並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

みぞれ煮の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 簡単定番おかずで減量出来ちゃう【鶏のみぞれ煮 by マッスルグリル】 - ツレヅレ食ナルモノ

    指原莉乃さんも沼を食べているらしい。 沼やマグマなんかは完全にダイエットメニューと言う感じがするので、自分は良いけど家族にまで出しにくかったりしますが、今回のマッスルメニューは家庭料理です。 激ウマ減量メニュー!鶏のみぞれ煮!【おふくろシャイニー】 鶏のみぞれ煮。 普通に作るとしても難しい料理ではありませんが、シャイニー薊さんのレシピで作ると超簡単で美味しくて減量メニューになります。 【鶏のみぞれ煮 OTバージョン材料】 鶏むね肉 2枚 大根 1/2本 玉ねぎ 1/2個 醤油 大さじ3 生姜 1かけ 片栗粉 大さじ2 出汁パック中身 1/2袋 ①大根は皮つきのまま適当な大きさにカット。玉ねぎも同じくらいにカットする。 ②フードプロセッサーに醤油も一緒に投入して粉砕。 ③水分はほぼ大根からのみです。 ④出来たみぞれ煮のタレを炊飯器に入れる。 我が家のレコルトボンヌさんは、小さいので2回に分け

      簡単定番おかずで減量出来ちゃう【鶏のみぞれ煮 by マッスルグリル】 - ツレヅレ食ナルモノ
    • ニップンの「よくばり御膳:しそひじきご飯とチキンカツみぞれ煮風」を温めて食べました‥ - fwssのえっさんブログ

      お昼に食べた「ニップン」の冷凍「よくばり御膳」です。 名前が長いです。「しそひじきご飯とチキンカツみぞれ煮風」です。電子レンジの600Wで、約6分間温めました。 それと冷蔵庫にあった野菜も一緒にいただきました。両方とも美味しくいただきました。 [冷凍] ニップン よくばり御膳 しそひじきご飯とチキンカツみぞれ煮風 300gX3個 ニップン Amazon ランキング参加中食べ物

        ニップンの「よくばり御膳:しそひじきご飯とチキンカツみぞれ煮風」を温めて食べました‥ - fwssのえっさんブログ
      • ほっこり和食♥オイシックスの「小ねぎ香る、さばのみぞれ煮」を作るよ【kit oisix】 - ヤギネの食レポブログ

        kit oisix さばのみぞれ煮 こんにちは! 食レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) oisix(オイシックス)のお試しセット(記事:気になっていたオイシックスOisixのお試しセットが届いたよ! )に入っていたミールキットを紹介していくシリーズ最終回。 今回は「 小ねぎ香る、さばのみぞれ煮(主菜) 」+「 さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油で(副菜) 」のセットでございます。 普段、なかなか私が作らない魚料理。 魚も煮物も食べるのは大好きなんですけども、作るとなると肉料理になりがちです。 アパートで一人暮らししていたころは、生ごみ問題と匂いが部屋にこもる問題で魚は敬遠せざるをえなかったので、そのときの名残かも。 鯖の煮物って味付けのバランスも難しいし、骨も厄介だし、手軽に作れるなら嬉しい。 副菜がお豆腐ってところもヘルシーで良い感じです♪ kit oisix さばのみぞれ煮 セット内容

          ほっこり和食♥オイシックスの「小ねぎ香る、さばのみぞれ煮」を作るよ【kit oisix】 - ヤギネの食レポブログ
        • 秋刀魚のみぞれ煮のせ冷やしうどん - めのキッチンの美味しい生活

          夏と秋の境目。 冷凍品だけど、秋刀魚で秋。 秋だけど、まだお昼暑かったので、冷やしたうどん。 特別何ということもないけれど、圧力鍋でガンと煮て骨まで食べられる秋刀魚がのっているだけで、ちょっと特別感が出ますね。 お隣さんに一尾分を夕食にお出しして、残り1尾を翌日のお昼に娘と半分こ。 秋刀魚のみぞれ煮のせ冷やしうどん 人気ブログランキング 秋刀魚も以前ほどは買えなくなりましたが、やっぱり日本人は秋刀魚が好きですね。 鯵も好き、鯖も好き、鰯も好き……青魚って美味しいです。 日本のモチモチ系のご飯に合うからかもしれませんね。 スーパーの朝の特売に行ったら、やはり野菜が高騰中で、キャベツと小松菜とピーマンだけが満足いく価格でした。 後はもう、手が出ない感じになって……また一週間、どうやってケア食を乗り切ろうかしら。 女子の分まで野菜が行き渡らないのもかなり問題。私にそっくりで不具合だらけの娘の体調

            秋刀魚のみぞれ煮のせ冷やしうどん - めのキッチンの美味しい生活
          • 大根おろしで、鶏のみぞれ煮を作ったよ - 続キロクマニア

            みなさまこんにちは 最近 眠くて眠くてたまりません もちろん大量の痛み止めを飲んでいるので その副作用のこともあるんですが それにプラスして、眠い 隙あらば寝ています 春眠暁を覚えず… 暁だけでなく、昼も夜も眠い 春ってそんな季節ですよね… すぴーすぴー さてさて 今日のキロクマニアは 3月某日のうちごはん なぜ、唐突に この制作中の写真を撮ったのか 覚えていないけれど 多分、時間に余裕があったのもあるけど めちゃくちゃ美味しそうだ!と 思ったからだと思います 心が動いたらシャッターを切る 衝動が抑えられないのだ! そんなこんなで つい写真におさめてしまった 夜ごはん 鶏むね肉のみぞれ煮です あとは ごはん、味噌汁 空芯菜の芽のサラダ、いちご 鶏むね肉に片栗粉をまぶし ごま油で焼いて 水気を切った大根おろし 酒、砂糖、しょうゆ、みりん、酢を入れ 少し煮込みます ワタシはめちゃ美味しい!と思

              大根おろしで、鶏のみぞれ煮を作ったよ - 続キロクマニア
            • 真鯖のみぞれ煮が、めちゃ美味いのです - 続キロクマニア

              みなさま、こんばんわぁあです 今日からまた仕事が始まりました いやだぁあーと思うこともあるけど 今の職場は、良いヒトばかりだし こんな、技術もたいした資格もないワタシを 働かせてくれる場があるだけで ありがたいのだ、と思い直し 頑張ることにします エイエイオー!!!! 9月某日のうちごはん この日はスーパーで 美味しそうな鯖があったので購入しました 富山産の真鯖です いやぁ、富山はお魚が美味しいですからね 石川も富山も新潟も大好きですよ〜 未踏の県もいくつかあるので もう外国に行く機会も ほぼ無くなった今となっては 死ぬまでに全都道府県行ってみたいです あといくつだー??三県だ! どうか1日も早く、被災された皆様が 心安らかに過ごせますよう この日の献立 甘長とうがらしと、相方の実家の万願寺を しらすと炒めたもの きのことこんにゃくのきんぴら きのこは、椎茸としめじです あとは ほうれん草

                真鯖のみぞれ煮が、めちゃ美味いのです - 続キロクマニア
              • 大根おろしでうまみをプラス。ポークのみぞれ煮 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                料理家・冷水希三子(ひやみず・きみこ)さんが読者と私たち編集部のリクエストに応えて料理を作ってくれるという夢の連載。13回目は冬が旬の大根をたっぷり使ったレシピをご紹介します。 ◇ ――冷水先生、こんにちは。新しい年を迎えて、今年は心機一転、お料理を頑張る年にしたいと思います! 冷水 それは素晴らしい! この連載でご紹介するお料理はどれも初心者さんでも気負いなく作れるものなので、ぜひ挑戦してみてほしいです。 ――今月は、今が旬の大根を使ったお料理を教えてほしいというリクエストが多かったです。でも「立派な大根を買ったのはいいけれど、一本丸ごと使い切ることができなくて、持て余してしまう……」という声も多くて。 冷水 スーパーでは半分に切ったものも売られていますけど、やっぱり旬の時期は葉つきの大根を一本買いたくなりますよね。じゃあ今回と次回で、大根を一本使い切るレシピを連続でご紹介しましょう。

                  大根おろしでうまみをプラス。ポークのみぞれ煮 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                • Oisix『初めての方限定”Oisix おためしセット”』さばのみぞれ煮など - ミニョン☆の備忘録

                  初めての方限定”Oisix おためしセット” 昨日のブログはこちらです。 メニューはビビンバなどでした。 mignon55.hatenablog.com 今日食べたのも書きますね。 さばのみぞれ煮など ◆ごま香る 鯖のみぞれ煮 メインは味付きの鯖を湯煎するだけで簡単です。 半身全部なので、ボリュームがあります。 ◆さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油で お豆腐は木綿です。 タレは家にあるごま油・醤油・酢・砂糖です。 ヘルシーメニューで美味しかったです。💖 ご馳走様でした。

                    Oisix『初めての方限定”Oisix おためしセット”』さばのみぞれ煮など - ミニョン☆の備忘録
                  • 【祝IPO当選】みずほ証券でAppier GroupのIPOに当選しました - みぞれ煮

                    こんにちは。みぞれです。 SBI証券のスパイダープラスに続き、みずほ証券でもIPOに当選しました! Appier  Group(エイピアグループ)という会社です。 連続で当たって、逆に公募割れしないか心配w IPOは、すっかり諦めてあまり応募してなかったので後悔です。。 まずは、当たらずとも応募し続けることが肝心です。 しばらく機会損失してたことに(;_;) 上場日は、スパイダープラスと同じ3月30日です! 初値上がりますように(^人^) では、またね。

                      【祝IPO当選】みずほ証券でAppier GroupのIPOに当選しました - みぞれ煮
                    • 『【男の料理】鯖の缶詰(味噌煮)を買ったつもりが『水煮』… 急遽リベンジ、“みぞれ煮”にアレンジ!』

                      Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                        『【男の料理】鯖の缶詰(味噌煮)を買ったつもりが『水煮』… 急遽リベンジ、“みぞれ煮”にアレンジ!』
                      • 【玄米入り】豚こまとパプリカのみぞれ煮♪ 簡単美味しい! - ふぁそらキッチン

                        こんにちはふぁそらです♪ こちら北の大地はまだまだ真っ白い雪の世界ですが、ほかの地域はもう春なんでしょうかね? 冬に食べたいあったかおかず「豚こまのみぞれ煮」をアレンジしました。 大根おろしってどうしてあんなに美味しいんでしょう?? ちょっと入れるだけでも味の雰囲気が変わって美味しいですよね。 それをたっぷり入れて玄米も入れちゃいました。 なんだか元気になれるようなおかずです! 見た目よりはるかに美味しかったのでご紹介します。 材料 作り方 材料 豚こま切れ肉    300g 大根        200g おろししょうが     小1 パプリカ        半分 炊いた玄米       大2 和風顆粒だし      小1 ポン酢         大2 ねぎ          適量 作り方 玄米はあらかじめ炊いておきます。 大根は皮をむいておろしておきます。軽く水を切っておきます。 豚こま

                          【玄米入り】豚こまとパプリカのみぞれ煮♪ 簡単美味しい! - ふぁそらキッチン
                        • Twitterやめました - みぞれ煮

                          こんにちは。みぞれです。 突然ですが、Twitter辞めましたー! 何度か辞めようとしたのですが、お世話になった方々と繋がりがなくなってしまうのが名残惜しくて、ほとんど見ないものの、アカウントは残していました。 とはいえ、1,000人以上の方にフォローしていただいていて、公開アカウントでもあったので、誰でも見ることができ、ツイートすること自体が怖くなってしまった時期もあります。最近は鍵アカにしていました。 私の発言で誰かを傷つけているのではないか、誰かを不愉快にさせているのではないか。。とか、いちいち妄想がw SNSは匿名だし、顔が見えないし、文章だけなので、捉え方によっては、やっぱり誤解されることもあると思います。 細かいことを気にする性格なので、会ったことのある人からのフォローが外れてたりすると、いちいち気になります。我ながら面倒くさいw Twitterでそんな疲れてるくらいなら、いっ

                            Twitterやめました - みぞれ煮
                          • 揚げない!とろ〜りなすと鶏肉のみぞれ煮 by あーぴん(道添明子)

                            フライパンで多めの油で焼くだけ。鶏むね肉は繊維に逆らって切ることで驚きな柔らかさ。なすは色良く仕上げるには、皮から。 このレシピの生い立ち 夏は大根おろしでさっぱりとみぞれあえ、冬は大根は美味しいけれど、煮物ばかりでは飽きるので、みぞれ煮に。大根おろしがお肉やなすにからんで美味しいですよ。 フライパンで多めの油で焼くだけ。鶏むね肉は繊維に逆らって切ることで驚きな柔らかさ。なすは色良く仕上げるには、皮から。 このレシピの生い立ち 夏は大根おろしでさっぱりとみぞれあえ、冬は大根は美味しいけれど、煮物ばかりでは飽きるので、みぞれ煮に。大根おろしがお肉やなすにからんで美味しいですよ。

                              揚げない!とろ〜りなすと鶏肉のみぞれ煮 by あーぴん(道添明子)
                            • しっとり柔らか鶏むね肉とキノコで旨味たっぷり【鶏むね肉ときのこのみぞれ煮】レシピ - 青空食堂

                              ▼レシピ動画▼ www.youtube.com ぷらすです。 まだまだ気温は高いですが、9月になって秋の食材が美味しい季節になってきました。 というわけで今回は、たっぷりのキノコと鶏むね肉のみぞれ煮のレシピ動画です。 甘辛味にたっぷりの大根おろしを加えサッパリと。 鶏肉は粉を塗すことでしっとり柔らかく、タレの味もしっかり絡んで美味しいです。 サッと煮るだけなので調理時間も短く手軽に作れて、ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもピッタリな一品です。 材料(2人分) 鶏むね肉     200g お好きなきのこ  合わせて300g 大根       250g 薄力粉      大さじ1 サラダ油     大さじ1 A 酒        大さじ2 醤油       大さじ2 みりん      大さじ2 砂糖       小さじ2 水        180㏄ 作り方 1・きのこは石づきを取り、食べやすい

                                しっとり柔らか鶏むね肉とキノコで旨味たっぷり【鶏むね肉ときのこのみぞれ煮】レシピ - 青空食堂
                              • 厚揚げと茄子のとろとろみぞれ煮 by のりまきたまご☆

                                香ばしく焼いた厚揚げと茄子を麺つゆベースの出汁で煮込みました。大根おろしで体にも優しい一品です♪ このレシピの生い立ち 家にある材料でボリュームある一品を作りたくて。

                                  厚揚げと茄子のとろとろみぞれ煮 by のりまきたまご☆
                                1