並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

STRIVEの検索結果1 - 33 件 / 33件

  • 『GUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジットの“性自認”について、開発者が公式回答。「彼女が勇気を出して、自分自身の気持ちに嘘偽りなく選択した」 - AUTOMATON

    アークシステムワークスは9月14日、対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』の第11回デベロッパーズバックヤードを公開。本作のさまざまな情報について開発者が説明した。このなかでは、本作のDLCキャラクター「ブリジット」の“性自認”について、公式の見解が示された。 【お知らせ】 『GUILTY GEAR -STRIVE-』第11回デベロッパーズバックヤードを公開いたしました。 今回は「ブリジット」や「今後のアップデート情報」、「シーズン2アンケートの結果や質問への回答」などを中心に掲載しております、是非ご覧ください。 ▼詳細はこちらhttps://t.co/0QYPhmvf66#GGST pic.twitter.com/JvM2NO5lNZ — GUILTY GEAR OFFICIAL (@GUILTYGEAR_PR) September 14, 2022 ブリジットは、『

      『GUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジットの“性自認”について、開発者が公式回答。「彼女が勇気を出して、自分自身の気持ちに嘘偽りなく選択した」 - AUTOMATON
    • 「ブリジット」の発表でSteam版『GUILTY GEAR -STRIVE-』のプレイヤー数が約5倍に急増。ゲーム本編はSteam売上ランキング1位に輝く

      アークシステムワークス株式会社は8月8日、格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』に有料DLCキャラクターとして「ブリジット」が参戦すると発表し、8月9日に配信を開始した。 そこでSteamのプレイヤー数等の情報を確認できるSteamDBを確認すると、ブリジットの発表以降、プレイヤー数が急増している様が確認できた。 (画像はGUILTY GEAR -STRIVE- シーズンパス2 第一弾プレイアブルキャラクタートレーラー – YouTubeより)(画像はGUILTY GEAR -STRIVE- (App 1384160) · SteamDBより) 8月のデータを参照すると、1日における1時間のプレイヤー数の平均値は2000人前後となっているが、8月8日17時の時点で9586人を記録しており、プレイヤー数は約5倍に増えていることが分かる。 また、本作は2021年にリリースされた

        「ブリジット」の発表でSteam版『GUILTY GEAR -STRIVE-』のプレイヤー数が約5倍に急増。ゲーム本編はSteam売上ランキング1位に輝く
      • 『GUILTY GEAR -STRIVE-』ラムレザルの海外版声優が白人から黒人に変更―背景には「キャラと声優の人種を揃えるべき」という風潮 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

          『GUILTY GEAR -STRIVE-』ラムレザルの海外版声優が白人から黒人に変更―背景には「キャラと声優の人種を揃えるべき」という風潮 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
        • 「GUILTY GEAR -STRIVE-」では独自のネットワークコードにより高い競技性が担保される――開発Dの片野氏に採用の経緯やメリットを聞いた

          「GUILTY GEAR -STRIVE-」では独自のネットワークコードにより高い競技性が担保される――開発Dの片野氏に採用の経緯やメリットを聞いた 編集部:T田 アークシステムワークスが2021年4月9日にリリースする「GUILTY GEAR -STRIVE-」(PS5 / PS4 / PC)。本作は同社の人気格闘ゲーム「GUILTY GEAR」シリーズの最新作ではあるが,過去シリーズから踏襲されてきたテクニックや“起き攻め”※のループ性が見直されるなど,ゲームシステムに大きなメスが入れられている。 ※起き攻め:対戦相手の起き上がりに複数の選択肢を用意した攻めを展開すること。「GUILTY GEAR」シリーズの起き攻めはとくに苛烈なものとされており,起き攻めのループだけで負けてしまうことも多かった。 さまざまな変化と進化が与えられる本作であるが,そのなかでもとくに大きいものが,オンライン

            「GUILTY GEAR -STRIVE-」では独自のネットワークコードにより高い競技性が担保される――開発Dの片野氏に採用の経緯やメリットを聞いた
          • デベロッパーズバックヤード第11回(9/14公開) | NEWS | GUILTY GEAR -STRIVE- | ARC SYSTEM WORKS

            こんにちは、ディレクターの片野です。 今回のデベロッパーズバックヤードからはプロデューサー宮内も交えて、アップデートの情報とユーザーから頂いている質問への回答を紹介していきたいと思います。 先月は世界最大規模の格闘ゲームイベントEVOが開催され、シーズン2の開発ロードマップの発表、DLCキャラクター「ブリジット」のリリース、「Find Your One Way」のMV公開と多くの発表がありました。 今回は告知情報が多く膨大な内容となっていますが、ぜひ最後までお付き合いください。 ブリジット参戦! YOYOを駆使して縦横無尽に飛び回る変幻自在のトリッキースピナー 名前:ブリジット 身長:158cm 体重:50kg 血液型:O型 生年月日:10月26日 出身地:イギリス 趣味: ヨーヨー、昼寝 大切なもの:両親、父親から初めて貰ったヨーヨー、ぬいぐるみのロジャー 嫌いなもの:ナマコ、しいたけ、

              デベロッパーズバックヤード第11回(9/14公開) | NEWS | GUILTY GEAR -STRIVE- | ARC SYSTEM WORKS
            • 『GUILTY GEAR -STRIVE-』のブリジットのポージングが男の娘のテクニックとして完成されすぎている「スタッフが理解しすぎている」

              八龍@KIMBA @8doshachiryu8 ぐぬぅ、これはミリフォトからビルドの意図を読み解き再現する時の過程に通づるものがある。デザイナーは上位者か? twitter.com/mimityann5/sta… 2022-08-10 21:07:53

                『GUILTY GEAR -STRIVE-』のブリジットのポージングが男の娘のテクニックとして完成されすぎている「スタッフが理解しすぎている」
              • デジタル仮想空間「メタバース」まとめ〜変遷やユースケースなど〜|STRIVE

                2021年秋現在のテック業界、「メタバース」という言葉を毎日のように目にします。すでに各所からメタバースの興味深い記事が数多出ているところではありますが、今回の記事では全体像をつかむために過去のブームやユースケースを振り返り、今後の進展について探っていきます。Let’s strive to know “Metaverse”!! 1. メタバースの定義 メタバースの明確な定義はありませんが、概ね「インターネット上で構築される仮想的なデジタル空間で、自らを表現するアバターを介して他のユーザーとのコミュニケーションや様々な活動を行うことができる世界」と理解されています。2021年7月、「Facebookはメタバース企業になる」と公言したCEOのマーク・ザッカーバーグ氏によると、「メタバースとは、デジタル空間で人々と一緒にいることができる仮想環境です。見ているだけではなく、その中にいるような感覚に

                  デジタル仮想空間「メタバース」まとめ〜変遷やユースケースなど〜|STRIVE
                • 粘土で人形作りです 27(造形用のスカルピー粘土で制作 エルフェルト=ヴァレンタイン 中編2)★GUILTY GEAR -STRIVE-★  - 猫娘7号の お楽しみ袋

                  粘土で人形作りです 27 中編2だよん♪ (*´ω`*) (=゚ω゚)ノ前回の粘土作業です(CM⤵) catsgirl.hatenablog.com 前回の画像も2枚ほど(*´ω`*) 引用元:アークシステムワークス/GUILTY GEAR -STRIVE- 新生エルフェルトちゃんのイラストを描いてくれる人も多くなって 服装とかも こうなってたんだこのパーツと見て驚く マジΣ(・ω・ノ)ノ! ・・・まあ もう焼いて固めたとこは・・それっぽくしてごまかそう・・(;´・ω・) イラスト描いてる人も・・・エルフェルトちゃんを ムチムチボディで描いてる人が多き気がする!! (*´ω`*)ですよね~♪ Cクマ「ムチムチボディと聞いて クマ参上クマ!!」 Cクマ「ムチムチもいいが! 巨乳も大事クマ!!」 ゴゴゴゴゴォォ!! 猫娘「なんてオーラ?・・いや 覇気!?・・・て Cクマとの茶番は置いといて」

                    粘土で人形作りです 27(造形用のスカルピー粘土で制作 エルフェルト=ヴァレンタイン 中編2)★GUILTY GEAR -STRIVE-★  - 猫娘7号の お楽しみ袋
                  • 粘土で人形作りです 28(造形用のスカルピー粘土で制作 エルフェルト=ヴァレンタイン 後編)★GUILTY GEAR -STRIVE-★  - 猫娘7号の お楽しみ袋

                    粘土で人形作りです 28 後編だよん♪ (≧◇≦) (=゚ω゚)ノ前回の粘土作業です(CM⤵) catsgirl.hatenablog.com 前回の画像も2枚ほど(*´ω`*) 引用元:アークシステムワークス/GUILTY GEAR -STRIVE- 新生エルフェルトちゃんのイラストを描いてる人の 衣装や髪型とかを見て よくわからない部分を作ってるけど 最近・・・衣装をキャストオフしてるエルフェルトちゃんのイラストもちらほら セクシームチムチ(*´ω`*) ・・・水着で 武器持たせれば 衣装作らなくても楽クマよ!! 別の意味で観覧数増えるクマよ!!・・と Cクマの声がどこからか聞こえてくる・・・ が・・衣装を着てなかったら似てないだろう・・私の粘土人形は・・雰囲気でごまかしてるしね(´-ω-`) まあ どっちかって言うと 鎧とか パワードスーツ着てるキャラが好きなんだけどね(/・ω・)/

                      粘土で人形作りです 28(造形用のスカルピー粘土で制作 エルフェルト=ヴァレンタイン 後編)★GUILTY GEAR -STRIVE-★  - 猫娘7号の お楽しみ袋
                    • GUILTY GEAR「-STRIVE-」始動を前に前作のストーリーが全て公開されている - ITips

                      ARC SYSTEM WORKS(アークシステムワークス)から2021/04/27発売予定の「GUILTY GEAR -STRIVE-」(ギルティギアストライヴ)。 最新作の発売を前に、前作「GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-」「GUILTY GEAR Xrd Rev2」のストーリーモードのアニメがYouTubeに公開されている。 本当にオススメなので紹介してみる。 「GUILTY GEAR Xrd」のストーリーを勧める理由 「GUILTY GEAR Xrd」のストーリーを勧める理由。 それは質も量も素晴らしいから。 まず質が素晴らしい。 「GUILTY GEAR Xrd」のシリーズで取り入れられたアニメと3Dを融合させた表現。 ストリートファイターやKOFがキャラクターを3Dモデリングする中、ギルティギアのキャラはとことんアニメ調。 しかしただの2Dではなく一撃必殺時

                        GUILTY GEAR「-STRIVE-」始動を前に前作のストーリーが全て公開されている - ITips
                      • 粘土で人形作りです 26(造形用のスカルピー粘土で制作 エルフェルト=ヴァレンタイン 中編)★GUILTY GEAR -STRIVE-★  - 猫娘7号の お楽しみ袋

                        粘土で人形作りです 26 中編ですデスよん♪ (*´ω`*) (=゚ω゚)ノ前回の粘土作業です(CM⤵) catsgirl.hatenablog.com 前回の画像も2枚ほど(*´ω`*) 引用元:アークシステムワークス/GUILTY GEAR -STRIVE- 新生エルフェルトちゃんのイラスト情報が少ないまま 追加キャラ!わ~い(●´ω`●)の勢いで作り出した粘土人形・・・ ゲームで動いてるエルフェルトちゃんを見つつ制作 でも作ってて楽しいので問題はない(`・ω・´)キリッ ※注意 あくまで個人のお遊びレベルの作品なのでプロや上級者の神の領域の作品ではありません 作り方も独自のやり方なので 温かい目で見ていってください(*'ω'*)ね♪ グレイスカルピー粘土 どーん(*´ω`*) 紙粘土ぽく作れるし手が白い粘土でベタベタにならないのもいい感じ 焼くまで何度でも修正できるしね(*'▽')

                          粘土で人形作りです 26(造形用のスカルピー粘土で制作 エルフェルト=ヴァレンタイン 中編)★GUILTY GEAR -STRIVE-★  - 猫娘7号の お楽しみ袋
                        • 粘土で人形作りです 25(造形用のスカルピー粘土で制作 エルフェルト=ヴァレンタイン 前編)★GUILTY GEAR -STRIVE-★  - 猫娘7号の お楽しみ袋

                          粘土で人形作りです 25 前編ですデスよん♪ (●´ω`●) 他の作品の記事デス(=゚ω゚)⤵ catsgirl.hatenablog.com 猫娘「早速だが Cクマこれを見てくれ!!(`・ω・´)」 Cクマ「ほほ・・・新キャラ追加で・・す・・か・・・? クマ!?」 引用元:アークシステムワークス/GUILTY GEAR -STRIVE- Cクマ「ま・・まさか・・エルフェルト=ヴァレンタイン!?クマ」 猫娘「うむ 前作の私の使用キャラが・・・復活したのよ(`・ω・´)キリッ」 引用元:アークシステムワークス/GUILTY GEAR -STRIVE- ⇧新生エルフェルト ・ 旧エルフェルト⇧ 猫娘「まさか 婚活花嫁?キャラから デスメタル風になるとわ・・・(注意:まだどんなキャラかわかってないけど)」 Cクマ「・・・巨乳の谷間が見えない衣装・・・クマ・・」 猫娘「エルフェルトちゃんのプロフィ

                            粘土で人形作りです 25(造形用のスカルピー粘土で制作 エルフェルト=ヴァレンタイン 前編)★GUILTY GEAR -STRIVE-★  - 猫娘7号の お楽しみ袋
                          • 話題のNFTの全体像を事例とともに把握しよう〜市場を牽引するスタートアップの状況まで〜|STRIVE

                            最近よく聞く「NFT」。デジタルなアートやトレーディングカード、ゲームアイテムなどに活用され、今年に入って急速に取引が活発になっています。 国内でも、複数のスタートアップ企業や上場企業がNFTのマーケットプレイスを立ち上げ始め、デジタルコンテンツの新しい取引の姿が身近になりつつあります。NFTの全体像を事例とともに見ていきましょう。Let´s strive to know "NFT" ! 概要 ✔︎ 2021年に入り市場規模が急拡大、1〜3月の3ヶ月間で市場規模は約1,500百万ドルに ✔︎現在はアートやコレクションアイテムなどプレミアムなNFTに注目が集まっているが、今後はtoBや一般ユーザー向けにツールのNFTやコモディティなNFTの活用が期待される ✔︎NFTスタートアップの調達状況を見ると、垂直統合型でNFTのコンテンツ開発から流通までをマス向けに展開するDapper Labs 社

                              話題のNFTの全体像を事例とともに把握しよう〜市場を牽引するスタートアップの状況まで〜|STRIVE
                            • 粘土で人形作りです 29(造形用のスカルピー粘土で制作 エルフェルト=ヴァレンタイン 完成編)★GUILTY GEAR -STRIVE-★  - 猫娘7号の お楽しみ袋

                              粘土で人形作りです 29 エルフェルト完成編♪ (≧◇≦)やふぅ~♪ (=゚ω゚)ノ前回の粘土作業です(CM⤵) catsgirl.hatenablog.com 前回の画像も2枚ほど( ̄▽ ̄) 引用元:アークシステムワークス/GUILTY GEAR -STRIVE- アークシステムワークスさんのGUILTY GEAR -STRIVE-・・・本当に見てるだけでも楽しいキャラの演出と動きのゲーム 私的には 1番すごいな~(●´ω`●)て思う♪ 曲も最高♬ ゲームシステムは ぶっちゃけ・・よくわかっていない・・いろんなシステム要素に8ビット脳が追いつかないですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) が・・キャラの動きと絵の良さで 十分楽しめてるん♪ まあ うまく操作できればもっと面白んだろけどね_(:3 」∠)_ スト6の方が ゲームシステムは わかりやすくて 面白いけど・・・キャラの絵と衣装が・・私的には微

                                粘土で人形作りです 29(造形用のスカルピー粘土で制作 エルフェルト=ヴァレンタイン 完成編)★GUILTY GEAR -STRIVE-★  - 猫娘7号の お楽しみ袋
                              • 『GUILTY GEAR -STRIVE-』に「ブリジット」が参戦、シーズンパス2と共に8月9日配信へ。DL通常版の価格改定も実施 - AUTOMATON

                                アークシステムワークスは8月8日、現在PC/PS4/PS5向けに販売中の対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』について、新規プレイアブルキャラクターとして「ブリジット」の参戦を発表した。DLCとして8月9日に配信予定で、価格は880円(税込)。 また、本作の「シーズンパス2」も8月9日に販売開始される。このほか、ダウンロード版の価格改定についても発表されており、詳細は後述する。 ブリジットは、シリーズ3作目の『GUILTY GEAR XX』から参戦しているキャラクター。『Xrd』シリーズには登場しなかったため、久々の参戦となる。男性ではあるが、生まれた村の迷信により性別を隠され、女の子として育てられたという過去をもつ賞金稼ぎである。大きなヨーヨーを武器としており、リーチの長い攻撃と優れた機動力を特徴とする。また本作では、トレードマークだった修

                                  『GUILTY GEAR -STRIVE-』に「ブリジット」が参戦、シーズンパス2と共に8月9日配信へ。DL通常版の価格改定も実施 - AUTOMATON
                                • VTuberは海外でも通用する。世界中で愛されるブランドをつくり、日本を前進させる/カバー代表取締役 谷郷氏 × STRIVE 堤 | STRIVE

                                  VTuberは海外でも通用する。世界中で愛されるブランドをつくり、日本を前進させる/カバー代表取締役 谷郷氏 × STRIVE 堤 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバー株式会社が2023年3月27日に東証グロースへ上場しました。今回はシリーズAから支援を行ってきたSTRIVE 代表パートナーの堤が、カバー 代表取締役社長CEOの谷郷 元昭氏と上場までの道のりを振り返って対談しました。 当時の投資委員会での反応は「みんな、ポカーン」 堤︰STRIVEが最初に投資させていただいたのは2018年6月のシリーズAでしたから、5年前になりますね。オフィスも拡大し、感慨深いものがあります。 谷郷さん(以下、谷郷)︰懐かしいですね。投資していただいてからしばらくは苦労する時期が続いたのを思い出します。 堤︰どの会社も最初は苦労するものです。しかしカバーは半年ほどで成長フェーズに

                                    VTuberは海外でも通用する。世界中で愛されるブランドをつくり、日本を前進させる/カバー代表取締役 谷郷氏 × STRIVE 堤 | STRIVE
                                  • 『GUILTY GEAR -STRIVE-』クローズドβテスト感想。ド派手な爽快バトルと、凝りすぎて課題多めのランクとロビー - AUTOMATON

                                    ホーム レビュー・インプレ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』クローズドβテスト感想。ド派手な爽快バトルと、凝りすぎて課題多めのランクとロビー アークシステムワークスの『GUILTY GEAR』最新作、『GUILTY GEAR -STRIVE-』のクローズドβテストが4月17日から19日にかけて開催された。2020年後半発売予定で、新規プレイヤーも見越してシステムから抜本的に見直したという本作。プレイアブルデモなどはEVO JAPANにも出展されていたが、オンラインで遊べるβテストは今回が初めてとなる。本稿では、実際にテストに参加し対戦を一通り楽しんだ上で軽くインプレッションをお届けする。 演出も試合内容も派手 今回のテストで使用可能であったのはソル、カイ、メイ、アクセル、ポチョムキン、チップ、ファウストの7人だ。どれも『GUILTY GEAR』シリーズを代表する有名キャラたちで

                                      『GUILTY GEAR -STRIVE-』クローズドβテスト感想。ド派手な爽快バトルと、凝りすぎて課題多めのランクとロビー - AUTOMATON
                                    • 飲食店が仕込をアウトソースできる「ロカルメオーダー」運営、プレシリーズAで2億円を調達——STRIVE、Coralらから - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                                      Image credit: Spicecode 飲食店が仕込をアウトソースできるサービス「ロカルメオーダー」を開発・運営するスパイスコードは8日、プレシリーズ A ラウンドで2億円を調達したことを明らかにした。このラウンドは STRIVE がリードインベスターを務め、Coral Capital、kemuri ventures、名前非開示の個人投資家1名が参加した。 スパイスコードにとって、これは2019年10月に実施したプレシードラウンド(創業メンバーらなどから1,500万円)、2020年2月に実施したシードラウンド (Coral Capital や名前非開示の個人投資家から6,000万円)に続くものだ。Coral Capital は前回のシードラウンドに続くフォローオン参加、新たに参加した kemuri ventures は昨年10月に設立されたフードテック特化型ファンドだ。 スパイスコ

                                        飲食店が仕込をアウトソースできる「ロカルメオーダー」運営、プレシリーズAで2億円を調達——STRIVE、Coralらから - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                                      • GUILTY GEAR -STRIVE-

                                        第三回(8/28公開) 「デベロッパーズバックヤード」をご覧の皆様。 こんにちは、アークシステムワークス株式会社 開発部の片野です。 先日の「日本格ゲーメーカー連合会」生配信にて公開いたしました 「GUILTY GEAR -STRIVE- Trailer#5 - Japan Fighting Game Publishers Roundtable」トレーラーは既に御覧いただけたでしょうか? 「名残雪」、「レオ=ホワイトファング」に関する情報につきましては 皆様からいただいたご質問にお答えする形で、次回以降に公開したいと考えておりますので ご意見・質問等はこちらのフォームからぜひお送りください。 前置きが長くなりましたが、 今回もアークシステムワークスとユーザーの皆様との「対話」を実現するべく ゲーム開発者からの制作意図や今後の方針といった 最新情報を皆様にお伝えできればと思います。 皆様から

                                          GUILTY GEAR -STRIVE-
                                        • 『GUILTY GEAR -STRIVE-』に「ブリジット」が8月9日に参戦決定。同日にはダウンロード版が「3990円」に価格改定、シーズンパスが含まれたエディションも発売へ

                                          アークシステムワークス株式会社は、格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』に有料DLCキャラクターとして「ブリジット」が参戦し、8月9日に配信すると発表した。あわせて同作の累計販売本数が100万本を突破したことを明かしている 「ブリジット」の価格は税込880円。 またダウンロード通常版が価格改定されるとともに、8月9日に「シーズンパス」がセットになったバージョンを発売する。 【お知らせ】 新プレイアブルキャラクター「ブリジット」参戦決定🪀🐻 リーチの長い攻撃と機動力に優れ、ヨーヨーを駆使したトリッキーな動きもできる使いやすくスタンダードなキャラクターです! ▼「ブリジット」キャラクタートレーラーはこちら!https://t.co/ipsz1fGhe9#GGST #ギルティギア pic.twitter.com/F7vIP1nsKv — GUILTY GEAR OFFICIA

                                            『GUILTY GEAR -STRIVE-』に「ブリジット」が8月9日に参戦決定。同日にはダウンロード版が「3990円」に価格改定、シーズンパスが含まれたエディションも発売へ
                                          • 「GUILTY GEAR -STRIVE-」開発者インタビュー。新プロデューサー宮内氏と開発ディレクター片野氏にシーズン2の展望を聞く

                                            「GUILTY GEAR -STRIVE-」開発者インタビュー。新プロデューサー宮内氏と開発ディレクター片野氏にシーズン2の展望を聞く 編集部:T田 カメラマン:大須 晶 2022年8月にシーズン2が開幕したアークシステムワークスの対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR -STRIVE-」(PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One / AC 以下,GGST)。8月に行われたEVO2022ではオオトリを務め,さらに販売本数も100万本を突破,人気キャラクターのブリジットも参戦し,大いに盛り上がりを見せる本作の開発インタビューをお届けする。 写真左から片野 旭氏,宮内 健氏 今回話をうかがったのは,7月より新プロデューサーに就任した宮内 健氏と,開発ディレクターを務める片野 旭氏。発売(2021年6月)から1年以上が経過した現在の心境やシーズン2以降の

                                              「GUILTY GEAR -STRIVE-」開発者インタビュー。新プロデューサー宮内氏と開発ディレクター片野氏にシーズン2の展望を聞く
                                            • GUILTY GEAR -STRIVE- | ARC SYSTEM WORKS

                                              個性豊かなキャラクターや自由度の高い攻防が特徴の対戦格闘ゲーム『ギルティギア』の最新作。 個性豊かなキャラクターや自由度の高い攻防が特徴の対戦格闘ゲーム『ギルティギア』の最新作。 一新された”2.5D”グラフィック、大胆なカメラ演出、対戦を盛り上げるロックサウンド。 それぞれを細部までこだわり、アクションひとつひとつから得られる「爽快感」を徹底的に追究。 シリーズ史上最高の”気持ち良いプレイフィール”を提供する。

                                                GUILTY GEAR -STRIVE- | ARC SYSTEM WORKS
                                              • 宇宙ビジネスのトレンドを掴もう!〜スタートアップ参入の現状と今後〜|STRIVE

                                                今日では、日本人起業家といった民間人による宇宙飛行のニュースが話題になり、また、GPSの位置情報確認など宇宙を介したサービスを誰もが日常的に使っています。さらに、多くのスタートアップ企業が宇宙ビジネスにチャレンジしていく中で、宇宙のもたらしてくれる価値が大きく高まりつつあります。今回は、宇宙ビジネスの全体感を掴み、スタートアップのビジネスチャンスの可能性を探ってみたいと思います。Let’s strive to know the Space Industry Trend! 概要 ✔︎ スタートアップの多くは、地球に近く打上げ費用が比較的安価な低軌道上の宇宙開発や、地上で宇宙データ・通信などを活用するサービスを展開 ✔︎ 世界の宇宙ビジネスの2019年度の市場規模は約40兆円。2040年には約100兆円にまで拡大すると予測されている ✔︎ 宇宙ビジネスの参入において比較的参入が容易なのは、小型

                                                  宇宙ビジネスのトレンドを掴もう!〜スタートアップ参入の現状と今後〜|STRIVE
                                                • 駒の能力を駆使してボード中央の制圧を目指す2人用ボードゲーム「Strive in the Squares -ストライブ イン ザ スクエアズ-」 - 旅するボードゲームブログ

                                                  どんなゲーム? ゲーム概要 プレイ人数 2人 プレイ時間 20分 対象年齢 12歳から 「Strive in the Squares -ストライブ イン ザ スクエアズ-」は3つの選択肢から行動を選択して、ボード中央の列に自分の駒を3つ残すことを目指す2人用ボードゲームです。 ゲームの流れ プレイヤーは今回ゲームで使用する手駒を10枚選び、両者同じ駒を使用します。 手番では以下の3つの選択肢から選んで実行します。 ① 手駒から1つ駒を選択して自分の駒をボード上1番手前に置きます。 ・置いた駒は裏返すことができません。 ・このとき横1列の合計の数値は8を超えてはいけません。 ・自分の駒を重ねることはできません。 ② 盤上の1つの駒を前後左右に移動する。 ③ 駒の「使用能力」を使う ・駒の能力には「使用能力」と「常時能力」があります。「常時能力」は常に使うことができます。 戦闘 能力や移動によ

                                                    駒の能力を駆使してボード中央の制圧を目指す2人用ボードゲーム「Strive in the Squares -ストライブ イン ザ スクエアズ-」 - 旅するボードゲームブログ
                                                  • Bridget Seemingly Being Retconned Into Transgender In 'Guilty Gear Strive' Described As "Cultural Plagiarism" By Japanese Players

                                                    RELATED: YouTube Persona Doomcock Shares “Mind Blowing” Truth Why ‘Batgirl’ Was Really Canceled: “Woke No Longer Welcome At Warner Bros.” As previously reported, Bridget was revealed as the latest DLC character for Guilty Gear Strive. A returning character, he was born in a village that believed male twins were bad luck. Rather than have one of their twins exiled or worse, Bridget’s parents raised

                                                      Bridget Seemingly Being Retconned Into Transgender In 'Guilty Gear Strive' Described As "Cultural Plagiarism" By Japanese Players
                                                    • 『『GUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジットの“性自認”について、開発者が公式回答。「彼女が勇気を出して、自分自身の気持ちに嘘偽りなく選択した」 - AUTOMATON』へのコメント

                                                      テクノロジー 『GUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジットの“性自認”について、開発者が公式回答。「彼女が勇気を出して、自分自身の気持ちに嘘偽りなく選択した」 - AUTOMATON

                                                        『『GUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジットの“性自認”について、開発者が公式回答。「彼女が勇気を出して、自分自身の気持ちに嘘偽りなく選択した」 - AUTOMATON』へのコメント
                                                      • トロントで行われた Strive. The 2019 UX Research Conference に参加してきました - freee Developers Hub

                                                        UXチームの @toofu__ です。以前オンライン英会話の先生から「いまこんな感じのシューティングゲーム作ってるんだ、何かアドバイスくれよ」と言われ、良い感じの英語が出てこなくて「more zombies.」とだけ返事したことがあります。 普段は会計freeeのUI設計やデザインシステム構築をメインで行いつつ、ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務も行ったりしています。リサーチに関する知見を集めるべく、6月6日〜7日の2日間、カナダのトロントで行われた Strive. The 2019 UX Research Conference に参加してきました。 uxresearchto.com トロント、英語とフランス語しかない品川みたいな感じでした。 UX Research Conference って? トロントを拠点に活動しているUXリサーチャーのコミュニティ「UX Resear

                                                          トロントで行われた Strive. The 2019 UX Research Conference に参加してきました - freee Developers Hub
                                                        • 「GUILTY GEAR -STRIVE-」開発インタビュー。オープニングムービーやストーリーモードなど映像パートの開発秘話を聞いた

                                                          「GUILTY GEAR -STRIVE-」開発インタビュー。オープニングムービーやストーリーモードなど映像パートの開発秘話を聞いた 編集部:T田 6月11日に発売されたアークシステムワークスの対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR -STRIVE-」(PC / PS5 / PS4 / ARCADE)。本作は1998年に発売された「GUILTY GEAR」から続く,人気格闘ゲーム「GUILTY GEAR」シリーズの最新作だ。 「GUILTY GEAR」シリーズと言えば,奥深い駆け引きが楽しめる格闘ゲームとして,古くからアーケードゲーマーを中心に高い支持を得ているタイトルだが,評価されているのは格闘ゲームとしての完成度だけではない。3Dグラフィックスを2Dアニメのように動かす映像表現や,それを活用して描かれるストーリーモードなどは,「映像作品」としても大きな注目を集めている。 今回4Game

                                                            「GUILTY GEAR -STRIVE-」開発インタビュー。オープニングムービーやストーリーモードなど映像パートの開発秘話を聞いた
                                                          • 社員もライセンスもない会社が6億円の資金調達。リスクだらけのスタートアップにコミットした理由とは ウェルスナビ 柴山和久氏 × STRIVE 天野|STRIVE

                                                            社員もライセンスもない会社が6億円の資金調達。リスクだらけのスタートアップにコミットした理由とは ウェルスナビ 柴山和久氏 × STRIVE 天野 ロボアドバイザーによる全自動の資産運用サービスを提供するウェルスナビ社は、2020年12月22日に東証マザーズへ上場し直近の時価総額は1,000億円を超えています。その成長を2015年の創業期から支援しているSTRIVE。今回は、ウェルスナビ社 代表取締役CEOの柴山和久氏とSTRIVE 代表パートナーの天野が、出会いから上場までを振り返って対談しました。 上場したことより、市場がミッションやビジネスモデルを評価してくれたことが嬉しかった 天野:上場から3週間ほど経って、そろそろ落ち着いた頃じゃないかと思います。僕は投資先の上場はたくさん見てきましたが、当事者になったことはないんです。当事者としてどういうことを考えていたのかお聞かせください。

                                                              社員もライセンスもない会社が6億円の資金調達。リスクだらけのスタートアップにコミットした理由とは ウェルスナビ 柴山和久氏 × STRIVE 天野|STRIVE
                                                            • [プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,“飛鳥=R♯”のプレイフィール紹介。26種類の魔法で戦況を支配するシューティングキャラクター

                                                              [プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,“飛鳥=R♯”のプレイフィール紹介。26種類の魔法で戦況を支配するシューティングキャラクター ライター:コイチ アークシステムワークスは本日(2023年5月25日),「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)のDLCキャラクター“飛鳥=R♯”の配信を開始する。プレイ可能になるのは,16:00から18:00頃まで実施されるメンテナンス終了後とのこと。 今回4Gamerは,配信前に飛鳥=R♯に触れる機会を得たので,プレイフィールに加え,基本コンボや使いやすい魔法を紹介していく。公式発表にもあるとおり飛鳥=R♯の操作は難しく,これまでにない難解なシステムが備わっている。仕組みを覚えてから対戦に臨もう。 「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」

                                                                [プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,“飛鳥=R♯”のプレイフィール紹介。26種類の魔法で戦況を支配するシューティングキャラクター
                                                              • 『GUILTY GEAR -STRIVE-』に「シン=キスク」が参戦へ。ただし、直近の公式大会では使用不可に - AUTOMATON

                                                                アークシステムワークスは11月22日、格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』について、新規プレイアブルキャラクター「シン=キスク」の参戦を発表した。DLCとして11月24日の配信が予定されており、価格は税込880円。ブリジットに続く、「シーズンパス2」追加キャラクターだ。発表にあわせてトレイラーも公開されている。 シン=キスクは、『GUILTY GEAR 2 -OVERTURE-』で初登場したキャラクターだ。「長尺の青旗で獲物を追い立てる 育ち盛りのワイルドボーイ」という公式キャッチコピーのとおり、長い旗を手に戦うキャラクターだ。見た目に反して実年齢は10歳未満。まさに育ち盛りの年齢だ。シンは、カイ=キスクと人間とギアのハーフであるディズィーの間に生まれた子供である。年齢に対するその見た目は、ギアの血を引くことによる早い成長速度によるもの。また人

                                                                  『GUILTY GEAR -STRIVE-』に「シン=キスク」が参戦へ。ただし、直近の公式大会では使用不可に - AUTOMATON
                                                                • POP UP PARADE GUILTY GEAR -STRIVE- ブリジット 完成品フィギュア[マックスファクトリー] - アニメ大好き館

                                                                  対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR』最新作『GUILTY GEAR -STRIVE-』より 変幻自在のトリッキースピナー「ブリジット」が登場。 【サイズ】全高:約170mm(ノンスケール) 発売日: 23年08月未定 ⇓ 予約・購入は ⇓ こちらから ⇓ 楽天市場 Yahoo!ショッピング あみあみ アニメイト ランキング参加中ドール・人形・フィギュア ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代

                                                                    POP UP PARADE GUILTY GEAR -STRIVE- ブリジット 完成品フィギュア[マックスファクトリー] - アニメ大好き館
                                                                  • "脱炭素"の全体感を掴もう!〜大変革を起こすスタートアップの最新動向まで〜|STRIVE

                                                                    脱炭素やカーボンニュートラルというキーワード。環境に関わるテーマということは知りつつも、いまいち理解が追いついてない・・・という人は多いのではないでしょうか?ぜひこの機会に全体感を掴んでもらえればと思います。Let’s strive to know “Carbon Neutral”! 1. 脱炭素って何だろう? - 人間活動によって排出される温室効果ガスを差し引きゼロにすること 私たちは、暮らしの中でガスや電力を使ったり、自動車や航空機で移動をしたり、工業や農業などの生産活動を行ったりする中で、温室効果ガスを排出しながら生活をしています。 温室効果ガス(Greenhouse gas、GHG)とは 温室効果ガスとは、大気に含まれている水蒸気、二酸化炭素、メタン、一酸化窒素、フロンガスなどの総称で、太陽からの熱エネルギーを吸収し、再び放出する性質があります。温室効果ガスが無い場合、地球の表面の

                                                                      "脱炭素"の全体感を掴もう!〜大変革を起こすスタートアップの最新動向まで〜|STRIVE
                                                                    1