タグ

2018年6月1日のブックマーク (7件)

  • 地検、異例の会見開くが再三回答拒否 疑惑の真相語らず:朝日新聞デジタル

    森友学園をめぐる一連の問題で、大阪地検は31日、不起訴理由を説明する異例の記者会見を開いた。だが記者の質問に回答拒否を繰り返し、疑惑解明に応える内容とは言えなかった。検察内部の一部に起訴に前向きな意見もあったとされる中、選んだ立件断念の結論。今後、検察審査会がその判断を改めて検証することになる。 31日午後、大阪市福島区の大阪地検の一室。会見に集まった約40人の記者を前に、大阪地検の山真千子・特捜部長は切り出した。 「いずれの事実についても不起訴処分としましたので発表します」。財務省職員ら38人を、容疑への関与の度合いによって「嫌疑不十分」や「嫌疑なし」とする内容だった。 不起訴時に会見を開くのは異例だ。山部長は「件は社会の耳目を引いている事案」と理由を述べた。そのうえでまず説明したのは、不起訴への釈明とも取れる「件についての検察のスタンス」だった。 「今回の事案が社会的な批判の対

    地検、異例の会見開くが再三回答拒否 疑惑の真相語らず:朝日新聞デジタル
    second463
    second463 2018/06/01
  • 高速炉、仏が計画縮小へ 日本政府、なお巨額投資の意向:朝日新聞デジタル

    が国際協力を進めようとしている高速炉「アストリッド(ASTRID)」計画について、開発主体のフランス政府が建設コスト増を理由に規模縮小を検討している。日政府がこだわる核燃料サイクルは一層見通せなくなったが、計画への巨額投資を続けようとしている。1兆円以上をつぎ込んだ高速増殖炉「もんじゅ」(福井県)がまともに動かないまま、廃炉に至った失敗を繰り返しかねない。 アストリッドは仏国内に2023年以降に着工し、30年代の運転開始をめざす。「原型炉」のもんじゅより一つ進んだ「実証炉」で、実用化(商業炉)の一歩手前と位置づけられる。 仏政府は当初は出力規模を60万キロワットと想定していたが、「建設コスト高のため、10万~20万キロワットに縮小する」と日政府に伝えた。数千億~1兆円規模とみられている建設費も日仏で折半するよう打診した。日政府は、もんじゅ(28万キロワット)の代わりにアストリッド

    高速炉、仏が計画縮小へ 日本政府、なお巨額投資の意向:朝日新聞デジタル
    second463
    second463 2018/06/01
  • 去年の出生率1.43 人口の減少幅は過去最大に | NHKニュース

    1人の女性が産む子どもの数の指標となる去年の出生率は1.43となり、前の年をわずかに下回りました。死亡した人の数から産まれた子どもの数を差し引いた減少幅は、過去最大の39万人余りとなり、人口の減少が加速している実態が浮き彫りとなりました。 都道府県で最も高かったのは、沖縄で1.94、次いで宮崎が1.73、島根が1.72となっています。 一方、最も低かったのは東京で1.21、次いで北海道の1.29、宮城と京都が1.31となっています。 去年産まれた子どもの数=出生数は94万6060人と前の年より3万人余り減り、統計を取り始めて以降、最も少なくなりました。 一方、死亡した人の数=死亡数は134万433人で、前の年より3万2000人余り増加し、戦後、最多となっています。 その結果、死亡数から出生数を差し引いた減少幅は39万4000人余りと過去最大となっていて、人口の減少が加速している実態が浮き彫

    去年の出生率1.43 人口の減少幅は過去最大に | NHKニュース
    second463
    second463 2018/06/01
  • 主人公の設定に中国人が怒り心頭?日本のライトノベルが物議 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国メディアが「中国人が見たら怒り心頭の日ライトノベル」を紹介した その作品は、94歳の主人公が生前、南京大虐殺に関わったと思わせる設定 中国ネットでは発禁支持の声も多いが、創作の自由を主張する声もあるという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    主人公の設定に中国人が怒り心頭?日本のライトノベルが物議 - ライブドアニュース
  • 駐車違反金を強制徴収、車やゲーム機差し押さえ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    違法駐車の放置違反金徴収を進める北海道警は31日、札幌、江別市の30~50歳代の男女5人と、中古車販売店など3法人から計約64万円を強制徴収し、車やゲーム機器などを差し押さえたと発表した。 実施は5月21~31日。今年3月末時点で放置違反金の累積未納金は約1億1000万円に上っており、道警交通指導課の米原良己次席は、「悪質な滞納者には積極的に取り締まりを続ける」と話している。 発表によると、滞納額が最も多かった札幌市白石区の30歳代男性会社員は、2008年10月~09年9月に違法駐車を約70回繰り返し、滞納額は約106万円に上った。道警は28日、男性の自宅からゲーム機器やデジタルカメラなどを押収した。

    駐車違反金を強制徴収、車やゲーム機差し押さえ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    second463
    second463 2018/06/01
  • 正社員との格差訴訟 契約社員に一部手当認める判断確定 最高裁 | NHKニュース

    正社員と同じ内容の仕事をしている物流会社の契約社員が、賃金に格差があるのは不当だと訴えた裁判で、最高裁判所は、会社側の上告を退け、2審の判決のうち、通勤手当など一部の手当を契約社員にも支払うよう命じた判断が確定しました。

    正社員との格差訴訟 契約社員に一部手当認める判断確定 最高裁 | NHKニュース
    second463
    second463 2018/06/01
  • 東京新聞:東京五輪、学校に低額入場券 100万枚以上の販売想定:スポーツ(TOKYO Web)

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は30日、入場券の販売戦略を検討する有識者会議を開き、より多くの子どもに観戦機会を提供するため、学校や自治体単位で購入できる低価格の入場券を導入する方針を決めた。「学校連携観戦プログラム」として、五輪・パラリンピックを合わせて100万枚以上の販売を想定している。 入場券の総販売枚数は五輪とパラリンピックで計1千万枚程度と見込んでおり、その約10分の1に相当する。 この入場券の代金を、自治体や学校が負担するか、各家庭から徴収するかは、それぞれの自治体や学校が判断することになる見通し。

    東京新聞:東京五輪、学校に低額入場券 100万枚以上の販売想定:スポーツ(TOKYO Web)
    second463
    second463 2018/06/01