タグ

ブックマーク / isoparametric.hatenablog.com (6)

  • とある愚直のリニアサーチ - 神様なんて信じない僕らのために

    前のエントリで線形探索のメモリアロケータは駄目だ駄目だ、と言いました。 で、まず線形探索の何が駄目って、メモリは以下のようになっています。 最初は「未使用領域(青)」しかありません。ここからどう領域をとっても良いです。 ただ、使っていくうちに「使用領域(赤)」と「未使用領域(青)」の数珠つなぎになりがちです。 new/deleteの順番を意識すればこういったメモリの配置問題が解決できることもありますが、 実際には「クラスがメモリの状態に束縛される」とすると非常に面倒です。 なので、効率的なアロケータは必須なのです。 あなたが下のような断片化した領域をつなぐ双方向リストを持っていると仮定してください。 ここから効率よくメモリを探すことは絶対にできません。 ソートしておくといったことも考えられますが、ソートすると解放された領域のマージが困難です。 (freeされた隣接した領域はより大きなメモリ

    とある愚直のリニアサーチ - 神様なんて信じない僕らのために
    send
    send 2009/12/22
  • 好きなら石にかじりついてでもプログラマになって欲しい - 神様なんて信じない僕らのために

    僕なんかよりもっと凄いプログラマであろうyoshioriさんからTBをいただいて恐縮気味なのですが、 Yoshioriの日記 -「ポインタも再帰も FizzBuzz も出来なくても良いと思うよ 」 諸処の意見を読まれて、 厳しいと思われるかもしれないですが、 僕も「最初は」別に何もできなくて良いと思います。 「やりたいこと」と「好き」という気持ちがあれば十分です。 なのでYoshioriさんの言われる 個人的には 甘いと言われるかも知れないけど 別にポインタも再帰も 難しいと感じても出来なくても良いと思う。 これも賛同です。 素養も最初から持っている筈が無いもので、 身につけていると(その人も周りも)楽なのでということに過ぎません。 知っていて当たり前と言われる事を知らないプログラマがプログラマとして働いている事も珍しくないと思いますし。 (java-jaで挙げられていたjarの作り方や、

    好きなら石にかじりついてでもプログラマになって欲しい - 神様なんて信じない僕らのために
    send
    send 2007/05/30
    うん
  • いかなるときもnullを返してはいけないのか? - 神様なんて信じない僕らのために

    nullを返すのはオブジェクト指向じゃないよ、というのを耳にしたので。 前置、考えなしに返すものがないのでnullを返す、ということに賛成しません。 nullは異常値ではなく、正常値として扱われるケースもある、と想定しています。 想定言語は一応Javaで。 C++だと返さざるを得ないケース、パフォーマンスクリティカルな箇所で事前にnullチェック関数を置くなど無駄、というケースなどあるため。 id:JavaBlack氏が書いておられるように、 こういう話はあるかもしれない.特に「nullを返すな」なんてのはこのパターンだ. ... そもそもJavaのように例外機構のある言語では,真の意味で「異常」を表すのは例外であって戻り値ではない.trueだろうとfalseであろうと,戻り値を返すのは「正常終了」だ. ... 長さ0配列や空文字列,その他「何もしないオブジェクト」を返すなどの基的テクニ

    いかなるときもnullを返してはいけないのか? - 神様なんて信じない僕らのために
    send
    send 2007/04/06
    3値論理で考えざるを得ないケースとかはnull要るよな。
  • Rails勉強会@東京#15にいってきました - 神様なんて信じない僕らのために

    追記: 皆様おつかれさまでした。 会場をご用意いただいた方、準備いただいた方、セッションを行われた方、その他皆様、当にありがとうございました。 Railsをインストールしたのがここ一週間、簡単なアプリをつくっただけ、Rubyはまだまだという感じ(+普段はPython、Django)での参加でしたが、 二つのセッションを聴いてきました。 Yuguiさんの「Capistrano」。はてなとかも使っているデプロイツール。 概要は、 アプリはsvn,cvsで管理されていること。vssは知らん。 サーバ環境でsvn checkout(export)をしてくれる。 タイムスタンプでディレクトリを掘り、それをアプリのcurrentに対しシンボリックリンクしてくれる。 戻したいときは古いタイムスタンプのディレクトリに対しシンボリックリンクしてくれる。 と、こんな感じ。 デプロイはDjangoやTurbo

    Rails勉強会@東京#15にいってきました - 神様なんて信じない僕らのために
    send
    send 2007/02/19
    いきたかった…
  • Re:プログラマーを目指す女の子はなぜ増えないか? - 神様なんて信じない僕らのために

    send
    send 2006/12/04
    brainf*ckが好きな女性プログラマなら知ってる
  • 良いものをリリースしたいと思っていないエンジニアは今すぐ何か違うものになれ - 神様なんて信じない僕らのために

    怒りでもないけどむしろ悲しみ。 良いものをリリースしたい、と考えておらず目の前のタスクを処理したらお金がもらえるので仕事をしているというエンジニアはけっこういるけどすべてエンジニアをやめさせたら良いと思う。 エンジニアは考えることが仕事で、考えることをやめたら人間が仕組みを考えたりコードを書いている意味がない。 考えるということは、潜在的に「良いもの、安全なもの、便利なもの」などを考えているわけで、そうでなければ意味がない。 単純に面倒だから言われたことだけをそのまましてしまうエンジニアエンジニアたる資格はない。 黙々と言われたことだけをしたり、それを単に仕事ととらえて処理することにしか腐心できないのなら、今すぐエンジニアなんかやめてしまえ。 少なくとも仕事中は息をするようにシステムのことを愛し、システムのことを愛で、システムのことを考えろ。 良いものは何かということについて、他のエンジ

    良いものをリリースしたいと思っていないエンジニアは今すぐ何か違うものになれ - 神様なんて信じない僕らのために
    send
    send 2006/11/24
    コメント欄の歳のせいにしている人が。俺は30過ぎてもあまり変わんない。
  • 1