タグ

2014年8月5日のブックマーク (15件)

  • 理研の笹井芳樹さん自殺と政治責任(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 自殺予防 メディア関係者のための手引き (2008年改訂版日本語版) - 内閣府

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    自殺予防 メディア関係者のための手引き (2008年改訂版日本語版) - 内閣府
  • Amazonが『南武枝線』を販売停止にした件 | 旧・西瓜鯨油社

    AmazonからKindle版『南武枝線』についてのお知らせメールが来ていた。このを販売停止にしているという。『南武枝線』は7月15日につんどく速報で取り上げてもらって以降、売上げがのびていた電子書籍商品であった。メールの内容は以下の通りである。 Amazon KDPをご利用いただき、ありがとうございます。 今回お知らせを差し上げたのは、読者からお客様のに問題があると報告を受けたためです。 この問題は、弊社の販売基準に関わるため、お客様のを一時的に販売停止とさせていただきました。 ◇ テキストが欠落しているようです。問題箇所を以下に示します: 位置No.582 「・・・知恵が戻ってきたのだと僕は振り返り」の後 Kindleの品質については、「Kindleコンテンツ・クオリティのガイド」(https://kdp.amazon.co.jp/self-publishing/help?to

    Amazonが『南武枝線』を販売停止にした件 | 旧・西瓜鯨油社
  • 「ありえない」半永久エンジン、NASAの研究で動く

    「ありえない」半永久エンジン、NASAの研究で動く2014.08.04 12:3040,625 福田ミホ 半永久的に動く衛星も可能に? 従来のエンジンとまったく違う原理で動くEmDriveとそれを考案したRoger Shawyer氏は、今まであらゆる物理学者から異端扱いされてきました。EmDrive(上画像)は古典的な力学に逆らう仕組みであり、成立不可能だと思われていたのです。でもNASAの実験で、EmDriveと類似の考え方に基づく量子真空プラズマスラスタから推進力が得られたことが発表されました。 Shawyer氏が提唱したエンジンは非常に軽くシンプルで、その推進力は「マイクロ波を密閉容器内で反射させること」によって得られます。マイクロ波は電気から生まれるので、太陽発電でも動かせます。推進剤は不要で、つまりこのエンジンはハードウェアが壊れない限り永遠に動き続けられるんです。これが当なら

  • 猫の飼い主なら知っておきたい…猫ライフを楽にしてくれる17の方法 : らばQ

    の飼い主なら知っておきたい…ライフを楽にしてくれる17の方法 は心を癒してくれる存在ですが、動物を飼う以上は責任も付いてまわり、それなりの手間も発生します。 そんなオーナーたちを楽にしてくれるであろう、17のライフハックをご紹介します。 1. デスクの上には、用のフリースペース作ったり、ダンボール箱のフタを逆さにして置いたりしておくと、上司にこれ以上誤ったメールを送らずに済む。 2. 掃除機にケチャップなどの先を取り付けておくと、すき間に落ちた毛やトイレの砂を掃除するのに便利。(キーボードや他の家電の掃除にも使える) 3. にトイレットペーパーを引っ張る癖があるなら、ペーパーの先を押し込んでおけばいい。 4. の毛を取り除くときは、ゴム手袋が便利。 5. に飛び乗られたくない場所には、両面テープを貼っておくと、そこに触れるのを嫌がるようになる。 6. この手の棚(写真はIK

    猫の飼い主なら知っておきたい…猫ライフを楽にしてくれる17の方法 : らばQ
    seuzo
    seuzo 2014/08/05
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]住宅応急修理制度「申請方法は?」「支援対象は?」 新潟市内6カ所の窓口に相談続々、2日で190件

    47NEWS(よんななニュース)
    seuzo
    seuzo 2014/08/05
    「政府の新解釈には法の論理が全く見えず、学生に憲法を教える際、説明できない」
  • クレイグ・モド ぼくらの時代の本 第1回 「iPad時代の本」を考える- DOTPLACE

    Illustration:Luis Mendo 紙のが死につつある。 代わりに電子のが飛躍。 そして誰もが混乱している。 悲しむ必要はあるのだろうか? 出版業界の足元がゆらぎ、同時にAmazonKindleの売り上げ台数が急伸する中、旧来の「」への思い入れを捨てきれない人々はこうした事態を嘆くばかりだ。だが当に涙を流す必要があるのだろうか。 今消え失せようとしているのは ――読み捨てられるためのペーパーバック ――空港の売店で売られているようなペーパーバック ――ビーチで時間つぶしに読むようなペーパーバックだ。 失われつつあるのは、ゴミとして捨てられる運命にあるようなばかりなのだ。見映えも保存性も、耐性さえも考慮されずに印刷されている。一度だけ消費され、その後は捨てられるだけの。引越作業の際は真っ先にゴミ箱行きになるような。 まず姿を消すのは、そうしただ。今、はっきりと

    クレイグ・モド ぼくらの時代の本 第1回 「iPad時代の本」を考える- DOTPLACE
  • イラストレーター・中村佑介氏による『無報酬問題』に対する見解

    キングコング西野さんの「プロに対して無償で仕事を“募集”することは何が悪いのか?」というツイート。 イラストレーター・中村佑介氏がこの問題に対する考えをツイートした物をまとめました。

    イラストレーター・中村佑介氏による『無報酬問題』に対する見解
  • 佐世保女子高生殺害事件、雑感: 極東ブログ

    7月26日に長崎県佐世保市のマンションに一人住む15歳の女子高校生が友人で同じく15歳で高校一年生の女子高生を殺害した事件は、日全体に衝撃を与えた。大事件であったと言っていい。日のブログとして少し雑感を留めておきたい。 私は基的に、こうした非組織的な殺人事件については関心をもたないようにしている。今回も、NHK7時のニュースで初報道があったときも、概要を聞いてから、さっと飛ばした。私は基的に国内ニュースはNHK7時のニュースしか見ないし、また見るときはいったん録画して見るので、関心のないニュースは飛ばしている。 この事件に関心がないわけではない。関心をもたないようにしているというだけである。当然だが、15歳の少女が15歳の少女を殺害したというニュース自体には、ある種、衝撃を受けた。 そして場所が佐世保であることから、2004年6月に同市で発生した長崎県佐世保市女子児童殺害事件のこと

    seuzo
    seuzo 2014/08/05
    この事件は個人の一点から発して個人の一点に帰るみたいな感じがする。考察したり分析したりして汎用な教訓を導きだすことは難しいのかも。裁判が開かれるとしても、きっと本質の理解には至らないだろう。
  • 雑貨通販 ヴィレッジヴァンガード公式通販サイト

    特定商取引に関する法律に基づく表示 | 利用規約 | 個人情報保護方針 | お問い合わせ | 店舗情報 © Village Vanguard, Inc. / TEAM★LAB Inc. Mon Jun 03 05:57:11 JST 2024

    雑貨通販 ヴィレッジヴァンガード公式通販サイト
  • 「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断:朝日新聞デジタル

    〈疑問〉日の植民地だった朝鮮で戦争中、慰安婦にするため女性を暴力を使って無理やり連れ出したと著書や集会で証言した男性がいました。朝日新聞は80年代から90年代初めに記事で男性を取り上げましたが、証言は虚偽という指摘があります。 男性は吉田清治氏。著書などでは日雇い労働者らを統制する組織である山口県労務報国会下関支部で動員部長をしていたと語っていた。 朝日新聞は吉田氏について確認できただけで16回、記事にした。初掲載は82年9月2日の大阪社版朝刊社会面。大阪市内での講演内容として「済州島で200人の若い朝鮮人女性を『狩り出した』」と報じた。執筆した大阪社会部の記者(66)は「講演での話の内容は具体的かつ詳細で全く疑わなかった」と話す。 90年代初め、他の新聞社も集会などで証言する吉田氏を記事で取り上げていた。 92年4月30日、産経新聞は朝刊で、秦郁彦氏による済州島での調査結果を元に証言

    「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断:朝日新聞デジタル
    seuzo
    seuzo 2014/08/05
    戦後69年経ってもはや真偽の問題ではない。正確に検証できる機会は逸されている。一方的になかった(あった)ではなく、日韓の政府と国民がこの問題を乗り越えられるかどうかではないか。
  • 明治図書の電子書籍 - 明治図書オンライン

    明治図書の電子書籍はこんなに便利 ワークシートやドリル等、必要なページをプリンタで印刷できる。 通勤や出張、研究会参加等の移動時も、スマホやタブレット、電子書籍端末等を1台持てばいつでも読書ができる。 購入した電子書籍ファイルはコピーできる※ので、パソコンとスマホの両方で使用する事も可能。 指導案や研究会資料等、各種資料へ文献引用する際の効率が大幅にUP! ※電子書籍のコピーは購入者人が管理するパソコンやタブレット等へ、私的使用の範囲に於いてのみ可能です。

    明治図書の電子書籍 - 明治図書オンライン
  • 明治大学はオカルト大学に成り果てた?(追記あり) - 杜の里から

    そんなタイトルみたいな思考に駆られ、思わず熱中症状態になってしまった案件を見てしまいました。 それは「明治大学リバティアカデミー」の公開講座、『ガイア、この水と微生物の共鳴する世界』というもので、中身を読み進むにつれ、思わず気が遠のいてしまうのを感じてしまいました。 (←クリックで拡大) 講座主旨にはこの様な解説がなされております。講座では、独特な波動理論から、生きとし生けるものの体をなす水の質を追究して来られた江勝先生と、EM(有用微生物群)の開発でエントロピーという科学の常識を破壊し、環境汚染や体内汚染に決定的な解決策を呈示してこられた比嘉照夫先生、このお二人の世界的に著名な研究・実践者をお迎えて、地球進化の正しいサイクルを取り戻すことで、崩壊の文明から蘇生の文明への道を探りたいと思いますこの二人の話からどうやって【地球進化の正しいサイクル】を取り戻すのかちょっと理解不能ですが

    明治大学はオカルト大学に成り果てた?(追記あり) - 杜の里から
  • いまの大学生はどんどんレイトマジョリティになっているという話

    いつの時代もそうだが、おっさんがいうことは決まっている。 「我々の時代に比べていまの若いもんは・・」 そういってるおっさんがろくに稼ぎも無くて飲んでばかりで悲哀を感じさせるわけだが、特に最近は「昔に比べて」の変化速度が半端ない。 エジプトなんて、紀元前20世紀から2000年くらい栄華を誇った。弥生時代から現代まで日が栄華を極めるみたいな途方もない話で、その間に文明がめちゃくちゃ進化したわけでもなくて粛々と2000年である。この時代のエジプトでもおっさんらは「我々の時代に比べて」とか言っていたのかが自分の中での歴史の最大の謎。 さて、最近の変化速度であるが、昔は「パソコンやITに詳しいのは若者」というのが当たり前であった。しかしいま、その常識が大きく覆されようとしている。 イケダハヤトさんって知ってる?大学生からみたプロブロガーという働き方とは? グラフお借りします。 プロブロガー云々はど

    いまの大学生はどんどんレイトマジョリティになっているという話
  • 書類が揃っていることが命! でござる - Chikirinの日記

    世の中には、行政(パブリックセクター)とほとんど関わりを持たずに生きてる(働いてる)人と、やたらと行政と関わりながら生きてる(働いてる)人がいます。 前者の人って、行政とのつきあい方はもちろん、パブリックセクターというのが、どういうふうに動いているのか全然知らない。 この日記は「 12歳の時のあたしに教えてあげたいことを書く」のがコンセプトなので、( 12歳にもなれば)そろそろこの辺のことも知っといたほうがいいだろうということで、書いておきます。 ★★★ 行政というのは法律に基づいて動く組織なわけですが、それはイコール、書類で動く組織ってことです。 なので書類仕事が嫌いな人は公務員に向いてないし、書類が苦手な会社は、公共事業を受注するとか考えないほうがいいです。 長くパブリックセクターで働いている人は、めちゃくちゃ書類に詳しく、(継ぎ足し、付け足しして)一般人にはほぼ意味不明な状態になって

    書類が揃っていることが命! でござる - Chikirinの日記