タグ

2012年2月17日のブックマーク (8件)

  • 日本の博物館はなぜ無料でないのか?

    takibata @takibata 打ち合わせと懇親会から帰宅したのだけど、何か色々と困惑。5月の連休明けまでに一次稿出せとか。日の博物館はなぜ無料でないのかについて書いてほしいとか。大英博物館は無料だ、とか言われてもなあ。 2012-02-12 23:42:13 なかむら @nakamura_hajime 有料でも無料でも、中身が充実してればOKだと思います “@takibata: 打ち合わせと懇親会から帰宅したのだけど、何か色々と困惑。5月の連休明けまでに一次稿出せとか。日の博物館はなぜ無料でないのかについて書いてほしいとか。大英博物館は無料だ、とか言われてもなあ。” 2012-02-13 00:03:45

    日本の博物館はなぜ無料でないのか?
  • 「さかざきちはるの世界展」                       ~チーバくんとなかまたち~ | てこなどっとねっと 公益財団法人市川市文化振興財団

    現在、イラストレーターや作家として活躍中の坂崎千春氏。千葉県の形をモチーフにした千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」、ダイハツのCMキャラクター「カクカク・シカジカ」、JR東日Suicaキャラクターのペンギンなど、誰もが知っているかわいいキャラクターデザインは、多くのファンを魅了しています。 展では、「キャラクターの部屋」「ペンギンの小部屋」「絵の部屋」「さかざきちはるの部屋」という4つの部屋で、それぞれの魅力を紹介していきます。 最後の部屋では、市川市に生まれ育った読書好きな少女が小学生の時に描いた「最初の絵」や、当時の愛読書、著作の数々を紹介し、昨年市民により「市川市民文化奨励賞」に選ばれた坂崎千春氏の素顔に迫ります。 かわいいキャラクターとほのぼのとした文章が多くのファンに愛されている〈さかざきワールド〉をどうぞごゆっくりお楽しみください。 関連イベント

  • 「さかざきちはるの世界展」 | 青い日記帳 

    市川市芳澤ガーデンギャラリーで開催中の 「さかざきちはるの世界展」〜チーバくんとなかまたち〜に行って来ました。 さかざきちはる ホームページ suica のペンギン、カクカクシカジカ、クウネル君、チーバ君等々ユニークなキャラクターを次々に生み出している坂崎千春氏の作品世界を紹介する展覧会が、現在千葉県市川市の芳澤ガーデンギャラリーで開催されています。 イラストレーター・絵作家として現在大活躍中の坂崎千春氏。 市川市に生まれ育ち、昨年「市川市民文化奨励賞」に選出されました。 展覧会の構成は以下の通りです。 「キャラクターの部屋」 「ペンギンの小部屋」 「絵の部屋」 「さかざきちはるの部屋」 ダイハツのCMキャラクター「カクカク・シカジカ」 山口晃さんも大好なカクカク・シカジカ君。よくトークショーでも動き真似たりしてます。 千葉県マスコットキャラクター「チーバくん」、マガジンハウス社の雑誌

  • 巷ではバレンタインデー間近という雰囲気ですが | えのすいトリーター日誌 | 新江ノ島水族館

    年末におこなった改装にもようやくなれてきたらしく、ペンギンたちも格的に繁殖シーズンを迎え盛り上がっています。 当館の雄一点・・・?そんな言葉あるのかわかりませんが、雄の「トップ」は今年も雌たちへのアプローチをおこなっています。(「ジャンボ」はすでに決まった相手がいるので・・・) 「トップ」のアプローチ相手は結構たくさんいます。 緑のタグを付けた「アカリ」、黄白タグの年上「モンチ」、青タグの「グー」。昨年邪険にされた年上の「ルビー」(赤色タグ)へも、再アタック! 昨年よりは少し短気なところが抑えられるようになったのか、全体的には去年より嫌われていないように見えるのは親心でしょうか。 “ちから”だけではなくて“包容力”もなくては雌に気に入ってもらえない。 今年は険悪なムードもないので、年末に新たにできた愛の部屋へ一緒に入れてみて、お見合いさせる機会を増やして、それぞれの相性などを確認してみて

  • http://www.omidvar.net/photography/Glory-of-iran/index.htm

  • 中国古代の暮らしと夢ーその2@大倉集古館 | SlowDays

    水樹(池の中の望楼)と言うそうな。これは後漢の時代の緑釉陶との説明。望楼の上で舞いを舞っている優雅な姿だが、望楼だからそもそもは外敵に備える役割も併せ持っていたのだろう。お金持の必需装備だったのか。こうした副葬品の展示を見たのは私は初めての経験でとても面白かった。昔家族を連れて海外滞在したことがあるが、子供がドールハウスを欲しがったが、高くて買ってやれなかったことを思い出した。 これは猪圏(ちょけん)と言い、豚小屋である。豚の居る平面は半地下で、階段を上がる中二階の小部屋は厠で排泄物を猪がべるというエコシステムである。灰陶、後漢。

    中国古代の暮らしと夢ーその2@大倉集古館 | SlowDays
  • 北の国から猫と二人で想う事 livedoor版:世界最古4万2千年前の洞窟壁画>約2万年前に訂正 スペイン

    2012年02月15日  歴史、史実、記録 欧州 EU Tweet 世界最古4万2千年前の洞窟壁画>約2万年前に訂正 スペイン 2012年2月13日の記事から:スペインspain南部アンダルシア地方Andalusiaで、人により描かれた最古の壁画Oldest Cave Artが発見された。 研究者らは、ネルハ市にあるネルハ洞窟Nerja Cavesの調査中にこの壁画を発見した。壁画には6体のアザラシが木炭により描かれ、洞窟内で見つかった木炭から年代を測定すると、壁画が描かれたのは4万2300年から4万3500年前で、人類の遠い先祖と考えられるネアンデルタール人 Neanderthalsの手によるものだと推定される。 これより前、人の手による最古の壁画は、フランスのショーヴェ洞窟 Chauvet Caveの3万2000年前のものであると考えられてきた。参照記事 参照記事 *この洞窟は1959

  • ヴァニラ画廊 -Vanilla Gallery - 沙村広明×森馨2人展 『蹂躙史エピトマイザ』―ある幻想の娼館―

    こちらの展示は18歳未満の方は入場できません。 18日(日)と20日(火・祝)も営業致します。 2012/3/20「蹂躙史エピトマイザ」特別イベント 2012年3月20日(祝)開場17:30 開演18:00 授業料/3.500円 1ドリンク付 定員30名 会場/銀座ブラックハート 沙村広明(漫画家)・森馨(人形作家)・ゲスト宮田徹也(日近代美術思想史研究)トークショー 「蹂躙史エピトマイザ」パフォーマンス・春風るな(パフォーマー) ※このイベントはヴァニラ画廊での展覧会「蹂躙史エピトマイザ」(会期3/12~3/24)をご覧になってからご参加ください。 完全予約制につき、入場券がない方は入れません。 http://www.vanilla-gakuen.com/kouza/1203-2/ept.html これは、この世の物語に非ず。 人より多く穿たれた穴のために蹂躙される女たち。形骸の檻に残