タグ

2012年12月5日のブックマーク (4件)

  • 昔のフィルム撮影セルアニメをブルーレイ化する意義について語るの巻 - 音楽図鑑 - 近況報告

    おなじみイデオンです。ひとまずブルーレイ版の画像を出しておきます。はてなだと大きな画像を使えないので、ライブドアブログで同じカットの比較をする予定。 このサイズにすると普通にキレイなアニメですが、トレスのかすれ具合とか、色トレスの段差(セルの厚みによってできる)がわかりまくりです。目に見えてわかるのは、画面下の腕の影の境目の変なヨゴレ。これがアニメ絵の具で色トレスしたときに出やすいムラです(セルアニメは、影の境目を影色のアニメ絵の具で、セル表面から色トレスします)。こういう1コマを見逃さなくなってはじめて真のアニヲタといえようw 80年代アニメ史的にものすごく有名なシーン。この背景の透過光をどうやって撮影したのかわかんなかったんだけど(たぶん目隠しガラスかな?と推測するので精一杯)、ブルーレイのキャプチャ画像を見るとネタがわかる。凹凸のある目隠しガラスの下から光を当ててます。目隠しガラスの

    昔のフィルム撮影セルアニメをブルーレイ化する意義について語るの巻 - 音楽図鑑 - 近況報告
    sekiryo
    sekiryo 2012/12/05
    ガンドロワが七色になってるところは型ガラスでやってたのかー。BDだと全部見えちゃうね。
  • 【ラノベ】ファンタジア大賞で珍事 - ワナビ速報アーカイバ

    215 :この名無しがすごい!:2012/12/03(月) 23:28:08.70 ID:7rP9J8N 編集が見ている今だからこそ言おうと思う 応募条件には「未発表のオリジナル作品に限ります」とある けど、『紅茶ボタン』が金取って発表してるんだけど…… Google playとApp Storeで  すべてはこのひとレスから始まりました。 二次選考を通過した「紅茶ボタン」(ペンネーム:中里十)が、金銭を対価にネットで作品を公開していたということです。 これは大変珍しい事例です。 いや、ネット上で公開されていたり、応募の際にそれを消し忘れたり、消そうと思ってもログインパス忘れたりなんてことは稀に耳にしていましたけど、この方はプロ作家さんです。    シリーズ物で他にも数巻、小学館のガガガ文庫様から出版されています。 表紙の女の子がかわいいです。 応募作品を販売していたと知れた途端、当然バ

    sekiryo
    sekiryo 2012/12/05
    入選した作品は既に作者がAppStoreとかで売ってた。何を言っているのわからねーと思うが・・・あと「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」の継接ぎ職人哀川譲復活したのかよ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 北朝鮮考古学者 「ユニコーンの巣を発見した」 - ライブドアブログ

    1 名前: サーバル(埼玉県):2012/12/04(火) 14:25:49.68 ID:tkksewAXP 北朝鮮中央通信がこのほど、驚くべき内容のニュースを報じ、世界的に話題となっています。 北朝鮮の考古学者が「ユニコーン」の巣を発見したと報じたのです。ユニコーン(一角獣)とは、額に一角の生えた馬に似た伝説の動物。中世ヨーロッパが起源とされる空想上の生き物なのですが、その巣を発見したというから驚きです。マジかよ! ユニコーンおったんやッ、これは一体どういうこと? 同紙によると、朝鮮歴史研究所の考古学者は、高句麗の初代指導者東明聖王(とうめいせいおう、 紀元前58年〜19年)が、乗っていたとされるユニコーンの巣を発見したと報告したそうです。場所は 平壌(ピョンヤン)にあるヨンミョン寺から約200メートルのところ。そこに「ユニコーンの巣」と 記された石碑を見つけたと言います。石

    sekiryo
    sekiryo 2012/12/05
    え?新聞社?画像が欲しい?今象牙削ってるから待ってろ!おいそこの馬の骨早くこっちもってこい!
  • 稀代の名作か愚作か!?~アクションRPGの元祖「ドルアーガの塔」 - 欲という字は、谷のように欠けると書くではないか

    「いくら丼がべたかったな~」と歌いたくなる人もいるだろうが、そう、基板スキーなら誰もが持っておきたいもの。 それは「ドルアーガの塔」。 ちなみに、当時「いくら丼をべたかったな~」という歌は、オイラの周りには存在してませんでしたw マッピー、リブルラブル、ディグダグ、ゼビウスが出た後の1984年6月、ナムコ発売です。 ゼビウスの生みの親、そしてその次回作として、遠藤 雅伸 氏の制作ですよ。 アーケードの「ドルアーガの塔」の初見は横浜駅西口のゲームセンター「アメリカングラフティー」(今もありますね →2012年春に閉店したようです・・・)でした。 当時のナムコは、当にヒット作連発で、こんなゲームがあるとは!と、すごい衝撃でした。 RPGであること、また濃厚で奥行きがあり高揚させるBGM、膨大な謎、そして剣を出さないとスライムに一撃死w、という色んな意味でwww 当にいろんな意味ですごか

    稀代の名作か愚作か!?~アクションRPGの元祖「ドルアーガの塔」 - 欲という字は、谷のように欠けると書くではないか
    sekiryo
    sekiryo 2012/12/05
    近年ワルキューレも参戦するオンライン対応のが出たんだけど宝箱条件が相変らず謎で他人と連携する都合上2chの息のかかったwiki見ないとダメという酷い有様でしたが。