並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

社会的リスクの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • AWS障害で露見した社会的リスク、寡占状態のクラウドを放置してよいのか

    同じ事象でもマクロ視点とミクロ視点では見え方が全く違うから、両方の視点から検討すべし――。駆け出しの記者のころ、取材相手から聞いた言葉だ。2019年8月23日に発生したAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)の6時間に及ぶ障害は、その「教え」の重要性を改めて認識させてくれた。 AWSの障害はマクロ視点、つまり社会全般への影響の観点からすると、被害や迷惑が多方面に及ぶ重大なトラブルだった。確認されているだけでも30社以上の利用企業が何らかのトラブルに見舞われた。EC(電子商取引)サイトにアクセスできなくなったり、スマートフォン決済で支払いやチャージができなくなったりするなど、多くの消費者にも迷惑をかけた。 では被害を受けた個々の企業の観点、つまりミクロ視点でAWSの障害をとらえるとどうか。AWSの障害が社会に与えた影響の全体の大きさは、個々の企業にとって本質的な問題ではない。自社のシステムが利用

      AWS障害で露見した社会的リスク、寡占状態のクラウドを放置してよいのか
    • 「AI事業者ガイドライン案」のパブコメ、20日から募集開始 生成AIの社会的リスクとどう向き合う?

      経済産業省と総務省は1月19日、生成AIの普及を踏まえてとりまとめた「AI事業者ガイドライン案」のパブリックコメントの募集を始めると発表した。20日から2月19日まで、行政情報の総合窓口サイト「e-Gov」で募集する。 内閣府が5月に開催した「AI戦略会議」にて、生成AIが与える社会への影響を踏まえ、既存のガイドラインの改定を検討するべきという意見が上がった。そのため、経産省と総務省では既存のガイドラインを統合・アップデートし、AI事業者向けのガイドラインの検討を進めている。 両省は各公式Webサイトで、ガイドラインの内容を公開中。ガイドラインでは「AIは利用形態によっては、社会に対して大きなリスクを生じさせ、そのリスクに伴う社会的なあつれきにより、AIの利活用自体が阻害される可能性がある」と指摘。過度な対策で便益を阻害しないためにも、企業が取るべき対応などを示している。 関連記事 生成A

        「AI事業者ガイドライン案」のパブコメ、20日から募集開始 生成AIの社会的リスクとどう向き合う?
      • 津田大介 on Twitter: "匿名で発言に対する社会的リスクを限りなく軽減させつつ弁護士や医師という属性は明らかにしているアカウントって愚痴吐き用に使う人か、対立する意見や価値観持ってるアカウントを絶対に面と向かっては言えない口調でマウンティングする人に二分されるよな。個人的には後者の黒い承認欲求が怖いです。"

        匿名で発言に対する社会的リスクを限りなく軽減させつつ弁護士や医師という属性は明らかにしているアカウントって愚痴吐き用に使う人か、対立する意見や価値観持ってるアカウントを絶対に面と向かっては言えない口調でマウンティングする人に二分されるよな。個人的には後者の黒い承認欲求が怖いです。

          津田大介 on Twitter: "匿名で発言に対する社会的リスクを限りなく軽減させつつ弁護士や医師という属性は明らかにしているアカウントって愚痴吐き用に使う人か、対立する意見や価値観持ってるアカウントを絶対に面と向かっては言えない口調でマウンティングする人に二分されるよな。個人的には後者の黒い承認欲求が怖いです。"
        • 『とくダネ!』伊藤利尋アナ「妻は働いてない」発言が炎上 専業主婦が抱える社会的リスクは知られていない? - wezzy|ウェジー

          2019.08.29 07:35 『とくダネ!』伊藤利尋アナ「妻は働いてない」発言が炎上 専業主婦が抱える社会的リスクは知られていない? 8月27日放送『とくダネ!』(フジテレビ系)において伊藤利尋アナウンサーが発した専業主婦をめぐる一言が多くの異論を呼んでいる。 この日の『とくダネ!』では、「パートナーへ怒り続出 女性が怒る“何気ない一言”」と題し、夫や恋人に怒りを覚えた言動を、街行く女性たちに取材して集める企画を放送していた。 そのなかには、20代専業主婦から寄せられたこんなエピソードがあった。彼女は夫にプレゼントを贈った際に「俺の金で買ったんだよね?」と返されたというのだ。 この話を聞いた山崎夕貴アナは目を見開きながら「最悪! 最低!」と連呼。夫の無神経さを糾弾した。 それとは逆の反応を見せたのが伊藤アナだ。彼は口ごもりながら「まあ、でも、そうなんでしょ。そうなんですよね。実際、『俺

            『とくダネ!』伊藤利尋アナ「妻は働いてない」発言が炎上 専業主婦が抱える社会的リスクは知られていない? - wezzy|ウェジー
          • 海苔わさび on Twitter: "@simanekomama 搾取するブルジョア、搾取される労働者、 って対立軸を訴えるのは、 100年前のカビの生えた社会主義。 社会的リスクを負って資本を投入する資本家と、 その資本を使わせてもらってて、 資本に対しリスクを負… https://t.co/G9Gwx5qT6x"

            @simanekomama 搾取するブルジョア、搾取される労働者、 って対立軸を訴えるのは、 100年前のカビの生えた社会主義。 社会的リスクを負って資本を投入する資本家と、 その資本を使わせてもらってて、 資本に対しリスクを負… https://t.co/G9Gwx5qT6x

              海苔わさび on Twitter: "@simanekomama 搾取するブルジョア、搾取される労働者、 って対立軸を訴えるのは、 100年前のカビの生えた社会主義。 社会的リスクを負って資本を投入する資本家と、 その資本を使わせてもらってて、 資本に対しリスクを負… https://t.co/G9Gwx5qT6x"
            • AWS障害にみる社会的リスク クラウドは公共サービスだ

              同じ事象でもマクロ視点とミクロ視点では見え方が全く違うから、両方の視点から検討すべし――。駆け出しの記者のころ、取材相手から聞いた言葉だ。2019年8月23日に発生したAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)の6時間に及ぶ障害は、その「教え」の重要性を改めて認識させてくれた。

                AWS障害にみる社会的リスク クラウドは公共サービスだ
              1