ブックマーク / boccadileone.hatenablog.com (141)

  • 久しぶりの西インド料理 ロイヤル マチリ ケバブ&鱈のミーンモーレー&チャナマサラ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    趣味でスパイス料理(スリランカ料理、インドカレー、ビリヤニなど)を作っています♪ 最近は月に1度、家でスリランカ料理べ放題を開催していて、 インドカレー…特に西インド料理がご無沙汰だったので、 安かったスキンレスの鱈でスパイス焼きを作りました♪ ロイヤル マチリ ケバブ(魚のスパイス焼き) 鱈に下味を2回つけて、魚焼きグリルで焼くという意外と簡単なレシピ 鱈の下味、その1 ターメリックパウダー、チリパウダー(カイエンペッパーも少々)、レモン果汁で下味をつける スパイス料理で難しいところは段取り(私の場合) 鱈の下味その2に使うホールスパイス 粗挽きコリアンダーシード、クミンパウダー、メースリーフ、カルダモンパウダー、ホワイトペッパー、ブラックペッパー、チリコルサ、サフランなど *奥の白い小さなお皿には、青唐辛子、生姜、にんにく、パクチーなど こういう細かいスパイスを準備するのが結構大変

    久しぶりの西インド料理 ロイヤル マチリ ケバブ&鱈のミーンモーレー&チャナマサラ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/04/29
    魚料理!美味しそうです カレーはいつ拝見しても素晴らしいです 体に良さそうだし豆が苦手な人も美味しくて食べれそうです! 家の家族が豆苦手で... 青い花って魅力的で惹かれます
  • 生クリームなし!混ぜるだけの簡単ティラミス 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    クリームチーズを常備していて、 だいたい「もう賞味期限が切れる!」という時にチーズケーキを作ります♫ 今回は、生クリームを使わない混ぜるだけのティラミスを作りました♡ 生クリームは値段も高いし、カロリーも高いし、だったらナシでいいんじゃない?ということで作ってみました! 意外と生クリームなしのレシピがたくさんありましたよ〜 混ぜるだけの簡単ティラミス 【今回の材料】 *オイコス 1個 *パルテノ 1個 (たまたまこの2種類があっただけで、オイコス2個でもパルテノでも、水切りヨーグルトでもなんでも) *ブルガリアヨーグルト 大さじ4くらい (砂糖が多かったので、甘さの調節であとからブルガリアを足した) *クリームチーズ 200g *ラカント 30g *きび砂糖 30g (甘味料は合計で60gにしてありますが、かなり甘かったので40g〜調節したほうがいいと思います) *純ココア ■クッキー (

    生クリームなし!混ぜるだけの簡単ティラミス 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/04/29
    何にしても生クリームが美味しい秘訣になる気がしていてそれを覆す技だと感動です!前にカルボナーラも生クリームなしで作っていまいちで…下手なだけと思いますが(-_-;)柴ちゃん菜の花食べるの可愛いです
  • 恐怖!追いかけてキスを迫ってくるおじさんに嫌悪 今日の柴ちゃん335 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    少しお久しぶりになってしまいました💧 ブログが書けない、読めない理由がありました… 数ヶ月前に同じマンションの犬好きなAさん(男性)が 私が朝散歩の時に、1階の管理人室の前で管理人さんとお話をしていて 私はその後ろをすーーーーっと通って、エントランスを出て歩き始めた 10mくらい歩いたところで走ってくる足音が聞こえて 嫌な予感がしたのだけど、逃げるのもなーと思って恐る恐る振り返るとAさんが追いかけてきた 柴ちゃんと桜堤へお散歩♪ 誰もいなくてのびのび出来るね〜 先日は人混みが苦手な話に共感して下さって とっても嬉しかったです🥰 追いかけてこられたのも正直恐怖で… 「見掛けたから走ってきた」だかなんだか言っていたのだけど 柴ちゃんはAさんに会うととっても喜ぶので Aさんは しゃがみこんで、 マスクを取って、 柴ちゃんにキスしようとした も、もう、私は恐怖と嫌悪感でいっぱいになって 柴ちゃ

    恐怖!追いかけてキスを迫ってくるおじさんに嫌悪 今日の柴ちゃん335 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/04/23
    精神的にキツかったですね 私も散歩中苦手な人がいます 散歩で世間話で情報集める人や「遊べないよ」を繰り返しながらなぜか後をずっと付いてくる人等 時間帯でこみ合っている時はまるで迷路ゲーム中みたいです
  • 森八の長命寺&絶対買いの大峠養蜂場のはちみつ&お花見 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日、ブロ友さんが「感動するほど美味しかったもの」というお題で取り上げていた森八さんの長命寺桜♪ 関東にもいくつか店舗があるようだったので夫にお願いして買ってきてもらいました〜 ちょうど400年のようです 400年前からこちらの桜べられていたのかなぁ〜? スゴイ歴史だなぁ〜 封を開けたら桜葉のいい香りがふわ〜〜〜っと! 皮の部分だけでも美味しかったし 甘さ控えめのとろけるようなあんこも吸って頂きました♡ 長命寺って実は初めてべたかも! 和菓子初心者でも美味しく頂けました♡ こつこさん、美味しいものを紹介して下さってどうもありがとうございました❢❢ 先々週末に柴ちゃんと夫とお花見 お天気のいい土曜日 うん、ここは相変わらず人がいなくていい感じ♪ 私は人混みが大嫌いで、人混みに行くくらいなら家にいるタイプなのですが、 夫は「並ぶのは嫌いだけど、人混みは気にならない」とのこと えー?そ

    森八の長命寺&絶対買いの大峠養蜂場のはちみつ&お花見 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/04/17
    パスタとても美味しそうです!魚介のパスタはお店でしか食べたことなくて記事をみてチャレンジしたくなりました 柴ちゃんは相変わらず桜がよく似合います!可愛いです!旦那さんの訳のわからない発言うちの旦那も!
  • 無印でお買い物&ヤオコーであまりんが安かった 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日の無印良品週間 夜中にオンラインで決済しようとしたら「品切れの品物があるのでやり直して下さい」と言われた💧 せっかく自宅まで配送無料の5000円以上にしたのに店舗受取り(店舗受取りなら配送料無料)にするんじゃオンラインの意味がないじゃ〜ん!と思い、翌日のあさイチで店舗へ行ってきました わかりにくいですが購入品 エビのカレーとハンバーグ入りカレーを買ってみた ↑ここに写っていないですが、ロングターナー(長いタイプのフライ返し)が早速便利でした♪ あと、小さいサイズのシリコンスプーンも私には小さいサイズが便利でした♪ 今回の命はこちらの小物ケース 手芸&刺繍用品を入れるのにいくつか使っています 現在手芸用品が増えすぎてしまって、毎週なんだかんだの片付けをしています そのためなかなか洋裁に進めていない…💧 boccadileone.hatenablog.com ヤオコーであまりんが安か

    無印でお買い物&ヤオコーであまりんが安かった 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/04/03
    柴ちゃんいつみても可愛いです 上海焼きそば美味しそうです スーパーで値段見比べます お得感半端ないですね いい買い物!この前久しぶりに無印良品行ったら凄い人で溢れていて人気だなぁと感じました
  • 私の知らない療養病棟の世界4 人としての尊厳を守ってくれる病院 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    母が療養病棟に入院して9ヶ月… 下書きに置いたままもう2ヶ月以上経過していて、なかなか筆が進まないのであまり推敲せずにそのまま載せちゃいます💦 もともとのタイトルが「驚いた病院のアレコレ」なので、驚いたことがいくつも書いてあります 長いのでお時間のある時にでも…… 読みにくかったらゴメンナサイ🙇‍♀️ 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪ まず前提としてこんなことがありました 療養病院を探していた時に、最初に面談をして下さったA病院 ここの担当の方は悪い人ではないし、話し方も気を遣った感じではあったのだけど、 説明を聞く中で私はこんな風に感じた 「うちの病院はリハビリはありません 生きているなら病院に入院することはできます ただそれだけです それ以上のことは何もしません」 それって、ただベッドに寝かせているだけ? ただ栄養を与えて、

    私の知らない療養病棟の世界4 人としての尊厳を守ってくれる病院 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/03/31
    いい病院みつけましたね なかなかみつけるの大変だと思います 介護や病院に勤めている人たちの話では常に現場では人が足りていないとか 高いお金払って大事な人の最期をと考えれば難しいことばかりです
  • コスパ最高!1300円でスリランカカレー食べ放題♪カリコーエン【さいたま市】 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    お正月、車のメンテナンスで浦和に行った帰りに、 「おせちに飽きたらカレーでしょ?!」ということで お正月からカレーべられるレストランを探すと 意外とディーラーの近くにあったので行ってきました♪ 当は浦和なのでこちらに行きたかったのですがお休みでした💧 ここは激しくオススメしますっ❢❢ boccadileone.hatenablog.com ↑こちらのお店と姉妹店なのかも? CURRY COEN(カリ コーエン)さいたま市大宮区 元スナックの居抜き物件 入りにくいですが、冬なのに入口のドアが開けっ放しになっていて 少し入りやすい雰囲気作りをされているようでした 10種類のカレーなどべ放題で1300円(土日のみビュッフェみたいです) カレーとデザートのべ放題で1300円とリーズナボー 店内は完全に昭和的なスナック 行ったことないけど お正月のせいかお客様は私たちだけ ビュッフェコー

    コスパ最高!1300円でスリランカカレー食べ放題♪カリコーエン【さいたま市】 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/02/13
    スリランカカレーは食べたことがないので興味深いです スナック感が抜けてないけど何だかスリランカな雰囲気てわ面白いですね
  • ユザワヤで超爆買い❢❢なぜならほぼ全品4割引だったから❢❢ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    昨年、高円寺のエリックサウスにビリヤニをべに行った帰り道… 私はユザワヤのクーポンを握りしめていて、夫が、 「せっかくだから蒲田の店に連れて行くよ?」 と言ってくれたのだけど、 蒲田の店は 1.遠い 2.今は5、6、7号館のみの営業らしい(1〜4号館はすでに閉店している模様) 3.夫が体調不良っぽい ので、吉祥寺のユザワヤに連れて行ってもらいました♡ ユザワヤ 吉祥寺店 駅ビルの2フロア(7〜8階)がユザワヤ かなり広くてテンション上がる〜⤴️ *夫はひとりで井の頭公園へお散歩に行っていました。野外ステージ(愛していると言ってくれのあの舞台ね)で私が子供の頃に歌を歌ったことがあるので、そこも見てきた模様 ちょうど年末のセールが開催中 結構うろうろしたのだけど、やはり欲しい生地は見つからず…💧 セリアで買ったのと同じ生地があった *後で探したら楽天にもありましたよ〜 吉祥寺で買ったの

    ユザワヤで超爆買い❢❢なぜならほぼ全品4割引だったから❢❢ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/02/13
    かまって~!可愛いですね ユザワヤって凄いのですね 私は手芸は大人になってからはなかなか難しくて憧れます
  • 楽天で人生初の福袋を買う♪毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    「福袋って、結局売れ残りを詰めているんじゃないの?」 という偏見があって、今まで購入したことはなかった でも、最近の福袋は中身がわかるものも多く売っているんですよね?! コスメとかね♪ 12月に楽天をウロウロしていた時に見つけた、服の生地の福袋♡ 自分で選んで買うといつも同じような色の同じような素材になるので ちょうど夫へ1500円のクーポンが届いていたのでそれを使って買っちゃいました⤴️ リネンの生地の福袋 上 フレンチリネン2m 下 ダンガリー2.5m ふたつで5000円 夫は楽天市場は使っていないので 「2年以上買い物をしていないあなたへ1500円のクーポンを」 というハガキが来ていたのでそれを使用 1500円のクーポンを使って久しぶりに(夫名義で)楽天で買い物をしたら、 すぐに1000円のクーポンも頂けたので 即、化粧水を買いました♡ 有り難や〜〜〜 こちらはブルーのストライプ こ

    楽天で人生初の福袋を買う♪毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/01/06
    ワンピース素敵です!色も形も!そしてボタンも可愛くて。自分で作るって素晴らしいです お節も上品で素敵です 福袋は私は何年も買ってなくて懐かしい感じがしました。小さい頃や若い頃買ったときのわくわく感が。
  • 今年も車で楽々山登り♪柴ちゃんと弓立山登山 今日の柴ちゃん330 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    お正月に山登りに行くのは3年目 初回は柴ちゃんがまだパピーの頃に、真夏にきちんと歩いて登山しました♪ 真夏なのに、持って行ったお茶を半分以上こぼしてしまうという大失態! そして柴犬の子犬のあり余る体力に翻弄されました💧 boccadileone.hatenablog.com ↑この時に、登山道とは反対側から車でほぼ頂上まで来られることに気づき、 その後毎年お正月にお弁当を持って、楽々登山することが行事になっています 弓立山(ときがわ町) 駐車場から徒歩15〜20分くらいで山頂! 楽々登山〜♪(もはや登山でないことは気づいています💦) 頂上付近の駐車場(4〜5台停められます。ここがいっぱいでも近くに路駐できそうなところはあります) ここから徒歩15〜20分で山頂です 長谷川芳雄記念館の先のほうに駐車場があります 弓立山山頂 昨日はとっても暖かくて風も無くて絶好の行楽日和♪ 青い空、柴ちゃ

    今年も車で楽々山登り♪柴ちゃんと弓立山登山 今日の柴ちゃん330 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/01/06
    柴ちゃんの写真がいっぱいでかなり癒されました!登山は達成感や澄んだ空気や近い空などたくさんの経験を柴ちゃんとできるのは最高ですね。茶色は本当に青空との相性も抜群ですね!癒される色です
  • オススメ!楽天で洗面所用のヒーターを買った 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    何年も前からずっと洗面所用のミニヒーターを買おうとお気に入りに入れていたのだけど なんとなく後回しにしていました ほんで とうとう先月、ヒーターを買いました❢❢ 色々と熟考した結果、こちらに決めました 色はホワイトで可愛いデザイン♡ サイズ140mm×140mm×250mm 重さ1006g 消費電力600w こちらに決定した主な理由は… *スイッチが上部にあるので使いやすい (安いミニヒーターは側面にスイッチがあるものが多くて使いにくそう) *人感センサーではない (トイレなど一定時間動かない場合は人感センサーが便利そうだけど、洗面所で使用のため私はうろうろするから人感センサーだと適切ではないと判断) *転倒時自動で運転停止してくれる *70度の首振り機能あり *切り忘れた場合自動で2時間後にスイッチオフ こんな感じ 右はニトリの3Lのゴミ箱 ゴミ箱よりは2回りくらい小さい 我が家の洗面所

    オススメ!楽天で洗面所用のヒーターを買った 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/01/06
    柴ちゃん可愛くて青空に凛々しいです。とても可愛いし使いやすそうでいい買い物しましたね!白髪染めの時、寒さは心が折れます。とてもいい!洗面所もおしゃれそうです!ヒーターも種類が多く本当に迷います
  • 埼玉で京都気分♪嵐山渓谷で紅葉狩り 今日の柴ちゃん329 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    11月23〜24日が嵐山渓谷の紅葉祭りだったので、その次の週に行ったのですがまだ紅葉には早かったです…😢 嵐山渓谷らんざんけいこく(嵐山町) なんと!埼玉の京都嵐山と呼ばれている場所だよ♪ 昔の人が京都の嵐山に似ているからと「嵐山(らんざん)」と命名したらしい 平日の午後2時頃の訪問でしたが、駐車場がいっぱいで少しだけ去って行く車を待ちました 青空と紅葉がとっても綺麗〜 癒やされる〜〜〜 結晶片岩の岩畳 ここの川沿いの道が一番紅葉していた 山の中なのでもう日が陰っちゃっているけど 秋って感じ♡ 飛び石で向こうまで渡るよ〜 柴ちゃん、私のことを気にしてくれている🤭 「足元気を付けてね」by柴ちゃん 怖がるかな?と思ったけど全然へっちゃら! 視力がかなりいいので、動くものを眺めるのが大好き 水面に景色が映って綺麗〜 柴ちゃんは流れてくる葉っぱを追いかけているところ もうだいぶ日が落ちてきち

    埼玉で京都気分♪嵐山渓谷で紅葉狩り 今日の柴ちゃん329 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/12/28
    まるでカレンダーに出来そうな写真の出来映えです!柴ちゃんかっこいい!私も出掛けた先で柴ちゃんに会うとキャー( 〃▽〃)と近付いてしまいます!可愛すぎ!寝てる柴ちゃん可愛くてズームしてたの面白かったです(笑)
  • クリスマスどころじゃない 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先週の土曜日、珍しく都内に出掛けたのです 夫はどうもその日、あまり体調が良くなかったらしいのだけど、私には内緒にしていて、珍しく車の中でもマスクをしていた 私は、母の病院へ通っているので基マスクは常にしているのだけど、車中ではしていなかった 土曜の深夜、珍しく喉がイガイガし始めて、あれれ?と思っていたら、 翌日の日曜の朝から寒気が!!! 柴ちゃんの寝顔が可愛かったので♡ スマホのカメラで1倍 寒かったので慌ててお風呂を沸かし入るも、 シャンプーをする元気もなく、20分くらい湯船に浸かって出てきた 洗濯が終わっていたので干し始めるも、なんだか倒れそう…💧 いつもの分量の洗濯物なのに干すのに40分も掛かってしまって なんだか具合が悪くてお散歩中の夫を呼ぼうかと思った ズームで2倍 熱を計ると38度超えていて、えーーー?!とびっくり❢❢❢ いつも身体が痛いので、発熱時の身体の痛みに気づかない

    クリスマスどころじゃない 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/12/28
    毎年インフルの予防接種受けているのでかかってもそれ程でもないのですが20年前にかかった時は身体がバラバラになるような痛みと寒気で苦しさに驚きました 考え方好きです 大掃除をしないのも行事スルーもラッキー
  • 5日ぶりのご飯 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    今回のインフルは「胃の不快感、吐き気」がくる模様… でも、私はラッキーなことに吐き気はほとんどなく(吐き気恐怖症なので吐くのが怖い) ただ何もべられないで、ひたすら寝ているだけでした 2024年のインフルの特徴 つい流行に乗ってしまった…💧 昨日、ようやく欲が出てきて、冷蔵庫の中のものでお昼ごはん ちゃんとしたご飯は5日ぶり! ベランダの春菊&水菜、ベーコンエッグ トマトジュース、冷奴&梅、即席味噌汁&チーズ とにかく野菜がべたくて、べたくて! ベランダで春菊と水菜を育てていますが、コレがなかなか収穫ができて楽しめています♪ 夫がデパ地下で買ってきてくれた夕 チャーハン、海老の塩炒め、チキンと九条ネギの和え物 私のべたいものばかり買ってきてくれた♡ 夫、天才❢❢❢ が、しかし、そんなに急にはべられないので半分もべられなかった💧 夫のくつろぎマットの上で寛ぐ柴ちゃん こち

    5日ぶりのご飯 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/12/28
    インフルエンザきつかったですね クリスマスは何気なく過ぎた感じです ちゃんと例年通りやりましたがスーって感じで。旦那さんの優しさ沁みますね 柴ちゃんもちょっと元気なさそうに感じます お大事に
  • Amazonで毎回売り切れのホットケーキミックスを買ってみる 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    Amazonのブラックフライデーが始まりましたね Amazonのプライムデーや感謝祭などで毎回話題に上がるホットケーキミックスをご存知ですか? コレ↓ 日清の極もち セールになるたびにすぐに売り切れるので、 前回の感謝祭の時に買ってみました♪ 近所で見掛けたことがなく、先日長野のご当地スーパーツルヤに行った時に売っていたので値段の確認 参考価格税込み 1袋356円 現在、Amazonでは2袋400円(定期便にすると2袋340円、1袋170円で買えます!) 1袋に160g×3個入っています(HMは、150g×3個が多いと思うので若干お得) 私もこの値段で買いました❢❢ セールが終わると値上がります 日清製粉ウェルナ ホットケーキミックス 極もち 国内麦 小麦粉 100% 使用 480g ×2個 日清製粉ウェルナ Amazon 普段パンケーキ類は米粉を使って焼くので、ホットケーキミックスはあま

    Amazonで毎回売り切れのホットケーキミックスを買ってみる 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/12/08
    ホットケーキって幸せな食べ物です。いつも思いますがとても美味しそうです。私は短大の時一人暮らしで自炊で毎日大好きなホットケーキを食べていたら体がヤバいことになって顔が吹出物だらけになりました(笑)
  • Amazonで買う前にやること!&こんな割引もあるよ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    前回のAmazonで売り切れ続出のホットケーキミックスについて、早々にコメントを下さった方々どうもありがとうございました😊 先行セールの時は在庫があったのですが、ブラックフライデーに入ったら売り切れになっていたようで気づかずスミマセン🙇‍♀️💦 クリスマスセールがあればその時にも安くなるかも?です boccadileone.hatenablog.com Amazonを使っている多くの方々はすでにお気づきだと思いますが、 Amazonの価格は変動します ブラックフライデーだからと言って、安い商品ばかりではありません! 今回、私はすでに「欲しいものリスト」に入れていた(確か)470円くらいのヘアクリームが、 ブラックフライデーになったら833円(定期便で791円)になっていてビックリ! 間違って買うところでした💦 そんな時にオススメしたいのが、 ヨドバシの値段をチェックしてみる! です

    Amazonで買う前にやること!&こんな割引もあるよ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/12/08
    ホタテ最高です。常に冷凍庫っていうのがまたいい!私もこの前中華丼食べたくて自分のためだけに作りました。まわりのことばかり考えていると磨り減ります。バランスは大事と思います
  • 久しぶりに鬱にハマってしまった…&編み物 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日、母が一時的に急性期の病院へ転院していて、10日ほどで戻ってきた その急性期の病院が、ちょっと遠くて、落ち着かなくて、 今の病院へ戻ってきた時は、 ようやく帰ってきた〜〜〜 とかなりほっとした 今後のことも話し合いたかったので、久しぶりに3人でランチ これがいけなかった… 柴ちゃんがうちにやって来て4年 毎年冬になると半年間っぽくなるのだけど 柴ちゃんが来てから、その落ちっぷりが浅くなって だいぶ寛解?という感じになっていたのに このランチ会で無理をしたせいで5年ぶりにどっぷりとにハマってしまった💧 夫は駅ナカの立ちいそばでお蕎麦とカレーライスをべてきた模様 翌日 大袈裟ではなく19時間、布団から出ないで、ご飯もべず横になっていた ただ布団の中でYouTubeとTVerを見ていた 夫は、松屋 私は何をべたか覚えていない…(ってそういうもの、記憶力が低下する) 翌々日は在

    久しぶりに鬱にハマってしまった…&編み物 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/12/08
    鬱ってやってきますよね、何がきっかけか積み重なりかわからないけれど、そしていつそれが落ち着くのかもわからないけれど、今は好きなようにして休んでください。泣きたい時は泣いていいし、嘆いていいし
  • 期間限定!!超希少!!極甘キウイ レインボーレッドが超美味♪毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    ちょっと前にホームセンターに入っている直売所で見つけた珍しいキウイ レインボーレッド(紅妃) 中が赤いらしい *糖度が20度もあり、タンパク質分解酵素がないためゼリーも作れます だって!!! 近年、国産キウイもスーパーで見掛けるようになりましたね?! 一緒に売っていたゴールデンキングと一緒に買ってみた レインボーレッドは5cmくらいのかなり小さめのキウイ 7〜8個入りで350円 べてみる この日はアップルパイとバニラアイスとトッピングでこちらのレインボーレッドだったのですが… 真ん中がうっすら赤い色 むちゃくちゃ甘い❢❢❢ なんならアップルパイよりも甘い❢❢❢ なんじゃこりゃ??? と思い、調べてみました レインボーレッド(紅妃)とは? *静岡の生産者によって開発 *静岡、福岡、山梨が主要産地 *限られた時期のみ販売されている希少品種 *完熟すると糖度20度以上になる(グリーンキウイの糖

    期間限定!!超希少!!極甘キウイ レインボーレッドが超美味♪毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/10/28
    レインボーレッド探してみます。美味しそう!パンケーキのランチ、お店みたいで素敵です。柴ちゃん流れる川をみている後ろ姿可愛いしなんともいえない雰囲気があっていいです!果物が甘い時テンション上がります!
  • 私の知らない療養病棟の世界2 療養病院はひどいのか? - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    前回の療養病棟のお話にコメント下さった方々、どうもありがとうございました🙇‍♀(今頃のお礼でゴメンナサイ) boccadileone.hatenablog.com 実は私もリハビリ病院(回復期リハビリテーション病院、病棟)までは知っていたのですが、 「療養病院(病棟)ってなに?」でした 今回は、療養病院って実際に酷いのか?と、母のために作った「にぎにぎ」について書きたいと思います *未だに目次の付け方がわからないので読みにくくてゴメンナサイ 《不適切な表現が含まれているかもしれません🙇‍♀そこんとこもスミマセン💦》 20年前に夫の祖母が病院から施設へ移動する際に、特養や介護付き有料老人ホームなどを見学しました 当時夫の祖母がどんな種類の病院に入院していたのかは当時も今も調べてみましたがよくわかりませんでした ただ、半年以上は同じ病院へ居られず、2回転院をし、最終的に有料老人ホームのお

    私の知らない療養病棟の世界2 療養病院はひどいのか? - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/10/06
    療養病院とはどういうものかしりませんでした。しかし家族や本人の合う合わないは個人で違うのかもしれません。家族でみれなくなればどこかに頼るしかなく高齢者が多い国の悩みは尽きないですね
  • おうちレストラン♪カレー&スパイス料理8種食べ放題 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    ちょっとお久しぶりになってしまいました💦 体調を崩し気味で、格的に風邪などをひいてしまうと、母の病院へ面会(洗濯物を取り)に行けないので基的に寝ていました 眠くて、眠くて仕方がないのです…💧 扁桃腺が腫れて→葛根湯満量服用 治る→母の病院 微熱が出る→葛根湯満量服用 治る→がん検診 頭痛がして鎮痛剤→体温が異様に下がる 治る→母の病院 首がギックリ首のようになって動かない→湿布&葛根湯満量服用 今年は日高市の曼珠沙華公園には行けそうもありません… せっかく母の病院へ洗濯物を届けに&取りに行ったのに、 届けるだけ届けて、回収してくるのを忘れてしまった… そもそも回収し忘れたことさえも気づかないポンコツっぷり! 病院から帰宅後、いつものようにお昼寝をし、夕方柴ちゃんのお散歩のために起きると 「あれ?私、今日、洗濯物回収してくるの忘れた!」 とようやく気づき、 面会時間までギリギリ間に合

    おうちレストラン♪カレー&スパイス料理8種食べ放題 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2024/10/06
    身体や周りの色々、大変でしたね。ポンコツぶりは疲れているからです。弟さん、旦那さん、お母さんお大事に。柴ちゃんは彼岸花と夕焼けがまた似合っていて可愛いです。バイキングのようにしたのは天才です!