タグ

2015年8月30日のブックマーク (6件)

  • 安保法案 国会周辺で最大規模の反対集会 NHKニュース

    安全保障関連法案に反対する、これまでで最も規模の大きな集会が国会周辺で開かれ、参加した人たちは「戦争法案を今すぐ廃案に」などと訴えました。 このうち、国会の正門前では参加者が歩道だけでなく車道にも広がり、プラカードを掲げて、「憲法9条を壊すな」とか、「戦争法案を今すぐ廃案に」などと訴えました。 集会には音楽家の坂龍一さんも参加し、「憲法の精神、9条の精神がここまで根づいていることを皆さんが示してくれ、勇気づけられている。憲法や民主主義を取り戻すためのとても大事な時期で、僕も一緒に行動していきます」と述べました。 続いて若者の代表として大学生の寺田ともかさんが発言し、「私の払った税金が弾薬の提供のために使われ、遠い国の子どもたちが傷つくのだけは絶対に止めたい。『やられたらやるぞ』と威嚇するのではなく、そもそも敵を作らない努力を諦めない国でいたい。戦争法案は絶対に止めることができると信じてい

    安保法案 国会周辺で最大規模の反対集会 NHKニュース
    sekiryo
    sekiryo 2015/08/30
    「多数決で少数派を踏みにじるな」から「これだけ人数が集まったから言うこと聞け」掌高速回転。BBCは報道したがNHKは報道しない安倍の犬と騒いでた。もっともBBCは数千人のデモと報道したせいで激おこ抗議するらしい。
  • 毎日新聞が「きのこの山の専用皿が好評」と報道→たけのこの里派が遺憾の意を表明

    *きのこの山・たけのこの里それぞれの専用皿が登場したというニュース。 ただし、タイトルはきのこの山にだけ言及。画像もきのこの山推し

    毎日新聞が「きのこの山の専用皿が好評」と報道→たけのこの里派が遺憾の意を表明
    sekiryo
    sekiryo 2015/08/30
    きのこ派と思われる記者が両方の皿があるのにタイトルにはきのことだけ書き写真もたけのこを後方に配置するなどの偏向報道。きのこ派は平然とこの様な悪辣な行為に及ぶ。決して許してはならない。
  • 【山本一郎】モンスターストライクがApp StoreからBANされた件につきまして

    【山一郎】モンスターストライクがApp StoreからBANされた件につきまして ライター:山一郎 山一郎です。ほうぼうから「信長の野望の連載はまだか」と突っ込みをもらっておるうちに,コーエーから新しい三國志が発表されてしまいました。どうも全武将でマイライフプレイができるようで,これは楽しそうだ。 私の裴元紹が号して100万(実数15万)の軍勢を率いて黄河を渡り,船を繋げたら火を放たれて敗軍の将になるようなプレイングができるようになるのでしょうか。いまから楽しみでしょうがありません。李典や蒋幹,韓馥など,微妙武将の人生を追体験できる日々を待っております。 ところで日(8月29日),我らがミクシィ(mixi)ご謹製の「モンスターストライク」(以下,モンスト)がiPhone向けアプリストアであるApp Storeでリストから削除(BAN)される事態となりました(30日追記:現在では復帰

    【山本一郎】モンスターストライクがApp StoreからBANされた件につきまして
    sekiryo
    sekiryo 2015/08/30
    ソシャゲ業界のやったもん勝ち金儲け正義という気風から生まれた不正が流れ着いて淀んでるのがモンストという事なんだろうな。停止するとAppleは取り分減って損するし米の大手から突き上げ食らってたんじゃないの。
  • 【五輪エンブレム】佐野氏原案は『ヤン・チヒョルト』展のポスターのパクリだと判明wwwwwwwwwww | 保守速報

    546:名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:21:44.30 ID:K82Fx5L+0.net 254 名無しさん@1周年 2015/08/30(日) 00:10:52.20 ID:CvQOWqwL0 原案はヤン・チヒョルトのパクリ 同じギンザ・グラフィック・ギャラリーで展覧会をやってる 佐野研二郎 2007年09月04日 ~ 2007年09月29日 http://www.tokyoartbeat.com/event/2007/F966 https://web.archive.org/web/20150829150253/http://www.tokyoartbeat.com/event/2007/F966 魚拓 ↑のページの左下に表示されるセピア色の外国人男性の画像をクリックすると ヤン・チヒョルトのページ ヤン・チヒョルト展 2013年11月01日 ~ 2013年11

    【五輪エンブレム】佐野氏原案は『ヤン・チヒョルト』展のポスターのパクリだと判明wwwwwwwwwww | 保守速報
    sekiryo
    sekiryo 2015/08/30
    「これヤン・チヒョルト展のロゴじゃん…佐野の奴またモロパクかよ」「いくらエンブレム担当として初めから決まってるからってこれは流石にヤバいだろ。直すように言うわ…」とかいうやり取りがあったんだろうなw
  • 地名に入っていたらヤバイ漢字一覧 まさかお前らの住所には入ってないよな?

    元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440651247/ 1 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:54:07.77 ID:1bJbsMqV0.net ?PLT(15444) ポイント特典 日には、長い歴史の中で、幾度も天変地異に遭っている土地が存在する。 そういう場所には先人が災害を示唆する地名をつけていることが多い。 つまり地名を知れば、災厄を予見し、我が身を守ることもできるのだ。 だがそうした地名は、時の流れの中で名称が変わってしまい、 表面的にはその危険性がまったくわからなくなってしまっている土地もある。 自由が丘をはじめ、日全国には「○○が丘」や「○○台」、あるいは「希望」や「光」といった 明るい意味の単語を使った地名は数多い。そのほとんどは近年つくられたばかりの新興住宅

    地名に入っていたらヤバイ漢字一覧 まさかお前らの住所には入ってないよな?
    sekiryo
    sekiryo 2015/08/30
    レイクタウン「お、おう・・・」餅米もちだんご村「・・・」
  • freetel SimpleがSIMフリーガラクタと名付けられるまで

    すくすく。 @ScreamoTAI freetel Simple騒動まとめ Q1.なんかあったん? A1.防水でもねーのに存在するUSBキャップのせいで充電が困難にはじまって、緩みやすい蓋、読み仮名のない電話帳といった感想が溢れた Q2.読み仮名のない電話帳? A2.読み仮名機能が無いから順番バラバラになる電話帳 2015-08-28 15:25:41 すくすく。 @ScreamoTAI freetel Simple騒動まとめ Q3.freetel Simpleなんて、通話の出来るFMラジオだろ? A3.FMラジオ、ノイズ多いらしいで Q4.SIMフリーガラケーfreetel Simpleに期待してたのに A4.SIMフリーがらくたfreetel Sample 2015-08-28 15:25:47

    freetel SimpleがSIMフリーガラクタと名付けられるまで
    sekiryo
    sekiryo 2015/08/30
    粗悪で劣悪なな電話がVerUPや改修で努力してスターの座を掴む様を一緒に体験させてくれる神電話に違いない(白目) まあ、皆がfreetelに持っているイメージを裏切らないよね。