こんにちは、最近あだ名が増えるばかりのおじいちゃんと申します。 今回はブラウザ対応で便利な「modernizr.js」を紹介します。 modernizr.jsとは modernizr.jsはJavaScriptのライブラリです。 閲覧者のブラウザがどのような機能をサポートしているかをチェックして、HTMLタグにサポート状況を判別できるクラスを付与し、その結果を記録したmodernizrグローバルオブジェクトを生成してくれます。 それらを利用して、ブラウザごとの処理を記載することが可能となります。ということで、さっそく使ってみましょう。 ダウンロード 下記よりダウンロードが可能です。 Modernizr http://modernizr.com/ modernizr.jsをダウンロードしようとするとチェックボックスが並んでいるページが表示されます。これらの項目はmodernizr.jsを使用
