タグ

2013年5月15日のブックマーク (16件)

  • 損切り出来ない女

    ゴールデンウィークの間、高校時代から10年付き合っていた彼に振られた。 別に未練は無い。 いや、こんなことを書くくらいだから少しはあるのかもしれない。 でも、この10年間、あまり楽しかった思い出はない。最初の2年くらいかな、ときめきとかがあったのは。 元彼は別にルックスがタイプと言うわけでも、特別優しかったわけでもない。 何かと理屈っぽく説教たれてくるし、言うことはネガティブなものばかりだし、最近デブってきたし、給料も少ないから、結婚すれば、共働きは確定だ。 おまけ奴にはこれといった才能もなく努力家でもないから将来性も皆無だろう。 正直「これ以上付き合い続けても未来はないな」と大学の時には既に確信していたくらいだ。 でも、別れなかった。 別れられなかった。 理由は「こんなダメな男に一生尽くす私ってかわいいー!」なんて、どこかで自分に陶酔していたのかもしれない。 生涯一人の男に操を捧げる生き

    損切り出来ない女
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    これがそうなんですね。捨てられないとだめなのは事実のようです。これはなんでも同じような気がします。
  • 暑い日にぴったり!自宅でつくる「本格おもてなしアイスティー」レシピ4選 アイスロイヤルミルクティーも手間いらず!|ガジェット通信 GetNews

    暑い日にぴったり!自宅でつくる「格おもてなしアイスティー」レシピ4選 アイスロイヤルミルクティーも手間いらず! 少しずつ日差しも増し、これから夏番。暑い季節の来客には、是非ともステキな冷たいドリンクでもてなししたいが、意外とレシピがぱっと浮かばないもの。今回は、そんな人のために紅茶ブランド「リプトン」が公開している、夏にぴったりの“おもてなしアイスティー”のレシピをご紹介しよう。 <アイスロイヤルミルクティー~お手軽なのに格的な味わい!> (材料) マグカップ1杯分(約200ml) リプトン イエローラベル…2袋 水(常温)…70ml(マグカップ1/3程度) 牛乳(または豆乳)…60ml グラニュー糖…8g(ティースプーン山盛1杯程度) 氷…適量 (つくり方) 1.マグカップにリプトン イエローラベルと水を入れ、ふんわりラップをして電子レンジで温める。 2.吹きこぼれない程度に熱くな

    暑い日にぴったり!自宅でつくる「本格おもてなしアイスティー」レシピ4選 アイスロイヤルミルクティーも手間いらず!|ガジェット通信 GetNews
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    私はアイスティーがかなり好きなのですが、ぜひ試してみたいと思います。
  • 世界一の美食都市は東京、本家フランスをしのぐ高評価に納得 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    世界一の美食都市は東京、本家フランスをしのぐ高評価に納得 - Bloomberg
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    東京のレストランが素晴らしいのはわかるのですが、フランスがそうでなくなっていることは初めて知りました。どうしてなんでしょうか。原因を知りたいところです。
  • 伝説の元アップル・ジャパン社長が教える「これからの世界」での働き方 9

    1959年生まれ。神戸大学卒業後、日IBMに入社。日オラクル、ケイデンスを経て、EMCジャパン副社長。2002年、日オラクルへ復帰。専務として営業・マーケティング・開発にわたる総勢1600人の責任者となり、BtoBの世界の巨人、ラリー・エリソンと仕事をする。2004年にスティーブ・ジョブズと出会い、アップル・ジャパンの代表取締役社長に就任。iPodビジネスの立ち上げからiPhoneを市場に送り出すまで関わり、アップルの復活に貢献。 現在(株)コミュニカ代表取締役、(株)ヴェロチタの取締役会長を兼任。また、(株)Plan・Do・See、(株)エスキュービズム、(株)リザーブリンク、(株)Gengo、(株)F.A.N、(株)マジックハット、グローバル・ブレイン(株)の顧問を務める。その他、私塾「山元塾」を開き、21世紀の坂龍馬を生み出すべく、多くの若者へのアドバイスと講演活動を行ってい

    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    確かに上手なほうがいいことはまちがいありません。ただそれだけで判断するのはかなり危険な感じがしますけどね。
  • ミクシィ 代表取締役の異動に関するお知らせ

    指定のファイルが見つかりません。 powered by PRONEXUS INC.

    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    変わるんですね。屋はh利
  • 日本人女性が見せた神技に世界が衝撃!「完全に言葉を失った」「これこそアート だ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    人女性が見せた神技に世界が衝撃!「完全に言葉を失った」「これこそアート だ」 1 名前: スナドリネコ(チベット自治区):2013/05/15(水) 01:41:27.15 ID:IsT0thQz0 ある日人女性が見せた凄まじいパフォーマンスに、世界が衝撃を受けている。世界も驚くそのパフォーマンスとは、絶妙なバランスでモノを積み重ねていく超絶バランスパフォーマンスである! 日人女性「シダ ミヨコ」さんが、スペインテレビ番組「Tu Si Que Vales」(和訳:あなたはすごい人)で披露したその神技は、まさに目を見張るほどのインパクトと美しさを持った技であり、これは見とれずにはいられない。現に多くの海外ネットユーザーが、シダさんのパフォーマンスに心奪われており、 彼女の神技を映した動画「Miyoko Shida Rigolo 」には称賛の声が次から次へと寄せられている。 ・海外

    日本人女性が見せた神技に世界が衝撃!「完全に言葉を失った」「これこそアート だ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    これは本当にすごいですね。このような技があることも知りませんでした。
  • 橋下大阪市長の「慰安婦は必要だった」発言に関する海外報道まとめ

    和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden Sex among allies: Military prostitution in U.S.-Korea relations/Katharine H. S. Moon 70年代韓国における米軍の売春婦利用に関する研究 http://t.co/PyfZm72Gog 2013-05-15 13:17:52

    橋下大阪市長の「慰安婦は必要だった」発言に関する海外報道まとめ
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    これは結構これからの政治活動に影響があるかもしれませんね。さてどうなることやら。
  • http://bukupe.com/summary/8991

    http://bukupe.com/summary/8991
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    自分のために行動してくれるというのも変な感じですが。自然にそうなるということでは中と思います。
  • 25歳の俺へ

    ・収入が上がってから結婚を考えようなどと思うな。お前の給料は15年たっても変わらない。今の給料でOKしてもらえないなら、他の人を探せ。 ・もし2人がそれぞれ1人ぐらしをしていたなら、一緒に住む事により1世帯分の家賃と光熱費で済むようになる。この月々の固定費の差はお前が考えるより大きい。2人分の合計で考えるなら年間100万以上の差が出る可能性がある。それを10年続ければ1000万の差だ。今結婚せずに、この差を将来の昇給で挽回する事は、お前のような平凡なサラリーマンには無理だ。 ・結婚すると手当てとか、税の控除がある。この金額を少ないと馬鹿にしないほうがいい。毎月決まって出ていく費用を差し引いた、自由に使えるお金の比率で考えると、意外とその差は大きい。 ・収入が上がるのを待っていると、親が年を取ってしまって介護が必要になる。お金が出来ても、今度は介護問題がボトルネックになる。今のお前は、生まれ

    25歳の俺へ
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    たぶん最初からお金持ちの人はいないような気がします。結婚できるのならして、二人で何かを育てればいいのではないでしょうか。
  • 「トクホと誤解のおそれ」で行政指導 NHKニュース

    大手飲料メーカーの日コカ・コーラが先月発売した炭酸飲料の宣伝について、特定保健用品、いわゆる「トクホ」ではないのに「トクホ」だと誤解させるおそれがあるとして、消費者庁が改善を求める行政指導をしました。 消費者庁が改善を求めたのは、日コカ・コーラが発売した炭酸飲料「カナダドライジンジャーエールFIBER8000」の宣伝です。 この炭酸飲料は、国の許可を受けて健康への効果を表示できる「トクホ」ではありませんが「トクホ」の飲料などに使われている物繊維を多く配合したとPRして先月下旬から販売が始まりました。 宣伝では、商品の新発売を「トクホウ」などと表現し、テレビコマーシャルではその文字を画面に表示して読み上げていますが、消費者庁によりますと、注意をしていないとそれが「トクホ」に聞こえるということです。 このため、消費者庁はこの商品の宣伝について「トクホ」ではないのに「トクホ」だと誤解させ

    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    トクホウだそうです。コカ・コーラがそれほどせこいことをしなくてもいいような気がするのですが。
  • 藤田晋『ポジティブでいいやつの落とし穴』

    うちの社員はポジティブでいいやつが 多いと思います。 それは会社の良さであり、ずっと大事に したいところではありますが、 先日、まさにポジティブでいいやつで、 社内で誰からも好かれるタイプの 事業責任者をミーティングで頭ごなしに 叱りました。 「戦略の詰めが甘いんだよ!」 彼を始め、その部署のメンバーは 疑いようもなく一生懸命頑張りますが、 トップの戦略が甘ければ、自分含めて みんなの努力が全て水の泡です。 そのため、戦略を描くトップの立場の 人の責任は重大です。 これでもかというくらい抜け漏れを チェックして、あらゆる可能性を吟味し、 しらみつぶしに問題を洗い出し、 後悔のないよう、最後までしつこく、 しぶとく考え抜かなければなりません。 ところが、ポジティブな性格の人は、 良い戦略アイデアがひとつ見つかると、 「いける!いける!」 「あとはやるしかない!」 とか言って、すぐみんなで飲み

    藤田晋『ポジティブでいいやつの落とし穴』
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    仕事はいずれにしても厳しいということでしょうか。アイデアを思いつくと飲みに行ってしまうというのも面白いですが。
  • 開発者向けGoogle Glassを受け取って来ました - Android(アンドロイド)情報-ブリリアントサービス

    開発者向けGoogle Glassを受け取って来ました。 Google I/Oに参加する旨を伝えると会場の直ぐ近くで受け渡しができるとのことでした。 現地に向かうと受け取りに合わせて使い方の説明を受けました。 外観 外観は次の写真の通りです。 専用のシールドも付属していました。 現状では普通の眼鏡との併用は難しそうです。 ハードウェアについて 体は眼鏡の右サイドに固定された形になっています。 装着時は視界の正面ではなく、ちょっと上になるように装着します。 タッチパッド 側面がタッチパッドになっていて、次のような操作ができます。 ・タップ 主に決定を意味する操作です。 ・スワイプダウン 主にキャンセルを意味する操作です。 ・スワイプフォワード 主にスクロールを意味する操作です。 時間軸に沿った画面では未来に進める操作になります。 ・スワイプバック 主にスクロールを意味する操作です。 時間軸

    開発者向けGoogle Glassを受け取って来ました - Android(アンドロイド)情報-ブリリアントサービス
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    実際に使えるのですね。もう実用化のところまで来ているのでしょうか。これをみんながつけていたらちょっと気持ち悪いかもですね。
  • 米Google社員が語った、作業が捗るGoogle Chromeテクニック20個! – 和洋風KAI

    和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・べ歩きが三柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項 1.テキストのみコピペする方法。 リッチテキストエディタなどを使っていると、ブラウザからテキストをコピペした場合、画像なども付いてくる場合があります。 そんな時は「Control+Shift+V(Macだとcommand + shift + V)」を使ってペーストすると、テキストのみ貼り付けることが出来ます。 2.最後に閉じたタブを復活させる方法。 誤ってタブを閉じてしまった時は、「Control+Shift+T(Macだとcommand+shift+T)」とショートカットキーを叩くと復活させることが出来ます。 3. タブにマウスを置くと、ウェブページのタイトルの全てが読める。 Google Chromeはタブを開きすぎるとタブがとても小さくなってタイ

    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    これは結構便利ですね。いろいろ使えそうです。
  • JR東海がリニア新幹線中間駅の建設費をお前らの希望通り全額負担したらブチ切れてこうなった : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    JR東海がリニア新幹線中間駅の建設費をお前らの希望通り全額負担したらブチ切れてこうなった : 市況かぶ全力2階建
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    これは結構すごいですね。もっとも駅が少ないのでいいのかもですが。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    これはすごいですね。これほどきれいになるとはすごい。でも分解するのが面倒のような。
  • プログラミング大好き男に「どの言語が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?

    あ、まず前提として、 貴女がプログラミング大好き男を夢中にさせることが、 はたして貴女を幸福にするかどうか、それはまた別問題だけれど。 とはいえ、プログラミング大好き男たちは玉石混交ながら、 IT系の超かしこい男なども多く、 多くっつーかIT系でないのにプログラミング大好き男っていうのは超かしこい学生(まぁこれは有望株)か研究者系なんか、 あとはまったくかしこくもないクセに頭いいつもりして「Lispやってます(キリッ ハローワールドくらいですが」とか言っちゃうアホしかいないわけで、 したがって、釣り師たる女たちにとっては、 なかなかあなどれない釣り場です。 では、プログラミング大好き男に「どの言語が好き?」と訊ねられたとき、 貴女は、どう答えれば理想的でしょう? まず最初に、その男がCOBOLのようなタイプのレガシーコードと あとはC/C++、そして(TechEdに参加するほどではないけれ

    プログラミング大好き男に「どの言語が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?
    seniorthinking
    seniorthinking 2013/05/15
    そうですかという感じですね。よくできたストーリーで面白いですけど。どの言語が好きかなんて聞くのでしょうかね。どうでもいいですが。