並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

神様になった日の検索結果1 - 33 件 / 33件

  • 『AB!』『Charlotte』を経て、3作目のオリジナルアニメで立ち返った原点とは――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー① | アニメ ダ・ヴィンチ

    トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談『AB!』『Charlotte』を経て、3作目のオリジナルアニメで立ち返った原点とは――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー① 「『Angel Beats!』『Charlotte』を経て――、麻枝 准は原点回帰する。」――この言葉を掲げて、10月10日放送開始のTVアニメ『神様になった日』は始動した。『AB!』から『Charlotte』まで5年。そして、『Charlotte』から本作に至るまで、5年の歳月が経過した。PCゲームとしてリリース、のちにアニメ化されたKeyブランドの傑作たち=『Kanon』『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』で、数多くのユーザーの心を揺さぶりまくった麻枝 准が、みたび原作・脚本・音楽を担当する、オリジナルアニメーション。そして宣言された「原点回帰」。麻枝作品で笑い、涙を流してきた者にとっては、最新

      『AB!』『Charlotte』を経て、3作目のオリジナルアニメで立ち返った原点とは――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー① | アニメ ダ・ヴィンチ
    • 「神様になった日」7話の野中作画の異質さ : GOMIstation

      久々の新作野中作画(※NCです)、そしてこれは一つの到達点だろうとおもう (こんな人材を独占しているスタジオがあるってマジ?) ベッドに飛び込むひな:1カット目 頭部の動きと髪の毛や布のリアクションに注目。飛び込んだ際、頭部は2、3回跳ねて、それに連動して髪の毛がパサパサと動いていく。首を完全に起こした後に、少し首がベッド方向に戻っていくところがすごいのよ。良い仕草・所作とはこういうもの。 (※あと、球体や球面を正確に取ろうとしている。これは2019年ぐらいからの傾向) だらだらするひな:2カット目★ 身体を捻りながら、上体を起こす。腰~太ももに上体の体重を乗せて、よっこらセイーと身体を起こす。太ももに乗った体重を受けて、右足が浮く。このカットめちゃくちゃリアルですよね。あとはシーツのしわも良い。 たいてい次のカットは、そういうカットに引っ張られてリアルになりがちですが、そうならないのが野

        「神様になった日」7話の野中作画の異質さ : GOMIstation
      • TVアニメ「神様になった日」公式サイト

        NEWS 「神様になった日」×山梨市 第2弾舞台探訪マップ配布決定! 2021.04.10 BS11にて再放送決定! 2021.03.25 『神様になったラジオ』公開収録 無料観覧応募期間延長のお知らせ 2021.01.09

          TVアニメ「神様になった日」公式サイト
        • 麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト - TOP

          TVアニメ「神様になった日」とクリエイター「麻枝 准」に関連する情報の収集・研究を目的としたコミュニティサイト

            麻枝准研究所「神様になった日」特設サイト - TOP
          • 全鍵っ子必見! クリエイター・麻枝 准の完全復活を告げる、新たな決意――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー③ | アニメ ダ・ヴィンチ

            トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談全鍵っ子必見! クリエイター・麻枝 准の完全復活を告げる、新たな決意――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー③ 「『Angel Beats!』『Charlotte』を経て――、麻枝 准は原点回帰する。」――この言葉を掲げて、10月10日放送開始のTVアニメ『神様になった日』は始動した。『AB!』から『Charlotte』まで5年。そして、『Charlotte』から本作に至るまで、5年の歳月が経過した。PCゲームとしてリリース、のちにアニメ化されたKeyブランドの傑作たち=『Kanon』『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』で、数多くのユーザーの心を揺さぶりまくった麻枝 准が、みたび原作・脚本・音楽を担当する、オリジナルアニメーション。そして宣言された「原点回帰」。麻枝作品で笑い、涙を流してきた者にとっては、最新作で披露される彼

              全鍵っ子必見! クリエイター・麻枝 准の完全復活を告げる、新たな決意――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー③ | アニメ ダ・ヴィンチ
            • 麻枝 准に聞く、「笑い」と「泣き」の精緻なメカニズム――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー② | アニメ ダ・ヴィンチ

              トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談麻枝 准に聞く、「笑い」と「泣き」の精緻なメカニズム――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー② 「『Angel Beats!』『Charlotte』を経て――、麻枝 准は原点回帰する。」――この言葉を掲げて、10月10日放送開始のTVアニメ『神様になった日』は始動した。『AB!』から『Charlotte』まで5年。そして、『Charlotte』から本作に至るまで、5年の歳月が経過した。PCゲームとしてリリース、のちにアニメ化されたKeyブランドの傑作たち=『Kanon』『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』で、数多くのユーザーの心を揺さぶりまくった麻枝 准が、みたび原作・脚本・音楽を担当する、オリジナルアニメーション。そして宣言された「原点回帰」。麻枝作品で笑い、涙を流してきた者にとっては、最新作で披露される彼の「原点」とは何

                麻枝 准に聞く、「笑い」と「泣き」の精緻なメカニズム――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー② | アニメ ダ・ヴィンチ
              • KEY × アニプレックス × P.A.WORKSによるオリジナルアニメ『神様になった日』が発表。原作・脚本は麻枝准氏、「原点回帰」を掲げる

                KEY、アニプレックス、P.A.WORKSは オリジナル・アニメーション『神様になった日』を発表し、合わせてプロモーションビデオと公式サイトを公開した。原作・脚本は麻枝准氏、キャラクター原案はNa-Ga氏が務める。2020年10月放送予定。 2010年のオリジナルアニメ『Angel Beats!』、2015年の『Charlotte』に続いて、3度目となるKEY、アニプレックス、P.A.WORKSによるオリジナル・アニメーションの新プロジェクト『神様になった日』が発表された。 神として目覚めた少女・ひな。「世界の終わり」を予見した彼女はひとりの少年と、その終わりまでを過ごし見届ける。「彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。」というキャッチフレーズのもと、原作・脚本は麻枝准氏、キャラクター原案はNa-Ga氏が務める。 麻枝准氏といえば、『AIR』、『CLANNAD』などの代表作で知ら

                  KEY × アニプレックス × P.A.WORKSによるオリジナルアニメ『神様になった日』が発表。原作・脚本は麻枝准氏、「原点回帰」を掲げる
                • 【アニメ新番組一覧】2020年10月期。「呪術廻戦」や「神様になった日」など

                    【アニメ新番組一覧】2020年10月期。「呪術廻戦」や「神様になった日」など
                  • 「Soul Searching Journey」第1回 麻枝准・久弥直樹 同時インタビュー――「彼らが見つけた“尊敬”のかたち」:神様になった日特設サイト〜麻枝准研究所〜:「神様になった日」特設サイト~麻枝准研究所~(麻枝准研究所) - ニコニコチャンネル:アニメ

                    麻枝 准とゲストとの対談企画「Soul Searching Journey ~麻枝准対談企画~」の第1回をお届けする。記念すべき初回のゲストとして、私たちはシナリオライターの久弥直樹氏を招き、お話をうかがうことができた。

                      「Soul Searching Journey」第1回 麻枝准・久弥直樹 同時インタビュー――「彼らが見つけた“尊敬”のかたち」:神様になった日特設サイト〜麻枝准研究所〜:「神様になった日」特設サイト~麻枝准研究所~(麻枝准研究所) - ニコニコチャンネル:アニメ
                    • 躁うつ病を治す! #58「母が完全に治ってる!」神様からの誕生日に最高の送り物! - ねこのおしごと

                      今日は猫月さんの誕生日! ママの面会へ行く! リカバリー室 ママが完全に治ってる! その反応は数年前の元気なママ! 誕生日を覚えててくれた! 退院後の話 家に返る! 最高のプレゼントだ! 前回のコメントのお返事 次回のねこのおしごとは? スターとかコメントほしいです! 今日は猫月さんの誕生日! うぇーい! 猫月さんついに12歳になったぜ! きゃふぅー! でねぇー、あれじゃない? 誕生日プレゼントが沢山届くと 思ってワクワクして待ってたんだけど 配達の人全然来ないし! べ、べ、べつにあれだし! Googleプレイのギフトコードとか 欲しく無いし! コンビニとかに行って 買ってきてコードを猫月さんの メールに添えて送ってくれれば 課金とか出来るんだけど! もうあれだし! 読者さんからコメント貰えるだけで 猫月さんうれしいし! よし!コンビニに今すぐ 行ってきて! 猫月さんは豪華な夕食を 買って

                        躁うつ病を治す! #58「母が完全に治ってる!」神様からの誕生日に最高の送り物! - ねこのおしごと
                      • 『Angel Beats!』『Charlotte』に続く新作アニメ『神様になった日』10月から放送

                        人気アニメ『Angel Beats!』『Charlotte』などを作り出したkeyとアニプレックス、P.A.WORKSによる新プロジェクト『神様になった日』が、今年10月から放送されることが10日、発表された。原作・脚本は2作品に続き、麻枝准氏。 【写真】その他の写真を見る 2010年放送の『Angel Beats!』、15年の『Charlotte』から5年。“麻枝准は原点へ回帰する”と銘打ち、あわせて公開された映像では「世界の終わりを見届けるために彼女はひとりの少年を選んだ」と少しだけ内容も発表された。また、ヒロインの名前が“ひな”であることも、わかった。キャラクター原案はNa-Ga氏、アニメーション制作はP.A. WORKS。

                          『Angel Beats!』『Charlotte』に続く新作アニメ『神様になった日』10月から放送
                        • 神様になった日 #01「降臨の日」

                          神様になった日 #01「降臨の日」 [アニメ] 動画一覧はこちら#02 so37665075高校三年生の成神陽太は、受験勉強の息抜きに公園でバスケをしてい...

                            神様になった日 #01「降臨の日」
                          • Key×アニプレックス×P.A.WORKSオリジナルアニメーション企画第3弾「神様になった日」ティザーPV

                            http://www.kamisama-day.jp/ 「Angel Beats!」から10年、「Charlotte」から5年、Key×アニプレックス×P.A.WORKSオリジナルアニメーション企画第3弾となる「神様になった日」が10月より放送開始! ◆スタッフ 原作・脚本:麻枝准(VISUAL ARTS/Key) キャラクター原案:Na-Ga(VISUAL ARTS/Key) アニメーション制作:P.A.WORKS ◆あらすじ 神として目覚めた少女・ひなは「世界の終わり」を予見する。 そこで彼女はひとりの少年を選ぶ。 その終わりまでを過ごし、見届けるお供として―― ©VISUAL ARTS / Key / 「神様になった日」Project

                              Key×アニプレックス×P.A.WORKSオリジナルアニメーション企画第3弾「神様になった日」ティザーPV
                            • 「決意と覚悟、すべてを捧げたヒロイン」を経て、進化を見せるとき――『神様になった日』佐倉綾音インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

                              トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談「決意と覚悟、すべてを捧げたヒロイン」を経て、進化を見せるとき――『神様になった日』佐倉綾音インタビュー 「『Angel Beats!』『Charlotte』を経て――、麻枝 准は原点回帰する。」――この言葉を掲げて、10月10日放送開始のTVアニメ『神様になった日』は始動した。『AB!』から『Charlotte』まで5年。そして、『Charlotte』から本作に至るまで、5年の歳月が経過した。PCゲームとしてリリース、のちにアニメ化されたKeyブランドの傑作たち=『Kanon』『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』で、数多くのユーザーの心を揺さぶりまくった麻枝 准が、みたび原作・脚本・音楽を担当する、オリジナルアニメーション。そして宣言された「原点回帰」。麻枝作品で笑い、涙を流してきた者にとっては、最新作で披露される彼の「原点」とは

                                「決意と覚悟、すべてを捧げたヒロイン」を経て、進化を見せるとき――『神様になった日』佐倉綾音インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
                              • 神様になった日 #04「闘牌の日」

                                神様になった日

                                  神様になった日 #04「闘牌の日」
                                • 絶賛!『神様になった日』ネタバレ感想&考察 麻枝准のクリエイターとしての苦悩を覚悟を反映した作品に! - 物語る亀

                                  今回はオリジナルテレビアニメ『神様になった日』の感想&考察記事になります! 構楽しむことができた作品だったね カエルくん(以下カエル) 「今回は考察記事ということで、色々と独自解釈が入ります。 ご了承ください」 主 「自分はネットで言われるほど、賛否が巻き起こる作品とは思えないんだけれどねぇ」 カエル「まあ、楽しみ方は人それぞれなので……それでは、記事のスタートです! 読み終えて面白かったらツイート、ブックマークなどをお願いします」 感想 作品考察 本作を楽しむ上での3つの観点 村上春樹 私小説 麻枝准 「神様に”なった”日」の意味とは? 最後に 新作TVアニメ「神様になった日」第1弾アニメPV 感想 それでは、Twitterの短評からスタートです! #神様になった日 これは良作以上の評価をしたい! 結構挑戦的ながらも、最終話まで非常に興味深く見た作品でした 本作を読み解くには ○麻枝准

                                    絶賛!『神様になった日』ネタバレ感想&考察 麻枝准のクリエイターとしての苦悩を覚悟を反映した作品に! - 物語る亀
                                  • 秋のTVアニメ、大豊作 「アクダマドライブ」超高密度アクション 「神様になった日」かわいさNo.1:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      秋のTVアニメ、大豊作 「アクダマドライブ」超高密度アクション 「神様になった日」かわいさNo.1:朝日新聞デジタル
                                    • 【悲報】『神様になった日』『ゆるキャン△2期』の背景に「2019 Google」の文字がwww これは権利的にヤバイやつでは?

                                      名前:名無しさん 投稿日:2021年01月17日 神様になった日でGoogleの透かしが入ってる背景 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月17日 草 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月17日 やっぱり仮想世界やな 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月17日 なんでこんな事になるんだ? 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月17日 海外のプロが1日でやってくれました 263 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月17日 ロゴ入りの写真そのままトレスしたってこと? 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月17日 PA自慢の背景が・・・ 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月17日 脚本だけでなくこんなところまでぱくってたのか… 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月17日 草 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月17日 よく見つけたな 名前:名無しさ

                                        【悲報】『神様になった日』『ゆるキャン△2期』の背景に「2019 Google」の文字がwww これは権利的にヤバイやつでは?
                                      • 『神様になった日』 6話の感想・考察【ひなが死んでいる可能性】 - オタクパパの日常

                                        2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は6話『祭の日』についてです。 これまで登場してきたキャラが勢揃いした回でしたね!まぁ尺の問題で、空とひかりはほぼ空気のような存在になっていましたが(苦笑)ひかりにはもう少し出番をあげてほしい所・・・! 6話で判明した各キャラの情報 成神 陽太 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 国宝阿修羅 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 伊座並 杏子 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 佐藤 ひな ひなが知っていたこと ひなが知らなかったこと 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 天願賀子 成神空 神宮司ひかり 5話での疑問点や伏線 「祭りの定番グルメ」に関するセリフの違和感 伊座並に嫉妬するひな 息がピッタリ合うひなと陽太 お面屋さんのラインナップ 陽太と阿修羅の

                                          『神様になった日』 6話の感想・考察【ひなが死んでいる可能性】 - オタクパパの日常
                                        • アニメ『神様になった日』 1話の感想・考察【麻枝准】 - オタクパパの日常

                                          神様になった日(Amazon PrimeVideoより) 2020年秋期アニメで私が最も期待している「神様になった日」(シナリオ:麻枝准)が、いよいよ放送開始となりました! シナリオ担当の麻枝准さんは、Key作品の「Kanon」、「AIR」、「CLANNAD」などの生みの親として有名で、「泣きゲー」というジャンルを確立させたお方ですね。 www.21120903.tokyo その辺りについて詳しくは上記記事で語っています。 今作の「神様になった日」は、「AngelBeats!」、「シャーロット」に続く、麻枝准アニメ作品の3作目となります。 アニメーション制作は前2作と同じP.A.WORKSさん。私が好きな作品だと、SHIROBAKOや前期の天晴爛漫!などを製作されています。とにかく作画がきれいで、視聴前から安心が出来るアニメーション会社様です。 それでは、1話『降臨の日』を見ての感想を考察

                                            アニメ『神様になった日』 1話の感想・考察【麻枝准】 - オタクパパの日常
                                          • TVアニメ『神様になった日』主題歌のアレンジと劇伴を手がけたMANYOに訊く! 麻枝 准との独特な仕事の過程とは(インタビュー前編)

                                            TVアニメ『神様になった日』主題歌のアレンジと劇伴を手がけたMANYOに訊く! 麻枝 准との独特な仕事の過程とは(インタビュー前編) アニメ インタビュー 劇伴音楽 2020年10月より放送されているTVアニメ『神様になった日』。原作・脚本を麻枝 准が務め、アニメーション制作をP.A.WORKSが手がける3作目の作品である。 麻枝作品の特徴は、なんと言っても音楽とシナリオの融合。シナリオライターである自身が主題歌や劇伴の作曲・音楽演出にまで深く関わることで、唯一無二の感動が生み出されるのだ。 本作の劇伴を麻枝と連名で手がけているのがMANYO。ここ数年、麻枝が作曲したボーカル曲のほとんどのアレンジを手がけるキーパーソンである。麻枝をして「音楽に関しては何でもできる人」「自分の片腕のような存在」と言わしめる彼は、霜月はるか・大原ゆい子といった多数のアーティストの楽曲のアレンジを手がける他、自

                                              TVアニメ『神様になった日』主題歌のアレンジと劇伴を手がけたMANYOに訊く! 麻枝 准との独特な仕事の過程とは(インタビュー前編)
                                            • TVアニメ「神様になった日」第1弾アニメPV

                                              「Angel Beats!」「Charlotte」を経て 麻枝 准 & P.A. WORKSが贈る“ボーイ・ミーツ・ガール”の到達点 ◆ON AIR TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11、ABCテレビ、メ~テレにて2020年10月より放送 ◆STORY 彼女が神様になった日、 世界は終焉へと動き出した―― 高校最後の夏休み、 大学受験を控えた日々を送る成神 陽太の目の前に、 ある日突然「全知の神」を自称する少女・ひなが現れる。 「30日後にこの世界は終わる」 そう告げるひなに困惑する陽太だったが、神のような予知能力を目の当たりにし、その力が本物だと確信する。 超常的な力とは裏腹に天真爛漫であどけないひなは、なぜか陽太の家に居候することが決まり、2人は共同生活を送ることになる。 「世界の終わり」に向けて、騒がしいひと夏が始まる。 ◆STAFF 原作・脚本:麻枝

                                                TVアニメ「神様になった日」第1弾アニメPV
                                              • 『神様になった日』 10話の感想・考察【OPから消失した金魚の意味】 - オタクパパの日常

                                                2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は10話『過ぎ去る日』についてです。 展開としては、9話の考察記事で書いたとおりになりましたが、まさかこれをほぼ1話で全てやってくるとは思わなかった・・・やっぱり展開が早すぎる感は否めないかな。参考までに、前回の考察を引用しておきます。 チップ型の量子コンピューターを脳内から抜かれたものの、一命は取り留めたひな。ロゴス症候群が再発し、意思疎通ができなくなったひなと陽太が再会する。 まぁ・・・「麻枝准の原点」という意味では、この終わり方が最もしっくりと来ます。12話のエンディング直前で再会し、エンディング後に「その後に起こるかもしれない未来(奇跡)=ひなが完治する未来」を1,2分流して物語終了。といった感じでしょうか。 他の考察で挙げた「興梠博士がまだ何か仕込んでいる説」は正直期

                                                  『神様になった日』 10話の感想・考察【OPから消失した金魚の意味】 - オタクパパの日常
                                                • 『神様になった日』 11話の感想・考察【「智代アフター」への原点回帰】 - オタクパパの日常

                                                  2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は11話『遊戯の日』についてです。 11話では養護施設での陽太とひなのやり取りが終始描かれていました。あとは司波素子の過去が掘り下げられた感じですね。 ちなみに「司波素子=佐藤 ひなの母親」という明らかに間違った情報が出回っていたのでご注意ください。佐藤 ひなの母親は、すでに亡くなっている(自死)ことが父親によって語られていますのでまずあり得ないです。 今回の感想・考察記事は、来週で最終回ということもあり少しまとめの内容に入りつつあり、それなりの批判も含まれています。そのため、読む際はお気をつけください。 麻枝准さんの作品は、Kanon,AIR,CLANNAD,リトバス,サマポケなどなど、ゲームもアニメDVDも購入するほど大好きです。ライブも行きました。大好きな方の作品だからこ

                                                    『神様になった日』 11話の感想・考察【「智代アフター」への原点回帰】 - オタクパパの日常
                                                  • 【ネタバレ】「神様になった日」キャラまとめ、物語Q&A - オタクパパの日常

                                                    2020年12月末に放送が終了したアニメ「神様になった日」のまとめ記事です。 当記事では各キャラの詳細や、「世界が終わる日って結局何だったの?」などの疑問に対するQ&Aを記していきます。もうちょっとだけ続くんじゃ。 本編を全て見終わった後に気になる事が出て来た際に良ければ閲覧ください。(本編を見る前に見てもおそらく訳分からないと思います) すべて私個人で作成した文章ですので、明らかに間違った情報や抜けている情報等がありましたらコメント等でご指摘をお願いします。 主要人物まとめ 佐藤 ひな/オーディン 成神 陽太(なるかみ ようた) 鈴木 央人(すずき ひろと) 佐藤 歳徳(さとう としとく) 興梠修一郎(こおろぎ しゅういちろう) 伊座並 杏子(いざなみ きょうこ) 国宝 阿修羅(こくほう あしゅら) 浅間博士 物語内の出来事Q&A 佐藤 ひなの「全知の力」とは 佐藤 ひなが言う「地球が終

                                                      【ネタバレ】「神様になった日」キャラまとめ、物語Q&A - オタクパパの日常
                                                    • TVアニメ「神様になった日」公式サイト

                                                      2020年10月から放送開始の TVアニメ「神様になった日」のラジオが配信決定。 ひな役の佐倉綾音さん、成神陽太役の花江夏樹さんを パーソナリティに迎えて、 ひと夏の物語を語っていきます。 CORNER 神様になった日の話 パーソナリティの花江さん、佐倉さんに作品の感想や質問を送ってください。 予知が可能な人は先行してアニメの感想を送ってもOKです! 我は全知の神である 自らを「全知の神」と名乗るひなですが、そんな「全知の神」がやったと思われる、あらゆる行いを送ってください。

                                                        TVアニメ「神様になった日」公式サイト
                                                      • 「神様になった日」は何がダメだったのか?(12/28追記)|天休ひさし|note

                                                        こんにちは。作曲家の天休です。 今日は……かな~り過激な記事です。 僕の敬愛する麻枝准さん原作・脚本のアニメ「神様になった日」が、正直全然面白くないと感じてしまった(ファンの方すみません💦)ので、そう感じてしまった原因を分析してみました。 最初に断っておきますが、「神様になった日」および麻枝准さん、その他の関係者の方を誹謗中傷する意図は全くありません。 どうして自分が面白くないと感じてしまったのか、論理的に整理したいと思っているだけです。 あくまで、ひねくれ者のアニメレビューだと思って読んでいただけると幸いです。 ※また、以下の作品のネタバレを含みます!※ 「CLANNAD」 「Angel Beats!」 「Charlotte」 「神様になった日」 「車輪の国、向日葵の少女」 「STAR WARS」 未試聴の方はご注意ください!! 1.執筆者についてまず、この記事を書くにあたり、どういう

                                                          「神様になった日」は何がダメだったのか?(12/28追記)|天休ひさし|note
                                                        • 『神様になった日』 3話の感想・考察【世界が終わるのは8月31日】 - オタクパパの日常

                                                          私が2020年秋アニメで最も楽しみにしているアニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は3話『天使が堕ちる日』についてです。 1話、2話に関しては過去記事をご覧ください。 それでは、始めます。 3話で判明した各キャラの情報 成神 陽太 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 成神 空 佐藤 ひな ひなが知っていたこと ひなが知らなかったこと 伏線になってるかもしれない印象的なセリフ 神宮司ひかり 鈴木 央人(すずき ひろと) コウロギ シュウイチロウ CEO 伊座並 杏子 3話での疑問点や伏線 ひなが何故か反応した言葉 ハッカー『鈴木 央人』の登場 タイトルの意味 「地球最後の日」の日時が書かれたカレンダーの登場 ゲームの画面が再び登場 金魚の情報(Java EEの書籍の表紙が元ネタ?) おわりに 3話で判明した各キャラの情報

                                                            『神様になった日』 3話の感想・考察【世界が終わるのは8月31日】 - オタクパパの日常
                                                          • 『新作アニメ「神様になった日」プロローグ特番 ~Keyと麻枝 准による感動のキセキ~』予告映像

                                                            http://www.kamisama-day.jp/ 『新作アニメ「神様になった日」プロローグ特番 ~Keyと麻枝 准による感動のキセキ~』が、 5月24日(日)20時30分よりTOKYO MXにて放送! 「神様になった日」の実現に至るKeyと麻枝 准を追った、 今まで語られなかった秘話など見どころ満載の番組になっております。 ナレーションは緑川光が担当! 神谷浩史、Lia、LiSAなどのインタビューや「神様になった日」の制作現場、 そして、「神様になった日」の監督、そしてヒロイン役のキャストを初公開します! ◆番組名:『新作アニメ「神様になった日」プロローグ特番~Keyと麻枝 准による感動のキセキ~』 ◆放送日時:5月24日(日)20時30分~ ◆放送局:TOKYO MX 【「神様になった日」作品情報】 ◆スタッフ 原作・脚本:麻枝 准(VISUAL ARTS/Key) キャ

                                                              『新作アニメ「神様になった日」プロローグ特番 ~Keyと麻枝 准による感動のキセキ~』予告映像
                                                            • 宗教2世漫画は反表現規制の『神様』か - yowieの日記帳

                                                              はじめに 安倍元総理の暗殺事件において,被疑者男性が旧統一教会の信者である母を持ついわゆる「宗教2世」であったことがクローズアップされている。その情勢の中で,2022年3月17日に連載終了となった漫画『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』(以下「宗教2世漫画」という。)について,その連載終了に至る経緯が,「宗教団体(幸福の科学)による圧力に雑誌編集部(集英社)が屈した結果,作者の表現の自由が侵害された」事例として,特に昨今の表現の自由の危機を主張する人達を中心に再度着目されてきていると感じる。それは,あたかも,死と復活によってその宗教的権威を示したイエス・キリストのごとくである。しかしながら,前記の単純化された理解には問題があり,端的に言えば,新興宗教団体という叩きやすい相手を叩くために表現の自由を悪用しているというに近い状態にあると考えるため,整理しておきたい。結論としては

                                                                宗教2世漫画は反表現規制の『神様』か - yowieの日記帳
                                                              • 神様になった日:麻枝准の原点回帰 コメント「ゲームクリエイターがアニメに挑戦し続ける理由」公開 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                「AIR」や「CLANNAD」で知られるゲームブランド「Key」、「true tears」「SHIROBAKO」などのアニメ制作会社「P.A.WORKS」、アニメなどの映像作品を企画、制作する「アニプレックス」が手がけるテレビアニメ「神様になった日」が制作され、10月から放送されることが5月10日、明らかになった。同日、公式サイトがオープンし、原作、脚本を手がける麻枝准(まえだ・じゅん)さんが「ゲームクリエイターがアニメに挑戦し続ける理由」と題したコメントを寄せた。

                                                                  神様になった日:麻枝准の原点回帰 コメント「ゲームクリエイターがアニメに挑戦し続ける理由」公開 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                • 『神様になった日』 7話の感想・考察【映画の元ネタはKarma】 - オタクパパの日常

                                                                  2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は7話『映画撮影の日』についてです。 陽太とひな達の日常は相変わらずでしたが、Bパートの後半で久々に鈴木 央人が登場してきて、物語の大きな進展が見られた回でした。 7話で確定した情報は以下の通り。 興梠修一郎(こおろぎ しゅういちろう)は故人。2020年時点で65歳(1953年生まれ)であることが3話で明かされているので、亡くなって間もないことが推測される 興梠修一郎の家の取り壊しは8月の頭から行われている(本作の1話目の日付とほぼ一致) 鈴木 央人が興梠博士の家に行ったのは8月24日(陽太達の映画撮影初日と一致) 写真で興梠博士と一緒に写っている少女は佐藤 ひなと酷似しているが、髪の長さなどが異なる。年齢は同じくらいか。 以下、現時点での私の考察です。 鈴木 央人達の世界が現

                                                                    『神様になった日』 7話の感想・考察【映画の元ネタはKarma】 - オタクパパの日常
                                                                  • 『神様になった日』 8話の感想・考察【334日前の謎】 - オタクパパの日常

                                                                    2020年秋アニメ「神様になった日 -The Day I Became a God-」の感想・考察記事です。 今回は8話『海を見に行く日』についてです。 ひなの素性が次々と明らかになった回でしたが、同時にこれまでの考察の「仮想世界説」が脆くも崩れ去っていきました・・・。ただ、今の展開のままだとさすがにハッカーの央人が空気な存在になりそうなので、何らかの仮想説はまだ可能性として残しておきたいですね。 また、8話で出てきた「ロゴス症候群」は架空の病気のようです。リトルバスターズの直枝理樹くんのナルコレプシーのように、現実に存在する病気かとも思いましたが、軽く検索をする限りは見つけることは出来ませんでした。 リトルバスターズ! ~Refrain~ Blu-ray BOX<完全生産限定版> 発売日: 2016/07/27メディア: Blu-ray では、8話の感想・考察に移ります。 8話で確定した

                                                                      『神様になった日』 8話の感想・考察【334日前の謎】 - オタクパパの日常
                                                                    1