タグ

2017年1月11日のブックマーク (9件)

  • 25万人のゲーマーを分析してわかった、ゲームの男女別モチベーション。男性は破壊と競争、女性はコンプリート。|アプリマーケティング研究所

    25万人のゲーマーを分析してわかった、ゲーム男女別モチベーション。男性は破壊と競争、女性はコンプリート。 ゲーム分析企業「Quantic Foundry」が調査した、「ゲーム男女別モチベーション」の結果が、おもしろかったので簡単にメモしておきます。 25万人のゲーマーを対象に、ゲームのモチベーションを調べたデータ。 男性は「競争/破壊」がトップモチベーション。1位:競争(Competition)14.1% 2位:破壊(Destruction)11.9% 3位:コンプリート(Completion)10.2% 男性ゲーマーにとっては、「競争」(決闘、対戦、ランキング)や、「破壊」(銃、爆発)といった要素が、とても重要であると。 全体的に「相手と戦い勝利する」という欲求が高い印象。 女性は「コンプリート」がトップモチベーション1位:コンプリート(Completion)17% 2位:ファンタジ

    25万人のゲーマーを分析してわかった、ゲームの男女別モチベーション。男性は破壊と競争、女性はコンプリート。|アプリマーケティング研究所
    sekiryo
    sekiryo 2017/01/11
    今ソシャゲで流行の「共闘」強制のハードルの高さ(〇〇に参加するには××以上の装備手札必要で無いと皆失敗する)とゲーム内記載のないローカルルール(横殴り禁止)を把握する時間も無いし片手間のは全部辞めたわ
  • 韓国首相「状況悪化もたらす言動の自制を」 慰安婦問題:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    韓国首相「状況悪化もたらす言動の自制を」 慰安婦問題:朝日新聞デジタル
    sekiryo
    sekiryo 2017/01/11
    韓国国内向けの話までも利用して「でも日本も悪いんですよ」とか言い出す朝日新聞は狂っている。
  • 夫に内緒でこっそり裸で生活する妻…漫画「ハダカヨメ」

    人がモーメントにもまとめてらっしゃいましたが、togetter漫画が読みやすいのでこちらにもまとめさせていただきました。

    夫に内緒でこっそり裸で生活する妻…漫画「ハダカヨメ」
    sekiryo
    sekiryo 2017/01/11
    全裸で炒め物とかお笑い芸人がお金もらう為にやる仕事なのでは。
  • 真・女神転生シリーズ公式サイト

    アトラスの人気RPGシリーズ「真・女神転生」の公式サイトです。

    真・女神転生シリーズ公式サイト
    sekiryo
    sekiryo 2017/01/11
    話は聞かせてもらった!東京は滅亡する! あの悪辣課金で有名だったネトゲのメガテンが終わってペルソナのソシャゲも終わったタイミングなので新規ソシャゲで集金という線も十分なんだよな…
  • シカと交尾試みるサル、屋久島で「極めて珍しい」事例を確認

    屋久島で撮影された、雌のシカと交尾を試みるニホンザル(撮影日不明、2017年1月10日提供)。(c)AFP/EDITIONS ISSEKINICHO - SPRINGER NATURE/ALEXANDRE BONNEFOY 【1月11日 AFP】鹿児島県屋久島で、雄のサルが雌のシカと交尾を試みるという「極めて珍しい」場面を撮影したとする論文が10日、学術誌プリマーテス(Primates)に発表された。 異種間交尾はごくまれな現象で、研究チームによると報告例は今回がわずか2件目。ただ、主に飼育されたり捕獲されたりした動物間で例外的に確認されることはあるという。 研究チームは、1匹の若いニホンザルが、自分よりもずっと大きな雌シカ少なくとも2頭の背中に乗っている様子を撮影した。 サルは実際の交尾はしていないものの、シカの背中の上で性的なしぐさを見せている。シカはサルのするがままにさせていることも

    シカと交尾試みるサル、屋久島で「極めて珍しい」事例を確認
    sekiryo
    sekiryo 2017/01/11
    人間と同じように本能でも促されたわけでもなく自発的にこういう事をする知能があるという事なんだろうけど。
  • 講談社編集次長の殺人容疑逮捕のニュース記事タイトルに「進撃の巨人」を入れることへの異論と懸念

    毎日新聞 @mainichi 昨年8月、東京都文京区の自宅で無職女性が死亡しているのが見つかった事件で、警視庁捜査1課は夫で講談社社員を逮捕しました。容疑者は「進撃の巨人」を担当していた編集者ということです。 mainichi.jp/articles/20170… 2017-01-10 13:09:20 Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【殺害 「進撃」編集者を逮捕】2016年8月に女性が死亡した事件で、警視庁が夫で講談社社員の男を殺人容疑で逮捕した。容疑者は「進撃の巨人」を担当。 yahoo.jp/qYY4jN 2017-01-10 13:33:11

    講談社編集次長の殺人容疑逮捕のニュース記事タイトルに「進撃の巨人」を入れることへの異論と懸念
    sekiryo
    sekiryo 2017/01/11
    こういう事に苦情を入れる団体は必要なんだろうなぁ…(のちにその団体が権力持ちすぎて糞化するけど)
  • http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14839728930718

    トップ サービス ニュース お知らせ 企業情報 新聞購読 茨城新聞社 〒310-8686 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3001㈹ © 2014 THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14839728930718
    sekiryo
    sekiryo 2017/01/11
    "地元では通称「サガボ」と呼ばれ" アイガーアイガーしか聞こえないんだけどザンギに対するサガットの可能性無くはないな…
  • 少女像設置の件における日本側「戦犯」 - U.G.R.R.

    少女像設置と日韓合意 釜山の日総領事館前に市民団体が慰安婦少女像を設置した件で、日側も駐韓国大使を一時帰国させるなどの対抗措置をとることを発表し、問題が深刻化しているようだ*1。残念なことである。 平成27年12月28日の日韓外相会談では、いわゆる慰安婦問題について、主に以下のような合意がなされた*2。 慰安婦問題について日は責任を痛感し、安倍内閣総理大臣が総理として改めて心からおわびと反省の気持ちを表明する。 元慰安婦の心の傷を癒すため、韓国は元慰安婦支援のための財団を設立し、日はこれに10億円程度の資金を拠出して、日韓両政府協力のもと心の傷を癒す事業にあたる。 在韓日大使館前の少女像について、韓国は関連団体との協議等を通じて適切な解決がなされるよう努力する。 この日韓合意に基づいて、日韓双方はこの1年さまざまに努力を重ねてきた。 日側では、安倍が電話会談において、朴槿恵(パ

    少女像設置の件における日本側「戦犯」 - U.G.R.R.
    sekiryo
    sekiryo 2017/01/11
    有力者が「稲田が悪い」って言い出したようで急速にこの稲田戦犯論広まったけど像の制作期間含めて設置の時系列おかしいんで元々設置ありきの話。自分で判断すらしない指示通り動く脳を潰された蟻の群れと化してる。
  • 麻生大臣「約束守れないなら金も返ってこない」

    麻生財務大臣は、韓国での少女像設置を受けて中断となった日韓通貨交換協定の交渉再開について「約束した話が守られないなら貸した金も返ってくる可能性もない」と早期再開に難色を示しました。 麻生財務大臣:「(交渉は)信頼関係で成り立っているので、約束した話が守られないなら貸した金が返ってくる可能性もないとか、スワップだって守られないかもしれないとか、色んな話になるので難しくなりますよね」 協定は円やウォンが暴落する事態に備え、日韓でドルなどを互いに融通できるようにして自国の通貨を守るためのものです。麻生大臣は、韓国側からの要請で一度は終了したスワップの再開交渉が始まった経緯について改めて強調しました。そのうえで、「信用関係ができ上がらなくなっている。難しくなっている」と話し、早期の交渉再開に難色を示しました。また、トヨタが5年間で1兆円規模の投資をすると発表したことについて「ドル高の状況でもうかる

    麻生大臣「約束守れないなら金も返ってこない」
    sekiryo
    sekiryo 2017/01/11
    約束を守るとは思えない信用出来ない国と言うのを今回も証明してしまったからなぁ。慰安婦の話は別と言っても打ち出の小槌扱いであらゆる場面で振りまくって来たのは韓国側なんだよね。韓国は極道者の兄弟って感じ。