タグ

2018年11月15日のブックマーク (10件)

  • 「ときめきアイドル」公式サイト|お知らせ

    重要2019.01.15運営サービス終了のお知らせ 2019年1月15日(火)14:00をもちまして、サービスを終了いたしました。 未使用の有償リッチジュエルをお持ちのお客様におかれましては、2019年1月16日(水)14:00より、アプリ内の受付フォームにて払戻しの受付を開始いたします。 払戻しの受付日程は、予告なく変更する場合がございます。

    「ときめきアイドル」公式サイト|お知らせ
    sekiryo
    sekiryo 2018/11/15
    終わったのか。早い。
  • 「オタクモドキを許さない」「オタクモドキを許すな」の提唱者である絹谷たぬき先生の発言まとめ - Togetter

    彼はグリッドマンが好きで、仮面ライダークウガを愛し、その他ヒーローものも大好きで、自分も誰かにとってのヒーローになることに憧れる人間だった。「トクサツガガガ」のように、皆がヒーローアニメから愛と正義の心を学び取っているものだと信じていた。 彼はついに教えを実践した。10月30日おねえのフリをして痴漢から女性を守ろうとしたのだ。自分でもヒーローになれるんだという思いを強くした。 そんな中、自分が好きなヒーローアニメを好きと言ってくれた女性がオタクによっていじめられ、命を絶つ光景を見てしまった。 続きを読む

    「オタクモドキを許さない」「オタクモドキを許すな」の提唱者である絹谷たぬき先生の発言まとめ - Togetter
    sekiryo
    sekiryo 2018/11/15
    自分に酔ってる奴はロクな事しない
  • 「#オタクモドキを許さない」の旗のもとに集う豪傑たち - この夜が明けるまであと百万の祈り

    なんだなんだなんだ。常日頃オタクへの憎悪を繰り返している北守に神條に後藤にイザンベールに宇野に留川にクーコに、加えて無数のツイフェミと反差別アクティヴィストが全員一斉に「オタクモドキを許さない」とか言って騒ぎ始めたぞ。あいつら内紛してたんじゃ・・・最後の総攻撃か?オタク、滅亡か?— トイレスタンプ香りジェル (@Conscript1942) 2018年11月6日 ゴブリンスレイヤーTRPG 限定版 (GA文庫)posted with カエレバ蝸牛 くも,川人忠明とグループSNE SBクリエイティブ 2019-05-15 #オタクモドキを許さない 定義するぞ オタクモドキってのはな アニメ、漫画小説、その他なんでも、物語と創作物から愛も正義も学ばなかった連中だ そんな奴らはクソダサくて迷惑だ。オタクじゃねぇオタクモドキだ— 絹谷 田貫@名誉テキストゴリラ (@arurukan_home)

    「#オタクモドキを許さない」の旗のもとに集う豪傑たち - この夜が明けるまであと百万の祈り
    sekiryo
    sekiryo 2018/11/15
    最大トーナメントできそう。
  • 今後フェミニズム関連の話はnoteでやることにします - この夜が明けるまであと百万の祈り

    キズナアイ騒動から1か月が過ぎた。その間ずっと見ていたけれど最終的に主要メンバーが「オタクモドキを許さない」に集結するという茶番が発生したことで完全にオチがついたように思う。私はこの1か月間、ちまちまとを読みながらフェミニズムについて勉強しながらネットの様子を見てきたが、1か月見続けて、これはフェミニズムや社会学の問題という以上に「最近の男オタクを嫌悪するオタク」の問題なのだなと感じるようになった。*1 「おまえは人間になれない...。おまえは、なまはげにもなれなかった......元の飼い主の史代さんを襲った時、猿であることもやめた.........。なまはげでもない、猿でもない...おまえはそこでかわいてゆけ」 (「うしおととら」4巻) そして、見事にそれを象徴する茶番で締めくくられたと自分の中では結論付ける。 「オタクモドキを許さない」「オタクモドキを許すな」の提唱者である絹谷たぬき

    今後フェミニズム関連の話はnoteでやることにします - この夜が明けるまであと百万の祈り
    sekiryo
    sekiryo 2018/11/15
    オタクvsサブカルはマウントの取り合いだけどオタクvsフェミはマウントの取り合いというかどちらがより下に回るかグラウンドの潜り合いというか。獅子咆哮弾合戦に近いというか。
  • すし久兵衛がオークラ提訴 「片隅に追いやられた」:朝日新聞デジタル

    ホテルオークラ東京(東京都港区)に店を構える老舗すし店「久兵衛」が、ホテルの建て替えに伴って「メインエリア」から「片隅」に追いやられたとして、オークラに1千万円の損害賠償などを求める訴訟を東京地裁に起こした。第1回口頭弁論が12日あり、「高級飲店の格を著しくおとしめた」という主張に対して、オークラ側は請求の棄却を求めた。 訴状によると、久兵衛は1964年から50年以上、オークラ直営の高級和店「山里」の隣という「メインエリア」に出店し、「オークラのすしと言えば久兵衛」との立場を確立してきた。しかし、来年秋に開業予定の新ホテルでは、2棟のうち山里とは別の棟にある「アーケード街の片隅」を指定されたという。 久兵衛は「およそ高級店にはそぐわない場所で、明らかな格落ちだ」と主張。久兵衛から独立した従業員が立ち上げた競合店が山里の中に入るとも指摘し、「考えがたい仕打ちだ」と批判している。信用を傷つ

    すし久兵衛がオークラ提訴 「片隅に追いやられた」:朝日新聞デジタル
    sekiryo
    sekiryo 2018/11/15
    弟子が立ち上げた競合店を推したいオークラと話こじれた久兵衛との争いかぁ。商売に立地ってとても大事で売り上げに直結するからみんな高い金払って一等地に出すんだし努力とか根性論みたいなのは可哀想なのでは?
  • プチ鹿島が読み解く オバマ来日時の次郎・久兵衛寿司ハシゴの意味

    プチ鹿島さんがTBSラジオ『東京ポッド許可局』点と線論の中で、オバマ大統領が来日した際に、すきやばし次郎と久兵衛の高級寿司をハシゴしたことの意味を読み解いていました。 (サンキュータツオ)これってやっぱり引っかかりを、点と点を線につなげていく作業の中で、なんかそういう引っかかりがね。ちゃんと調べることで新しい事実が出てくるみたいなの、すごく面白かったんですよね。こういうことって、なんかなかなか想像力豊かじゃないとできないし。行間を読む力とか、深読みする力がないとできないかなと思って。ただなんか、最近ね、鹿島さんがなんか、あることを調べたので。似たような面白さを感じたので、ちょっと聞かせてくださいよ。 (プチ鹿島)あの、ほら、オバマがね、来日したじゃないですか。で、その時に銀座のすきやばし次郎ですか?で、お寿司をべたということで。僕は『オヤジジャーナル』と称しましてですね。世の中の大半の情

    プチ鹿島が読み解く オバマ来日時の次郎・久兵衛寿司ハシゴの意味
    sekiryo
    sekiryo 2018/11/15
    どんだけ寿司食ってんだよと思ったらこういう事かw寿司族w
  • カレーが原因で会社をズル休みした

    転職してから2年、無遅刻無欠勤で勤めてきた。遅刻欠勤多いフリーダムな業界なので比較的珍しい方だと思う。 カレーが大好きで、無印のグリーンカレーに水煮大豆入れて朝ごはんにしようと電子レンジで温めた。 レンジから取り出して、アチアチの所を軽くスプーンで混ぜたら鶏肉が突如爆発した。 顔にアチアチのグリーンカレーと大豆が直撃した。 パックしてたので目周りのみカレー爆撃を受けて死ぬほど目が痛かった。 急いで水洗いをしたが、右目周辺が赤い。 まさか火傷?顔に?しかも原因が鶏肉爆発?これから化粧しなきゃいけないのに?これ跡残る?色素沈着?まずは水で冷やさなきゃ。そのあとは乾燥しないように保湿? とにかくパニクった。 で、会社に連絡して休んだ。 こんな馬鹿なことで。 水で冷やしたあと、抗炎症作用のある化粧水で1時間ほどコットンパックしたあと、セラミドとワセリン塗って今に至る。 赤みはだいぶ消えた今、これ完

    カレーが原因で会社をズル休みした
    sekiryo
    sekiryo 2018/11/15
    ズル休みではないし気にする必要は無いのでは。てか休暇を取るのは権利だお前の考えは間違ってる的な言動増えてるけど突発の休みで誰かがカバーしてくれてる訳で自分に対して戒めるならその捉え方でもいいと思うぞ。
  • 「自宅のドアにSuicaをかざす」「電気ケトルをコンロにかける」など疲れてる人の特徴をまとめた物に便乗し続々と体験談が集まる

    はしし @hashishi_ 疲れてる人の特徴 ・自宅のドアにSuicaをかざす ・電気ケトルをコンロにかける ・小麦粉を体重計で測る ・髪洗って体洗って髪洗う ・ツイッター閉じてツイッター開く ・人が集まってるとフェスに見える ・寒いとドライヤーで暖まる ・前を歩く人を右クリックしてプロパティを見ようとする 全部僕です 2018-11-12 23:45:23

    「自宅のドアにSuicaをかざす」「電気ケトルをコンロにかける」など疲れてる人の特徴をまとめた物に便乗し続々と体験談が集まる
    sekiryo
    sekiryo 2018/11/15
    スマホかざしてドアロックを解除するタイプの住宅用扉も今はあるんですよ(クソリプ)
  • 「イッテQ!」タイ・カリフラワー祭りにもデッチ上げ証言 日テレが謝罪(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    テレビ「世界の果てまでイッテQ!」の「祭り企画」デッチ上げ問題。昨年2月12日の2時間スペシャルで放映された「カリフラワー祭りinタイ」でも同様の疑惑が浮上した。 【写真】「イッテQ!」の企画に疑問を呈するサイヨン村の村長 「カリフラワー祭り」は、昨年1月14日、タイの中部・ペッチャブーン県の外れにあるサイヨン村で行なわれた。二人三脚で泥沼を駆け抜け、カリフラワー20キロを収穫するスピードを争うレースで、2月の放送では「カリフラワーの名産地で年に1度、その収穫を祝う祭りが開かれる」などと紹介された。「お祭り男」の宮川大輔(46)に加え、「NEWS」の手越祐也(31)も参戦。番組は22.2%の高視聴率を記録していた。 だが、サイヨン村の村長は疑問を呈する。 「テレビ番組のコーディネーターを夫に持つ地元住民から『日テレビが来るのでラコーン・サン(短いドラマや芝居)を作りたい』と言われ、

    「イッテQ!」タイ・カリフラワー祭りにもデッチ上げ証言 日テレが謝罪(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    sekiryo
    sekiryo 2018/11/15
    200年後世界各地に「ミヤカワ」「ダイスケ」を冠した奇祭がある事を発見した研究者はその信仰対象の記録の少なさに頭を抱えていた。
  • kyo_juさんを見損なった

    偶然久々に見かけたんだけど、 ええ~ 意味わからない。 こんな人だったっけ? 論点3つ。 1.特定の世代を「こういう思想集団」と決め付けていいの?kyo_ju 日 社会 世代論 一方でロスジェネほど(アンチ左派以外の)社会運動を忌避する集団もいない。ただこうしてクダ巻きつつ他人の権利主張を呪う("フェミガ―""ナマポガー""かわいそうランキングガー"とか)だけなので救われる道理もない(sigh リンク 2018/11/05 Add Starrcifujiyama3sandayuukanagawakamaxgamyjikuagricola http://b.hatena.ne.jp/entry/373688943/comment/kyo_ju なんだこれ? ネットの便所の落書きのバブル世代叩きや団塊叩きでもここまでめちゃくちゃなのはなかなかない。 自分は正直ロスジェネ世代の人とそれほど付き

    kyo_juさんを見損なった
    sekiryo
    sekiryo 2018/11/15
    個人名を上げるのは増田の「規約違反」なの?kyo_juで調べると昔戦った人が「こちらの悪意をゲスパーし言ってない事をベースに話し始める」という話出て来るから基本会話は無理な人だろうというのはわかりそうだけど。