タグ

2017年1月20日のブックマーク (13件)

  • 65歳過ぎても脳機能は20代、「スーパーエイジャー」たちの秘密4つ (ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース

    Inc.:一生絶好調に回転してくれる脳があったらどんなにいいでしょう。しかし、そうなるにはどうしたらいいのでしょうか? マサチューセッツ総合病院の科学者チームがその疑問の答えを見つけるべく、65歳以上でも脳の機能は20代と同じレベルという「スーパーエイジャー」17人を研究しました。この研究の目的は、「スーパーエイジャー」の脳と普通の人の脳に目立った違いはあるのか、あるとしたら、その違いを知ることで私たちはこの先の人生を通して脳の機能を高められるかどうか、という2点を解明することです。 上記の2つの疑問の答えは共にYESです。スーパーエイジャーの脳は対照群の脳と比べると、厚みのある領域がいくつもありました。しかし、そうした領域は、予想に反して、クロスワードパズルやオンラインの頭脳ゲームに役立つような認知プロセスと関係する領域ではなく、強い感情と結びついている領域だったのです。研究者のLi

    65歳過ぎても脳機能は20代、「スーパーエイジャー」たちの秘密4つ (ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース
    sechs
    sechs 2017/01/20
  • 東大卒プロゲーマー“ときど”が語る、プロゲーマーのプライド、“本当の勝ち負けは試合の勝敗じゃなくてお互いの納得”

    電ファミ編集部では、この「ゲームと一緒に、生きてきた。」というテーマを体現し、ゲームを通して人生を謳歌している人々に、インタビューを行っている。 企画の最終回となる今回は、対戦格闘ゲームのプロゲーマーとして、日海外の数々のゲーム大会で優勝し、トップクラスの成績を誇っている、ときどさんにお話を伺った。 ときどさんは10代の頃から数多くの格闘ゲーム大会に出場し、優勝を重ねた一方で、東京大学教養学部理I類に入学し、東京大学工学部を卒業している。その後、同大学院に進んだものの、それを中退してプロゲーマーの道を選んだという“東大卒プロゲーマー”だ。 格ゲー界でも屈指の理論派として、徹底して勝利を追求する合理的なプレイスタイルから、“アイス・エイジ”という異名を取っていたときどさんだが、ここ数年はそのプレイスタイルに変化が生じているという。その背景には、ときどさんの“プロ”としての矜持と、格闘ゲ

    東大卒プロゲーマー“ときど”が語る、プロゲーマーのプライド、“本当の勝ち負けは試合の勝敗じゃなくてお互いの納得”
    sechs
    sechs 2017/01/20
  • 残業、月60~80時間上限 働き方会議で議論へ 罰則設け順守促す - 日本経済新聞

    政府は企業の残業時間に上限を導入する。月60~80時間を軸に検討する。現在は労働基準法の特別な条項を使えば事実上、青天井で従業員を残業させることが可能。同法を改正して違反企業に対する罰則も設け、長時間労働是正につなげる。労使ともに働き方の大幅な見直しを迫られる。2月1日の働き方改革実現会議で議論を始め、厚生労働省が年内に労働基準法改正案を提出する。政府では2019年度にも施行を目指す案があり、

    残業、月60~80時間上限 働き方会議で議論へ 罰則設け順守促す - 日本経済新聞
    sechs
    sechs 2017/01/20
  • 近づく「東芝解体」=相次ぐ事業売却:時事ドットコム

    近づく「東芝解体」=相次ぐ事業売却 東芝 の米原発事業での損失が最大で7000億円規模に膨らむ恐れが出てきた。巨額損失で減少する資を増強するため、主力の半導体事業を分社化し、他社の出資を受け入れることを検討している。だが、それだけでは足らず、さらなる事業売却を迫られる可能性がある。昨年度は医療機器や白物家電の事業を売却しており、残る主要事業は限られる。東芝の解体が近づいている。  不正会計が発覚した2016年3月期、東芝はリストラ費用や米原発事業の損失により、株主資が3289億円に落ち込んだ。 キヤノン に6655億円で医療機器子会社を売却した利益がなければ、負債が資産を上回る債務超過に陥るところだった。  成長事業と不採算事業を切り離し、新生東芝として再出発したはずだったが、原発で再び損失が発覚した。損失発覚前の予想では、期末の株主資は3200億円の見込み。最大7000億円の損失を

    近づく「東芝解体」=相次ぐ事業売却:時事ドットコム
    sechs
    sechs 2017/01/20
  • AI時代を生き抜きたいなら「STEAM」を学べ

    サイエンス(科学)の「S」、テクノロジー技術)の「T」、エンジニアリング(工学)の「E」、マセマティックス(数学)の「M」、これで「STEM」。そこにアート(美術)の「A」を加えた「STEAM」こそ、これからのAI時代を生き抜くために必要なものだ。 今回は「すずかん先生」こと東京大学・慶應義塾大学教授の鈴木寛さんとの「STEAM対談」後編をお届けする。 なお、この対談は『AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である』(SBクリエイティブ刊)に収録されており、日経ビジネスオンラインで一部改訂版を特別公開するものだ。対談を通してSTEAMに興味を持たれた方は、書籍もお読みいただければ幸いである。 (前編から読む) 受験料収入のため数学が削がれる 成毛:今、大人向けの数学が売れています。たまたま高校で数学から離れたけれど、このままではまずいと思っている大人が買っているのかもしれませ

    AI時代を生き抜きたいなら「STEAM」を学べ
    sechs
    sechs 2017/01/20
  • 残業、月60~80時間を上限 罰則設け順守促す 働き方会議で議論へ - 日本経済新聞

    政府は企業の残業時間に上限を導入する。月60~80時間を軸に検討する。現在は労働基準法の特別な条項を使えば事実上、青天井で従業員を残業させることが可能。同法を改正して違反企業に対する罰則も設け、過重な長時間労働の是正につなげる。労使ともに働き方の大幅な見直しを迫られる。2月1日の働き方改革実現会議で議論を始め、厚生労働省が年内に労働基準法改正案を提出する。政府内では2019年度にも施行を目指す

    残業、月60~80時間を上限 罰則設け順守促す 働き方会議で議論へ - 日本経済新聞
    sechs
    sechs 2017/01/20
  • ベストセラー絵本「えんとつ町のプペル」無料公開 「高くて買えない」小学生からの声受け

    お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんが1月19日、自らが手掛け、23万部を突破した絵「えんとつ町のプペル」(幻冬社・税別2000円)をWebサイトで全ページ無料公開した。「2000円は高くて買えない」という小学生からの声を受け、無料公開を決めたという。「お金ではなく『恩』を贈り合う時代に向かったほうが面白い」――西野さんはブログでそんな思いをつづっている。 書籍をWebで無料公開する取り組みとしては、過去の人気漫画を広告付きで公開したり、発売前の書籍をプロモーション目的で限定公開する例はこれまでにも多数あったが、ヒット中の絵の完全無料公開は珍しい。 えんとつ町のプペルは、西野さんが脚・監督を手掛け、多数のクリエイターとともに作った絵で、昨年10月に発売。テレビなどで話題になり、23万部を突破するベストセラーになった。 西野さんは19日、「お金の奴隷解放宣言。」と題したブログ記事

    ベストセラー絵本「えんとつ町のプペル」無料公開 「高くて買えない」小学生からの声受け
    sechs
    sechs 2017/01/20
    突然の初音ミク!
  • 「日本一の星空」阿智村、なぜ観光客が押し寄せる

    長野県下伊那郡阿智(あち)村。長野県南部、中央アルプスの南端、岐阜県との県境に接する人口約6500人の小さな村に今、観光客が押し寄せている。お目当ては自他共に「日一」と認める星空。スキー場で星空を楽しむ「ナイトツアー」が評判を呼び、来村者の数はここ数年で急激に増えている。この10年、村の観光の中心だった温泉地を訪れる観光客の減少に悩んでいた村に何が起こったのか。星空という全く異質の“武器”の投入が、地域経済全体に活性化という好循環を生み出すまでの紆余曲折を、仕掛け人が語る。(編集部) ▼異業種連携の情報誌「リアル開発会議 2016 Winter」より。無料進呈の申込みはこちら。 阿智村の昼神温泉は、1973年に発見された比較的新しい温泉だが、中京圏からのアクセスの良さという立地も相まって、南信州最大の温泉郷として高度経済成長期から長年栄えてきた村の観光の中心地だった。ところが、バブル崩壊

    「日本一の星空」阿智村、なぜ観光客が押し寄せる
    sechs
    sechs 2017/01/20
  • AppleのAR用メガネ型端末、2017年に登場か

    複数の海外メディアが伝えるところによると、米Appleドイツの光学機器大手Carl Zeissと連携し、眼鏡型の端末を開発しているもようだ。その端末とは、目の前の現実の場面にデジタル情報を重ね合わせて表示する「AR:augmented reality(拡張現実)」や、現実の場面とデジタルをさらに融合させる「MR:mixed reality(複合現実)」を実現するもので、早ければ2017年中に製品が発表される見通しという。 この情報の発信源は、元Microsoftテクノロジーエバンジェリストで、著名ブロガーのRobert Scoble氏。同氏がCarl Zeissの従業員にAppleプロジェクトについての確認をとり、自身のFacebookページで報告したことが話題となり、海外メディアが一斉に報じた。 Appleの社内に数百人規模の研究開発部門 Appleがこうした眼鏡型ウエアラブル端末の

    AppleのAR用メガネ型端末、2017年に登場か
    sechs
    sechs 2017/01/20
  • 夢見る健康食品屋ユーグレナはガス欠寸前の単細胞、空売り系調査会社ウェル・インベストメンツ・リサーチが株式市場に改善求める : 市況かぶ全力2階建

    ジンゾウコワースの小林製薬、疑わしい死者が5人から76人に膨らむ一方で94人の遺族から紅麹アプリを飲んでないけど死んだと凸られる

    夢見る健康食品屋ユーグレナはガス欠寸前の単細胞、空売り系調査会社ウェル・インベストメンツ・リサーチが株式市場に改善求める : 市況かぶ全力2階建
    sechs
    sechs 2017/01/20
  • 0歳からスマホやPCを触らせていた息子のデジタルスキルが上がってきた

    連載:「むすこの レベルが あがった!」とは 子供はささいなことでもどんどん吸収し、経験値を得てレベルアップしていきます。子供がいつの間にか覚えていた新スキルを、もうあまりレベルアップしない大人が解説します。 ライター:赤祖父 1980年生まれ。東京都在住。共働きのと2014年生まれの息子と3人暮らしをしている普通のサラリーマン。趣味はインターネットと旅と写真。 連載「むすこの レベルが あがった!」記事一覧 「生まれたときからスマホがある」世代 今の子供たちはデジタルネイティブである。それも「生まれたときからネットがある」世代すら既に過去のものとし、「生まれたときからスマホがある」世代だ。触るのに少々ハードルの高かったPCなど不要で、ワイヤレスかつシンプルな端末で、タッチ1つで好きなコンテンツに触れられる。操作の難易度が低いので、それこそ生後数カ月から簡単に操作ができる。なんというか、

    0歳からスマホやPCを触らせていた息子のデジタルスキルが上がってきた
    sechs
    sechs 2017/01/20
  • NEXCO3社、高速道路SAやPAの公衆無線LANアカウントを共通化--利用制限の撤廃も

    東日高速道路(NEXCO東日)、中日高速道路(NEXCO中日)、西日高速道路(NEXCO西日)の3社は、サービスエリア(SA)ならびにパーキングエリア(PA)の施設内において展開している公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスについて、利便性の向上を目的とした新たなサービスを3月1日から順次提供すると発表した。 これまで3社はソフトバンクとの連携によって、各高速道路会社がそれぞれ公衆無線LANサービスを提供。そのサービスごとにアカウントを取得する必要があったが、新たなサービスでは、1回の登録で3社共通で利用が可能となる。また、これまで1回あたり15分、1日3回までという利用制限を設けていたが、これを撤廃。日語と英語のみ対応していた利用画面についても、韓国語、中国語の簡体字と繁体字にも対応する。 このほか、これまでのメールによる登録手続きに加え、電話認証によるアカウント登録手続きも

    NEXCO3社、高速道路SAやPAの公衆無線LANアカウントを共通化--利用制限の撤廃も
    sechs
    sechs 2017/01/20
  • 「民主主義が衆愚政治の製造機械に。欧州、米国、東京都知事選…」自民・伊吹文明元衆院議長

    自民党の伊吹文明元衆院議長は19日、最高顧問を務める同党二階派の例会で、トランプ次期米大統領の就任式が20日に迫ったことを踏まえ、民主主義について講話した。 伊吹氏は「おのおのが勝手なことを言うと国家意思は決まらないから、多数決で決めようという約束事をしているだけだ」と指摘。そのうえで、「目先のことではなく少し将来を見据えて、自分のことではなく全体のことを考えながら多数決を行使しないと、こいつが悪いんだという国民の感情をあおりたてながら権力を握ろうという政治家が出てくると、民主主義は衆愚政治の製造機械になり果てる。それが欧州、米国、東京都知事選でも起きた」と語った。 伊吹氏はまた、「米国という国は、原住民の生活と土地を奪い取って作られた移民国家だ。それがいまや、最初の移民が次の移民に苦しめられているということだ」と米国の現状を解説した。今後あるべき経済政策については「市場経済、競争原理も自

    「民主主義が衆愚政治の製造機械に。欧州、米国、東京都知事選…」自民・伊吹文明元衆院議長
    sechs
    sechs 2017/01/20