPSに対応 特徴と違い 通信経路 ALB,CLBはリバースプロキシのため、行きも帰りもロードバランサを経由 NLBは宛先IPをクライアントのIPに変えるため、帰りはLBを通らない アクセス制限 ALB,CLBはポー

                  AWS ELB(ALB,CLB,NLB)を1分で掴む - Qiita
                • ArduinoでServoのスピードを簡単に設定できるライブラリーVarSpeedServoの簡単導入! - KOKENSHAの技術ブログ

                  HomeArduinoArduinoでServoのスピードを簡単に設定できるライブラリーVarSpeedServoの簡単導入! Arduinoで電子工作するときにサーボのスピードを自由に簡単に設定したいときはありますよね! Arduino標準のServoライブラリーがありますが、それを拡張した形で開発されているサーボの回転スピードも自由に簡単に設定できるライブラリーがあります! それは VarSpeedServoです! https://github.com/netlabtoolkit/VarSpeedServo 私も、このブログで、事前の調査と、基礎の勉強として、いろんなボードからサーボを動かしたりしています。 Arduinoとポテンショメーター(可変抵抗)で動かす連続回転サーボ ESP32でウェブからサーボを制御する! みんな、サーボを動かせていましたが 次は、スピードも色々自由に設定で

                    ArduinoでServoのスピードを簡単に設定できるライブラリーVarSpeedServoの簡単導入! - KOKENSHAの技術ブログ
                  • 【IAMポリシー】タグで制御できるリソース & アクションとは - サーバーワークスエンジニアブログ

                    こんにちは。ポインコと暮らしている高橋です。 兄がインスタをやっているのですが、今年中にフォロワー300が目標だそうです。 ということで、今回はIAMポリシーのタグ制御についての小ネタです。 リソースタグを使用したAWSリソースへのアクセス制御 ↑このAWSドキュメントにもありますが、リソースタグを使用してAWSリソースへのアクセス制御が可能です。以前、当社ブログでもご紹介しました。 http://blog.serverworks.co.jp/tech/2018/05/07/post-64216/ リソースっていうのは具体的に? と言うと、これは以下のドキュメントに記載されていました。 IAM と連携する AWS のサービス 「ポリシーの条件でリソースタグを使用して、サービス内のリソースへのアクセスを制御できます。これを行うには、aws:ResourceTag グローバル条件キー、または

                      【IAMポリシー】タグで制御できるリソース & アクションとは - サーバーワークスエンジニアブログ
                    • Web/WEB/web どの表記が正しいの?|Gita(ジータ)

                      Web/WEB/webと色々な表記方法を見かける「ウェブ」。結局のところどれが日本において最適なのか、調査した結果をまとめてみました。 ※この記事は、以前Twitterで投稿したものをnote用に加筆・修正したものです。 1. 調査の目的日本において、インターネットを表す「ウェブ」の英語表記「Web」「WEB」「web」のうち、最適なものはどれかを調査します。 2. 調査の方法❶ 3表記のGoogle検索結果件数を比較 「Web」「WEB」「web」を世界最大手の検索エンジンGoogleで検索し、件数を比較します。 検索の絞込条件は以下の通りです。 - 言語:日本語 - 地域:日本 ❷ インターネットでブログ等から意見収集 ❸ 米国人へインタビュー 3. 調査の結果❶ 3表記のGoogle検索結果件数を比較 なんと!Googleは大文字・小文字を区別しないため、検索件数全部同じでした!とい

                        Web/WEB/web どの表記が正しいの?|Gita(ジータ)
                      • ACM発行の証明書の自動更新条件 - サーバーワークスエンジニアブログ

                        PS課の杉村です。 AWS Certificate Manager(以下、ACM)を使うと、無料でSSL/TLS証明書(ただしDV、Domain Validation証明書)を発行することができます。 発行した証明書はElastic Load Balancer(ELB)やCloud Formationにデプロイして使用することができます。 さらに魅力的なのは、毎年(じゃないかもしれませんが)めんどうなあの作業、そう証明書の更新です。 ACMでは一定の条件を満たしていれば、何もしなくても自動で証明書が更新されるのです。 それでは一定の条件とは何でしょうか?以下のブログで弊社社員が記載していますが、その後サービスのアップデートで「DNS検証」という選択肢が増えましたので、本稿では最新情報を記載してみます。 参考(弊社ブログ): AWS Certificate Manager(ACM)の証明書更

                          ACM発行の証明書の自動更新条件 - サーバーワークスエンジニアブログ
                        • AWS GlueでS3に入っているデータを加工してみた - サーバーワークスエンジニアブログ

                          2017年12月から東京リージョンでも使用可能になったAWS Glue。データの加工や収集ができるともっぱらの噂ですが、どんなことに使えるんだろう・・・? ということで、S3に保存したデータを、Glueを使って加工してみました、というブログです。 はじめに 4月は花見で酒が飲めるぞ、5月は何で酒が飲めるんだっけ・・・? 技術1課の原です。 昨年発表されたAWS Glue。どんな内容の機能かというと・・・ AWS Glue は、お客様による分析のためのデータの準備とロードが簡単になる、新しい完全マネージド型の ETL (Extract=抽出、Transform=変換・加工、Load=データのロード) サービスです。AWS Glue はサーバーレスであるため、インフラストラクチャの購入、設定、管理は不要です。 AWS マネジメントコンソールから、わずか数クリックで ETL ジョブを作成し、実行

                            AWS GlueでS3に入っているデータを加工してみた - サーバーワークスエンジニアブログ
                          • AWS環境とオンプレミス環境を繋ぐVPN、専用線まとめ - Qiita

                            オンプレミス環境とAWS環境を安全に接続する 選択肢 Client VPN AWS Site-to-Site VPN AWS Direct Connect 1. Client VPN クライアントPCからAWS環境へのアクセスに利用するVPN。クライアントソフトを導入する。 OpenVPNクライアントを導入したクライアントPCからClientVPNのDNS名を利用してアクセス。 VPC内のリソースへはENIを通してアクセスされる。この時、ENIではアクセス元のIPアドレスがNATされるためアクセス先のリソースからはアクセス元は見えない。 なお、ClientVPNエンドポイントを介してインターネットにアクセスしたい場合にはルートテーブルに記載する必要がある。 2. AWS Site-to-Site VPN 組織の拠点とAWS環境を安全に接続するVPN。 オンプレミス環境にカスタマーゲートウェ

                              AWS環境とオンプレミス環境を繋ぐVPN、専用線まとめ - Qiita
                            • テラステーションへの接続が度々途切れる時にはこれを試そう - 株式会社ネディア │ネットワークの明日を創る│群馬

                              先日、弊社が納品したテラステーション(TS3210DN0802)で、度々接続出来なくなる不具合が発生しているという問い合わせがありました。 現地に伺いテラステーションのシステムログを確認したところ、不具合が発生した時間帯で下記のような記述があることが分かりました。 Jun 27 10:17:24 FILE-SERVER networking.sh: link_down eth0 Jun 27 10:17:31 FILE-SERVER linkstation: cron.sh : logrotate/status is fine. Jun 27 10:17:32 FILE-SERVER splx_buffalo_loopback.sh: /usr/local/bin/splx_buffalo_loopback.sh umount: start Jun 27 10:17:32 FILE-SER

                                テラステーションへの接続が度々途切れる時にはこれを試そう - 株式会社ネディア │ネットワークの明日を創る│群馬
                              • シリコンバレーを震撼させた最悪の詐欺事件【ゆっくり解説】セラノス

                                今回は90億ドルとも言われた高い評価を得ていた企業がスタートアップ企業が、実は壮大な詐欺だった件について解説します。その企業の名前は血液検査を行うセラノスという社名です。 0:00 オープニング 1:24 創業者エリザベス・ホームズ 3:53 セラノスの創業 7:10 嘘に嘘を固めた企業 10:41 杜撰な組織 14:12 異常な秘密主義 15:45 崩壊へ 20:05 清算、その後 メンバーシップについて https://www.cakaricho.com/entry/membership サブチャンネル(係長の倉庫) https://www.youtube.com/channel/UCHTtI0M9yZvBkMqtYuDnzyw ゲームチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC5gcVW1VYOSnHS45EMhRYDw X(旧Twitt

                                  シリコンバレーを震撼させた最悪の詐欺事件【ゆっくり解説】セラノス
                                • CloudFront+S3環境でLambda@Edgeを用いてHTTPセキュリティヘッダーを付与する方法 - サーバーワークスエンジニアブログ

                                  HTTPセキュリティヘッダーとは 「HTTPセキュリティヘッダー」とは、Webブラウザでのセキュリティ対策のために使用されるHTTPヘッダーです。 Webブラウザがセキュリティヘッダーの設定内容に従って動作することで、クロスサイトスクリプティング(XSS)やクリックジャッキング(Clickjacking)などの攻撃を困難にすることができます。(WebブラウザがHTTPセキュリティヘッダーに対応していることが前提になります) また、nginxやApacheなどのWebサーバーでもこれらのSecurity Headerを付与することができるようになっています。 「HTTPセキュリティヘッダー」の代表的なものとしては以下があります。 (詳細な説明や設定方法についてはリンク先のページをご参考ください) Strict-Transport-Security 「Strict-Transport-Secu

                                    CloudFront+S3環境でLambda@Edgeを用いてHTTPセキュリティヘッダーを付与する方法 - サーバーワークスエンジニアブログ
                                  1