タグ

2011年12月6日のブックマーク (5件)

  • 生きるのに最適な惑星、NASA発見 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】米航空宇宙局(NASA)は5日、これまでで最も生命の存在に適していると考えられる惑星を見つけたと発表した。 地球から600光年離れた「ケプラー22b」と呼ばれる惑星で、直径は地球の2・4倍。太陽とよく似た恒星の周りを290日で公転しており、気温は22度前後と推定される。 NASAはケプラー宇宙望遠鏡で一部の方角の観測を続けており、同日時点で2326個の惑星候補を発見。うち48個が、熱すぎず冷たすぎず、生命に適当な範囲の温度に収まっていると判定した。ケプラー22bは、この範囲の中でも真ん中で、生命にちょうどいい環境らしい。

    sekiryo
    sekiryo 2011/12/06
    ”恒星の周りを290日で公転しており気温は22度前後と推定” ただし600光年先。
  • 女子の下ネタはエグいっていうけど・・・ : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 14:50:17.64 ID:NjMQKSy10 実際そんなにハードなの? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 14:54:06.48 ID:Zzif0BMN0 彼氏とのセクロスの内容を細かく報告するだけだよ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 14:58:46.74 ID:KtXVrFe50 こう言ってくれて…こうしてくれて… それが気持ち良くて…分かるーww って話をファミレスで聞いた 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/05(月) 15:09:01.08 ID:3tcAzSZG0 「フ○ラってちょーしんどくね?顎痛いしまっずいww」 「わかるーwwwはよイけやって思うよねーww

    女子の下ネタはエグいっていうけど・・・ : もみあげチャ〜シュ〜
    sekiryo
    sekiryo 2011/12/06
    下ネタというかネタとして成立してないしネタに昇華しようともしてないからただの下報告会。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:AKBゴリ押しにより所属モデルが逃げ出したファッション雑誌が廃刊へ

    1 依頼(兵庫県) 2011/12/05(月) 17:07:33.31 ID:RruLUoCb0 ?PLT(12000) ポイント特典 2011年5月号 ↓ 2011年6月号←ゴリ押し開始 松井珠理奈が寄生 前田亜美まで寄生 ほかにモデルとはなんの関係もないAKBメンバーまで表紙に寄生 ↓ 雑誌内で総選挙をさせる ↓ ヲタが追撃したのか脅したのかしらんが珠理奈が1位 ↓ 人気モデルをはじめ多数のラブベリーナを抱えてたエバーグリーンが激怒 ↓ いきなり来て表紙にゴリ押しさせるし積もりに積もってエバーメンが泥船から脱出 ↓ 廃刊 @miz0925 アヒル・G・バルタザール 徳間書店 月刊ラブベリ-は2012年3月号で休刊です。 12月3日 ついっぷる/twippleから http://twitter.com/#!/miz0925/status/1427371

    sekiryo
    sekiryo 2011/12/06
    元々景気悪い上に斜陽産業だとAKB入れましょうお金出しますとか言われたら断れない懐事情が。んでそれが追い討ちに。って所か。
  • 今2chで急激に流行りつつあるAA 『お前それサバンナでも同じ事言えんの?』 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    sekiryo
    sekiryo 2011/12/06
    お前それ○○でも同じ事言えんの?って言い回しはコレかぁ。
  • ポリゴン女子の歴史 - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # 1993/??/?? バーチャファイター / SEGA / Model1/SS/32X 当時の最先端技術を結集して生まれたSEGA Model1システムに搭載されたのは、固定機能のフラットシェーダのみであり、テクスチャマッピングは使用できなかった。 - 1994/11/?? バーチャファイター2 / SEGA / Model2/SS Model1の後継基板であるModel2ではバーチャファイター2が開発され、そのビジュアル的インパクトから、普段およそビデオゲームなどやらない人間まで巻き込み、スト2を越える格闘ゲーム史上最大規模のヒットを記録した。Model2には依然として固定機能のフラットシェーダしか搭載されていなかったが、「デカールではなく階調のみ」という特殊な仕様ながらテクスチャマッピングが使用可能となっており、品質の向上に大きく貢献した。 - 1994/12/?? 鉄拳 / ナム

    sekiryo
    sekiryo 2011/12/06
    トゥーンシェーデイング辺りの進化はゲームのNARUTOが凄かった。誰かが壁をぶち破ればある程度のラインまでレベルが底上げされる世界というイメージ。