タグ

2021年4月5日のブックマーク (6件)

  • 遊びはどこへ|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト

    面接で一番の特技を訊かれて「丸踏みです」と答えたことがある。丸踏みを知らない世代にむけて補足すると、それはほとんど缶蹴りと同じだ。ぼくの答えはどこか場違いな異国の言葉のように響き、時間はしばし進むのをためらったみたいだった。あたりまえだ。子供の遊びほど社会の中で役に立たないものはないのだから。 スポーツが得意な子は中高にあがっても力を発揮する機会を持つことができる。勉強が得意な子にもまたそれぞれに活躍の場がある。けれど、遊びは行き止まりだ。遊びが得意なだけの子は、何にもなれない。 遊びはどこへ消えていくのだろう。それは、当に失っていいものなのだろうか。 子供の遊びは大人のそれとは決定的に違う。大人の遊びには休息だとか気晴らしだとか、そうでなくても「楽しもう」という目的があって、頭の片隅には仕事や生活のことがいつもこびりついて残っている。けれど子供は目的もなくひたすらに、生きることが遊ぶこ

    遊びはどこへ|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト
    sekiryo
    sekiryo 2021/04/05
    相手の求めている本質に合わせて自分は遊びからこう学び活かしてきましただからこう出来ますとテンプレ丸暗記に有利取れるし本来それが個人アピールでは?/そうかこの人達は社会や他人に強いられてる感が強いのか。
  • 夫がメンタル安定&家事育児もレベル高いので、義母にどう育てたのか聞いたら意外な答えが帰ってきた「励みになる」

    砂名 🌻🌸 @sana_____green うちの夫はメンタルが安定している上に家事育児も高いレベルで出来るとても良い夫なのですが、どのように育てられたかというと義母いわく、しっかりした幼稚園に通わせたわけでなく、熱心に家庭保育を施したこともなく、録画したアンパンマンをエンドレスで流して仕事してたそうです。励みになります 2021-04-02 23:57:42

    夫がメンタル安定&家事育児もレベル高いので、義母にどう育てたのか聞いたら意外な答えが帰ってきた「励みになる」
    sekiryo
    sekiryo 2021/04/05
    (バイキンマンがんばれ!バイキンマン!あと少しでアンパンマンを倒せる!やった!勝っ…新しい顔!?ずるい!何故こんな仕打ちを) 母「アンパンマン(本人)好き~?」子「うん(作品として)好き~」
  • ヒーロー文庫作家が長文タイトルに抵抗を覚えるようになった理由に賛同が集まる。「女の子が無条件に主人公に惚れてはベッドへ、惚れてはベッドへ」「この世全ての悪を見てる感じで気持ち悪過ぎて吐きそう」

    まとめ プロの作家たちが感じている最近のラノベ読者の特徴 四季童子先生、榊一郎先生、五代ゆう先生、神野オキナ先生、たのあきら先生、海法紀光先生による近頃のライトノベルの読者層に関するお話。ライトノベルの新人賞などに応募される方には参考になる部分も多いのではないかと思ってまとめてみました。 403365 pv 4610 419 users 210 川井 昂(カワイ コウ)@ライトノベル作家 @game_tripper 徒然に生きる兼業作家。趣味ゲームとスノボと剣道。小説家になろうにて「傭兵団の料理番」連載中。ヒーロー文庫さんから書籍化、カドコミにてコミカライズも連載中。応援ありがとうございます。 https://t.co/tvpV7iu5TF

    ヒーロー文庫作家が長文タイトルに抵抗を覚えるようになった理由に賛同が集まる。「女の子が無条件に主人公に惚れてはベッドへ、惚れてはベッドへ」「この世全ての悪を見てる感じで気持ち悪過ぎて吐きそう」
    sekiryo
    sekiryo 2021/04/05
    最初の方ですべからく出てきて(無駄に気取った物言いが好きだがあんまり本は読んでない)人かという。寸止めハーレム差別化としてのエロ走ってるのも多くなったけど別に要らないよな。結局はエロ以外が本質だし。
  • 『JRで車いすユーザー乗車拒否にあいました』の方について『車イス乗車拒否の女性、10年前にも拒否されてメディアにの取材に応じる 社民党幹事として活動』とネットユーザの証言

    伊是名夏子♿︎コラムニスト @izenanatsuko JRで車いすユーザー乗車拒否にあいました。「階段しかない駅なので案内はできない」と。今の時代でも悲しいかな、よくあること。バリアフリーって全然進んでいない、むしろ無人駅が増え後退してる。味方が必要なので、長いですが、どうか読んでください、シェアしてください。 blog.livedoor.jp/natirou/archiv… pic.twitter.com/XjkSTNxnPh 2021-04-04 11:29:49 中島るも💉×4 PPAP @ginozafarm001 @izenanatsuko せっかくJRが対応しようと「事前連絡の協力」をお願いしているのに、協力しないで当日突撃するクレーマーは、他の車イス利用者にも迷惑。 社民党所属らしいですが、こんな自己中心的な方は社会福祉に関わって欲しく無いです。 jreast.co.jp

    『JRで車いすユーザー乗車拒否にあいました』の方について『車イス乗車拒否の女性、10年前にも拒否されてメディアにの取材に応じる 社民党幹事として活動』とネットユーザの証言
    sekiryo
    sekiryo 2021/04/05
    弱所があり対応が行き届いていないなら政治家とのツテがあるならそのように訴えればいい話で、会社に働きかける為に差別的と騒ぎ注目を集める過程で駅員の尊厳を踏みにじっておいてより良い社会などと。
  • 夢の世界を悪夢のようなゲームデザインが破壊する問題作 それでも遊んだ時間は無駄じゃない「バランワンダーワールド」レビュー

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 結論から言ってしまうと、今回レビューする「バランワンダーワールド」は非常に悲しいと言わざるを得ない作品でした。駄作ではありませんが、かと言って今の時代に遊べる完成度にはなっていなかったのです。現代に適応できないまま古いセンスで作られた3Dアクションであり、プロが集まって手掛けたにもかかわらず、失敗に終わってしまった夢の残骸。そう形容する他ない、惜しい作品でした。しかしながら、そこには確かな「夢」があり、やろうとしていたことの片りんが見えたのです。 今回、この作品をレビューするかどうかは非常に悩みました。「バランワンダーワールド」は現在、世界中のメディアレビューで酷評されていて、自分が忌憚(きたん)のない感想を述べても追い打ちにしかなりません。しかし、私は小説版も購入してゲームで語られなかった物語を読み、この世界を捨て去ってしまうのは

    夢の世界を悪夢のようなゲームデザインが破壊する問題作 それでも遊んだ時間は無駄じゃない「バランワンダーワールド」レビュー
    sekiryo
    sekiryo 2021/04/05
    バランだけ注目されたけど以前もナイツ的なのは出してる。中氏も重要だけど大企業で看板級の援護を受けていたのが大きかったんだろうというのはセガ追い出されてからの流れ。放漫経営の頃のセガの体質の人というか。
  • JRで車いすは乗車拒否されました : コラムニスト伊是名夏子ブログ

    久々の電車の乗車拒否にあいました。 当に大変でした。クタクタでした。 長いですが、一人でも多くの人が読んでくれ、シェアしてくれると嬉しいです。 ちなみたまたま拒否にあったわけでなく、車いすユーザーだと今の時代にもよくあることです。 だから変えていくために、読んでもらえると嬉しいです。 4月1日、2日の一泊二日、ヘルパーさん、友だち、子ども2人、私の合わせて5人で、熱海の来宮に旅行に行きました。 当は沖縄に行く予定が、感染者増加で泣く泣く諦め、代わりにどこか行きたいな、と思いました。 条件は、電車で行ける、移動距離が少ない、宿は駅から歩ける範囲で子どもが過ごしやすい。 そこで思いついたのが来宮、来宮神社! 事前にインターネットで、来宮駅の構内図を確認し、1Fの図の表示しかなく、上りホーム側に階段が。 下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました。 小田原駅→熱海駅→来

    JRで車いすは乗車拒否されました : コラムニスト伊是名夏子ブログ
    sekiryo
    sekiryo 2021/04/05
    お、また弱所をあえて狙い人の心がない悪人に苦しめられ心が傷ついたアピール話だな。当然と思っている人間は相手に感謝せずに傲慢になって行く。大罪人に仕立て上げられた駅員がどれ程傷つくのかは考えないからね。