タグ

2014年8月14日のブックマーク (8件)

  • 株価と美少女キャラのご機嫌が連動 業の深そうな“株連動”萌えサイト「IRroid」公開

    美少女キャラクターと株情報が連動する、なんだか業の深そうなWebサイトが誕生しました。その名も「IRroid(アイアールロイド)」。企業ごとに設けられた美少女キャラが、株情報などを萌え~な感じで発信するサイトです。 めっちゃ萌えてる! いっぱいいるぅぅぅぅ! 女の子たちは「株価連動型の人工知能プログラム」という設定で、そのご機嫌は株価次第。株価が上がればニコニコしてるし、下がれば泣いたり怒ったりするらしいです。好きなキャラクターをなるべく悲しませないためには……分かってるよな! いやまあ、1人の力ではどうにもならないかもだけど! サイトを作ったのは金融情報企業のQUICK。多くのユーザーに「企業を知る機会」を与えるべく取り組んでいるそうですが……1社ごとに応援キャラクターを用意するなんてすごいですね。しかも、企業の特色を感じさせるキャラデザインなのが面白い。一種の擬人化ですな。 シマノの応

    株価と美少女キャラのご機嫌が連動 業の深そうな“株連動”萌えサイト「IRroid」公開
    sekiyado
    sekiyado 2014/08/14
    これのFX版は円高円安ではなく、預金残高の上下でご機嫌が連動して、「最期」には例の顔になるんですねわかります
  • ワタミ店長実名告発!「僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられない」

    僕の原点って大学の寮なんです。寮生たちと「ワッショイ、ワッショイ」と言いながら大騒ぎする。その笑顔って忘れられない。だから僕が目指すのは、お客様の笑顔、満足度、感動、涙を生み出し、働く仲間が笑顔で働けるような店です。 夢のためには戦わなきゃいけないこともある。部から監査が来たことがあります。飛ばされることもあるから、普通の店長はビビリながら対応します。でも僕は違った。その監査の人が、お客様がごった返している時間帯にやって来た。絶妙な加減で焼き上がった焼き鳥を持っている僕に、いくらでも後回しにできるような質問をしてくる。だから僕は「とりあえずこれ、運んでもらっていいですかね。冷めるから」って言った。喧嘩を売ったんじゃない。「1人でも多くのお客様にあらゆる出会いとふれあいの場と安らぎの空間を提供すること」がワタミの理念だから、監査よりもお客様が大事。僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられ

    ワタミ店長実名告発!「僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられない」
    sekiyado
    sekiyado 2014/08/14
    「会社に必要とされているかすらわからない週休2日の悠々自適の人生もいいでしょう」←ここで「うわぁ…」ってなった
  • 【ISIS】ISIS「キリスト教徒の両親が殺害されてどう思った?(スマイル)」幼女「…(泣)」 【2chまとめ】ニュース速報嫌儲板

    06/ 08 16:13 【お知らせ】 11/ 15 11:30 金持ちのクソガキ19歳ボンボン「朝からガヤルド運転はホンマに腰が痛いwwwwww」 11/ 15 11:02 【GOTY】今年のゲーム・オブ・ザ・イヤーの候補がこの5つらしい 11/ 15 10:04 自民と希望の議員が「南京事件は無かった」講演会実施へ 11/ 15 10:01 中国で「すごいぞ中国」「すごいぞわが国」という自国ヨイショが流行 11/ 15 09:48 ジャスラック「ソシャゲはイベント周回ごとに金払え!」開発「え?同じ人が何度もプレイするだけですよ?」ジャス「曲が流れる回数分払えや!」 11/ 15 08:59 【速報】7-9月のGDP 年率+1.4% 11/ 15 08:37 【神iPhone】1人で外出中に倒れた男性 iPhoneの電源ボタンを連打し一命を取り留める 泥スマホなら完全に死んでいた 1

    sekiyado
    sekiyado 2014/08/14
    捏造とのこと。どんな人がどんな気持ちで捏造したんだろうなぁ
  • 【画像あり】こういう乳ボーンてなる服ってなんて名前?:キニ速

  • トランスフォーマーの日本での過小評価は異常。アベンジャーズとなにが違うのか??? - シネマ速報

    2014-08-14 13:43:00 トランスフォーマーの日での過小評価は異常。アベンジャーズとなにが違うのか??? カテゴリ 引用元:【映画トランスフォーマーの日での過小評価は異常。アベンジャーズとなにが違うのか???1: ごま塩りん ◆siorin/xZA 2014/08/13(水) 19:28:15.65 ID:e7Vyeybf0.net 全世界で興収1位を獲得し、すでに興行収入で歴代9位にランクインしてるトランスフォーマーだが、日とデンマークでのみ1位を取れなかったらしい。 (日は初登場週間三位www) なぜかトランスフォーマー生まれの国日ではまだ一般に人気が浸透していない。 一体なぜだと思う?アベンジャーズは一般浸透しているのにトランスフォーマーが微妙な理由は、、、 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/13(水) 19:29:30.9

    sekiyado
    sekiyado 2014/08/14
    いや、海外でラジー賞取ったことあるからね、トランスフォーマー。
  • 【動画】名倉やないかい!の元ネタワロタwwwww

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/14(木) 09:56:08.57 ID:ggEXYiq+0.net 関連記事 【諸悪の根源】バカッターの元ネタ見つけたwww 【AKB48】前田敦子の名言の元ネタみつけたったったwwww 実は「元ネタを知らない言葉」と言えば? 続きを読む

    【動画】名倉やないかい!の元ネタワロタwwwww
  • 海外のネットユーザーが選んだ「もう二度と見たくない映画」

    映画は世界最大のエンターテイメントと言っても過言ではなく、毎年たくさんの名作が公開されて我々を感動させてくれている。だが、中には見てしまったことを後悔するような衝撃的な作品も少なくない。 目が肥えている海外映画ファンが選んだ「もう二度と見たくない映画」をご紹介しよう。ありきたりな映画に飽きてきた方はチェックしてみてはいかがだろうか。(ただし自己責任で。) ―Dancer in the Dark(ダンサー・イン・ザ・ダーク) 先天性の病気で失明の危機に陥った女性の生き様を描いたヒューマンドラマ。あまりにも救いのないストーリーが視聴者の胸を強く締め付ける。 ―The Passion of the Christ(パッション) イエス・キリストの処刑を描いた歴史映画。拷問シーンが残酷すぎて失神してしまった視聴者も現れたことで有名。 ―Grave of the Fireflies(火垂るの墓) 終

    海外のネットユーザーが選んだ「もう二度と見たくない映画」
    sekiyado
    sekiyado 2014/08/14
    最後オチが付いててワロタw
  • 世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 : らばQ

    世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 無重力では地上の植物はうまく育たないため、長期の宇宙ミッションでは効率的な酸素供給が課題の1つとなっています。 世界初となる、光合成する人工バイオリーフがロンドンで開発され、今後の宇宙進出に期待が持たれています。 1. 開発したのはロイヤル・カレッジ・オブ・アート大学の卒業生であるジュリアン・メルキオッリ氏。 2. ベースとなるのは、シルクの原材料である生糸(蚕の繭)。 3. 生糸から抽出したタンパク質には分子を安定させる驚くべき性質があるといい、タフツ大学のシルク研究室と共同で開発されました。 4. このタンパク質の素材に植物から抽出した葉緑体を注入。 5. すると生糸のタンパク質の性質によって葉緑体が閉じ込められ、人工の葉として機能するとのことです。 6. 光を当てると植物と同様に、水と二酸化炭素から酸素が生成されます。

    世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待 : らばQ