タグ

2020年7月11日のブックマーク (13件)

  • 1人5万円する高級寿司屋にやってきたカップルが『これちょー美味しい!うめえな!』とか言ってた話

    暇な空白/Kiyoteru Mizuhara @hima_kuuhaku UOでAsukaのtouyaで、FF11でShivaのAposで、ブラ三で空白日記書いてました。ameblo.jp/kuuhaku-bura3/ 空白雑記もやってましたkuuhaku2.hatenablog.com お仕事募集中、経験があるのは企画立案やゲーム監修、ライターや攻略など。ご依頼相談はDMまで note.com/hima_kuuhaku 暇な空白/Kiyoteru Mizuhara @hima_kuuhaku 1人五万の寿司屋に、これちょー美味しい!うめえな!とか言うカップルが来てなんやこれ??ホストと客か?はーやれやれって思ったのに、お金貯めて、一番美味しいってお店来てよかったね!とか言ってて、塩パスタで金貯めて来た同棲カップルらしくて泣きたい。会社の役員に聞いて来たらしい。 2020-07-10 18

    1人5万円する高級寿司屋にやってきたカップルが『これちょー美味しい!うめえな!』とか言ってた話
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    寿司松
  • 立・国合流、党名巡り難航 新党設立方針では一致 | 共同通信

    立憲民主、国民民主両党の合流を巡る水面下交渉が、党名を巡って難航していることが分かった。新党を設立する方針では一致したものの、立民の枝野幸男代表が「立憲」にこだわったのに対し、国民の玉木雄一郎代表は変更を要求。両党内では早期の衆院解散に備え、月内にも合流に基合意する案が一時浮上したが、着地点は見つかっていない。複数の関係者が11日、明らかにした。 合併方式については「対等合併」を訴える玉木氏に配慮し、両党とも解党して新党を設立する方針で一致した。関係者は「党名以外は折り合った」と明かした。

    立・国合流、党名巡り難航 新党設立方針では一致 | 共同通信
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    政治関連はやたら関係者談みたいな作文書いちゃうのなんなのかね。そんな事言うかぁ?みたいな政府関係者談とか。報道機関が誤報出すのは問題なのでやったら15日は新聞出せなかったり更新停止とかした方がいい。
  • 伊勢うどんの話

    伊勢うどん。俺たち伊勢市民にとってのソウルフードだ。ぶよぶよの麺。見た目は濃そうだがべてみるとそうでもないつゆ。 俺たち伊勢市民はこれをうまいと思って育ち、伊勢を出て、伊勢うどんはクソマズいという周囲の評判に戸惑う。これはもう伊勢市民全てが通った道である。通ってないやつはここでは便宜上伊勢市民ではないこととするので全員通っている。 Google検索をすると速攻でサジェストに「まずい」が出てくるほど評判の悪い伊勢うどん。なぜこれほど評判が悪いのか。伊勢市民がうまいと思っている伊勢うどんはどうすればべられるのか。 まず、8割の観光客が実際に伊勢うどんを体験する場所となっているであろうおかげ横丁の某店。ここがまずいともっぱら評判である。こんなこと言って風評被害で訴えられたらどうしよう。俺が伊勢に住んでいたのは10年以上前なので、今はうまいかもしれない。というか俺はこの店に行ったことがない。お

    伊勢うどんの話
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    西の方はコシがあるなしで語られるけど関東の?うどんって全部コシという概念自体が存在しないぐらいやわいので九州のコシが無いと言われているうどん食っても十分コシはあるんだよな。伊勢はどうだろう。
  • 究極に文明が発達したらどうなる

    火を使って色んな物をべれるようになった。 生でべたいのであれば別にべれば良いけど中毒とか面倒いよね。 農耕,牧畜で安定して物をべれるようになった。 狩りしたいならすれば良いけどわざわざ山奥とか行くの面倒いよね。 紙が出来たので知識とか歴史とか残せるようになった。 口頭で伝えたいならそうすれば良いけど代々続くと内容が変化しちゃうかもね。 蒸気機関でたくさん物が作れるようになった。 手作業で作りたいならやれば良いけど効率悪いよね。 大きな乗り物とか使えるから移住しやすくなった。 まぁ別にずっと一箇所に住みたいなら住めば良いと思うよ。 ネットがあるから色々覚える必要がなくなった。 全部覚えたければ覚えれば良いけど知らなくてもググればすぐ出てくるよ。 完全リモートで仕事が出来るようになった。 出社したいならすれば良いけど毎日通勤とか面倒いよね。 別に働かなくても生活出来るようになった。

    究極に文明が発達したらどうなる
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    56億69999999年。人類は肉体を捨て人生の苦しみからも解き放たれ夢のような生活を送っていた……だがはてブの言い争いは終わってはいなかった!(流れ出す北斗の拳のイントロ
  • 東京の街中を走るマリオカート、今後の運営は困難に

    Photo: Dayo Adepoju/Unsplash東京の街中を走るマリオカート、今後の運営は困難にツアー会社の敗訴、インバウンド減少による業績不振など要因 初めて海外から東京を訪れる人の中には、街がアニメやビデオゲームのように見えることを期待している人がいる。日のポップカルチャーは、オタクグッズが手に入る秋葉原や、最先端なファッションやかわいいスイーツが集まる原宿のように、実際の街の風景に溶け込んでいる側面も見られるだろう。 最近まで、キャラクターの衣装を着た観光客がマリオカートで東京の街路を駆け巡り、地元のドライバーを怒らせながら観光を楽しむ姿を見ることができた。 残念ながら、マリオカートをもう見かけることはない。 元々の会社名はマリカーだったストリートカートは、マリオ、ルイージ、ヨッシーのコスチュームに身を包んだ観光客が東京の街中を巡るツアーを主催していた。そのツアーでは、ビデ

    東京の街中を走るマリオカート、今後の運営は困難に
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    1万6千円じゃもうマリオカートパクって営業できないねぇ(ウンコできないねマン) あれ今まで派手に事故ってないだけで車からは見えづらいだろうしはしゃいでいきり運転してるからいつか人死ぬよ。
  • 二次創作のプロっているの?

    同人で人気出ました~プロデビューしま~すって人でも商業だとなんか似たようなキャラでオリジナル描き始めるじゃん ワンパンマンの村田雄介ぐらいかな いや村田のはONEがきちんと原作してるから二次創作っつったら失礼だな、すみませんでした

    二次創作のプロっているの?
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    ドラクエのイラストなんか鳥山風に描くプロの人だし作者以外が作者を模倣して描くのは広く展開していくとありふれているのでその手の人はいっぱい居るけど、そういう話じゃなくて?
  • オタッキーはなんでもR18化するな

    うちのガキがプリキュア好きなんで 仲に検索してたら 下手糞な素人絵があって それがR18だった ガキが見たらどうするんだ糞オタッキー共が ガキ向け漫画でマス掻いてんのか糞屑共 当オタッキー共は殴り潰していかなければならない --- 己の欲望のことしか考えずに、公共の福祉のためのゾーニングすら冷笑するのが今のオタッキーだ。 迷惑な存在。 id:FFF id:mifio

    オタッキーはなんでもR18化するな
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    おタッキー&お翼
  • 漫画「あひるの空」の作者がアニメの演出に苦言

    ザキ氏 @0915fy @hinatatakeshi 心中お察しします。 原作とアニメの違いは、理解して拝見してます! 原作ならではの言葉の響きや演出、雰囲気、ストーリーがあるとも思ってます。 人が多く関わる媒体となると「都合」が入り混じる。 「あひるの空」キッカケにバスケ始めて、大人になっても漫画見てバスケたまにしてます🏀 2020-07-03 22:26:00 かぜや @supercell0912 @ayaayaya11 @hinatatakeshi 原作厨からしたら、この不破には違和感があります。だってこの目から出てるやつないですし、既視感があるとすれば、それは他者の作品(黒バスには目からちゃんと何か出てる)のですし、、つまり日向さんが言いたいのは「他者真似て作るくらいならオファーするな、受けるな」だと思います(おそらく) 2020-07-04 02:05:15

    漫画「あひるの空」の作者がアニメの演出に苦言
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    アニメオリジナルで勝手に普通のスポーツと超人スポーツ混ぜたらダメだし、しかもそれ先行有名作の演出丸パクとか許すとこ1つも無い。作者が面倒とかそういう話では全く無い。アニメ会社が作品に敬意が無い。
  • 圧迫面接受けたら辞退する?

    あなたならどうするか、教えてください。 特定されかねないので具体的な内容は避けるが、明らかに不適切な無礼な質問を何度もされた。 面接直後は「こんな失礼な企業、仮に内定もらっても絶対行くもんか!辞退してやる!」って思ってたけど、いざ内定の連絡もらったら、心が揺らいでる。 コロナ禍がなければ間違いなく断ってた。コロナのせいで転職市場が非常に厳しく先が見えない。(コロナの前に離職して無職) 追記ブコメ、トラバありがとう。 行っても行かなくても後悔しそうで踏ん切りがつかない。いろんな人の意見を聞きたい。 当事者が見たら特定余裕なのですぐに消すかも。ご容赦ください。 ・ブラックかどうかは不明。転職会議等に口コミなし。 転職会議に口コミなし?なんで?ボーカーズも?グーグルレビューは? →小規模な会社なせいか、口コミ一切なし。なので判断材料も乏しく困ってる。

    圧迫面接受けたら辞退する?
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    全部の会社が舐めた感じで質問するならともかくその会社だけならそこはおかしいし、面接担当は万能感で天狗になり圧迫やってたけど最終的に自社の得にならないから禁止って流れもわからん昭和体質の社は避けた方が。
  • 何回も何回も何回も何回も何回も同じ質問をするな!!!!!!!!!!!..

    何回も何回も何回も何回も何回も同じ質問をするな!!!!!!!!!!!!! 読んでないって言ってるだろ!!!!!!!!!!!!!!!! 文どころかタイトルも全て読まずにブコメしてることもあるんだぞ!!!!!!!!!!!!! 分かったら二度とくだらない質問をするな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    何回も何回も何回も何回も何回も同じ質問をするな!!!!!!!!!!!..
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    全く読まないでタイトルでブコメする時もある。なんたって読んでも意味がわからねぇからよォ…(ケーキの切れないブクマカ)
  • 総務省|報道資料|楽天モバイル株式会社に対する特定無線設備の取扱いに係る電波法令の遵守及び利用者利益の保護の徹底に関する指導

    総務省は、日、電波法の規定に基づく認証取扱業者である楽天モバイル株式会社(代表取締役社長 山田 善久)が販売している製品「Rakuten Mini」の取扱いについて、電波法令の遵守及び利用者利益の保護の徹底に関し、文書により指導を行いました。 楽天モバイル株式会社が、電波法(昭和25年法律第131号)の規定※に基づく認証取扱業者として工事設計認証を取得し、販売している製品「Rakuten Mini」の一部について、認証を受けた工事設計に合致していないおそれがあることから、総務省は、令和2年6月12日、同社に対して、当該製品の取扱いの状況等について電波法第38条の29及び同法第38条の20第1項の規定※に基づき報告するよう求めました。 これに対し、同社から年6月26日に報告書の提出を受けました。 同報告書によれば、「Rakuten Mini」には、対応周波数帯の異なる3種類の機器が存在し

    総務省|報道資料|楽天モバイル株式会社に対する特定無線設備の取扱いに係る電波法令の遵守及び利用者利益の保護の徹底に関する指導
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    昔の法律なんか知らねー!とうそぶいてイケイケのアホを集めて詐欺まがいの営業かけてたソフバンののりでやってんだろうけど楽天ってそういう事やっちゃいけない規模と年数の会社ですよね?
  • 東京高検の黒川前検事長と新聞記者ら 起訴猶予に 東京地検 | NHKニュース

    緊急事態宣言の中、賭けマージャンをしていた問題で刑事告発されていた、東京高等検察庁の黒川前検事長と新聞記者らについて、東京地方検察庁は10日、いずれも起訴猶予にしました。 法務省の調査結果などによりますと、賭けマージャンには産経新聞社会部の次長と記者、それに朝日新聞の記者だった社員1人も参加し、いわゆる点ピンと呼ばれるレートで1万円から2万円程度の現金のやり取りがあったほか、同じメンバーで3年ほど前から月に1、2回程度、賭けマージャンをしていたということです。 この問題について、市民団体などから賭博などの疑いで刑事告発が相次ぎ、東京地方検察庁が詳しい経緯について捜査を進めていましたが、10日、黒川前検事長と新聞記者ら3人について、いずれも起訴猶予にしました。 その理由について東京地検は「1日に動いていた金額が多いとは言えず、前検事長が訓告処分を受け辞職したことなどを総合的に判断した」と説明

    東京高検の黒川前検事長と新聞記者ら 起訴猶予に 東京地検 | NHKニュース
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    これはまた検察庁前で賭け麻雀大会が何故か人々が自発的に集まってフィーリングが合い偶然同意に至って許されるレート内で行われる流れ! てかどういう理由で不起訴に?
  • 中国 人権派弁護士 “取り調べで拷問” 中国の刑事司法を批判 | NHKニュース

    中国で国家の転覆をはかった罪で実刑判決を受け、国際的な注目を集めた人権派弁護士がNHKの取材に応じました。弁護士は取り調べで拷問を受けたなどと中国の刑事司法の現状を批判し「香港国家安全維持法」については、中国が主導して恣意(しい)的な運用が行われるおそれがあると懸念を示しました。 王氏は「中国の法治と人権状況を攻撃した」などとして、国家の転覆をはかった罪に問われ、懲役4年6か月の実刑判決を受けましたが、ことし4月に刑期を終えて出所し、NHKの取材に応じました。 王氏によりますと、家族が依頼した弁護士との接見は一度も認められず、取り調べでは、暴力を振るわれたり、両手を挙げた状態で一日中立たされたりするなどの拷問を受けたということです。 王氏は「協力すれば刑を軽くすると持ちかけられ、弁護士の資格も保障すると説得してきた」と述べ、罪を認めるよう強要され、取り引きを迫られたと訴えました。 王氏は一

    中国 人権派弁護士 “取り調べで拷問” 中国の刑事司法を批判 | NHKニュース
    sekiryo
    sekiryo 2020/07/11
    よくはないけど殺されないで良かった。でもこの取材を受けた事できんぺーの代理人を気取ってる奴にまたでっち上げた罪で色々されそう。