並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

秋の訪れの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 【秋の訪れ】明け方の日と月と星のダンス【天津甕星】【香香背男】 - ものづくりとことだまの国

    今頃の季節、日の出前、東の天空に #明けの明星 が輝き、月とダンスしています。そんな景色を眺めていて #平田篤胤 がその正体を #金星 と解釈した #天津甕星 #香香背男 のことを少し考えました 目次 東の天空に輝く明けの明星 生駒の大鳥(天照山)と明けの明星 天津甕星(あまつみかぼし)と香香背男(かがせお) 本文 東の天空に輝く明けの明星 秋分の日を挟んで、ここ数日は秋雨前線の影響で雲が多くて見えませんが、 今頃9月の明け方、日の出の方向、東の天空に明けの明星(金星)が輝きます。 明けの明星 大阪城から(9月3日) 明け方の暗いうちなら、月と一緒に眺めることもできます。 9月10日には、こちらから見て「月→金星」の順番。 左が難波宮跡の南端から日の出方向。東の天照山(生駒の大鳥)の天空に金星と月(9月10日) 三日後には、お月さまが日の出の方向に近くなり、こちらから見て「金星→月」の順番

      【秋の訪れ】明け方の日と月と星のダンス【天津甕星】【香香背男】 - ものづくりとことだまの国
    • 秋の訪れとともに猫の睡眠は深まります!癒される寝顔写真を集めてみました

      トト(ノルウェージャンフォレストキャット)の寝姿トトの寝顔、肉球もばっちり写っていますこんな姿を見ると猫の下僕としては、お手々のマッサージしたくなりますよね! トトの寝相、酔っ払った父さんが雑魚寝しているような・・・ホットカーペットのスイッチオンでこんなになってしまった まるで酔っ払いがそのまま寝ているよう寝相です ちょっと乱れたトトの寝相お股をおっぴろげで寝ています 父さんがこれをやったらきっとモザイクが入りますね笑 猫だとかわいいのです!! チー(ソマリ)の寝姿チーの寝顔、綺麗な顔してるだろ。寝てるんだぜ、それで。タッチの有名なセリフをパクってみました笑 チーの寝相、見事なニャンモナイト!?飛び込みの選手のような寝相です 気温が下がってくると、こんな感じで寝ている姿が増えてきますよね ちょっと乱れたチーの寝相ねじれが入っています 難易度はE難度でしょうか? 父さんがやったら血を吐いてし

        秋の訪れとともに猫の睡眠は深まります!癒される寝顔写真を集めてみました
      • 【猫と秋の訪れと猫釣り祭り】シャケの切り身で猫を釣る。の前に少し虐待記事についての補足。 - 猫に媚びる生活。(仮)

        モード切り替えするの忘れてた。 エリンギさんまた目ピカーンだよねー。 直近の二記事立て続けにシリアス内容だったので、今日は軽い内容の記事にしようと思います。 が、一言言わせてください! 先日のブログ記事なんですが、全部のブコメにちょっと感動しちゃって。 みなさんのブログ拝見させていただくたびたび、猫に対する愛情を感じて嬉しくなるのですが、 愛情をそそいでいる方ほど謙虚で、さらにネコサムのクソな記事を読んで、自分のことを省みてくれている!!( ;∀;) 私も完璧な人間ではないので時として、 ダイソーシールを貼ってみたりとかします。 でも、それだけで うおーっ! 取れんがや!!(名古屋弁) て、究極にいやがるので、数秒で終了です。 もしかしたら貼り続けてたら猫は慣れるかもしれないけど、ずっと違和感は感じたまま過ごします。 慣れるってすごく怖いことで、自分自身もあるんですが、 慣れたと思ってても

          【猫と秋の訪れと猫釣り祭り】シャケの切り身で猫を釣る。の前に少し虐待記事についての補足。 - 猫に媚びる生活。(仮)
        • 虫の音🌿にひんやりとした風🍃 秋の訪れが嬉しい🎑 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

          今年の夏もきつかった(T ^ T) 湿度は高いし気温も高い。おまけにマスク生活💦 デルタ株も出てきたので、不織布マスクを使うようにしました。 これが暑い🥵 医療従事される方々のしんどさを想像するだけで頭が下がります🙏 でもね、今、ひんやりとした風🍃 そして虫の音🌿 暑くないって本当に幸せなんだ😭 自然の風は心地いいし、涼しいと息が苦しくない🌟 でも、暑い夏を経験しなかったら、秋の訪れの素晴らしさに気がつかないのかも‥ 灼熱の夏🌺 これがあるからこそ、秋の実りと豊かさに気が付く🍁 コロナ禍で移動は厳しいけれども、身近な秋を楽しんで参りましょう💖 秋の楽しみといえば虫の音🍃 少納言👩恥ずかしながら、それぞれがどんな鳴き声か実はよく分かってなかった🍁 思い立ったが吉日なのでちょいと調べてみました🌟 💠コオロギ💠 💠キリギリス💠 💠マツムシ💠 💠スズムシ

            虫の音🌿にひんやりとした風🍃 秋の訪れが嬉しい🎑 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
          • 彼岸花から秋の訪れを知り、今年の「お彼岸」っていつだったかな? - sannigoのアラ還日記

            こんにちはsannigo(さんご)です。 まだまだ日中は残暑がきびしい毎日ですが、朝晩はすこし気温も下ってきたようで無意識にタオルケットを巻きつけたまま目覚める今日このごろです。 涼しいうちにと朝早くから運動不足解消のためのウォーキングに出かけたら、もう彼岸花が咲いているのを見つけました。「暑さ寒さも彼岸まで」そのとおり!と毎年、毎回ながら感心します。 いつも公園の自然に咲く植物たちから季節を教えられて、自然って誰がおしえなくても季節の変わり目を知っているようだし、太古の時代からルーティーン化していてすごいなと思っています。 彼岸花が咲いているということはそろそろ「お彼岸」なんだな。といろいろ関連することを調べてみました。 彼岸花から秋の訪れを知り、今年の「お彼岸」っていつだったかな?[写真AC] 彼岸花のひみつ 2020年(令和2年)の今年の秋のお彼岸はいつ? お彼岸にお供えは「おはぎ」

              彼岸花から秋の訪れを知り、今年の「お彼岸」っていつだったかな? - sannigoのアラ還日記
            • 秋の訪れ*八風山 - mousou-wife’s blog

              気温20度を下回る日が続き、服も景色も秋に衣替えしました。 上を見上げるとまだ木々は緑ですが、地面には色づいた葉が落ちています。 あと1ヶ月もすると綺麗な紅葉が見られそう。 ★ ブログ村参加中 ★ 軽井沢の代表的な山と言えば浅間山(2568m)ですが、先月日帰り温泉「八風の湯」に行った時にチラリと見えた八風山(はっぷうざん・1315m)は低山なので軽トレッキングに良さそうです。 秋に行く山登りの前の足慣らしの前の足慣らしのつもりで行ってみました。 どんだけ足慣らしする❓😆 軽井沢町発地のル・グランの「八風の湯」の看板が見えたら左へ。 mousou-wife.xyz ここから別荘地を抜けて登山口まで車で行きました。 八風山 八風山 西側登山道 ※東側登山道は町道通行不可(2022年9月時) この看板の横の道から熊ベルを鳴らしながら登って行きます。 最初の登りは、急斜面で少しきついのですが、

                秋の訪れ*八風山 - mousou-wife’s blog
              • マックが月見バーガーの販売を始めると秋の訪れを感じますね - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                こんばんは。 コツメの母さん。です。 コツメちゃんが 「マクドナルドの月見バーガー食べたい。晩御飯は月見バーガーにしよう。買いに行こう。」 というので二人で近所のマックまで買いに行きました。 今日はコツメの父さんは東京でお仕事で、晩御飯は不要。 手抜きできます!(いつも手抜きだけど!) フィレオフィッシュ派のピヨ姐に「マックに行くけど、何を買ってきてほしい?」と聞いたら 「月見バーガー、食べてみようかな。」 と月見をリクエストされました。 私は安定のダブルチーズバーガーです。 そしてコツメと私は月見パイもお目当てにしていました。しかもコツメは 「和三盆きなこ味の月見マックシェイクに月見パイをダンクさせながら食べる」 というではありませんか。 それはおいしそう。 私はシェイクを全部飲む自信がないので(シェイク、苦手なのです)コツメちゃんに少し分けてもらいました。 月見パイ、あんことお餅が入っ

                  マックが月見バーガーの販売を始めると秋の訪れを感じますね - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                • [2021家庭菜園]秋の訪れとともに、徐々に終わりに近づく〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

                  暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日々の当エリアですが、秋の訪れとともに冷たい風も感じられます。 家庭菜園の野菜ですが、わが家と相性のいいピーマンはポンポンと実をつけては大きくなり、食べ切れない状態です。 大量消費するためにヘルシオでピーマンの肉詰めばかり作っているので、子供に『またぁ〜!?』と文句を言われちゃうほどσ(^_^;) www.bellbelona39.com まぁ、ピーマンは割と日持ちもするし色々と食べられるので、畑にたくさん実ってくれるのは嬉しことです。 インゲンの方は、そろそろ終わりにしようかなと思い畑から全て引っこ抜きました。 まだまだ小さなインゲンもなってはいたのですが、あまり時期が行き過ぎると固くなる様な感じがするので、ここに付いているインゲンを全部取って今年度は終了です。 インゲンは、ひじきの煮物に入れたり、 アスパラの肉巻きフライのインゲンバージョンを作ったり、

                    [2021家庭菜園]秋の訪れとともに、徐々に終わりに近づく〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
                  • 秋の訪れと季節感 - 宇奈月ブログ

                    今年の立秋は、8月7日だった。 もう秋なのに、体の方は猛暑の夏を まだ忘れてないで居る。 こよみの秋を迎えた季節に、忘れたい 暑い夏風が、まだ消えようとはしない。 庭先には、時期を過ぎた山茶花に 絡まり、野生ではあるが、 野ブドウの花が、秋風に揺らい でいる。 西日の日避けるために、自然に 放置してある役に立つ野草である。 例年ではも少し花の粒が 大きいのだが、どこか今年は、 小粒で勢いが少ないように 感じる。 肌では感じない季節だが、視覚を 通してその輪郭が飛び込んでくる。 暦では、秋の時期となったが、 体感は、まだそれを感じないで いる。 例年であれば、涼しさを伴うそよ風が 時として吹くのに、それがない。 庭のナス、トマトに例年のような 元気がない。 夕方、いつもの通り水やりでは、気の 性か、元気を取り戻したかの様 に見えた。 立秋や トマトも枯れり  貰い水 ありがとうございました。

                      秋の訪れと季節感 - 宇奈月ブログ
                    • 秋の訪れ!KFCの「とろ~り月見ツイスター」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                      まだだ……まだ(夏は)終わらんよ……。 どーも、PlugOutです。 ついに今年も「月見」なシーズンが到来しようとしています。 割と某バーガーショップばかりを連想してしまう僕ですが、色々なお店で「月見」な商品が展開され始めています。 今回はKFCより、あの「ツイスター」に「月見」をテーマにした新商品が登場していたので購入してみましたよ。 それがこちら! 「とろ~り月見ツイスター」 www.kfc.co.jp 現在KFCでは「とろーり月見」というキャンペーンを開始しています。 この商品以外にも「とろ~り月見チーズフィレバーガー」「とろ~り月見チーズ和風カツバーガー」「エッグタルト」などを販売中ですよ! なぜ僕はツイスターを選んだか……それは個人的にやっぱりKFCと言ったらフライドチキンなイメージが強いからだったり!(笑) とはいえ最初は迷っていたんですけどね……実は注文待ちをしている間に、他

                        秋の訪れ!KFCの「とろ~り月見ツイスター」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                      • 『年間1日しか販売しないイッピン…“秋の訪れ”を感じさせる『栗やま』』

                        Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                          『年間1日しか販売しないイッピン…“秋の訪れ”を感じさせる『栗やま』』
                        • 夏の終わり、秋の訪れについて - ラクラクブログ rakuraku.com

                          月見団子など、秋がもうそこまで来ていますね。 先日はバルコニーで団子を食べましたが、暑い! まだまだ暑いです! 全然夏ですね笑 やっぱり温暖化の影響かなぁ、それとも地球の氷河期からの周期的に、どんどん暑くなるのは避けられないのか。 ああ、秋が待ち遠しいですね! もう少し涼しくなったら、バルコニーでビアガーデンやります笑🍺🍻 こちらからは以上です。お読みいただき、ありがとうございました😊

                            夏の終わり、秋の訪れについて - ラクラクブログ rakuraku.com
                          • これって秋の訪れ? - カプリと一緒に!

                            昨夕の風景… 涼しい😃 なんて気持ちがいいのだろう! 秋を感じてしまいます。 なのに今日は残暑が厳しくて…😬 蓮田市のある公園で、お散歩(たった10分間) 涼しそうでしょ? でもけっこう暑かったんです💦 何でだろう? クルマの中のカプリはいつも不機嫌そうに見える。 でもしっかり保冷剤の上に乗っかっていてかわいいな~😁 🍰  🍰  🍰  🍰  🍰  🍰  🍰  🍰  🍰  🍰 お友達のアル君が、 カプリの誕生日を歌でお祝いしてくれました。 アル君ありがとう💛 youtu.be アル君、いつの間にか、歌がうたえるようになったんだね? スゴイ、スゴイ😄 アル君ママ、ありがとうございました。 🍰  🍰  🍰  🍰  🍰  🍰  🍰  🍰  🍰  🍰 今日も読んでいただきまして、 ありがとうございました_(._.)_ 【 虫よけ 犬 服 】iDog

                              これって秋の訪れ? - カプリと一緒に!
                            • 秋の訪れを感じる月見マック!今年の新商品も絶品でした!!【期間限定マック商品】 - pukupukuのブログ

                              例年通り今年もやって来ました!9月期間限定メニューの月見マック!! 新作商品の発表からSNSで話題が集まり、その話題につられて我が家でも購入してみました。 今回は、そんな月見マックのレビューをしていきたいと思います。 月見マック 月見バーガー チーズ月見バーガー 濃厚とろーり月見バーガー 月見マフィン シャカシャカポテト柚子七味マヨ 月見マックシェイク 月見パイ 月見マフィンマックフルーリー いざ!実食!! 1.マックシェイク 2.濃厚とろーり月見マック まとめ 月見マック 月見マックのメニューは全部で6品あり、リニューアルしている商品もありました。それぞれ見ていきましょう! 月見バーガー 毎年多くのユーザーに愛されている期間限定商品の一つ。月に見立てたプルプルたまごとジューシーな100%ビーフパティ、そしてスモークベーコンをのせてトマトクリーミーソースでまとめたバーガーです。 単品価格は

                                秋の訪れを感じる月見マック!今年の新商品も絶品でした!!【期間限定マック商品】 - pukupukuのブログ
                              1