タグ

ブックマーク / comnnocom.hatenadiary.org (3)

  • 『無明逆流れ』と『シグルイ』と私 - 抽斗ドロウアウト

    チャンピオンRED最新号のシグルイ読んだ。 シグルイと言えば南条範夫先生の小説『駿河城御前試合』を原作としている、なんてことはシグルイ読者ならよくご存知でしょうけど、その原作からはほとんど想像できないストーリーが展開していることはなおさらご承知かと思います。 なんかいいシーンのオンパレードでしたよね、今回は。 ウミガメの産卵シーンとか、あとの源之助と清玄の会話とか。 まあ内容はいいんです。読んでもらえれば分かりますから。 じゃあ何が言いたいかというと、山口先生はなんと恐ろしい読者なのだろうということです。だってそうじゃないですか、みんな思ったでしょ、シグルイで原作に興味もって、実際読んでみて、違うじゃんて。でも僕は思うのです。山口先生は、シグルイの全部のシーンをあの『無明逆流れ』から読み取ったんだと。読み取ってしまったんだと。「行間を読む」なんて言葉では足りないくらい豊かで美しくて深くて残

    『無明逆流れ』と『シグルイ』と私 - 抽斗ドロウアウト
  • はてブ観察日記 - 抽斗ドロウアウト

    この七つのアカウント…… 何がしたいのだろう。 b:id:satoru2 b:id:bookmarkun b:id:sayano b:id:emiko2005 b:id:natuyo b:id:hakodate99 b:id:enobane すべて同一人物? だとすると明らかに規約違反。

    はてブ観察日記 - 抽斗ドロウアウト
    send
    send 2005/10/18
    なんか色々怪しいなあ。http://d.hatena.ne.jp/send/20051017/p1
  • 重複ブックマーカさんたちの目的わかったかもしれない。(昨日の続き) - 抽斗ドロウアウト

    昨日のエントリ(id:comnnocom:20051015)で紹介した、同じページばかりをブクマする七人のブックマーカさんたち。その皆さんの目的がわかったかもしれない。 彼/彼女らがブックマークした中で一番user数が伸びているのが下記のページ http://hatena.satoru.net/bookmark/rss/ そしてこのページを一番早くブクマしたのがb:id:satoru2さん。 で上に紹介した「はてな便利ツール」のURLにも「satoru」が入っている。 そしてそのb:id:satoru2さんのブクマコメントがこれ。 2005年10月16日 satoru2 『つかってみてくだしぃ、はてなの皆さんw』 これらのことを単純につなげると、昨日紹介した七人のブックマーカさんたちの目的は、この「はてな便利ツール」を注目のエントリーに入れることだったのではないかと考えるのが自然だと思うの

    重複ブックマーカさんたちの目的わかったかもしれない。(昨日の続き) - 抽斗ドロウアウト
    send
    send 2005/10/16
    ふむふむ。
  • 1