タグ

2009年8月22日のブックマーク (5件)

  • Google Chrome Addons, Tips, and Tutorials - We tell you stuff about Chrome that nobody else does

    Google Chrome is one of the most popular web browsers in the world. It is known for its speed and ease of use, but it can also be a memory…

  • Greasemetal - an Userscript Runtime for Google Chrome

    The development of Greasemetal has ceased. Please use the newest version of Google Chrome with built-in support for userscripts. See User Scripts - The Chromium Projects for more detail.

  • 今だからこそ新型PS3よりXbox360を買う11の理由|ガジェット通信 GetNews

    以前、『ちょっと待て! 新型PS3(29,980円)は当に安いのか?』という記事をガジェット通信で掲載し、多くの人たちから賛否両論のコメントをいただいた。当編集部が言いたかったのは、「PS3を遊ぶためには、まだまだ “これだけのお金” が必要だ」ということを伝えたかったのであり、体そのものが高額であるという記事ではないので、誤解しないでいただければ幸いである。 それにしても、PS3の性能は恐ろしく素晴らしい。PS3を初めて遊ぶ人は、その映像美を含めた表現力に圧倒されるという。しかしながら、映像の素晴らしさでいえば、まだまだXbox360は現役であり、そしてなにより安価である。日では未発売だがXbox360用ゲームソフトとして『ファイナルファンタジーXIII』が出ることも確定しており、PS3の表現力に勝るとも劣らない能力を持ったゲームハードであることがわかる。それが19,800円(税込

    今だからこそ新型PS3よりXbox360を買う11の理由|ガジェット通信 GetNews
    sekiryo
    sekiryo 2009/08/22
    先日のディシプリンのインタビューが結構好評だったのでネタ方面にシフトさせガジェット通信=ネタ記事という方程式を作り、「ネタですってwネタwww」という事にして有耶無耶にしようとしてますね?絶対に許さん
  • Twitterは進化をやめない

    Twitterは日々進化を続けている。公式機能としてのRTの実装や新たなトレンド分析サービスの台頭はユーザーの働き掛けから広がったものだ。一方で選挙活動において政治家はTwitterを使えなくなるなど、問題も見えてきた。8月中旬のTwitter動向を振り返る。 Twitterの進化が止まらない。 140字のメッセージを投稿するという機能こそ2006年7月の登場からそのままだが、月日を重ねることにさまざまな機能が追加されていった。またサードパーティーがAPIを通じて開発したツールやサービスの数も増加傾向にある。Twitterの進化は、利用者の積極的な働き掛けによるものが大きい。 一口にTwitterといっても、その姿や使い道は多岐にわたっている。そこで今回はTwitterの「機能」「関連サービス」「使い方」の3つを中心に、8月中旬のTwitter界隈を振り返ってみよう。 RTの実装計画が明ら

    Twitterは進化をやめない
    sekiryo
    sekiryo 2009/08/22
    特定ユーザーだけ見られるタブをつけてくれるといいんだけど。
  • 自民党を震え上がらす これが小沢選挙だ - ■小沢一郎ウェブサイト■

    「選挙に強い小沢」の神話が民主党内で実話となって広がったのは、06年4月の衆院千葉7区補選がキッカケだ。 「メール問題」で民主党人気はガタ落ち。前原代表が引責辞任し、命候補も立候補辞退。「敗戦確実」とみられた補選だったが、小沢が新代表に就任するやいなや、形勢逆転。勝利に導いたからである。 「告示(4月11日)直前の7日に小沢代表に代わって……。最初は、プラスなのかマイナスなのか、不安でした」  この補選で急きょ担ぎ出された県議出身の太田和美は、当時をこう振り返る。  選挙期間中、小沢は3度、選挙区入りした。太田を含め陣営を驚かせたのは、遊説場所の選び方だ。 「いわゆる『川上から川下』です」  川の下流で問題が起こればその原因の多くは上流にある。それと同じで、「川下の票を効果的に取るなら、まずは川上を押さえよ」というのが小沢選挙の“鉄則”だ。川上は高齢者が多く人口は少ない。しかし、親世代の

    sekiryo
    sekiryo 2009/08/22
    "リクルート疑惑" "腐敗政治家" "佐川違法献金" "金丸の下僕" "国旗切裂" "汚沢"なんだこのおすすめタグはw 人のサイトで言われるならともかく自分で言っちゃうと~関東最強ヤンキー千葉制覇への道~みたいな臭いが・・