タグ

2016年8月20日のブックマーク (3件)

  • ゲームボーイカラー専用RPG『Infinity』、15年の歳月を経て無料配布開始 - AUTOMATON

    カルフォルニアに拠点を構えるスタジオaffinixはゲームボーイカラー専用ソフト『Infinity』の無料配布を開始した。『Infinity』は『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』といったゲームボーイカラー黎明期を彷彿とさせるドット絵と、「過ちと破滅」をテーマとした重厚なファンタジーを融合させたJRPGを思わせる作品だ。2001年の時点でほぼ完成していたものの、それから約15年の間、世には出ず眠り続けていた。 メインテーマのみ現代風にリマスターされているとのこと ゲームを手がけたaffinixは7人で構成されたクリエイター集団。ゲームボーイカラーに特化したタイトルを開発しようという志から『Infinity』のプロジェクトは始まった。開発は順調に進んでいったが、発売間際になりパブリッシャーがいないという大きな問題に直面することとなる。主な原因は、マーケットが過渡期にあった

    ゲームボーイカラー専用RPG『Infinity』、15年の歳月を経て無料配布開始 - AUTOMATON
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    sekiryo
    sekiryo 2016/08/20
    静かだったから店に入れた。うるさかったから退店を促された。でもそれじゃダメで明文化しろ(明文化していないなら神聖な権利を侵害するな)めんどくさい時代だなぁ。
  • 貧困JKうららちゃんの浪費を叩いているやつはバカ

    貧困JKうららちゃんがアニメグッズに金を使っているのは仕方ないことだ。なぜなら子供の世界は遊びに金を使わないと交友関係を保てないから。 うららちゃんにはオタク友達がいて、アニメ(ワンピースとか)の話をクラスでしているんだろう。で、彼女以外のオタク友達は貧乏じゃないからじゃんじゃん映画やグッズに金を使いまくる。その中で彼女だけ一切映画やグッズに金を使うのをやめたらどうなる?友達との話題についていけなくなるでしょ。これはオタクの子に限らずギャルの子でも同じ。ギャルの場合は服に金を使わないと仲間はずれにされる。どのカーストにいても「趣味」に金を使わないと仲間はずれにされる。それが子供の世界。 社会人が趣味に金を使わなくてもいいのは、仕事以外の空間で人とつきあわなくてもいいからだよ。仕事中はずっと仕事の話をしてりゃ仲間はずれにはならないし、仕事はいくら趣味に金を使っているかでは評価されない。仕事

    貧困JKうららちゃんの浪費を叩いているやつはバカ
    sekiryo
    sekiryo 2016/08/20
    使い過ぎて金が無いのが今時の貧困!というアングルで紹介したら公開処刑にしかならんのは周りも重々承知だからそういう風には撮らなかったんだろ。使ったら金がなくなるのは当たり前の事。誤魔化すなよ。