並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 72件

新着順 人気順

tsutaya レンタル 新作の検索結果1 - 40 件 / 72件

  • 2020年冬開始の新作アニメ一覧

    2020年最初の番組改編期が近づいてきました。昨年同期の2019年冬が約40本、前期・2019年秋が50本強で、今回も50本弱なので、大きな増減はないといえます。放送・配信形態では、放送よりも配信の方が早い作品もじわじわ増えてきていて、「配信は一切ない」という作品は減ってきていますが、まだゼロにはなっていません。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。作品名冒頭に「◆」をつけているので、ページ内で「◆」を検索すると素早く次の作品に移動可能です。 なお、「独占配信」表記はその他のサービスでの配信がないケース、「最速配信」「先行配信」は他の配信サービスよりも早いタイミングで配信するケースを指しています。先行以降のタイミングでの全配信スケジュールまでは網羅はしていないため、掲載していない動画配信サービスで

      2020年冬開始の新作アニメ一覧
    • 『TSUTAYA』という『平家物語』 - いつか電池がきれるまで

      bizspa.jp news.yahoo.co.jp ひと月くらい前、久しぶりにTSUTAYAのリアル店舗に行ったのです。 職場での仕事のあと、別の場所での会議の予定があって、それまで2時間くらい時間が空いてしまったので。 けっこう長い間通っているTSUTAYAなのですが、内装がだいぶ様変わりしていたことに驚きました。 TSUTAYAといえば、レンタルDVD、CDがメインで、最近はレンタルコミックのスぺースが広くなり、ゲームソフトやDVD、CD、文具の販売コーナー、あとは「ショッピングモールの紀伊国屋などの大型書店には及ばないものの、地方都市の郊外では唯一無二くらいの品ぞろえの本」というのが、僕のイメージだったのです。 レンタルDVDコーナーは、いつもけっこう家族連れで賑わっていて、人気作品はほとんど「貸し出し中」、棚を見ていくと「ああ、こんなマイナーな作品でも、ちゃんと貸りて観る人がいる

        『TSUTAYA』という『平家物語』 - いつか電池がきれるまで
      • 日本で生活をし続けるためにAmazonアカウントを削除した話 - エリコ新聞

        Amazonが日本でのサービスを開始したのは2000年。最初の頃は本しか売ってなかったけれど、当時は「インターネットで本が買える」のが画期的で、茨城在住の私にとってはAmazonの登場はありがたかった。 駅前には人気のない個人商店が並び、本屋さんに目当ての本がなく、大きい本屋さんまで行くには自転車で30分以上かかった。それでもない場合は、注文していたが、マイナーな本だと届くのにかなり時間を要したのだ。 その後、引っ越しを重ね、現在は千葉県に住んでおり、東京にずいぶん近くなったにもかかわらず、Amazonを使用していた。理由としては、専門書は都内の大型店でないと手に入らないので、早くほしい時はAmazonを使ってしまった。 この頃にはAmazonは商品数が増え、本以外にも化粧品や食料品まで販売し、尚且つ、近くのお店よりも安いという状態になっていた。 私が好きなお料理ブロガーさんは、おすすめの

          日本で生活をし続けるためにAmazonアカウントを削除した話 - エリコ新聞
        • TSUTAYA TV終了で「永久に視聴できる」はずの売り切り商品はどうなる? 現金とTポイントで返還へ

          カルチュア・エンタテイメントは3月15日、動画配信サービス「TSUTAYA TV」のを6月14日に終了すると発表した。「永久に視聴できる」として販売していたセルスルー(売り切り)商品については現金かTポイントで購入者に返還する。 返還方法は「現金で購入した分は現金で、動画視聴ポイントを利用した分は当該ポイント数相当の現金で、またTポイントを利用した分はTポイントでそれぞれ返還する」。例えばユーザーが税込1000円の商品を現金500円、動画視聴ポイント300ポイント、Tポイント200ポイントを組み合わせて購入した場合、800円分の現金と200ポイントのTポイントが戻ってくる。 対象は3月15日午前10時以前に購入した一般作品。公式サイトのフォームで9月30日の午後8時まで受け付ける。アダルト作品はDISCAS会員なら引き続き視聴できるため返金対象外という(一部を除く)。 TSUTAYA TV

            TSUTAYA TV終了で「永久に視聴できる」はずの売り切り商品はどうなる? 現金とTポイントで返還へ
          • 【まとめ】劇場版「名探偵コナン」全作品の感想とおすすめポイント【個人的BEST5】 - あとかのブログ

            こんにちは、あとかです♪ おじさんの私が、新たに読み始める漫画は少なくなってきています。 逆に、昔から読んでいる作品はいくつかあり、中でも「名探偵コナン」は好きです。 1994年から週刊少年サンデーに連載されていて、25年以上も続いています。 連載開始当初、学生だった私は、就職し、結婚し、今では高校生の長女と小学生の長男と一緒に楽しんでいます。 大人気作品ですから、当然TVアニメ化、映画化されています。 その映画も1997年から毎年新作が公開され、最新作でなんと24作目となります。 残念ながら、2020年4月の公開予定だった最新作「名探偵コナン 緋色の弾丸」は、コロナの影響で、来年に延期となってしまいました。 今回は、【まとめ】劇場版「名探偵コナン」の全作品の感想と個人的BEST5について、ご紹介します。 個人的な感想であり、基本的にネタバレはありません。 「名探偵コナン」とは あらすじ

              【まとめ】劇場版「名探偵コナン」全作品の感想とおすすめポイント【個人的BEST5】 - あとかのブログ
            • 自分の住む街、一乗寺をただただ自慢したい - 腕時計マリネ化装置

              この記事は Money Forward 関西拠点 Advent Calendar 2021 の20日目の記事です。 マネーフォワード関西開発拠点でエンジニアをやってる東海林です。Kotlinでなんか書くぞーと言ってたんですが、「テーマは自由」という文言を見つけてしまったため、宗旨変えしました。お許しください。 だって、一乗寺のことを自慢したかったんだ。 注:一乗寺は京都市左京区の一地域のことです。寺ではない。 前置き 本記事は、非一乗寺の民へ向けて一乗寺の魅力を伝えるべく書かれた。 概要 一乗寺は兎にも角にも住みやすい。 飲食店が多いのはもとより、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、書店、銭湯までがそれぞれ複数、そして最近では見かけることが少なくなってしまったレンタルビデオ屋もある。カラオケもある(調べてみたところ何故か天壇系列だった https://www.tendan.co.jp/ka

                自分の住む街、一乗寺をただただ自慢したい - 腕時計マリネ化装置
              • 2019年下半期に自分がパワープレイしたアルバム9枚 - Jailbreak

                2019年も終ろうとしているので、2019年下半期によく聴いたアルバムをまとめておこうと思う。 2019年下半期は、iPodを水没させたため、音楽の評価の方法が変わった。それにより、音楽の運用が変わった。その関係もあって、あまりたくさん音楽を聴けなかったのだが、それでも、いい音楽に出会ってきたので、紹介したい。 『Fetish』/夜の本気ダンス 『acoakko debut』/My Little Lover 『Brand-new idol Society』/BiS 『いちご』/木村カエラ 『MEME』/Brian the Sun 『Limitless』/J 『人間なのさ』/Hump Back 『Anesthetic』/Mark Morton 『Fear Inoculum』/Tool 最後に 『Fetish』/夜の本気ダンス 1.Ain't no magic 2.Sweet Revoluti

                  2019年下半期に自分がパワープレイしたアルバム9枚 - Jailbreak
                • 量産されるNetflixオリジナルSF作――『ストレンジャー・シングス』に続くディストピア的SF傑作選

                  ――すでに700本以上というNetflixのオリジナルコンテンツ。その多くはNetflixに加入しないと観ることができないので、他のサービスとの差別化に大きな役割を果たしている。特に目立つのがSF、なかでも破滅した未来を舞台としたディストピアものが非常に多いのは、いかなる方針によるものなのか……? 豚とカバを組み合わせたスーパーピッグが登場する『オクジャ』。 世界中のSNSから理想の相手を見つけ出し、出会い方まで教えてくれるマッチングアプリ「オスモシス」。脳内に埋め込まれたナノロボットが思考や感情を読み取り、相手と結ばれるために取るべき行動まで教えてくれる……。 これはNetflixで配信中のSFドラマ『オスモシス』【1】の設定であるが、この「理想の伴侶を見つけてくれるアプリ」さながら、Netflixも、これまでにユーザーが見た動画の傾向から次に見るべきおすすめ動画を教えてくれる。視聴者に

                    量産されるNetflixオリジナルSF作――『ストレンジャー・シングス』に続くディストピア的SF傑作選
                  • Apple Music やっぱり素晴らしい 胸を張ってオススメします - 時の化石

                    どーも、ShinShaです。 今回はApple Musicに関する記事です。 久しぶりに登録したApple Music サブスクリプション、じつに素晴らしかったです。 この数年で、サブスクリプションを取り巻く環境も変わってきています。 ミュージックビデオの充実、新作の掲載、コンテンツの増加。 Apple Music いいじゃん! もう、CDなんて買わなくていい。 そして、このサービス、我々アフェリエイターにとっても大きな魅力があります。 何が変わったか? 何が良くなったのか? Apple Digital Masters Apple Musicの問題点 Apple Musicの料金、無料トライアル 利用料金 支払い方法 無料トライアル アフェリエイターとしての魅力 あとがき 何が変わったか? 何が良くなったのか? 多分5−6年くらい前まで、Apple Musicのファミリープランに登録してい

                      Apple Music やっぱり素晴らしい 胸を張ってオススメします - 時の化石
                    • 【数土直志の「月刊アニメビジネス」】アニメ映像ソフトの今後 配信が奪ったレンタル需要、個人向け販売の変化

                      ホーム > ニュース総合 > 特集・コラム > 数土直志の「月刊アニメビジネス」 > 【数土直志の「月刊アニメビジネス」】アニメ映像ソフトの今後 配信が奪ったレンタル需要、個人向け販売の変化 縮小続く、アニメビデオソフト市場の深刻度 国内のアニメーションビデオソフト(DVD、ブルーレイ)の売上げが引き続き縮小している。(一社)映像ソフト協会の発表資料をもとに集計した2019年の国内のアニメーション・ビデオソフト(DVD、ブルーレイ)の市場は443億円、2018年比で5.3%の減少だった。映像ソフト協会の資料で確認できる過去20年で最も少ない。過去最高であった2005年には1388億円の市場があったから、約1/3になる。 ただアニメーションと言っても、いろいろある。映像ソフト協会は、アニメーションを「日本のアニメーション(一般向け)」、「日本の子供向け(アニメーション)」、「海外のアニメーシ

                        【数土直志の「月刊アニメビジネス」】アニメ映像ソフトの今後 配信が奪ったレンタル需要、個人向け販売の変化
                      • 『攻殻機動隊』新作テレビアニメシリーズが始動、2026年に放送へ。『映像研には手を出すな!』や『犬王』のサイエンスSARUがアニメーション制作を担当

                        士郎正宗によるサイバーパンクSFの金字塔「攻殻機動隊」新作TVアニメシリーズ始動!!アニメーション制作:サイエンスSARU 2026年放送|特報&ティザービジュアル公開 士郎正宗史上最大規模の原画展 2025年春開催決定!! 『攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間』Blu-ray&配信情報も公開‼ 1989年に「ヤングマガジン増刊海賊版」(講談社)にて士郎正宗が原作コミックを発表して以来、押井守監督による『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』(1995年)をはじめ、アニメーション、ハリウッド実写映画など様々な作品群を展開し、世界中に驚きと刺激を与え続けてきた「攻殻機動隊」シリーズ。 本日2024年5月25日(土)に原作連載35周年を記念して開催された公式音楽イベント『DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』(東京・Z

                          『攻殻機動隊』新作テレビアニメシリーズが始動、2026年に放送へ。『映像研には手を出すな!』や『犬王』のサイエンスSARUがアニメーション制作を担当
                        • U-NEXT無料トライアルをポイントサイト経由で1,800円をゲット!│ポイントサイトで美味しいワイン!〜貯めたポイントでワインを満喫〜

                          皆さん、映像配信サービスは利用していますか? 見逃したドラマや好きな映画を、PCやスマホで好きな時に観ることができて、とても便利なサービスです 今では「dTV」や「Hulu」、「Netflix」などたくさんの映像配信サイトが存在しますが、今回はその中でも「U-NEXT」の記事。 「U-NEXT」はポイントサイト経由で無料トライアルを契約すると、1,000円を超えるお小遣いがもらえます。 今日の記事ではそれについて、詳しく紹介していきます。 お時間の許す限り、最後までご覧ください。 特にこの記事を読んでほしい方 ・楽天市場を利用する全ての方 ・最高のクレジットカードを利用したい方 ・これからクレジットカードを作成する方 ・楽天経済圏に住むすべての方 映像配信サイト「U-NEXT」は視聴できる動画がたっくさん! まずは、「U-NEXT」について説明します。 「U-NEXT」はUSEN関連の映像

                          • 宇崎ちゃんフェミに汚染された資本主義でGレコはいいの? - 玖足手帖-アニメブログ-

                            王様が裸でいいのか? というタイトルにしようと思ったけど、これはハイコンテクストすぎるので辞めた。 あらすじ これは肺炎が治りかけで、本来やるべきGのレコンギスタのための行動を大してしていない(でも頑張って故障したAndroidからiPhoneに移行する作業などをした)最近の僕の雑感なのだが。 内容としては ・宇崎ちゃん献血ポスター騒動の観察 ・女に笑われるのが嫌い ・女の笑い声を利用するテレビが嫌い ・女子どもの意見は果たして正しいのか ・女子供に対して世直しを行わんとするGのレコンギスタの富野由悠季監督の行動はあまりに高邁すぎるのではないか(市井の意見も参考にして) の5段でお送りしたいと思います。病気の間にGレコの終盤5話を見返しておくべきだったんですが、意外としんどくてですね。というかデレステで大槻唯と横山千佳をスタラン15にしてやっと三属性でスタラン15を揃えたというか、ゲームば

                              宇崎ちゃんフェミに汚染された資本主義でGレコはいいの? - 玖足手帖-アニメブログ-
                            • ステイホームを有意義にする、動画配信サービス10選「料金や配信タイトルを比較してみた」 - Bayashipapaのブログでアウトプット

                              ステイホームを有意義にする、動画配信サービス10選|料金や配信タイトルを比較してみた。 NetflixやDAZNをはじめとした動画配信サービス(VOD) 近年、その数は増えていますが、料金や配信タイトルの違いがよくわかりませんよね? そこで今回は、動画配信サービスを10個まとめて比較してみました。 世界中で人気のある「Netflix」 海外ドラマ・国内ドラマに強い「Hulu」 子ども向け動画が豊富な「Disney Deluxe」 Amazonプライム会員にお得な「Amazon Prime Video」 リアルタイムで見れるネット版テレビ「Abema TV」 スポーツ観戦なら「DAZN」 新作と準新作を見るなら「TSUTAYA TV」 アニメやドキュメント作品に強い「U-Next」 フジテレビの番組に強い「FODプレミアム」 月額500円で12万タイトルを見れる「dTV」 世界中で人気のある

                                ステイホームを有意義にする、動画配信サービス10選「料金や配信タイトルを比較してみた」 - Bayashipapaのブログでアウトプット
                              • 【2022年版最新VOD】おすすめ動画配信サービス10社比較|無料体験ありで暇つぶしに映画・アニメ・海外ドラマを楽しむ方法 - redoブログ

                                今回は、おうちで気軽に映画、ドラマ、アニメ、バラエティ番組などが見れる動画配信サービス(VOD)を検討している方へ向けて、各社のサービスをまとめました。 梅雨の時期などの休日はたくさん映画やアニメ、ドラマを見てたくさん笑って泣けばストレスも吹っ飛びますよ! 現在、動画配信市場は急成長しており、会員数が毎年右肩上がりです。動画配信市場は2000億円を超え、今後もさらに成長が見込まれている市場です。 動画配信サービスの市場拡大に伴って、有料会員数も右肩上がりで急成長しています。一方でレンタル利用者は年々減少傾向にあるようです。 私のまわりでもレンタルはあまり利用せずに、映画好きは「Amazon Primeビデオ」や「Hulu」などを利用していたり、サッカー好きは「DAZN」を見てるって人が多くいます。 動画配信に興味はあっても、色々なメーカーがあってどのジャンルがどのメーカーが豊富で得意なのか

                                  【2022年版最新VOD】おすすめ動画配信サービス10社比較|無料体験ありで暇つぶしに映画・アニメ・海外ドラマを楽しむ方法 - redoブログ
                                • 【韓国ドラマ】最新 動画配信サービス (VOD) 10選 - 韓ドラ そら豆のブログ

                                  韓国ドラマ 動画配信 が大好きなそら豆の 最新 VOD おすすめ 10選です。 韓ドラ好きの目線で、SNSなどで話題になっているVOD[ビデオオンデマンド]を選びました。 安く、最新・良質の韓国ドラマを観られるサブスク(会費制)の動画配信サービスを選びました。 出典  「ユミの細胞たち」tvN/ 「キミと僕の警察学校」KBS/ 「未成年裁判」Netflix/ 「ブルーバースデー」PLAY LIST/ 「袖先赤いクットン」MBC 各社公式ポスター このページは順位を含めて随時更新されます(2023年3月更新済) 【韓国ドラマ好き】最新 動画配信サービス (VOD) 10選 1.  Netflix[ネットフリックス] Netflixの配信ドラマ ↓ 2.  Amazon Prime Video[アマゾンプライムビデオ] Amazon Prime Videoの配信ドラマ 3. D

                                    【韓国ドラマ】最新 動画配信サービス (VOD) 10選 - 韓ドラ そら豆のブログ
                                  • 動画配信サービスを無料でお試し!お得に入会して楽しむ方法を紹介

                                    お盆休みも3日目に入りました。 混雑を避けて家でゆっくりしている方も多いのではないでしょうか。 時間を持て余すときは、ネットの動画配信サービスを楽しんでみませんか。 動画配信サービスをお得に入会するにはポイントサイト「モッピー」を経由するのがおすすめです。 すぐに入会できるので、お盆休みに動画を楽しむこともできますよ。 今回は、モッピー経由で加入できるお得な動画配信サービスを紹介したいと思います。 それでは早速見ていきましょう。 動画配信サービスの紹介 モッピー経由で加入できる動画配信サービスを紹介します。 モッピー経由で加入すると、モッピーからポイントがもらえるので、中には最初の1ヶ月が実質無料で楽しめるサービスもあります。 TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS 最初に紹介するのは、レンタルでおなじみの「TSUTAYA」が運営する「TSUTAYA TV/TSUTAYA DI

                                    • ツタヤ漫画レンタル!料金は?お得な使い方 | 漫画ワンダーランド-Manga Wonderland –

                                      ツタヤの漫画レンタルサービスは、漫画好きにはたまらない夢のようなサービスです。でも、気になるのはやはりその料金。どれくらいの予算が必要なのか、どのように利用すれば最もお得になるのか、気になりますよね。この記事では、ツタヤ漫画レンタルの料金体系を詳細に解説し、さらにお得に楽しむためのコツも紹介します。店舗でのレンタルと宅配レンタル、それぞれのメリットとお得な利用法を知れば、あなたの漫画ライフがもっと充実すること間違いなし。新作から名作まで、ツタヤならではの豊富なラインナップの中から、あなたのお気に入りの一冊を見つける手助けをします。読むほどに広がる漫画の世界を、ツタヤのレンタルサービスで思う存分楽しみましょう! TSUTAYA漫画レンタルの定義と基本情報 TSUTAYAの漫画レンタルサービスは、顧客が漫画を借りるための2つの主要な方法を提供します。これには、直接店舗に行って漫画を借りる「店舗

                                      • サムマイウェイはネットフリックスで見れる?動画配信の無料視聴方法も!|韓国ドラマは見放題で見たい!おすすめ動画配信サービスを徹底比較

                                        (本ページの情報は2021年3月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。) ネットフリックスでは配信がされていないので見れませんね。 「サムマイウェイ」はU-NEXT独占見放題配信。 「独占」ということはU-NEXT以外だと見放題では見れないということです。 その上、U-NEXT無料お試しサービスを使えば無料でサムマイウェイを見ることができます(見放題対象作品なので)。 動画配信サービスと言えば、ネットフリックス(Netflix)やAmazonプライムビデオの方が知名度がありますが、U-NEXTはほんと韓流に力を入れています。 なんといっても主要動画配信サービスの中で韓流ドラマの「見放題作品数No.1」。 あまり知られていないけれどU-NEXTはほんと頑張ってますね( *´艸`) \U-NEXTは「サムマイウェイ」独占見放題配信中/今すぐ「サムマイウェイ」を無料視聴

                                          サムマイウェイはネットフリックスで見れる?動画配信の無料視聴方法も!|韓国ドラマは見放題で見たい!おすすめ動画配信サービスを徹底比較
                                        • 近ごろの様子

                                          2024年5月 自分の個人ウェブサイト内でのここの呼称を「かつてTwitterとして知られていたプラットフォーム」で統一したい (12時35分) Firefoxに昔からあったので、大して調べずにoverflow-inlineプロパティーを使い始めたら、全然実装されていなかった (7時2分) 東西線の工事の日を確認しているが、関係なかった (8時1分) 隠したテキストは検索できないことがあるので、ちゃんと表示するようにした(v9.30.5) (7時33分) ソフトミント色のAirPods Proとか出たら買っちゃいそう (18時52分) Kindleのマンガが1000冊を超えてしまい、1冊500円とすると50万円だなと思い、ブックオフで売りたい (18時52分) Firefoxのプライベート・ウィンドウのタブでは、ダークモード対応のfavicon.svgでダークモード側が選択されるという学び

                                            近ごろの様子
                                          • 年末年始の暇つぶしに使える動画配信サービスの新規登録や無料お試しで小遣いがもらえる方法とは

                                            年末年始の予定は決まっていますか。 令和元年から令和2年にかけての年末年始は9連休という方も多いのではないでしょうか。 帰省や旅行の予定は入っていても時間が余りますよね。 そんな時に、動画配信サービスで好きな映画やドラマを見れば時間をつぶせます。 動画配信サービスは無料のお試し期間があったり、ポイントサイトを経由して申し込むと、現金等に交換できるポイントがもらえるのでお得です。 今回は、ポイントサイト「モッピー」経由の無料お試しや新規登録について解説していきます。 動画配信サービスとは 動画配信サービスは、インターネットやモバイル通信回線を使って、パソコン・スマートフォン・ダブレット等で動画を視聴できるサービスです。 動画配信サービスには、見放題で定額制等の有料サービスや広告収入等で運営する無料サイトがあり、映画、音楽、ドラマ、アニメ、バラエティ、ドキュメンタリー、スポーツ等の動画が楽しめ

                                            • 2020年下半期に自分がパワープレイしたアルバム/EP 10枚 - Jailbreak

                                              2020年ももう終わってしまうので、2020年下半期に自分がよく聴いたアルバムをまとめていく。半期に一度に勝手にやっていることなので、 またやってるなくらいに思っていただけたら、幸いだ。今回はいつもと違い、邦楽アルバムをよく聴いていたのが特徴だった。 先に言っておくと、「〇〇みたい」とか具体的なアーティスト名が出るのだが、そのアーティストのオリジナリティを傷つける表現ではない点であることは気を付けていただきたい。 つまり、何かと似ているという要素があることは、別にそのアーティストにとって悪いことじゃないよ、ということだ。 『THE GUERRiLLA BiSH』/BiSH 『SINGALONG』/緑黄色社会 『HELP EVER HURT NEVER』/藤井風 『未来の始めかた』/SUPER BEAVER 『Panic』/From Ashes To NEW 『Magic Is Alive』

                                                2020年下半期に自分がパワープレイしたアルバム/EP 10枚 - Jailbreak
                                              • 出版状況クロニクル158(2021年6月1日~6月30日) - 出版・読書メモランダム

                                                21年5月の書籍雑誌推定販売金額は775億円で、前年比0.7%増。 書籍は420億円で、同0.9%減。 雑誌は355億円で、同2.6%増。 雑誌の内訳は月刊誌が290億円で、同1.1%増、週刊誌は65億円で、同9.5%増。 返品率は書籍が37.5%、雑誌は44.3%で、月刊誌は44.5%、週刊誌は43.2%。 月刊誌はコミックスの伸びが止まり、『鬼滅の刃』に代わる超ベストセラーが出てこないかぎり、マイナス基調へと戻っていくだろう。 週刊誌のプラスは近年になかったことだが、コロナによる休刊などによるもので、前年の発行部数と販売金額が大きなマイナスだったことから生じたものである。 売上が伸びているのではなく、マイナスは続いている。 ただ今回の緊急事態宣言は実売に大きな影響はなかったと伝えられている。 1.2016年から19年にかけての「出版社の実績」を示す。 ■出版社の実績(単位:百万円) 出

                                                  出版状況クロニクル158(2021年6月1日~6月30日) - 出版・読書メモランダム
                                                • 家飯 韓国風麻婆豆腐 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

                                                  「TSUTAYAって言ってもな。」 「あるかどうかも分からないですよね。」 そう、その通りである。 しかもOの様子を見れば(先程から随分申し訳無さそうな表情をしている)。 「なんかすいません・・・。ご迷惑をお掛けして・・・。」 授業終了後、皆でGの車にライドオン。 Oは自前の原付で、揃いも揃ってやってきた、と言う訳だ。 「ジャンルで分けられていれば良いんだけどな。」 「そうですね・・・。」 当時はレンタルがVHSからDVDに移行し始めている時代。と言うことは新作や名作の作品は「2種類」用意されているため、「不人気作品の出る幕なぞ無い」と言う現象が起こっていた。 しかも、先程の会話のように「あいうえお順」でマフィア映画を探すとなれば、これはこれで大いに面倒である。 加えて、私以上に詳しいヤツがいないため、「実はマフィア関連なのに見逃す」と言う事態が起こり得る、と言う訳だ。 残念ながら「あいう

                                                    家飯 韓国風麻婆豆腐 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
                                                  • 地元の書店空白地域が着々と拡大している

                                                    自分は某地方都市に住んでいる 県内各エリアには地元発祥の県内最大手書店が数十店舗展開されており、「ローカル版TSUTAYA」のような感じで書籍・CD・レンタルDVD等を扱っている amazonのせいで零細書店は次々と閉店に追い込まれているが、この地元書店はレンタル事業やゲームセンターなども手掛けており経営はうまくいっているのだろうと思っていた それが昨年あたりからどうも雲行きが怪しくなってきた 新作DVDの入荷が明らかに減り、特にアニメとアダルトに関しては非常に品揃えが悪くなってきた 私がいつも入荷を心待ちにしている「私立パコパコ女子大学」の新作もここ数ヶ月一向に入ってきていなかった そして決定的な事件が起きたのが昨年の初夏のこと 小説やコミック、週刊誌等の新刊入荷が全てストップしてしまったのだ 書店側は当初「発注システムの不具合によるものなので、すぐに正常化します」という説明を行ったが実

                                                      地元の書店空白地域が着々と拡大している
                                                    • Amazonプライム会員特典を知らないと損! 辞める理由がまったく見つからない | スロットパパさんのホビールーム

                                                      こんにちは☆ Amazonプライムビデオだったり、アレクサのCMを見てAmazon色々商品あるんだなと思ったことがある人も多いと思います。 プライムビデオのCMだと「月額500円」とCMしていますが、ほんとはもっと多岐にわたりお得すぎる特典があるものなのです。 Amazonプライム会員への会費が月額だと500円、そして年額だともっとお得になって4900円で特典を受けられるのです。 更にその料金内で利用できるサービスが驚くほどにたくさんあるというのはAmazon prime会員になったことがない人だとそこまで知られていないかもしれません。(自分もそうでした) 数ある特典の中の一つがAmazonプライムビデオというのが実際のところなのですが、CMでは15秒で説明しきれないのでプライムビデオ500円とCMしてるのでしょう。(動画配信サービスだけで500円でも十分安い価格設定だとは思いますが) 今

                                                        Amazonプライム会員特典を知らないと損! 辞める理由がまったく見つからない | スロットパパさんのホビールーム
                                                      • 劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』公開前に全26話、無料視聴しよう! - 2221blog

                                                        『鬼滅の刃』1話観たらもう止まらないですね。 26話も観る時間ない人が、1話目を観たらもうおしまい。 最後まで観るはめになります😌 てことで、この記事ではアニメ『鬼滅の刃』は全26話無料で観れます!という記事になります。 「鬼滅の刃」を無料で観るなら、おすすめはAmazonプライムビデオですね。 『鬼滅の刃』とは 『鬼滅の刃』を無料視聴できるVOD Amazonプライムビデオ hulu dTV U-NEXT U-NEXTおすすめの視聴方法 【店舗の状況】 『鬼滅の刃』のストーリー 『鬼滅の刃』主な登場人物 炭治郎(たんじろう) 禰豆子(ねずこ) 鱗滝 左近次(うろこだき さこんじ) 鬼舞辻無惨(きぶつじ むざん) 『鬼滅の刃』まとめ 最後に『鬼滅の刃』無料で観れるVODまとめ 『鬼滅の刃』とは 『鬼滅の刃』少年ジャンプにて大好評で連載を終えた大人気漫画。 単行本の発行部数は6000万部(

                                                          劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』公開前に全26話、無料視聴しよう! - 2221blog
                                                        • 映画「赤毛のアン」(1986年)を観るためにTSUTAYA DISCASに入会しました - STORIES

                                                          カナダのプリンスエドワード島を舞台にした物語「赤毛のアン」は、その名を知らない人はいないと言えるくらいの名作ですよね。 私は、映画も小説も大ファンです。最近は、新しい映画やドラマが続々と公開されていますが、どうしても子どもの頃に観たミーガン・フォローズ主演の「赤毛のアン」(1986年)の印象が強くて、時々無性に観たくなります。 ↓↓↓目次をカスタマイズしました!可愛いですよね?参考にしたサイトについては最後に書くので、ご興味のある方は是非最後までお付き合いくださいね! 赤毛のアン(1986年) あらすじ概要 赤毛のアン(1986年)はどの動画配信サービスで観れるか? 各動画配信サービスの配信状況 U-NEXT Paravi FODプレミアム Amazon Prime Video TSUTAYA DISCAS TSUTAYA DISCAS おわりに 目次カスタマイズ参考にしたサイト 赤毛のア

                                                            映画「赤毛のアン」(1986年)を観るためにTSUTAYA DISCASに入会しました - STORIES
                                                          • 新型コロナウィルスで外出できない方におすすめ!動画配信サービスへお得に加入できる裏技を紹介

                                                            せっかくの休日なのに新型コロナウィルスで外出を控えているという方が多いのではないでしょうか。 こんな時に動画配信サービスに加入していると映画やドラマなどで時間を過ごすことができますね。 せっかうサービスを利用するのであれば少しでもお得に使いたいところです。 今回は、ポイントサイト「モッピー」経由の申込でポイント還元がもらえる動画配信サービスを紹介します。 もらえるポイントは「モッピーポイント」となり、1ポイント=1円で現金、電子マネーなどに交換できるので実質ポイント分の現金がもらえるのと同じになりますよ。 動画配信サービスについて 動画配信サービスは、光回線、ADSLなどのインターネット回線や携帯電話などのモバイル通信回線を利用して、動画をパソコン・スマートフォン・ダブレット等で見ることができるサービスを言います。 動画配信サービスの種類としては、見放題で定額制等の有料サービスのほか広告収

                                                            • 2000年代に眠る、あなたの知らない傑作映画|城戸|note

                                                              この世には知られていない傑作が多すぎるので、2000年代から順を追って、誰にも知られていない哀れな傑作をご紹介したいと思います。よろしくお願いします。大変長くなりますが、どうかお付き合いください。私にはこれしかないのです。 今回は2000年~2018年に制作された映画を紹介したいと思います。2019年以降の作品は、まだ”埋もれている”と判断するには早いからです。 ホラー、スリラーが多めです。有名な作品はほとんど紹介しないのでご了承ください。それではいきます。 【2000年】『ギャングスター・ナンバー1』 2000年、イギリス製のクライムムービー。個人的にオールタイムベスト級の傑作。ちょうどこの2000年あたりといえば、『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』(1998)や『スナッチ』(2000)など、ガイ・リッチーが”英国製クライム・コメディ”というジャンルを確立させた頃で、本

                                                                2000年代に眠る、あなたの知らない傑作映画|城戸|note
                                                              • TSUTAYA DISCUS のおすすめ

                                                                定額レンタル8以上のプランの場合、規定枚数(例えば定額レンタル8なら月8枚)を超えても旧作・まだまだ話題作、を借り放題なので、おすすめは定額レンタル8以上のプランです。 TSUTAYA DISCUSのメリット 新作が大量に見れるラインナップが超豊富在庫もたくさんCDが借りれる高画質のBlue-rayで視聴できるレンタルビデオ店に行く必要がないアダルトももちろん借りれる送料・延滞金は一切かからない TSUTAYA DISCUSのデメリット 動画を見たい時にすぐ見れない一度に大量にレンタルできない返却手続きがやや面倒DVD、Brue-rayプレイヤーがない環境では視聴できない 実はデメリットを補えるサービスがありますので、次項でご紹介します! TSUTAYA TV とは 先程はレンタル品の郵送があるサービスでしたが、こちらはオンラインで動画配信してくれるサービスです。 類似したサービスですと、

                                                                  TSUTAYA DISCUS のおすすめ
                                                                • 『うさぎドロップ』のあらすじや作品情報、観た感想など※ネタバレなし - エンタメ・ライフ

                                                                  『うさぎドロップ』は、宇仁田ゆみ著のマンガが原作のコメディアニメです。 うさぎドロップの作品情報 うさぎドロップが観られる動画配信サービス うさぎドロップの作品紹介 うさぎドロップのあらすじ うさぎドロップのメインキャラクター うさぎドロップの感想、レビュー うさぎドロップの各話(ストーリー)紹介 動画配信サービスおすすめランキング うさぎドロップが好きな人は、こちらの作品もおすすめ! うさぎドロップの作品情報 出典:dアニメストア タイトル うさぎドロップ(全11話) スタッフ 監督/亀井幹太 シナリオ(シリーズ構成)/岸本卓 スタジオ/プロダクションI.G原作宇仁田ゆみ「うさぎドロップ」(祥伝社・フィールコミック) キャスト 河地大吉/土田大 鹿賀りん/松浦愛弓 主題歌 OP:「SWEET DROPS」/PUFFY ED:「High High High」/カサリンチュ ©2011 宇仁

                                                                    『うさぎドロップ』のあらすじや作品情報、観た感想など※ネタバレなし - エンタメ・ライフ
                                                                  • TSUTAYA DISCAS(TV)をブログで紹介して稼ぐ方法

                                                                    「TSUTAYA」関連サービスで、アフィリエイトをしたいブロガーの皆様、こんにちは。 本日は、自分のブログで「TSUTAYA DISCAS」を紹介し、読者に無料お試し登録を促すことで、お金を稼ぐ方法について説明します。 「TSUTAYA DISCAS」と「TSUTAYA TV」の違い まずは、「TSUTAYA DISCAS」と「TSUTAYA TV」の違いについて説明しておきますね。 だって、わかりにくいでしょう? 「TSUTAYA DISCAS」は、CD/DVDの宅配レンタルサービス 「TSUTAYA DISCAS(ツタヤ ディスカス)」とは、CDやDVDの宅配レンタルサービスのことです。 具体的には、「定額レンタル8」プランで、「新作」「準新作」「まだまだ話題作」「旧作」の中から、1か月間に8枚まで自由に借りられるのです。 *30日間無料お試し期間中は、「新作」はレンタル対象外。 *9

                                                                    • たこやきレインボー

                                                                      大切なご報告 いつも清井咲希・堀くるみ・根岸可蓮・春名真依・彩木咲良を応援していただきありがとうございます。 5人を応援してくださっているファンの皆様へ大切なご報告があります。 清井・堀・根岸・春名・彩木がたこやきレインボーを卒業してから約一年が経ちました。 その間、メンバーとスタッフで新プロジェクトを立ち上げるべく準備を進めておりましたが、その中で様々な事情が重なり、新プロジェクトを立ち上げられる環境が整わない状態にありました。 そのため、5人それぞれの将来も考え、話し合いを重ねた結果、5人での新プロジェクト立ち上げを断念し、今後は個人としてそれぞれの道で芸能活動を続けるという決断に至りました。 これまで5人の新プロジェクトを楽しみにしてくださっていた皆様に、心よりお詫び申し上げます。 これからはそれぞれの道を歩むことになりますが、これまでと同様、温かく見守って頂けたら幸いです。 そして

                                                                        たこやきレインボー
                                                                      • 映画は自宅でネットで見放題【自宅にインターネットは必要不可欠】 - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                                                                        映画は自宅でネットで見放題【自宅にインターネットは必要不可欠】 こんばんは、M&Oです。 今回は【映画をVODで毎日観るようになって、「自宅からネット環境がなくなったらかなりつらいだろうな」としみじみ思ったこと】を書いていきます。 僕はこのブログで映画レビューも書かせて頂いているので、基本的に毎日映画を鑑賞しています。 基本的にというかもうかなりの期間1日1本の映画を必ず観ています。 もちろん好きで映画を観ているので苦しい作業ではまったくないですし、幸せな時間になるわけですが、どちらかと言うと毎日映画を観ることが完全に習慣になってしまっている感じです。 『何時から映画を今日は観よう』と1日の予定を無意識に立てている感じもかなりあります。 毎日楽しく映画を観ることが可能な1つの大きな要因が、VOD(動画見放題サービス)の存在です。 VODがなければ、毎日当たり前に映画を観ることはきっとできて

                                                                          映画は自宅でネットで見放題【自宅にインターネットは必要不可欠】 - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                                                                        • ジブリの行方と東映の挑戦<BR>話題作と出来事で見る2023年アニメ界回顧 | WEBアニメスタイル

                                                                          今年の振り返りは、この話題から始めるしかないだろう。 宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が公開された。『風立ちぬ』から10年ぶり。記者会見を開いて引退宣言まで行い、スタジオジブリも制作部門もいったん解散となった。それを覆しての新作長編だ。事前に公開されたのは、イメージビジュアル1点のみ。内容を明かさないどころか予告編すら作らず、宣伝を一切しないという姿勢が貫かれた。それがかえって注目を集めたというのもあるだろう。蓋を開ければ、12月までに86億円の興行収入をあげ、現在も公開中。自伝的な要素を盛り込み、思うに任せたかのような展開も話題になった。80歳を超えてなお続く創作への情熱は驚異と言えよう。 スタジオジブリが日本テレビに売却されたのも広く報じられた。日本有数のヒットメーカーだけに、創業メンバーが高齢化する中、その行く末はかねてから関心を集めていた。日本テレビは『魔女の宅急便』以来(さら

                                                                            ジブリの行方と東映の挑戦<BR>話題作と出来事で見る2023年アニメ界回顧 | WEBアニメスタイル
                                                                          • 「赤毛のアン」に学ぶ!幸せを掴むヒント - STORIES

                                                                            前回のブログを書いてから随分時間が経ってしまいましたm(_ _)m 何故こんなに時間が経ってしまったかというと… 映画「赤毛のアン」(1986年)を久しぶりに観て、とても感動したのでレビュー記事を書きたいと思ったのですが、あまりに色々な感情が芽生えたため考えを整理するのに時間がかかっていました(かかりすぎ…)。 まず、要約から始めさせてください! 「赤毛のアン」は、孤児院を転々としていた悩める少女アンが、失敗を繰り返しながら自分の居場所を見つけ、成長していく物語です。 「赤毛のアン」からは学ぶべきことが多すぎて、テーマを絞ることが難しかったです。今回は「赤毛のアンに学ぶ!幸せを掴むヒント」について書くことにしました。 「赤毛のアン」(1986年) 漫画 解説 「赤毛のアン」 「アンの結婚」 幸せを掴むヒント アンの生き方 ありのままを伝える 負の感情も隠さない どんな時も希望を持つ アンの

                                                                              「赤毛のアン」に学ぶ!幸せを掴むヒント - STORIES
                                                                            • Netflix値上げ~ - 悪魔の尻尾

                                                                              Netflix料金改定 途中でやめるのはとても簡単 レンタルビデオに行かなくなった 時間の奪い合い Netflix料金改定 朝、起きてニュースを見て、地味に痛いと感じた。 Netflixが一番コンテンツがいいと思っている。 昨年の5月から、Netflixを契約して多くのドラマなどを楽しんだ。 一度やめていたけれど、やはり再開してしまった。 オリジナルドラマの出来がやっぱり素晴らしい。 再開した理由は「今際のアリス」が見たかったから。 「全裸監督」も「今際のアリス」も地上波では放映できないと思う。 この話題はYahooのニュースでも上がっていた。 news.yahoo.co.jp おもしろいなと思ったのは、Yahooでのコメント。 Netflixの値上げに対しての批判はそれほどなかった。 それよりも、いつでも解約できて、必要なときに契約すれば良いということに賛同する人が多数。 そしてそうなる

                                                                                Netflix値上げ~ - 悪魔の尻尾
                                                                              • 『ウェディング・クラッシャーズ』はAmazonプライムで観られる? 作品情報と配信サービスを大公開! - オーウェン・ウィルソン|知られざる性格をすべて公開!

                                                                                オーウェン・ウィルソンとヴィンス・ヴォーンの初共演した映画『ウェディング・クラッシャーズ』。『トラブル・マリッジ』と同じく日本では未公開でしたが、アメリカでは爆発的にヒットしました。 下品で鼻につく場面もいくつかあり、バカバカしい映画ですが、特に後半はオーウェンが構築したおかげで感動的なストーリーに仕上がっています。 ここでは『ウェディング・クラッシャーズ』を「Amazonプライムで観ることができるかどうか?」や作品情報をまとめています。 Photo by New Line Cinema 作品情報 ・公開:2005年 ・ジャンル:ロマンスコメディ、ドラマ ・時間:119分 ・出演:オーウェン・ウィルソン、ヴィンス・ヴォーン、レイチェル・マクアダムス、ブラッドリー・クーパー、他 結論を先に言うと、『ウェディング・クラッシャーズ』はAmazonプライムで観ることができます。 ただし、じっくりと

                                                                                  『ウェディング・クラッシャーズ』はAmazonプライムで観られる? 作品情報と配信サービスを大公開! - オーウェン・ウィルソン|知られざる性格をすべて公開!
                                                                                • もはやTSUTAYAのマンガレンタルすら高く感じてしまっている - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

                                                                                  どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 TSUTAYAカードは電子版にしていたのですが、いつも使っているスーパーがスマホアプリのものでは読み取ってくれないので、渋々もう一度TSUTAYAカードを取り直ししました。 そしてそのついで3年ぶりくらいにTSUTAYAで漫画をレンタルしてみました。 元々はちょいちょい借りていました。 2泊3日で十冊借りて五百四十円です。 普通に漫画を一冊買ったら一冊で五百四十円くらいかかってしまいますので、それを考えたら十冊で五百四十円っていうのは安いような気もしますけども、最近では一日2,3話ずつ読める公式漫画アプリもありますし、私は月一回漫画喫茶に行って食事しながらまとめて漫画を読むようにしているので、この10冊540円ですら高いと感じるようになってきましたよ。 そもそも私はそれほど新刊をめちゃくちゃ読みたいというわけでもありません。これは漫画でも

                                                                                    もはやTSUTAYAのマンガレンタルすら高く感じてしまっている - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編