タグ

2007年3月16日のブックマーク (14件)

  • 日記 2007-03-16 - FAX

    send
    send 2007/03/16
    上京してきたらまたのみましょー
  • ドメインパーキング

    smatch.jp

    send
    send 2007/03/16
    100%だった!
  • http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16237156&comm_id=50175&page=all

  • Latest topics > 新生銀行で暗証番号漏洩→不正送金続出?(デマの可能性は考慮に入れつつ) - outsider reflex

    Latest topics > 新生銀行で暗証番号漏洩→不正送金続出?(デマの可能性は考慮に入れつつ) 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 昭和脳 Main オープンソースカンファレンス2007春 » 新生銀行で暗証番号漏洩→不正送金続出?(デマの可能性は考慮に入れつつ) - Mar 16, 2007 新生でお金盗まれました(mixi内「新生銀行」コミュ) →この件の続報 15日早朝に数百万円が不正送金される事件の被害に遭った、という人がいるらしい。トピ主の日記のコメントで続報が書かれてるので見てみたところ、トピ主以外にも被害者が大勢出ているという書き込みもあり、事実なのであれば、なんかえらいことになってる雰囲気。 友人曰く、もし

  • http://d.hatena.ne.jp/clock9/20070316/1174003629

    send
    send 2007/03/16
    コメントした
  • いまだに忍者toolsでOperaをはじくサイトがある - デ・ラ・ロチャスープ

    Opera, リテラシーninja.co.jpは腹を切って死ぬべきだ。それもただ死んで終わるものではない。http://www.ninja.co.jp/http://kuro.nobody.jp/index.htmlこういう場合ninja.co.jpに苦情言うべきなんでしょうか。腹が立つのを通りこしてもう呆れてるんですが。NINJA-TOOLSのアクセス制御システムによってあなたのインターネット環境からはアクセスが制限されています。超むなくそ悪い。なんだ「あなたのインターネット環境」って。eonetじゃねぇだろ。Microsoft Internet Explorer か Mozilla Firefox か Safariじゃないブラウザ、ということだろ。ふざけんな。こんなうんこサービスを喜んで使い続ける人のサイトにはもう二度と行きたくなくなりますね。許されざることですよ>忍者Tools忍者自

    send
    send 2007/03/16
    単に、使ってる人がアクセス制限掛けてOperaのUAを弾いてるだけみたいです。
  • OpenCV - PukiWiki

    必要なライブラリのインストール † OpenCV では GUI ライブラリに GTK+ 2*1 、各種フォーマットの画像を扱うために libpng、 libjpeg、 libtiff を用いているので、これらのライブラリを事前にインストールしておく必要がある。 また、動画を扱うためには FFmpeg に含まれる libavcodec が必要である。 IEEE1394 カメラ経由で動画を取りこむなら libraw1394 と libdc1394 も必要である。 ↑ GTK+ 2, libpng, libjpeg, libtiff † Fedora Core や Vine Linux など rpm を用いたディストリビューションの場合、 パッケージのインストール状態は以下のようにしてチェックする。 $ rpm -qa | grep gtk2 gtk2-2.4.14-1.fc2 gtk2-dev

    send
    send 2007/03/16
  • SQL Injection Cheat Sheet

    Examples; (MS) means : MySQL and SQL Server etc. (M*S) means : Only in some versions of MySQL or special conditions see related note and SQL Server Table Of Contents About SQL Injection Cheat Sheet Syntax Reference, Sample Attacks and Dirty SQL Injection Tricks Line Comments SQL Injection Attack Samples Inline Comments Classical Inline Comment SQL Injection Attack Samples MySQL Vers

  • -OKWave

    send
    send 2007/03/16
    釣堀?
  • pal-9999の日記 - そういや、何で日本人の女性ってピルが嫌いなんだ?

    http://d.hatena.ne.jp/AyanoIchijo/20070314/p1 こっちで一条先生が、避妊法メモしてたけど、追記に 100%に近い避妊ができないならセックスはすべきでないとか言ってるひとは不妊手術するんだろうか。手術しちゃったらもう戻らないぜ。それとも彼女に俺とセックスしたかったらピル飲めよって言うんだろうか。とかやっぱり考えちゃうなあ。薬なんだからやっぱり飲めない体質のひとだっているし副作用も出るひとは出るわけだしなあ。健康で何も薬を飲む必要のない身体に俺とセックスしたければ薬剤を投与しろって言う彼氏は私だったら嫌かもなあ付き合わないからいいけどさ。 ってのがあって、へーと思ったけど。 日においては、何でか知らんけど、厚生省がピルの認可を渋ったおかげで、避妊にピルが使われるのが一般的じゃない。 日って国は、中絶が、年30万件くらい起こっていて、当は、社会問

    send
    send 2007/03/16
    ふむ
  • プログラミングの終焉 - 世界線航跡蔵

    気分が落ち込んでるところに、同僚から(たぶん悪気はなく)「プログラマもいつかは無くなる職業だよね」と追い討ちを掛けられた訳だが。 それはきっと起きると信じている。少なくとも人間と同等のAIが妥当なコストで手に入るようになったときには。それまでは起きないだろう。というのは、人間の知的活動の中でソフトウェア開発が特に容易であるとは思わないから。人間が要求する水準でソフトウェア開発を為せるだけのAIは、他の知的活動もまた人間と同等以上にできるだろう。 それよりも前に、非知性システムによってある種のプログラム作成行為は自動化されるかもしれないけれども、それはソフトウェア開発を滅ぼさないだろう。人間の欲には限りがないから、システムがより安価に手に入るようになれば人間の知性を動員してさらに複雑で高度なシステムを構築しようとするに決まっている。キーボードによる入力や、アセンブラや、コンパイラコンパイラの

    プログラミングの終焉 - 世界線航跡蔵
    send
    send 2007/03/16
    プログラムを組む必要が無くなるということは全ての労働の必要が無くなるということでは?
  • Art Paintings Pictures | Feynman Lectures at Ohfey.com

    1社や2社ではなく、一括査定サービスを利用し、車買取価格の相場を調べておきましょう! 出来れば3つの一括査定サービスを利用しておきたいですね。 その中で一番高く自動車買取をしてくれる専門店に買い取ってもらいましょう♪ >>3分入力ですぐわかる車査定の申し込みはこちら! 学校では教えてくれない車査定の常識(!?) 買い取り業者によっては、最初にあなたに希望の買い取り金額を聞いてくることがあります。 しかし!簡単に答えてしまってはいけません。 なぜなら、当は140万円で売れるはずなのに、あなたが「80万円くらいで」といってしまえば、あなたの希望通り、「80万円」で愛車の価格が即決されてしまうからです。 足元を見られるので、絶対にこちらからの提案はしないでください。 もし、希望の買取金額をきかれても、「他にも査定依頼をしているので一番いいところにします。」 とキッパリ伝えておきましょう! 業者

    send
    send 2007/03/16
    返ってこない
  • 80 Great sites for those who love to Bake | MRI Technician Training

    send
    send 2007/03/16
  • しなもんのエサ代の経理処理 - 税理士吉田貢の辛口ダイアリー

    昔から思っていることだけど貢献度からいっても、はてなは会社としてしなもん*1に給料を払うべきだと思う。給料は無理でもせめてはてながしなもんの為に経費を使い摘要に「しなもんエサ代」または「しなもんおもちゃ代」と書いてあれば、私が責任を持って無条件に福利厚生費で落とします。(これマジです。)だってしなもんははてなの社員の一員(一匹?)なのだから(写真右上)

    send
    send 2007/03/16
    アイデアとかに出すべき?