タグ

ブックマーク / katsumakazuyo.hatenablog.com (22)

  • 親指シフト向きのノートパソコンの選び方 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私は外出先はノートパソコンで仕事をするときが多いのですが、とにかくその時の最重要ポイントはなんといってもキーボードです。キーボードが親指シフトを快適にできるかどうかで、そのパソコンを選ぶかどうかを決めています。 まず最低限、日語キーボードであることが必要で、変換キーとスペースキーが必須になりますので、そういったものがないと親指シフトができないからです。 次に重要なのはなんといっても変換キーの場所です。変換キーがなるべくN側にあることが望ましく、Mと同じくらいでぎりぎりで、Mより右にあると、親指シフトの誤入力が急激に上がっていきます。 ノートパソコンを買うときには、常にキーボードのレイアウトを見てから買うか買わないかを決めています。私のパソコンはほぼマウスコンピューター一択になってるのは、マウスは比較的スペースキーが短くて、変換キーをMの真下ぐらいに置いてくれているものが多いからです。 家

    親指シフト向きのノートパソコンの選び方 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2023/06/27
    親指シフトというとトレーダーのAZMAを思い出す。
  • STREAM DECKはとりあえずよく使うショートカットキーを並べてみました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    いろいろ多機能にマクロボタンやショートカットキーを作れるSTREAM DECKを買ってみましたが、どうも今一つ良い使い勝手が見つかりません。 そして、とりあえず一番よく使うキーをまとめて左手で打てるようにしてみました。 これまではマウスなどに割り当てたのですが、さすがにマウスに割り当てると数が少ないのとあと見えないので、ついお間違いがあるので、こうやって写真になって見えていると押し間違えので楽になりました。 もうちょっとしばらく運用してみてよい使いかたを考えてみたいと思います。

    STREAM DECKはとりあえずよく使うショートカットキーを並べてみました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2023/03/06
    コーダー、ポスプロ、イラストレーターとかなら活躍しそうな感じ。
  • アリア B9 e-4ORCE limited きましたーーー。申込日初日に申し込んだかいがあった。eペダル+プロパイロット楽しい。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    去年の夏からずっとほしかった、アリアのB9 e-4ORCE limited が納車されました。 去年の10月1日に申し込み開始だったので、いの一番にウェブから5万円の手付を払って申し込んで、そして、昨日、無事、納車されました。いえーーーい。 もともとリーフを持っていたので、自分の駐車場には充電器をつけてあったので、当日から充電できて、快適です。 あと、リーフとスカイラインに乗っていましたから、EVにもプロパイロットにもそこそこ慣れているので、操作はほとんど戸惑いませんでした(意外と日産好きだな、私)。 まぁ、車は車ですが、どちらかというと、eペダルを使うと、特に電動カートとかに操作が近いと思います。ブレーキをあまりふまずに運転できます。 普通の運転モードでもいいのですが、ちょっとEV特有のフワフワ感があるので、eペダルのほうが感覚的には合います。 そして、なんといっても、とにかく、室内が静

    アリア B9 e-4ORCE limited きましたーーー。申込日初日に申し込んだかいがあった。eペダル+プロパイロット楽しい。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2023/01/31
    おー素晴らしい。がんがんレポートしてほしい。よいドライブを。
  • 冬場のバイクには電熱靴下と電熱グローブと電熱ベストが必要です - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    バイクの問題点は、エアコンがないことです。なので、自分の体にエアコンを身に纏うしかありません。 冬場の場合には、とにかく電熱系をひたすらバイクウエアの下に着込んでいます。 電熱下と電熱グローブは基でして、上には電熱ベストを着ます。最近は、バイクパンツの下に電熱スウェットも着るようにしています。 これくらい電熱系を身にまとっていると、高速道路でぶわーーーーっと体温もっていかれても、まーまーだいじょうぶです。 特に、電熱下はあると全然違いますので、バイクや自転車乗りの方、ぜひ、冬場に試してみてください。

    冬場のバイクには電熱靴下と電熱グローブと電熱ベストが必要です - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2022/11/21
    毎日のっていたころは、スノボウェアでしのいでました。
  • 8年ぶりくらいに、リッターバイクの街乗りしました。いやーーー、楽しい!! そして機能の進化に超びっくり - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    リターンライドをおそるおそる1年前から足つきの良いレブル500から始めて、SV650にステップアップ、そして、とうとうリッターバイクGSX-S1000が納車されました。いえーーーい。 そして、今日は初めて都内を乗ってみたのですが、街乗り、意外といけます。リッターバイクで街乗りをするのはもう、8年ぶりくらいですが、びっくりするくらい、乗りやすくなっていました。 まず、シフトチェンジがクイックシフターということで、アップもダウンもクラッチを握らずにできる。モードもABCとあって、一番出力を抑えたCなら、流れに合わせて大人しく運転できます。 また、低速になったときに回転を上げるアシストもあるので、エンストする気が全くしないし、ブレーキもびっくりするくらいスムーズに止まります。 信号待ちでも、バランスが良いのでグラグラしないから、全く疲れないし、フラットな駐輪場さえあれば、けっこう都内でもいけそう

    8年ぶりくらいに、リッターバイクの街乗りしました。いやーーー、楽しい!! そして機能の進化に超びっくり - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2022/06/27
    Good Ride!
  • 最近お気に入りの音声入力用のピンマイクはこちらです - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    最近はYouTubeに続いて、音声入力も全部ピンマイクで行うことにしました、結局それが一番効率的だからです。 スマホに繋いでいるのですが、タイプCはすでにふさがっているので、USBのAにつなげる必要があって、これまでタイプCのマイクをタイプAに変換して使っていたのですが、それだとちょっと音質が下がるので、タイプAの良いマイクを買いました。 そしてなかなか良い感じです。ピンマイクは1500円ぐらいが主流なのですが、これは4000円とちょっとお高いのですが、その分さすがに音がそこそこ大きく取れるので入力ミスが少なくなります。 サンワサプライ 高性能USBピンマイク MM-MCU12BK サンワサプライ(Sanwa Supply) Amazon とにかく音声入力の場合はわずかな音声の差が、入力結果に響きますので、そこそこ良いマイクを使うのが推奨です、そして良いマイクといっても高いマイクを使えとい

    最近お気に入りの音声入力用のピンマイクはこちらです - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2022/05/23
    4極のミニピン端子があれば、マイクとヘッド本端子を分離させて、ソニーなどのピンマイクつかってもよいかも。
  • SV650で日本の国道で最も高い地点である渋峠まで行ってきました。そして、SV650の真価がようやく発揮されました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    GWの後半は北軽井沢の方でワーケーションして過ごしています。 そして、今日はゴルフを午後からのスルーにして、午前は地元の友人に渋峠に連れて行ってもらいました。片道1時間ちょっと、休憩を入れて3時間のミニツーリングです。 SV650はやっと3800キロくらい乗りましたが、実は峠にいくのは初めてでした。免許を取ってから数年間は、バイクスクールのツーリング教室にけっこう通って、いろいろなツーリングのマナーやブレーキング、操作などを教えてもらってそこそこワインディングも楽しんでいたのですが、大型バイクをやめて250cc以下しか持たなくなってから、あまりツーリングにもいかなくなってしまいました。そして、ツーリングもしないので、とうとうバイクそのものをやめてしまいました。 昨年夏にリターンライドして、そして、レブル500とZ125Proでは友人とツーリングをしていたのですが、SV650はソロ以外では初

    SV650で日本の国道で最も高い地点である渋峠まで行ってきました。そして、SV650の真価がようやく発揮されました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2022/05/09
    いい笑顔だ。横のTRXはのりかったバイクのひとつ。
  • 中型バイク、ものすごく久しぶりに乗ります - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    千葉の家にはZ125Proしか置いていないので、千葉県内の移動に高速道路が使えなくて、千葉県は意外と広くて困っていたので、高速道路に乗れる中型バイクを買おうかと思って、ずっと探していました。 要件としては ・千葉県内の移動を高速も含めて自由にできる ・そこそこ高速道路でも流れに乗れる ・シート高や車重に乗っていて不安がまったくない ・できればウェアやヘルメットを追加したくないので、SV650とほぼ同じカラーリング というものを探していました。 そして、 ・YRF-R3 ・Ninja 400 ・Z400 ・Ninja ZX25R を候補として考えて、順番にレンタルして乗ってみました。すべて良いバイクだったのですが、Z400があまりにも楽に乗れるので、ほぼほぼZ400にしようと思ったのですが、ただ、馴染みのバイク屋さんにZX25Rを取り置きしてもらっているので、いちおう最後のZX25Rを乗って

    中型バイク、ものすごく久しぶりに乗ります - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2022/03/22
    かっこいい
  • リターンライドから4000キロほど乗車、今のところ、立ちごけゼロなのはなぜなのか考察してみます - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    去年の夏にリターンライドしてからとりあえず自分のバイクやレンタルで借りたバイクなどを含めて9ヶ月で4000キロ程、乗車しました。大型も中型も小型も含まれていて、レンタルバイクでは5種類(Ninja400やZ400、YZF-R3、レブル1100など)ぐらい乗りましたし、自分のバイクは2種類(Z125ProとSV650)です。 そしてこれまでのところ、どのバイクも立ちゴケさせてないということは、昔に比べて何かが変わったのだと思います。そして、なぜ立ちゴケ0になったかという事について、その要因を以下の3つにまとめました。 その1 5年前に比べて体を鍛えている 5年間バイクに乗らない間に、かなりゴルフをしたり、毎日歩いたりしたので、多分体幹や身体感覚そのものが随分と良くなっているのだと思います。なので、そもそも、グラッとすること自体が少なくなっているようです。 その2 バイクの性能そのものがかなり

    リターンライドから4000キロほど乗車、今のところ、立ちごけゼロなのはなぜなのか考察してみます - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2022/03/04
    “Z125Pro”ほしい。
  • 2021年に買ってよかったものベスト5 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    あけましておめでとうございます。今年もこのブログをどうかよろしくお願いします。 いくつかのブログで昨年買って一番良かったものを紹介するブログがあって楽しかったので、私も真似してみようと思います。 めんどくさいので第 1 位から行きます。 第1位 フットペダル こちらはもう、圧倒的な1位です。これが来てからとにかく仕事がむちゃむちゃ捗りました。これがなかった頃はどうやって仕事をしていたのかわからないぐらいです。 普段は1つのペダルで音声入力のトグルをオンオフしていますが、Android で音声入力のトグルの場所までカーソルを動かすのに、3連の方も並行して使っています。以前は毎回マウスを切り替えてそこまで移動させていたのですが、面倒くさいのでマウスの移動もフットペダルするようにしています。 Pixel 6 がきてからは、Windows 体の音声入力をほとんど使わなくなったので、もう Wind

    2021年に買ってよかったものベスト5 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2022/01/02
    グロム、デザインがアレだなと思っていたけど、カワサキのは乗り楽しいのか。
  • ブログの更新頻度が上がったのは明らかにフットスイッチのおかげです - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ルートアール メカニカルスイッチ搭載 USBフットペダルスイッチ 3ペダル グレー RI-FP3MG ルートアール Amazon そういえば今更ですが、しばらく更新をサボっていたブログの更新が毎日できるようになったのは、明らかにフットスイッチのおかげです。 一度Android を立ち上げてリモートマウスで入力するというのは意外と面倒くさかったんだということがよくわかりました。 やはり、ステップないというのはとても大事。 それが数秒でも数十秒でもなくなるのは重要ですね。 今回よくわかりました。

    ブログの更新頻度が上がったのは明らかにフットスイッチのおかげです - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2021/07/07
    縫製工場の女工さんみたいになってきたな
  • やっと少し、オムレツメーカー使いこなせてきました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ヘルシオの唯一最大の弱点は、オムレツが作れないことです。 これまでオムレツのためだけにフライパンを出してIHで作っていたのですが、さすがに効率が悪いので、オムレツメーカーを買ってみました。 ドウシシャ オムレツメーカー イエロー TSH-702YL ピエリア TSH-702YL メディア: ホーム&キッチン 初めは付属のレシピのとおり、卵二個で作ったら思いっきりはみ出て掃除が大変でした。 2回目は反省して卵一個とチーズにしたらチーズの量が多すぎたのか、やはり今度もチーズがはみでて大変。 3回目はさらに反省して、とにかく少なめ少なめにしました。卵一個と少量のチーズ。そうしたら、写真の通り、なんとか綺麗にできました。 ここまでしてオムレツをべる必要があるのかという気もしますが、とりあえず、ここ数年の懸案だったオムレツ問題がちょっと解決の方向に向かったので良いことにします。

    やっと少し、オムレツメーカー使いこなせてきました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2020/04/28
    我が目を疑ったタイトル。P&G製じゃなかった。
  • 京都で車道を片道2キロ、合計4キロ走ったら、クラクション4回鳴らされました。けっこうびっくり。そして、ググってみたら、理由がちょっとだけわかりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    最近、京都でも自転車を買ったので、数キロ先は自転車で行くようになりました。 今日は、強力接着剤とLED電球を買いに、家から2キロのホームセンターまで。自転車がない頃は徒歩か電車で行っていましたが、自転車を買ったので、はじめて自転車でいってみました。その方が断然早いからです。 で、ご存知のとおり、自転車は 「車道を走るのが原則」 です。ちょうど、京都の道も自転車用に車道の左端が矢印と自転車の印で、ここが自転車を走りますよ、という目安になっています。 私は時速だいたい25キロ前後で走りますので、そこまで遅い方ではないです。そして、東京では同じように車道を走っていても、よほど私がふらついて車のほうにフラフラしない限りは、まずクラクションを鳴らされることはなくなりました。 ところで、今日、京都でほんの片道2キロずつ走っただけで、行きに3回、帰りに1回、クラクションを鳴らされて、ほんとうに驚きました

    京都で車道を片道2キロ、合計4キロ走ったら、クラクション4回鳴らされました。けっこうびっくり。そして、ググってみたら、理由がちょっとだけわかりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2019/06/22
    京都の車は、クラクションまでええ音しはりますなぁ。
  • 思い切って、塩以外の調味料をぜんぶやめてみたら、冷蔵庫も料理もものすごくシンプルになりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私の料理動画を見た方はご存知だと思いますが、基的に普段調味料は塩とオリーブオイル以外ほとんど使えません、たまにバターやチーズを使うぐらいです。 一応、しょうゆとかしょうゆこうじ、塩こうじ、豆板醤、味噌なども持ってはいたのですが、使用頻度が低いので、 「よし、思い切ってなくしてみよう」 ということで、ひたすら、塩だけで調理をしようと決めたら、ものすごく ・冷蔵庫の中がシンプルに ・料理が手早く、シンプルに なりました。 塩だけと言っても、素材の味がそれぞれ違うので、味は決して単調にはなりません。また、さつまいものバター添えみたいなものも作りますので、バターは塩に油脂が入っています。 なんでそう思ったかというと、元々そういうアイデアを持って行ったのですが、先日友人との事会でイタリア料理に行ったところ、そこで出てきた、低温調理の牛肉に5種類ぐらいの薬味をつけてべる料理があったのですが、少な

    思い切って、塩以外の調味料をぜんぶやめてみたら、冷蔵庫も料理もものすごくシンプルになりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2019/06/15
    美味しんぼみたいになってきた
  • とにかく、自炊の最大のメリットは、食物繊維をとれることに尽きると思う - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    相変わらず、なんで自炊をするのかとつらつら考えています。 結局、ベジタリアンでも、地中海ダイエットでも、なんでも共通しているのは 「野菜をたっぷりべること」 なのですが、 ・野菜、豆、果物、きのこ などがなぜ体にいいかというと、 「物繊維が豊富に含まれていること」 と考えるとわかりやすいと思います。 物繊維は単なる便秘予防だけではなく、 ・インスリンの分泌を抑える ・腸内細菌を整える という大きな役割があり、結局、加工品の問題は過度に砂糖と脂質を加えていることだけではなく、 「物繊維を取り除いてしまっていること」 だと考えます。 まぁ、玄米や全粒粉、それに野菜ときのこをべて、間にはいちごのような繊維が豊富なフルーツを生のままつまんでいればいいのかなぁ、と思います。 物繊維、今年のキーワードにしていきたいと思います。

    とにかく、自炊の最大のメリットは、食物繊維をとれることに尽きると思う - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2019/05/02
    なので、朝食はオートミールにした
  • ウェアラブルネックスピーカーを家でKindleの読み上げに使うのがものすごく便利 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    珍しく自撮り。首にかけているのは、ウェアラブルネックスピーカーです。何種類か持っていますが、今のところこちらが値段と重量のバランス的に好きです。 何のために使うかというと、主な用途はkindleの読み上げです。家で結構な時間、Kindleの読み上げを端末にしてもらっているのですが、固定のスピーカーで音を鳴らすと、私自身が家の中をウロウロする時に音量が変わってしまいますし、遠くなると聞こえなくなってしまいます。 だからといって、耳の中に出るタイプだと疲れてしまいます。そこで活躍するのがこういったネックスピーカーです。 ネックスピーカーの場合 ・音質をよくすると、重くなり高くなる ・軽くすると、音質が悪くなる という面倒くささがあるのですが、今、首にかけてるシャープのモデルは88gと軽い割には、音質が重さにしてはいいので、常用しています。 一応家の外でも自転車等で使えるみたいですが、やはりち

    ウェアラブルネックスピーカーを家でKindleの読み上げに使うのがものすごく便利 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2019/01/04
    BOSEの買ったばかりだ、いちどやってみよーかな。
  • プライベートな報告です - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    プライベートな報告です。 今日、バズフィードで、私が女性とお付き合いさせていただいていることを公開しました。 同性を好きになることはずっと悩んでいたことですし、また、お付き合いが始まってからも、人にそのことを言えないことを悩んでいましたが、その2つの事実を公開することで、私も楽になるし、周りにも同じような悩みの人のヒントになる可能性があると思ったからです。 詳しくは、バズフィードの記事をご覧ください。 www.buzzfeed.com ブコメなどは、できれば、記事を読んだ後でお願いします。 私のオタク性も暖かく受け入れてくれている女性です。横で山のようにパソコンを積み上げたり、夜中までAVいじっていても、まったく文句言いません。 このブログも引き続き、路線はかわらないと思いますので、これからもよろしくお願いします。

    プライベートな報告です - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2018/05/28
    スターがレインボーで素晴らしい
  • なんと、3キロの測りを2つ使えば、3キロ以上を簡単に測れることを発見しました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    最近私が困っていたことの1つに、炊飯器を一升炊きにしたら、具材とお釜の分量を合計すると3キロ超えてしまうことがあり、その場合、家の3キロのタニタの測りでは総量が測れなかったことです。 そういうときには仕方がないので、毎回あまり正確でないけれども5キロまで測れる秤に変えていたのですが、ふと考えて、 「せっかく3キロまで測れる秤が2つあるのだから、これを一緒に使えば6キロまで測れるのではないか」 と思って、試してみました。 そしたらビンゴで、単純に載せた総量を合計すると、しっかりと測れます。 試しに、今晩作る炊き込みご飯に、たくさん具を入れたので、これがどのぐらいか測ってみることにしました。普段ですと3キロ軽く超えるので、間違いなくエラーになる重さです。 そうすると、1,566グラムと1,528グラムとなり、合わせると3,094グラムです。 この3,094グラムから1,247グラムを引けば、中

    sekreto
    sekreto 2018/03/07
    この場合なら、釜をはかりに置いてから電源オンでもよいのでは?
  • お肉の代わりにひたすら豆を使う料理方法と、豆の調達方法の紹介 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    普段の生活で、お肉がないと不自由ないですかと聞かれますが、実はあまり不自由していません。なぜかと言うと、ひたすら豆を使うからです。 そして、野菜炒めでも、炊き込みご飯でも、煮物でも、カレーでも、とにかく肉がふつう必要な料理は、全て豆で代替します。こんな感じです。 肉は買いに行く必要がありますが、豆は、まとめて買っておけるので、便利です。 べたいときには、半日から1日水に戻して、それをホットクックで蒸します。蒸しメニューで手動で60分です。蒸しカゴは、ホットクック付属のだと豆が落ちちゃうので、炊飯器や、象印の煮込み自慢についているタイプの蒸しカゴがお勧めです。 で、豆は、いざべようと思ってから、べられるまで、水に浸したり、蒸したりするので、1日かかってしまうので、ポイントは何かというと 冷蔵庫になにか蒸した豆があるようにしておくこと です。 一般家庭で肉を切らさないのと同じようなイメー

    お肉の代わりにひたすら豆を使う料理方法と、豆の調達方法の紹介 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sekreto
    sekreto 2018/03/01
    マメじゃないと無理そう
  • ただいま、インフルエンザB型罹患中。まじつらい、これ。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    なんか、昨日のお昼ぐらいから関節が痛いなと思い出したのですが、だんだん今度は頭が痛くなってきて、夜寝る前にはバッチリ発熱していました。 朝1番で病院に行って検査してもらったところ、インフルエンザB型です。 昨日寝る前に39度を超えた時点でほぼインフルエンザだと思い、今週予定があった人には全員メールをして、すべてキャンセルのお願いをしました。 今週特に影響が大きいのは、週末の2/3のホリエモン万博でしょうか。麻雀も、ラップ人狼もいけなくなりました。チケット購入したみなさま、もうしわけないです。 とにかく、今週一杯はおとなしくします。 固形物がのど通らず、スープしかべていません。 ついでに、インフルB型にかかったかなぁ、と思ったときの私の特徴を忘れないうちにまとめておきます。 なんか、妙に、背中や腰、腕や脇の下が痛い だんだん寒気がしてきて、血の気が引いてくる でも、熱はまだでない 咳も鼻水

    sekreto
    sekreto 2018/02/01
    ちろちゃんが猫インフルエンザに……