並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

PlayStation Plusの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • PlayStation®Plusが6月に大幅リニューアル! PlayStation™Nowとサービス内容を統合し、数百本のタイトルを提供

    2022年3月29日2022年5月31日 PlayStation®Plusが6月に大幅リニューアル! PlayStation™Nowとサービス内容を統合し、数百本のタイトルを提供 ◆ 2022年4月5日(火)更新 プランの名称の表記を変更しました。 ◆ 2022年4月23日(土)更新 ◆ 2022年5月16日(月)更新 サービス開始日を変更しました。 本日は、PlayStation®Plus のリニューアルに向けて、順調に準備が進んでいることをお知らせいたします。PS Plusの新しいサービスは、日本国内において6月2日(木)から開始を予定しています。世界各国・地域でのサービス開始予定日は以下の通りです。 日本:2022年6月2日(木)予定アジア(日本を除く):2022年5月24日(火)予定北米・中南米:2022年6月13日(月)予定欧州、オーストラリア、ニュージーランド:2022年6月2

      PlayStation®Plusが6月に大幅リニューアル! PlayStation™Nowとサービス内容を統合し、数百本のタイトルを提供
    • PlayStation Plusの新サービスが6月開始へ。数百のPS4/5タイトルが定額プレイ可能なExtraと、PS1/PS2/PSPタイトルなども遊べるPremiumの2種が上位版として登場 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

      ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、プレイステーションプラットフォーム向けに提供している定額サービスのPlayStation Plusの上位版2種類を発表した。日本では2022年6月より提供開始を予定している。 3種類のサービスの価格や内容等 PlayStation Plusのサービスは、従来のものが“PlayStation Plus Essential”という扱いとなり、中位版の“PlayStation Plus Extra”と上位版の“PlayStation Plus Premium”を加えた3種類で展開される形となる。それぞれの価格や特典をまとめると以下の通り。 PlayStation Plus Essential(月額850円、3ヶ月2150円、12ヶ月5143円)従来のPS Plusと同内容。毎月2つのゲームのダウンロード権とオンラインマルチプレイのアクセス権

        PlayStation Plusの新サービスが6月開始へ。数百のPS4/5タイトルが定額プレイ可能なExtraと、PS1/PS2/PSPタイトルなども遊べるPremiumの2種が上位版として登場 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
      • 新しいPlayStation®Plusのゲームラインナップを一部公開:『アサシン クリード ヴァルハラ』 『Demon's Souls』『Ghost of Tsushima Director's Cut』『NBA 2K22』に加えて、今後も続々とサービスに追加!

        2022年5月16日2022年6月2日 新しいPlayStation®Plusのゲームラインナップを一部公開:『アサシン クリード ヴァルハラ』 『Demon's Souls』『Ghost of Tsushima Director's Cut』『NBA 2K22』に加えて、今後も続々とサービスに追加! ◆ 2022年5月31日(火)更新 ソフトウェアメーカー名とタイトル名を変更しました。 ◆ 2022年6月2日(木)更新  一部初代PlayStation®世代のタイトルに関する情報の追記、ゲームトライアル対象タイトルに関する情報を更新しました。 新しいPlayStation®Plus のサービス開始まで、残すところあとわずか! 本日は、新しいPlayStation Plusでお楽しみいただけるようになるタイトルの一部を一足先にご紹介します (*1)。3月にお伝えした通り、リニューアルしたP

          新しいPlayStation®Plusのゲームラインナップを一部公開:『アサシン クリード ヴァルハラ』 『Demon's Souls』『Ghost of Tsushima Director's Cut』『NBA 2K22』に加えて、今後も続々とサービスに追加!
        • 新PlayStation Plusのプランをできるだけわかりやすく説明。これを見れば大体わかる(はず) - AUTOMATON

          ホーム ニュース 新PlayStation Plusのプランをできるだけわかりやすく説明。これを見れば大体わかる(はず) ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は5月24日より、サブスクリプションサービスPlayStation PlusをPlayStation Nowと統合し、大幅リニューアルして新たにスタートする。日本国内のサービス開始日は6月2日。サービスには3段階のプランが用意されており、サブスクリプションプランごとに利用可能なサービスや価格が異なる。 それら新サービスに関する情報はPS Blogにて公開されているものの、いまいち理解しきれていないという方もいるのではないだろうか。そこで本稿では、新サービスの内容をできる限り分かりやすく取り纏めてみたい。 上記の表は、リニューアル後のPlayStation Plusで提供される、プランごとのサービス内容を示したもの

            新PlayStation Plusのプランをできるだけわかりやすく説明。これを見れば大体わかる(はず) - AUTOMATON
          • PlayStation®Plus | 対象ゲーム一覧

            PlayStation限定作品 PlayStation Studiosが贈る、感動と興奮の世界観に飛び込みましょう。

              PlayStation®Plus | 対象ゲーム一覧
            • PlayStation Plusが本日リニューアル!上位コースで大量のゲームが遊び放題!気になる旧作タイトルは……!? - 絶対SIMPLE主義

              PlayStation Plus | 数百本のPS4 & PS5ゲーム・クラシックスカタログ・ゲームトライアルほか | PlayStation PlayStation Plusが本日リニューアル! これまで通りのコースで月額850円のエッセンシャル。 さらに数百本のPS4/PS5ソフトが遊び放題になる月額1300円のエクストラ。 さらにPS1・PSP・PS2ソフトが遊べて、 PS3ソフトのストリーミングプレイも可能な月額1550円のプレミアム。 この3コースになったぞ。俺は当然ッ!プレミアムだッ! しかしこれ既に加入済みの人は差額を払って 丸ごとアップグレードする以外出来ないのかな……? セールでPSplusを数年分加入してた人なんかはきつ過ぎるが。 遊び放題タイトルはかなり豪華! だけどPS5ソフトだけの絞り込みが無かったりで結構見辛い。 トップに「遊べるゲーム一覧が出るゲームカタログ」

                PlayStation Plusが本日リニューアル!上位コースで大量のゲームが遊び放題!気になる旧作タイトルは……!? - 絶対SIMPLE主義
              • PlayStation Plus コレクション発表。PS5でPS4の人気ゲームが遊べる、追加費用なしのPS Plus向け新特典 - AUTOMATON

                ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月17日、「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」にてPlayStation Plus コレクションを発表した。11月12日のPlayStation 5発売日より利用可能となる。本サービスはPlayStation Plus加入者向けのサービスだ。PlayStation 4タイトルを、PlayStation 5にダウンロードしプレイすることができるという。PlayStation Plus加入ユーザーは、追加費用なしでこれらのタイトルを楽しめる。 対応が発表されたタイトルは下記のとおりだ。 『ゴッド・オブ・ウォー』 『Bloodborne(ブラッドボーン)』 『モンスターハンター: ワールド』 『ファイナルファンタジーXV』 『Fallout 4』 『Mortal Kombat X』(日本未発売) 『アンチャーテッド 海賊王と最後

                  PlayStation Plus コレクション発表。PS5でPS4の人気ゲームが遊べる、追加費用なしのPS Plus向け新特典 - AUTOMATON
                • 【PS5】プレイステーション5を買って良かった理由。PlayStation Plusコレクションは19タイトルが無料! - イギーとポル 福岡グルメ

                  今回はプレイステーション5を購入して、とても良かったと思った理由を紹介します(^-^) 2020年12月1日、ソニーストアから第2弾のプレイステーション5(以下PS5)抽選販売の当選メールがきてしまいました! もちろん転売などはしませんが、PS5の独占タイトルもまだ少ししか発売されておらず、正直なところまだ遊びたいゲームがないのです………。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 PlayStation Plus Collection プレイステーション プラス コレクション PS Plusコレクションで遊べるタイトル SIE ワールドワイド・スタジオのタイトル その他メーカーのタイトル まとめ おすすめの記事です! そうこうしているうちに運命の日は突然やってきました!12月19日にソニーストアから巨大な荷物が到着。 もちろん中身はPS5ですw(^o^)丿 とりあえず段ボールから中身を取り出

                    【PS5】プレイステーション5を買って良かった理由。PlayStation Plusコレクションは19タイトルが無料! - イギーとポル 福岡グルメ
                  • 【PlayStation Plusの説明】利用券を30%OFFで安く入手する方法を解説します。スペシャルセール「DAYS OF PLAY」 - イギーとポル 福岡グルメ

                    皆さん知っていますか? どの業種もコロナウイルスによる緊急事態宣言で、外出自粛の為に客足や売り上げが伸びず、不景気不景気と嘆いている最中、ゲーム業界は約2倍の売り上げになっているそうです! (゚д゚)! おいおいおいwww えらく1人だけ儲かっているじゃねぇーかー! どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 そんな日本のゲーム業界をけん引するSIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)ですが、年に一度「DAYS OF PLAY」というゲームのスペシャルセールをしているのです! そこでDAYS OF PLAYの内容を紹介しながら、PlayStation Plusの利用券を安い価格で購入する方法をご紹介しようとおもいます。 DAYS OF PLAYの解説 PlayStation Plusの解説 オンラインマルチプレイ セーブデータお預かり 自動ダウンロード フリープレイ ディスカウント

                      【PlayStation Plusの説明】利用券を30%OFFで安く入手する方法を解説します。スペシャルセール「DAYS OF PLAY」 - イギーとポル 福岡グルメ
                    • PlayStation Plusサブスクが値上げ。9月6日より

                        PlayStation Plusサブスクが値上げ。9月6日より
                      • PS5でPS4の名作をダウンロードして楽しめる「PlayStation Plusコレクション」が発表

                        PS5でPS4の名作をダウンロードして楽しめる「PlayStation Plusコレクション」が発表 編集部:御月亜希 本日(2020年9月17日),PlayStation 5の配信イベントにて,PlayStation Plus加入者向けのサービス「PlayStation Plusコレクション」が発表された。 「バットマン:アーカム・ナイト」「Bloodborne」「Fallout 4」「ゴッド・オブ・ウォー」「MONSTER HUNTER: WORLD」「ペルソナ5」といった,PlayStation 4世代を代表するタイトルを,PlayStation 5でダウンロードして楽しめるサービスになるとのことだ。 関連記事一覧へ関連記事 自動でヒント映像を作成。PS5の新機能「コミュニティーゲームヘルプ」が実装に。「グラブル:Relink」と「Stellar Blade」を対象 PS5の新機能「

                          PS5でPS4の名作をダウンロードして楽しめる「PlayStation Plusコレクション」が発表
                        • 新PlayStation Plus提供ゲームの日本向け全ラインナップ公開。PS/PS2/PS3/PS4/PS5/PSPなど多彩なリスト - AUTOMATON

                          ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日6月2日、定額制ゲームサービスPlayStation Plus(以下、PS Plus)の新サービスを日本向けに開始した。あわせて、各サービスへの加入でプレイ可能となるゲームのラインナップが公開されている。 本日6月2日(木)より、新しいPlayStation®Plusが日本でのサービスを開始いたしました。 新しいPlayStation Plusでは、柔軟性の高い3段階のプランと、豊富なゲームラインナップをご用意しています。 詳しくはこちら⇒https://t.co/pdt9XWEUhp#PSPlus pic.twitter.com/7AzgJjUwLJ — プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) June 1, 2022 PS Plusは、 ソニー・インタラクティブエンタテインメントが展開するサブスクリプションサービス。プ

                            新PlayStation Plus提供ゲームの日本向け全ラインナップ公開。PS/PS2/PS3/PS4/PS5/PSPなど多彩なリスト - AUTOMATON
                          • PlayStation Plusサポート

                            PlayStation Plusとはなんですか? PlayStation Plusは、ゲーム、オンラインマルチプレイ、限定コンテンツをご利用いただけるPlayStation®のサブスクリプションです。PlayStation Plusは、3種類のサブスクリプションのプランからお選びいただけます。

                            • 「PlayStation Plusコレクション」作品提供を5月に終了すると海外向けに告知。PS5で『Bloodborne』など配布するサービス【UPDATE】 - AUTOMATON

                              ホーム ニュース 「PlayStation Plusコレクション」作品提供を5月に終了すると海外向けに告知。PS5で『Bloodborne』など配布するサービス【UPDATE】 全記事ニュース

                                「PlayStation Plusコレクション」作品提供を5月に終了すると海外向けに告知。PS5で『Bloodborne』など配布するサービス【UPDATE】 - AUTOMATON
                              • PlayStation Plusまさかの値上げ 【緊急下級国民速報】 - 上級国民に憧れる下級国民の会

                                なんとpsplusの値上げが決まりました。最近のソニーの値上げっぷりと強気すぎる価格設定を見るにそろそろ何かやらかしそうだと思っていましたが、案の定やってくれました。ソニー君にはお仕置きが必要ですね。 psvr2(7万強)やPlayStation Portal(3万)の円安を考慮してもやけに強気な価格設定を見るにライトユーザーの下級国民は切り捨てて、一部のガチ信者に高値で売りつける路線だと思っていましたがここまで露骨とは。近頃のアムウェイではありませんが、ps5含めて物自体は本当に良いので残念です。 というか理由に関しても質を維持する為と言っていますが、最近のフリプとか見ていると質自体も怪しくなっていると思います。ここ数年のフリプは聞いたこともないような謎の洋ゲーばかりで、誰でも知っているようなメジャーなタイトルがほとんど来なくなってしまいました。ここ数ヶ月で有名どころはcodくらいでしょ

                                  PlayStation Plusまさかの値上げ 【緊急下級国民速報】 - 上級国民に憧れる下級国民の会
                                • PlayStation Plusのサブスク料金、日本を含む世界で9月から値上げ

                                  PlayStationのサブスクサービス「PlayStation Plus」が9月に値上げされる。各プランで年間数千円の値上げになる。 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は8月30日(米国時間)、PlayStation向けのサブスクリプション制ゲームサービス「PlayStation Plus」(PS Plus)の料金を9月6日から日本を含む世界で値上げすると発表した。 日本では、「エッセンシャル」の12カ月プランの料金は5143円から6800円に、「エクストラ」の12カ月プランは8600円から1万1700円に、「プレミアム」の12カ月プランは1万250円から1万3900円に値上げする。

                                    PlayStation Plusのサブスク料金、日本を含む世界で9月から値上げ
                                  • 「PlayStation Plus」の新サブスクプラン、レトロゲーム好きマンガ家を悩ませる

                                    ソニー・インタラクティブエンタテインメントがゲームのサブスクリプションサービス「PlayStation Plus」のリニューアルを発表しました。レトロゲーム好きにはうれしいプランも登場しています。 著者紹介:サダタロー 1998年にテレビ番組「トロイの木馬」出演をきっかけに漫画家デビュー。代表作は「ハダカ侍」(講談社、全6巻)、「ルパンチック」(双葉社、1巻)、「コミックくまモン」(朝日新聞出版、既刊7冊)など。現在、熊本日日新聞他で4コマ漫画「くまモン」を連載中。Pixivはsadataro、Twitterは@sadafrecce。 連載:サダタローのゆるっと4コマ劇場 漫画家のサダタローさんが、世界初の電脳編集者「リモたん」と一緒に話題のアレコレについてゆる~く語る4コマまんが新連載。たぶん週末に掲載します。連載一覧はこちら。過去の連載はこちらからどうぞ。 新しいプランは内容と値段によ

                                      「PlayStation Plus」の新サブスクプラン、レトロゲーム好きマンガ家を悩ませる
                                    • 新PlayStation Plusが日本でスタート。3つのプランを用意

                                        新PlayStation Plusが日本でスタート。3つのプランを用意
                                      • PS4の作品が楽しめる「PlayStation Plusコレクション」PS5所有の「PS Plus」加入者向けに本体発売時よりサービス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                          PS4の作品が楽しめる「PlayStation Plusコレクション」PS5所有の「PS Plus」加入者向けに本体発売時よりサービス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                        • 新しいPlayStation®Plusを解説! サービス内容や機能を詳しく紹介!

                                          「PlayStation Plus プレミアム」のクラウドストリーミング機能は、どの地域で利用できますか? 日本、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、カナダ、クロアチア、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ルクセンブルグ、マルタ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、キプロス、ルーマニア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、アメリカ。 なお、日本国内において、PCにおけるクラウドストリーミングは、後日アップデートで対応予定です。 各プランの価格を教えてください。 価格は国・地域によって異なります。お住いの国・地域の価格につきましては、PlayStation.comからご確認ください。 「PlayStation Plus エッセンシャル」 日本1ヵ月850円(税込)/3ヵ月2,150円(税込)

                                            新しいPlayStation®Plusを解説! サービス内容や機能を詳しく紹介!
                                          • PS5®のクラウドストリーミングが「PlayStation®Plusプレミアム」加入者を対象に今月サービス開始!

                                            2023年10月12日2023年10月16日 PS5®のクラウドストリーミングが「PlayStation®Plusプレミアム」加入者を対象に今月サービス開始! PlayStation®Plusはサービスをリニューアルしてから1年以上が経過し、ゲームカタログでプレイできる『Horizon Forbidden West』や『Sea of Stars』のような良質なタイトル、そして『レジェンド オブ ドラグーン』や『Syphon Filter』などのクラシックタイトル向けに追加されたトロフィー機能など、PlayStation Plusの各種サービスを多くの方にお楽しみいただいてきました。 そして本日は、「PlayStation Plusプレミアム」加入者の皆さんに向けて提供を開始する、PlayStation®5のクラウドストリーミングサービスに関する詳細をご紹介します。今月から、「PlaySta

                                              PS5®のクラウドストリーミングが「PlayStation®Plusプレミアム」加入者を対象に今月サービス開始!
                                            1