タグ

2009年10月21日のブックマーク (4件)

  • 『Forza Motorsport 3』のディスク破壊動画がUPされる : オレ的ゲーム速報@刃

    問題の書き込み リアルドライビングシュミレータとは、実写と寸分違わぬハイクオリティなグラフィックと まるで実際に車に乗っているかのようなリアルな挙動によるドライビングを 楽しむゲームである しかしこのForza3はどうであろうか 旧世代機と見間違えるほどのロークオリティなグラフィック、物理法則を完全に 無視したあり得ない車の挙動 そして車体がひっくり返っても一瞬で元に戻る謎の現象や、少し前のコーナーに戻ることができるという不可解な時間の逆行現象 これらの要素からするに、Forza3はノンリアルドライビングシュミレータと呼ぶに相応しいタイトルではないだろうか 更に400程度の車種と、わずか100コースというバリエーションしか用意されていない 熟練した真のドライバーであれば、わずか数時間でこれらの要素を制してしまうことができるであろう また目玉と称されるペイント機能も、車体自身の造形美を打ち砕

    『Forza Motorsport 3』のディスク破壊動画がUPされる : オレ的ゲーム速報@刃
    sekiryo
    sekiryo 2009/10/21
    またあいつか。GKの癖に任天堂信者のふりをするとか卑劣な奴だな(PS3は今まで割ってない)
  • [ゲーム]遺書

    この文章は俺の遺書として残したいと思う。あくまでも、私のゲーマーとしてのアイデンティティを自ら葬り去った事を宣言するものである。間違っても生物学的な死を予告するものではない事を念のため宣言しておく。 買ってしまったわけだ。PS3を。もうダメだ。これを買わずしてゲーム好きを自称するのはもう不可能だ。そして先週、箱○を知人に譲り渡した。発売日に購入し、3度故障した歴戦の猛者ではあるが、さすがにそんな物に金を取るわけにもいかず、ソフトのみを1500円で5分買い取ってもらった。残る22はタダでもいいと言ったのだが断られたのでゲオに売ってきた。俺の約4年の歴史は、たった一人の福沢諭吉と数人の野口英世になって帰ってきた。 そしてMGS4、龍が如く(見参と3)、白騎士物語、グランツーリスモ、アンチャーテッド(旧作の方)、ガンダム戦記、デモンズソウル、キルゾーン2、戦場のヴァルキュリア、PS3版のT

    [ゲーム]遺書
    sekiryo
    sekiryo 2009/10/21
    ハードでゲームの良し悪しを決める奴が自称ゲーマーだとモヤっとする
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    sekiryo
    sekiryo 2009/10/21
    本当にR-TYPEみたいな3WAYビームだこれw
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    sekiryo
    sekiryo 2009/10/21
    フォトショップ加工規制法とかあったのか