ぽてこゆこめ。 @potechi_nikki 🐈🥔ぽてち🐈❄️こゆき(メインクーン)🐈🍚おこめ🐈🐡うなぎ🐈♨️こたつ5匹の猫たちと暮らしてます。うちの猫可愛いをひたすら垂れ流すアカウント●youtube「ぽてこゆこめ/もふちゃんねる。」週3回動画配信中🐈☁️ youtube.com/channel/UC4jT2…
米経済は1-3月(第1四半期)に大きく後ずさりする見通しとなった。この日発表された2本の米経済統計で、個人消費の軟化と財貿易赤字の劇的な拡大が示された。これが米アトランタ連銀の予測モデルであるGDPナウに反映された。 同連銀のGDPナウは現在、1-3月の国内総生産(GDP)を年率1.5%のマイナス成長と予測している。つい数日前には2.3%のプラス成長が予測されていた。1-3月末まではまだ時間があり、予測は今後発表される月次統計を反映し更新される。 アトランタ連銀は純輸出のGDP寄与度を3.7%のマイナスとみている。朝方に発表された1月の財貿易赤字は、前月比25.6%増加の1533億ドルと、過去最大を記録した。この統計が発表される前のGDPナウでは、貿易のマイナス寄与度はわずか0.41ポイントだった。 関連記事:米国の財貿易赤字、1月は過去最大-トランプ関税に先立ち輸入が急増 一方でGDPナ
いつもありがとうございます。 【東京たま大恐竜博】実物大の動く恐竜に後ずさり(笑) この3年くらいGWはどこにも行ってない反動で、今年はいろいろ行って来ました(⌒∇⌒)と、言っても近場ばかりですが(;^ω^) 八王子の駅近「東京たま未来メッセ」の会場で【東京たま大恐竜博】をやっていたので久しぶりに恐竜を観に行って来ました。 化石も展示していました 小さい恐竜でも息子のジャグちゃん(名前の由来)より大きいです。 よく見ると、ジャグちゃん近寄りません(笑)動いているので少し後ずさり(笑) トリケラトプス、大き過ぎる(笑)9メートル! 食べられそうです(笑) 生物史上最大の爪!テリジノサウルㇲ 5.5メートル。 世界最大級のティラノサウルス!15メートル( ゚Д゚) ジャグちゃん小さーい(笑) 写真スポットで実物大のティラノサウルスの顔と直立不動で記念撮影(笑) 同じ地球上で一昔前とは言え、こん
台風15号による記録的大雨で、9月23日夜から24日朝にかけ静岡県が大きな被害を受けた。広範囲が浸水し、100棟超の住宅が損壊した。豪雨に襲われた同県中部の山間部、川根本町は、私(34)が生まれ育った町だ。実家は大量の土砂が流れ込み、変わり果てた姿になった。被災者になることの痛みをあらためて思い知った。(杉山雅崇) 【写真】泥が床を覆うキッチン ■電話をかけてもつながらず 小野支局(兵庫県小野市)にいた先月24日朝、スマホを見ると、実家の妹(31)からメッセージが届いていた。 「水害にあいました 家に水が入ってきた はなれはつぶれました 家族全員無事です」(24日午前2時38分) 電話をかけてもつながらない。浜松市に住む兄(35)と地元の役場に問い合わせ、全員の無事は確認できた。ただ、詳しい被害は分からない。道路状況などの情報収集をした後、救援物資を買い込み、26日に静岡に向かった。 ■唯
どうしても見ていただきたい土佐の魅力がありまして。 まだしつこく続いてました、このシリーズ(笑) リョーマとアンパンマン 高知駅のホームに降り立つやいなや、目に飛び込んでくる3つの人影。 このりりしい後姿は。 ⇩ そう! 時代を変えようと奮闘した土佐の熱い志士・・・ ⇩ 左から、武市半平太・坂本龍馬・中岡慎太郎 真っ青な空に映えわたる堂々たるお姿。 この日はどこまでも青い快晴。 御三方の姿もより一層清々しく映りました。 お天気次第ではまた、見る人の頭の中に違う印象やドラマが生まれそうです。 夜のライトアップされたお姿も拝見したかったですねー。 しかし33歳でこの世を去った龍馬も、まさか自分が高知県の観光キャッチコピーになるなんて思いもしなかったでしょう。 ローマの休日 ならぬ リョーマの休日 龍馬さんだけでなくアンパンマンファミリーもまたあちこちに登場。 そして… 鰹のたたきにビビる! な
群像×現代新書のコラボ企画「DIG 現代新書クラシックス」の第6弾(『群像』6月号掲載)は、哲学者・石川輝吉氏による、鷲田清一『じぶん・この不思議な存在』(1996年刊)の解説です。 やさしい文体ながら、フランス現代思想という当時の知的潮流のエッセンスが詰まった本書。その「ポストモダン的感覚」が今こそ求められる理由とは? 「まっすぐ」が求められる現代今回ディグるのは、1996年に刊行された『じぶん・この不思議な存在』だ。この著作をいま読むことにいったいどのような意味があるのだろうか。 あらかじめ言っておくと、この本は、当時最新のフランス現代思想、いわゆるポストモダニズムから、「じぶん」を読み解くものだ。だから、やわらかいタイトルや文体に比べて、難解な部分をはらんだ一冊でもある。 それに、いまから見るとこの思想の枠組みじたいに、「そういえば、むかしこんなのあったよね」と、古さを感じるひともい
浦河の菜園は流末がなくまとまった降雨の後は排水不良 お陰でセリとミツバとヤマワサビは勝手に繁茂 特にミツバは買うとそれなりの値段なので重宝してます 炬燵は撤収したのに低温が続く浦河。騎乗中は汗だくなんですけどねぇ😵💦無駄な動きが多いので💦地震も頻発しています。 GW中日に手掛けた電子機器の更新手続き。 本社のDX (デラックス)担当から問合せがあり、また例の3倍速ネーチャン(ふてほど発言)かと思いましたが‥今度のネーチャン(同)はゆっくり、丁寧に不備を教えてくれました。きっとジジィ対応の専門でしょう。 ホント、新しいことに対する適応力が年々急降下。 妻の浦河訪問も4回目、その度に宿舎が見違えるほどキレイになります。入会した乗馬サークルは今のところ皆勤です。 今回は高速バスで前日から来て2泊、練習の翌日に帰りました。札幌の長女宅に前後泊する4泊5日ツアー?多拠点というより蜜蜂族・蟹族に
2021年1月22日 5時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと で犬の散歩中だった男性が、大きなと遭遇した 大きさは「体長2mかそれ以上、体重は少なくとも100キロはある」と証言 「が近づいてくると、思わず後ずさりしてしまいました」と語った 犬の散歩中だった男性が、大きなと遭遇した。男性によるとは「体長2メートルかそれ以上、体重は少なくとも100キロはある」という大きさで、「こんな強そうなとボクシングはしたくないと思ったね」と当時の心境を明かしている。『LADbible』などが伝えた。 豪・西州のマーガレット・リバーにて、庭師のジャクソン・ヴィンセントさん(Jackson Vincent)はン・ケルピーという犬種の愛犬“ダーマ(Dharma)”と散歩していた。 いつもの散歩道を歩いていたジャクソンさんとダーマだったが、川に浸かる大きなを発見した。そのまま
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く