タグ

2014年7月29日のブックマーク (9件)

  • 平成8年生まれの高校生だけど、文化の衰退が進んでいるような気がする ※追記あり

    ネットの掲示板を見ると80年代、90年代のエンターテイメントは良かったとかなり聞く。 TSUTAYAで80年代、90年代のアニメのDVDを借りて見る。 タイトル数が豊富でしかも面白いものが沢山ある。 ナデシコ、Lain、マクロス(シリーズによる)、トップを狙え。 有名なアニメ監督も80年代、90年代から沢山輩出されている。 ゲームを見ても今では聞いたこともないゲーム会社が挑戦的なソフトをpsで出している。 ネットはオタク専門のもので、運動部に所属するDQNやリア充のような人間は利用していない非常に中身の濃いものであった。 秋葉原も今とは違いアングラな雰囲気の濃い街だった。 今はどうだろうか。 ゴミみたいなアニメタイトルばかり。 ネットはゴミみたいなSNS、糞な商業主義、政府による監視だらけ。 課金だらけのゲーム。 秋葉原はゴミみたいなニワカアニオタ、娼婦などのクソみたいな女が這う街になった

    平成8年生まれの高校生だけど、文化の衰退が進んでいるような気がする ※追記あり
    senchafreak69
    senchafreak69 2014/07/29
    洋楽ロックは70~80年代、邦楽ロックは80~90年代半ばが最高。マンガは70~90年代半ば。コンシューマーゲームは80~00年代初頭まで。エロゲは90年代半ば~00年代。ラノベは90年代~今も。アニメはむしろ今が最高という認識
  • 2014-07-28

    かつて1980〜90年代当時、「『右翼』『左翼』という言葉は死語になる」などと言われたものだった。ところが、21世紀のネット世論では、いまだにこの語句がぽんぽんと大安売りで使われる。 そりゃそうだ、世の中全体がより保守的になっても、より革新的になっても、その中でさらに、「どちらかと言えば保守派/どちらかといえば革新派」というグラデーションが常に生まれるのだから、いつまで経っても「右翼」も「左翼」も死語にならないのである。 と、いうわけで、鈴木邦男監修・グループSKIT編『「右翼」と「左翼」の謎がよくわかる』(isbn:4569819370)が刊行。内容は以下のような感じ。 ○序章 右翼と左翼の真実 (基編) ・なんで右翼と左翼って呼ばれているの? ・ファシズムと右翼って違うの? ・共産主義と社会主義ってなにが違うの? などなど… ○第1章 右翼の謎(右翼の雑学、事件、人物) ・ネトウヨ

    2014-07-28
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    senchafreak69
    senchafreak69 2014/07/29
    憎まれっ子は世にはばかるが、ネットでは残念な子がはばかるのだということをウォッチャーという人たちによって教えられた。
  • 「26歳、熱血社長、年商70億の男」の著者杉本宏之さんの新刊は「30歳で400億円の負債を抱えた僕が、もう一度、起業を決意した理由」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    「26歳、熱血社長、年商70億の男」の著者杉本宏之さんの新刊は「30歳で400億円の負債を抱えた僕が、もう一度、起業を決意した理由」 : 市況かぶ全力2階建
    senchafreak69
    senchafreak69 2014/07/29
    起業家大人気だな。お笑い芸人とアイドルと起業家がもてはやされる時代に我々は生きているのだ。
  • フィリピンの人口 1億人突破か NHKニュース

    フィリピン政府は人口が27日で1億人を突破したとみられると発表し、世界で人口1億人を超えたのは12か国目となります。 フィリピンの保健省は国内の過去の人口増加のデータを参考に1日に4600人余りが生まれていると仮定して計算した結果、27日、人口が1億人を突破したとみられると発表しました。 国連によりますと、人口が1億人を超えているのは2013年の時点で世界10位の日と11位のメキシコまでで、12位のフィリピンがこれに加わることになります。 また、国連の推計では、フィリピンの人口は今後も増え続け、2030年ごろまでに日を抜いて1億2700万人を超えるとみられています。 フィリピンの最新の国勢調査では、人口の3割余りが14歳以下で、全人口の平均年齢も23歳と若く、若い労働力がここ数年の好調な経済成長の要因の1つとされています。 また、英語を共通語として話すフィリピン人は、アジア各国の中でも

    senchafreak69
    senchafreak69 2014/07/29
    平均年齢23才はすごいな。日本は45才だからその半分かよ。寿命も短いのだろうが・・・。
  • 人手不足と採用難の悪循環 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    リクルートワークス研究所が7月24日に発表した「人手不足の実態に関するレポート」に、興味深い分析が載っています。 http://www.works-i.com/pdf/140724_hit.pdf 「人手不足の影響と対応に関する調査」によると、人手不足に関連して当てはまる状況として、「同業他社が、賃金などの処遇を高めて募集をしていて、採用を巡る競争が厳しくなった」(25.6%)、「自社の正社員の労働時間が長くなっている」(24.6%)は、他よりも回答割合が高い。 業種別に見ると、飲サービス業において「同業他社が、賃金などの処遇を高めて募集をしていて、採用を巡る競争が厳しくなった」(36.8%)の割合が他の業種よりも高い。また、「業界のイメージが悪く、自社に応募者が集まりにくい」の割合は、建設業(32.6%)や飲サービス業(28.9%)において他の業種よりも高い。「自社のアルバイト・パー

    人手不足と採用難の悪循環 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    senchafreak69
    senchafreak69 2014/07/29
    俺はまだ人手不足はアベノミクスの成果だとは思っていないけどね。人口動態の推移の結果でしかないだろう。
  • ネトウヨは、卒業することを知らない

    今の日は、保守化、右派の影響力が高まっている。その背景には、韓国中国への感情悪化だけでなく、リベラル、左派の魅力のなさ、ストーリーのなさがある。今の日リベラルに、欠けているものは何か、どうすれば国民の心をつかむことができるのか。社会活動家として最前線で戦ってきた湯浅誠氏が、論客との対談を通じて、「真のリベラル」の姿を探る。3人目の今回は、「純粋なる保守主義者」であり、ネット上の最強の論客として知られる、やまもといちろう氏との異色対談。 集合知で解答にたどり着く可能性を探った 湯浅:やまもとさんは、どうして「2ちゃんねる」をつくったのですか。 やまもと:えっ、湯浅さん、そ、そこの話からですか? 湯浅:だめ?(笑) やまもと:いや、いいですよ。(笑)。あれはね、もともと西村(西村博之氏)が作ったもので、私はそれに乗っかっていただけです。彼は頭の回転の速い、非常に優秀な男です。だけど当時

    ネトウヨは、卒業することを知らない
    senchafreak69
    senchafreak69 2014/07/29
    嫌儲のぞいてみなよ。ネトウヨ卒業した奴なんていくらでもいるっつーの。
  • 母乳カフェに行ってきたwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    母乳カフェに行ってきたwwwwwwwwwwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/27(日)17:06:03 ID:hsahu2miC ヤバすぎワロタwww 2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/27(日)17:07:18 ID:2yHcZAgGF 頭がおかしい 3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/27(日)17:07:41 ID:uIBNzKR7P 詳しく 5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/27(日)17:08:48 ID:0e2aHxuAW 聞かせてくれ 6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/27(日)17:09:35 ID:6N4s7SSJa それはメイドカフェの類なのかね 7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/27(日)17:12:16 ID:5MQcPDNPD 携帯的にはイメクラなのかな メイドの格好したキャストが 母乳飲

    母乳カフェに行ってきたwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    senchafreak69
    senchafreak69 2014/07/29
    母乳は「高級健康飲料」として売り出せないものかとひところ、真剣に考えたものだが…。
  • 「なぜ人を殺してはいけないのか?」の疑問には誰も答えられない - はてな村定点観測所

    2014-07-28 なぜ人を殺してはいけないのか? 長崎・佐世保市の高1女子「人を殺して解体してみたかった」を見て高校時代のことを思い出した。 1997年、高校2年生の時、酒鬼薔薇聖斗が小学生の生首を校門に晒して話題になった。 その年の夏にTBSの「筑紫哲也のニュース23」で「ぼくたちの戦争」という特集が放映された。スタジオに東京と神戸の高校生達を集めて、戦争の話題や今の「自分達の戦争」について生放送で語り合うという趣旨の特集だった。私は福島に住んでいたけど、高校生を募集する案内をみて「出演したいです」と番組に手紙を送った。番組から実家に電話があり、私の出演が認められた。福島から東京への交通費は番組が出してくれた。 (「筑紫哲也のニュース23」に出演した私) この番組は社会を揺るがす騒動になった。生放送中に茶髪の高校生が「なぜ人を殺してはいけないのか分からない」と発言したのだ。その場にい

    「なぜ人を殺してはいけないのか?」の疑問には誰も答えられない - はてな村定点観測所
    senchafreak69
    senchafreak69 2014/07/29
    状況次第だから、状況によっては人を殺しても良い場合もある。むしろ、なぜ人を殺してはいけないと思っているのか?という問い掛けこそが重要なのだろう。