タグ

2023年6月23日のブックマーク (7件)

  • マナー講習でアルミの名刺ケースを使っていたら「お客様の分身である名刺を冷たいアルミケースに入れるのか?」と言われたが知らんがな

    ぽむすけ @suppontaroman 名刺入れにアルミケースはNGだって?いや知らんがな。「お客様の分身である名刺を冷たいアルミケースに入れるのか?」だって。いや知らんがな。どうせ人は死んだら棺桶に入るがな。日そういうとこやぞ。悪しき風習は無くせ。 よって俺はせっかく買ったアルミケース使い続けます。 #日クソマナー 2023-06-22 08:15:23

    マナー講習でアルミの名刺ケースを使っていたら「お客様の分身である名刺を冷たいアルミケースに入れるのか?」と言われたが知らんがな
    sekiryo
    sekiryo 2023/06/23
    このマナー講師は三流。季節に合わせて暑い時期にはつめたい名刺、寒い時期にはあったか〜い名刺を使い分けるのがマナー。
  • 裏方選挙調査屋が感じた風、自民岩盤支持の右派層流出、維新「新自由主義」の無党派層吸引(山本 一郎) @gendai_biz

    前編「裏方選挙調査屋も冷や汗かいた『求心力も支持率も低下』岸田政権解散未遂事件の顛末」で解説したように、自民党の足元は当人達も感じていないうちに、信じられないほど脆弱になっています。その2つの要因、維新の会と公明党の存在が意味するものについて掘り下げてみます。 右派的野党躍進の衝撃 昨今の日維新の会の躍進は、ある程度は仕方のないことだと予想していましたが、代表を辞した前大阪市長・松井一郎さんの統率と大阪府知事・吉村洋文さんの全国化した人気もあって、一気に野党第一党を目指すと言われても絵空事だとは言えない空気になってきました。何と言いますか、大変なことです。維新人気の秘密は、これらの自民党の岩盤支持層であったはずの右派票の流失に合わせて、新自由主義的な活力ある社会への渇望が、一定の有権者にウケている面は否めません。

    裏方選挙調査屋が感じた風、自民岩盤支持の右派層流出、維新「新自由主義」の無党派層吸引(山本 一郎) @gendai_biz
    sekiryo
    sekiryo 2023/06/23
    自民党に全権委任ではないので任せたら悪夢の民主党政権になり裏切られたという民意に全力で目を逸らし倒閣だけ唱え仲間内で先鋭化していく党群は論外と待ち続け維新を自民の代替としての確かな野党とみなしたと。
  • ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品教えて

    種死、AGE、鉄血は体調崩すほどつまらないゴミって聞いたけど 他にもそういう作品があるなら是非教えてほしい 0083と08小隊 ありがとう AGEの功績はまどかタイタスを生み出した事だけ あのネタも別に大して面白くないけどな AGEそのものが下痢便みたいなつまらなさなら納得だけど ZZと00 WとXとGもいらんな レコも優先度は低い ほー 00とWとGは人気あるけど絶対見なくて良いのか? AGEは「『強いられているんだ!』 https://nico.ms/sm16437226 → なんでここで集中線なんだよ演出おかしいだろwwwww → 公式も悪乗りしてまさかのキャラソン制作 https://nico.ms/sm18586346 」というのもあるので… マジでゲロ以下の汚物だなAGE… Zは当時の空気(リアリズムという名の迷走とか冨野作品連発後のガンダム回帰とか)コミでナンボなので、普通に

    ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品教えて
    sekiryo
    sekiryo 2023/06/23
    どれもほぼ中弛みはあるし一年分のその時間他に使った方が良いよという作品はあるけど見所ゼロまで行くと見る目が無いのでは。というか作品disりで悦に入るのは格の低い下痢便のクソが多…ああ、増田もそっち側か…
  • もしも借家の大家さんが亡くなって相続手続きが行われないまま数年が

    3年前に入居した一軒家の借家で、家賃保証会社が勝手に家賃を値上げして口座から引き落としたり謎の更新料を要求してきたりするのにウンザリして、家賃保証会社との契約を解除して大家さんと直契約出来ないか模索している。 ところがどうも雲行きが怪しい。 家賃保証会社がのらりくらりと1年以上に渡って答えをはぐらかし続けるので、とうとう家賃を払うのを止めて独自に大家さん探しをし始めた。契約書上の大家さんは管理会社Aとなっているのだけど、もちろん当の大家さんは別に居て、役所に聞くところによれば7年前まで隣の市に居住していたのはわかるもののその後は消息不明で、ご近所さんによればこの家の大家さんは財政難で夜逃げした筈だと複数の証言があり、登記簿上の持ち主は家賃保証会社でも管理会社Aでもない個人名で、まさにその7年前まで隣の市に居たはずのその人のままであるとわかった。抵当権とかなんとかの記述もなし。 管理会社も

    もしも借家の大家さんが亡くなって相続手続きが行われないまま数年が
    sekiryo
    sekiryo 2023/06/23
    占有とか変なところだけ知恵つけて賢いと思って専門家に助言求めず迷走するタイプじゃん。医者行かないで民間療法と同じタイプ。一年も不払いなら強制退去の手続きとられてもおかしくないよ。貸主も増田も大概。
  • 「なろう系」の書籍を買っているのは30〜50代、というツイートに様々な意見が集まる

    ジョー @korenkan いわゆる「なろう系」の書籍を買っている主要な層が30代から50代くらいだというのは、業界の人間にとっては納得のいく話だと思うんだけど(実際、それを示唆するデータが入ってくるからね)、なぜかこれを言うと意識の高いライトノベル読者から嘘つき呼ばわりされるんだよな。 2023-06-21 18:51:51

    「なろう系」の書籍を買っているのは30〜50代、というツイートに様々な意見が集まる
    sekiryo
    sekiryo 2023/06/23
    差別弁護士が今日も元気に老人と差別してて笑った。客寄せの為になろう発の漫画とこ無料掲載してて暇もあるが金の無い若人は買わないし逆につるつる読めるって疲れた社会人が時間無くて公開終わったの買ってる感。
  • マンガやゲームにおいても、年齢による価値観の違いが消える「消齢化」が進んでいるらしい|徳力基彦(tokuriki)

    以前、カラオケの歌唱データを元に、年齢層による価値観の違いが消える「消齢化」が進んでいるという話をご紹介しましたが、同様の傾向がマンガやゲームにおいても見られるそうです。 象徴的なのがこちらのグラフ (出所:博報堂生活総合研究所)つい5〜6年前は、マンガアプリは40代50代はあまり使わないという印象が強かったのが、ここ最近は、若い世代と同じぐらいの規模になってきてるんだとか。 もちろん、マンガ全体が紙からアプリに移ってるんだという話ではあるんですが。 ゲームとかにしても、昔のシニア層はいわゆるゲームはあまりしなかったのに対して、今の40代、50代は子どもの頃からテレビゲームに触れている世代なので、ゲームに対する抵抗感薄かったりしますよね。 (出所:博報堂生活総合研究所)その結果、このグラフにあるように、コミック系アプリやゲーム系アプリに占める若者世代の比率が着々と下がってきているそうです。

    マンガやゲームにおいても、年齢による価値観の違いが消える「消齢化」が進んでいるらしい|徳力基彦(tokuriki)
    sekiryo
    sekiryo 2023/06/23
    子供向けメジャーな作品ではゲームになっちゃった!みたいな話だと未だにドット絵になったりドラクエ風のパーティーなったりして子供はとっくにそんなの知らんしみたいな現象が起きてんだよね。
  • ゆでたまごの凄み

    巷では「ゆで理論」とか「ゆでたまごだから……」の一言でバカにされがちなゆでたまご先生だが、最近のシリーズの話の展開を見るたびにそのストーリーの構成力というか、腕力というか、力技でも納得させる力には感服させられる。 今のシリーズでは来は生来不変のはずの超人強度が、なぜかキン肉スグルを始めとしたアイドル超人(とその対戦相手たち)は時に来の超人強度以上の力を発揮するが、それが友情パワーとか火事場のクソ力とか言われるもので、それが故に世界の均衡を乱し……と話が繋がっているのだが、もともとこのあたりの設定が固まったのが王位継承編の初戦、マリポーサチームと戦う中で敵のミキサー大帝の能力でキン肉スグルから火事場のクソ力が分離される描写があったのが始まりだと思う。 元々スグルは超人強度95万パワー程度のはずが、全員が5000万パワー以上を誇るマリポーサチームになぜか連勝する、という謎に対する答えが火事

    ゆでたまごの凄み
    sekiryo
    sekiryo 2023/06/23
    二世が終わり第二部が始まった時に昔のその「ゆでだから」という無茶苦茶な展開を設定として拾い再利用し辻褄を合わせる展開をやり始めたのはゆでじゃなくて編集なんじゃないかなと思っている。急にクレバーなった。