人間にとっては、文字は文字ですが、コンピュータが認識するのは、結局は0と1です。ですから、コンピュータに文字を表示させる場合、どのような0と1のかたまりが、どのような「文字」を表現するデータなのか、教えてやらなければなりません。その対応のルールが「文字コード」というものです。英語圏で英語だけを使っていれば、この文字コードを意識することはないのですが、ややこしい歴史的経緯から、日本語には幾つもの文字コードが存在しています。例えば「りんご」というひらがなを表現するための、0と1の並べ方のルールが幾つもある、ということです。 厄介なことに、ある特定の文字コードにしか対応していないプログラム、なんてものもありますし、何らかの理由により特定の文字コードしか使えない状況というのも存在します。そんな場合、他の文字コードで書かれたテキストを流用するには、文字コードを変換してやる必要があります。 普通、
●2006/02/12 サムライメック1・マニュアルダウンロード>>■ サムライメック2・マニュアルダウンロード>>■ ●2004/08/21 サムライメック2公開 >>■ 「当HPにつきまして」に追記 >>■ ●2004/07/05 御記帳公開 >>■ このHPの紹介等。 注意事項等ありますので、初めにお読みください。 サムライメックとはいったい何なのか? 基本情報が記載されています。 まずはこちらでお勉強してください。 開発者の方々に、サムライメックについて語っていただきました。 当サイト制作者の主義主観です。 サムライメックの貴重な資料を大公開!おまけダウンロードファイル付き!
2005.5.23 Tigerに引越したのを機に少しばかり改修しました。(1.2.0) Xcode 2.0にへ引越 Warning退治 アンチエイリアス有無選択可能に Dashboardは以外と使う機会がない....。 2004.5.20 小さな機能追加及び修正を行いました。(1.1.4) ウインドウ透過不具合修正。 入力した円マークをバックスラッシュへ置き換え機能。 VT100エミュレーションの改善。 2004.4.27 久々のマイナーバージョンアップ(1.1.3)です。 環境によっては、もしかしたら速くなるかもしれません。 昔と違いMacOSXの環境もだいぶ整いました。 JTerminalの出番は少なくなったと思いますが、必要な方はどうぞ。 2004.2.24 引越しました。 引越しただけで、なにも変わっていません。:-)
Camino は Firefox と同じ Gecko という描画エンジンを使った Cocoa ベースのウェブブラウザです。Camino は以前 Chimera という名前で、その名前の頃は使っていたのですが、Camino に名前が変わった頃からご無沙汰していました。 (ちなみに Firefox も以前は Phoenix や Firebird という名前でした。[参考:outsider reflex - Mozilla Firefoxの歴史:PhoenixからFirebird、そしてFirefoxへ(翻訳)]) Camino のバージョン 1.0 (国際版) が出たのを機に、久しぶりに使ってみましたが、なかなかいいです。Firefox はセカンドブラウザで、特に機能拡張もしておらず、Safari でダメなサイトを見るときにたまに使っているだけの人なら、Firefox より Camino の方
2009-03-xx 収録ライブラリ ess, mew, psvn, ruby-mode を更新しました。 emacs-rails の代わりに rinari の採用を検討中 (ref1, ref2) Wanderlust を削除。 Emacs 23 の仕様変更にあわせて、透明度の設定方法を修正しました。 2008-11-01 Emacs バージョン 22.3 のコードを利用。(CVS 2008-10-24) 収録ライブラリ ess, mac-key-mode, mew, nxhtml, psvn, ruby-mode を更新しました。 Net-Install メニューに aspell ブラジルポルトガル語辞書と BBDB を追加。(L. Oliveira さん、Mahn-Soo Choi さんに感謝) Net-Install メニューに navi2ch, slime を移動しました。(77
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く